X



トップページポケモンGO
1002コメント237KB

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:01:29.33ID:mjLO38Ok0
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!
0002ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:02:07.67ID:OoBG9eCtM
立てるの早すぎ
もっと情報出てから立てろよ
0003ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:02:31.31ID:mjLO38Ok0
個人的に
コメパングロス
コメパングロス
コメパングロス
???
???
???
が流行りそうな予感
0004ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:04:12.49ID:1gB43mi3M
お前の妄想なんか興味ねーよ
0007ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:09:00.74ID:fPxEBbygp
カメックスの時代が来たな。
0008ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:09:56.42ID:YHPmnTTS0
ヤミカラスやマリルリ、ダグトリオがちょうどCP1400台だった
0009ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:11:34.18ID:tM+nNWtEM
ゲーム性浅くて種族値ゲーに変わりないしマイナーはマイナーのままだよなこれ
0010ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:16:36.73ID:YHPmnTTS0
ジジババ『いつもれいどで自動で選ばれるから強いんじゃろ?このぼすごどらでチーム組むか…』
0011ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:17:34.52ID:J7PeTAZD0
バンギグロスカイリュー
0012ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:22:19.63ID:deSpbjJ10
避けバグ
0013ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:23:16.39ID:TbcHq4j9M
もっと下げて500とかにしてほしい
1500すら届かないポケモンだっているんですよ!
0014ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:27:09.42ID:ySjebw/ma
2500ならまだしも1500すらメタグロス環境なの笑う
壊れポケモンやめろ
0015ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:30:54.92ID:+2LPbI1m0
ラッキー
ソーナンス

終了
0016ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:14.23ID:kWALpgGR0
>>10
いいカモだな🦆
まぁ流石に対人戦実装されたら気づくだろ
0017ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:55.05ID:ZRhhp6rpM
結局cpだけでどうにかしようってのが無理なんだろ
0018ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:33:13.02ID:8qv7FfjV0
でもメタグロスってわたくしめのキュウコン様に勝てぬゆえキュウコンのほうが強いと思うでありんす
0019ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:33:25.33ID:ZRhhp6rpM
>>10
最近のジジババは普通にメタグロスだし
0020ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:35:57.42ID:ZRhhp6rpM
>>15
普通のジムと変わらなかったら
カンストラッキーとか倒せなくね?
0021ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:37:02.59ID:GfmzDzKT0
スーパーだと大発見産三鳥や三犬もよく見かけそう
0022ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:38:01.53ID:8qv7FfjV0
ジムの防衛で置かれてるポケモンはHPが2倍にされてるから
お互い手持ちポケモン同士なら別にラッキーは倒せるでしょう

…と思うでありんす
0023ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:42:46.80ID:9DITpOjnd
1500以下でめざめるパワーが厳選出来そうなポケモンって何がいる?
0024ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:43:29.90ID:ZRhhp6rpM
>>22
シミュレーター見たら
PL40カイリキーで30秒
PL17カイリキーで40秒
わりと余裕だったわ
0025ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:53:13.28ID:CBs7OLOHa
断捨離マンは駒あるんか?
0026ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:58:16.20ID:gx9+VZ+yd
カイロス
カイロス
カイロス
0028ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:04:00.19ID:ZRhhp6rpM
>>25
断捨離マンでも使えるやつの高個体は残しとるで
0029ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:04:50.41ID:6/RMmJxCa
どうなるか分からないけどヤミラミ良さそうじゃない?
弱点フェアリーのみでMAXCP1470台
0030ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:11:00.41ID:EJJuzqDYa
>>29
いいね
ヤミラミのタイプは今後もいないので、使い道探してた
0031ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:35:45.31ID:37mGscs30
cp1500以下って検索できないのか…以上はできるが
0032ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:37:05.74ID:+ZrR6vCAd
検索も何もCP順に並び変えるだけで見れるしいいのでは…
0034ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:56:49.25ID:AlOqGtG30
ねんりきシャドボのバリヤードとか使えそう
0035ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:04:34.09ID:37mGscs30
>>33
わお そんなやり方あったのか
感謝感謝😁
0036ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:10:44.81ID:ZRhhp6rpM
高種族値低PLと低種族値PL40はどっちが強くなるんだろう
0037ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:11:27.83ID:ZRhhp6rpM
仕様がわからないので判断しようがないけど
0039ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:19:17.72ID:Lx92LiIcM
ドンカラスとベトベトンは用意した
あと1枠を何にするかだな
0040ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:19:35.25ID:eknJmyoB0
そもそも何やったら勝ちなの?
時間内に相手を全滅させれば良いの?
0041ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:23:21.48ID:XKs9EXjbd
トレーニング時代によく使ってたCP1400程度のポケモン
なんとなく残してたけど、ここにきて復活するとは
0042ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:26:09.71ID:cEtigJmQ0
コンボDPSが高いカメックスさんの時代来たな
0043ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:49:21.80ID:DkX83hNz0
俺の100%チャーレムについに出番が来たか
1500カイリキーより弱いとかないよな…
0044ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:52:30.15ID:CTE4CwLcp
>>37
しようだけにな
0045ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:56:28.25ID:2lbvzTWW0
低CP防御型ポケモンがおそらく有効になるんだろうが
弱体化したはたくプクリンとか強いんじゃないか?
0046ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:58:28.95ID:dOk2vtsy0
そらビームラプラスあたりじゃねーかな
0047ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:00:09.66ID:fovpMoScp
高種族値のメリットがなくなるから、低種族値故に良技が許されていたポケモンが輝くかな
0048ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:10:10.94ID:XutUu1/xM
とりあえずタイプごとに強技高火力低CPポケモン選出するか
どうせジジババはボスゴ出してくるからキノガッサとかいいかもしれん強化してちょうど2500くらい
0049ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:14:19.15ID:xwL/oT3j0
スレタイ読みなはれ

無い案に嫌われまくりのラプラスがここにきて輝きそうだな
0050ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:24:01.16ID:ZthIPuWb0
対人で回避可能になりゃ発動時間が正義になって胃袋とかの天下じゃねえの
コメパンとか回避余裕だろ
0051ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:31:42.84ID:ZKF930E60
メタモンはトレーニングと同じで元のCP扱いされずに使えないんだろうな
0052ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:44:17.72ID:7lmBPHBD0
同じCPでもPLが高い方が強い仕様なんだよね?
低CPメタグロスを弱くしてもらわんと…
0053ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 13:09:03.19ID:oYB/4JhkM
伝説はリワードのみしか使えんのか
0055ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:11:41.90ID:8bf/ocLR0
むしろ、CP10限定リーグが欲しい。
0056ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:12:40.20ID:Di4dgss9M
>>50
そうだよ
集中線もおそらく出ないだろうし
0057ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:27:50.16ID:lmjDqi8m0
フル改造ラッタとかに強くても砂使いたくない
0058ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:48:41.78ID:7SvaxeOc0
最大CP1500のポケモンをフル強化するより
最大CP3000のポケモンをその辺で拾ってきて使う方がよくね
0059ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:12:34.65ID:9wuZxJJA0
まあ一番人気はコメパングロスだろうな
等倍時のDPSがレックウザに次ぐ第2位、かつ、防御力も高く耐性に優れている
まちがいなく現環境で最強のポケモン

この3日間で、CP1499と2490のコメパングロスを何体作れるかが
ガチとライトを分けることになりそう
0061ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:20:21.92ID:cpIYwBXjd
ただグロスはタスク産エンテイ1450〜1499で簡単に対策できる
0062ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:20:47.41ID:cpIYwBXjd
すまん伝説は無理か?
0064ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:33:55.29ID:elRVh/l+0
ボックス238体の内カンスト120体の断捨離マンの俺は全く手持ちが無い。何の嫌がらせだよ
0065ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:37:30.11ID:YHPmnTTS0
ヒトカゲ 672
24.815544,-107.400251
0066ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:43:46.40ID:JEKaZL2l0
3体ともレジ系で揃えたら強かったりする?本家ではそうだったとかあったり?
0067ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:56:57.67ID:ayPzB+zqD
まだ仕様の全部が公開されたわけじゃないし、なんとも言えねえ
0068ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:00:14.14ID:fTQg4rz3d
しかしナイアンは今後はうかつにCP調整できなくなるよな

苦労して作った1500ジャストとか1499とかのポケモンをCP調整で後からオーバーさせたらクレーム入りまくりだろ
0069ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:02:58.89ID:eknJmyoB0
>>67
時間制かお互い倒すまで続けるデスマッチか
何匹のポケモンを使えるのか
これらで全然条件変わってくるのに何で仕様が出る前から騒ぐのかねえ
はっきり言って無駄
0070ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:10:28.88ID:6FjtD82va
昼休みのリーマン相手に持久戦を挑むとか、面白そうなんだが。
0071ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:18:27.50ID:tcNBKqtca
ナイアンじゃあお互いのCPUをどっちが早い秒数で倒すか競争みたいなのが関の山だろうな

>>68
ナイアンなら気にせずやる
0072ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:49:50.38ID:j9mq+pTk0
2500限ならパルシェンをマックス強化しなきゃ強いまま使えるな
0073ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:00:17.02ID:7mtUR8DV0
りゅうはデンリュウが輝く未来があるのか?
0074ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:15:48.73ID:+Pq9hsxSM
メタグロスミラーマッチでじしんグロスが流行る
0075ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:21:54.25ID:7eC7nCVLp
>>74
それを見越した上でのブラストバーンリザードンとか流行るのか?
0076ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:26:39.06ID:dy41DcNY0
>>74
なおいまひとつコメパンと抜群じしんでDPSは大差ない模様(打ちきれたらじしん、抱え落ちたらコメパン勝ち)
0077ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:46.37ID:DkX83hNz0
全てを超越した技を持つカメックスこそ最強だぞ
メタグロスにもいけるしメタグロス対策の炎地面にもいける
0078ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:45:29.97ID:H8Jet1+Y0
CP1500程度のメタグロスなんぞサンドパンの餌食じゃ
0079ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:54:43.78ID:O4S8dVi0p
トレーニングの時同じ低CPなら弱ポケモンの方が強かった記憶ある
0080ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:07:48.49ID:fvGAK/d9d
攻撃個体値低い方がCPが低くて優秀になるんだね
ドククラゲ強かったな
0081ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:37.37ID:VMYu8p570
CP1440〜のラプラスちゃんがたくさんいるw
りゅうのはどうもあるけど活躍出来るといいな

塩漬けサンドパン、カメックス、キレイハナ、アリアドス、キュウコン、パルシェンの100%が
PL20で1300〜1500に収まってて活躍出来そうw
0083ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:04:18.57ID:ZxpfvuvWM
このカテゴリーだと純粋な読み合いを楽しめるだろうな
0084ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:06:35.93ID:dy41DcNY0
>>82
よりによってゲンガーかい
このスレで強いのは耐久型だぞ
0085ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:13:00.62ID:3GoAclK5d
CP1500ピッタリになる亀あるんだが最強か?
0087ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:14:28.19ID:+WD3ZhxH0
1500以上は自動的に1500に調整されるんじゃないの?
本家の対戦みたいに
そうでなきゃまともにcp調整できなくなるぞ
0088ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:16:18.53ID:GoQuWZjN0
手持ちのカノン亀見てたらEEEがCP1499になるな
いい感じかもしれん
0089ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:23:58.10ID:/vd2U6k60
141414なのに280のコメパングロス取れた
これフル強化しても1500いかんやろパーティー入り決定
0090ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:19:11.99ID:9wuZxJJA0
>>87
デモ機プレイ済の山田が「CP低いポケモン集めとけ」って言ってるんだから
自動調整は無い
0092ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:46:47.54ID:h7XeqAaJ0
>>87
50レベル制限のように自動調整されると思いたいがナイアンだからなwww
0093ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:03:14.59ID:NEJGbabg0
>>87
>>92
ほとんどのポケモンが実用レベルになるという意味で一番面白そうなのはCP1500以下だけど、
CP自動調整がなかったら個体を用意するのが面倒くさすぎて盛り上がらないだろうな
0094ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:11:08.36ID:dy41DcNY0
ただレベルを一定にすればいいだけのレベル調整と比べてCP調整は種族値や個体値から適切な強さを1匹1匹個別に補正する必要がある
普通に難しいでしょ
0096ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:31:47.61ID:dlSX6Quv0
勝ち抜き戦か入れ替え戦かでも全然パーティー選びや技選びが変わる
0097ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:15.71ID:hBdiGboPa
ジジババボスゴグロス対策に、技を格闘/炎にしたバシャーモあたりでどうか
0098ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:57:21.46ID:xZ/h1f030
シングルレート3/6選出などにならんかな
どちらにしても実装されないと解らない
0099ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 22:04:39.15ID:Gv3P0IV30
>>22
技2避けられたら倒せないよ
0100ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 22:07:36.12ID:bo9hvvKw0
同じポケモン1体のみか複数体ありかでも話が変わる
複数ありだとコメパングロス艦隊とその対策パとその対策パみたいになって型が決まってしまってつまらなくなっちゃうね
色んなポケモンを活躍させたいって公式が言ってるし1体になると思うけど
0101ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 22:08:49.13ID:dy41DcNY0
>>97
しねんコメパングロスに負ける
鋼が通らない相手しか殴らないフル強化と違って、技2避けられる可能性、対応範囲を考える対戦ではバレコメより思念コメの方が多そう
0102ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 22:12:19.41ID:+Lm521yc0
コミュデイでゲットできる
最終進化でCPが1500を超えない
ポケモン限度値目安表
個体値は15・15・15で算出
フシギダネ 605
ヒトカゲ 504
ゼニガメ 567
ミニリュウ 387
メリープ 509
ダンバル 376
ヨーギラス 401
チコリータ 574
ヒノアラシ 504
ピカチュウ 643
もしかしたらCPが自動調整ではないかもしれないから、ゲットしたら博士に送らず残しておいた方が良いかも
詳しい最終進化後のポケモンCPは、個体値ソフトで調べてくれ
0103ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:05:49.19ID:VjPXqbt60
スイッチに弱い奴送ってしまったばかりなのに。もぅもぅ。
0104ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:07:28.15ID:VjPXqbt60
>>95
カイロスとかミロカロス
0105ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:23:49.11ID:VMYu8p570
対人戦でも画面叩くのかな?
技2を先に出したほうが負けにならんよう調整すると思う?
0106ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:34:07.34ID:A3Nn7s0O0
ようやくサトシごっこができるな
ピカチュウ育てよう
0107ピカチュウ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:55:13.57ID:IilWn5/U0
交換もそうだしPLで切ってくるんじゃないの
ある程度うまく行けば進化前のみのリーグも有りだろうし
0108ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:47:09.38ID:vQBLKpBt0
個体値は関係ないな
とにかく技が大事
ここで限定技のPL低めをゲットしとけばとりあえずおk
0109ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:50:17.40ID:vQBLKpBt0
いや1500ぴったりにする必要があるから
個体値は大事だな
強ければいいわけではない
0110ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:51:31.01ID:2XasZt4L0
PLの高さが大事なんでしょ?
0111ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:59:18.41ID:99gc/LAZ0
>>108
あとタイプ

ラグラージとか最高に嫌らしい
0112ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:59:42.77ID:zL4hSh5B0
PLが大事だから、PLが高くなるように個体値が重要になるんでしょ

個体値100、PL20でCP1501になるのがいたとして、個体値98PL20CP1500がベストって感じになるわけだし
0113ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:14:37.22ID:vQBLKpBt0
>>112
せやね
やまだがもうプレイしたみたいだけど
動画でたまご産のPL20はあかんくてと言ってることから
低PLからの調整でCP1500にする必要がある
でも動画の中で低PLの高個体が必要と言ってることが意味がわからない
とにかく今までとは違うポケモンが必要になると言っていることから
技とPLが大事なのは間違いなさそう
0114ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:33:42.73ID:AF7XCc3H0
1400台まで上げたヤミラミとミカルゲが強そうじゃない?
0115ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:12.40ID:95eAa/6s0
アローラガラガラの活躍の場はありますか?
0116ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:16:04.77ID:mWSCRkjk0
>>113
俺もやまだの動画見た。
動画から察するに、CPの自動調整がないことは確定だね。
0117ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:17:48.13ID:mWSCRkjk0
>>102
ありがとう
コミュデイでは、これを目安にして高固体値を集める
0118ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:33:13.89ID:tBhbSzUJa
よくわからんけどpl高い方がいいならクソ個体のがよくないの?
0119ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:08:04.86ID:rkR7s9g40
>>52
それだったら低個体値のほうが強くなっちゃう
0120ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:09:03.24ID:rkR7s9g40
>>59
むしろ対策の火ポケモンをいくら作れるかが勝負
0121ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 05:07:58.82ID:iFtEepRr0
1500はマイナーポケが主役であってほしいけど
どこもかしこもコメパンだらけになるんだろうな
0122ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 05:34:57.80ID:CG2xegX50
メタグロスとかリザードンとかフシギバナとかカメックスみたいな
強い限定技持ってるやつの1500以下と2500以下のを作っとけば間違いないんだよな?
0123ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 06:59:15.22ID:9+Q56uKkF
>>113
低PLからの調整が強いってことは捕獲してそのまま進化させたCP1500よりCP100位から強化したCP1500の方が強いって認識でいいのかな?
今日までに対戦ルール詳細が出るといいんだけどね
0124ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:08:22.99ID:EL4QVjoBd
>>123
卵産進化で1500ギリの高個体値よりも底PL野良捕獲を進化強化で1500近くまで上げた方がPLは
0.5〜1.0くらい上になる、ってことだと思う
0125ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:13:49.60ID:EL4QVjoBd
ほぼ同じCPの2体を比較したとして

高個体値PL < 低個体値PL
0126ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:55:36.80ID:FcLY/XWj0
その0.5〜1.0ぐらいの差で与ダメージと被ダメージの閾値を跨げればそうなる可能性も高いけれどそれって結構難しいんでない?
レイドと違って対戦相手の想定が多数に及ぶしね
0127ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 08:37:41.90ID:nCnrhKVy0
>>113
やまだはこの辺を理解してコミュニティデイに参加出来てるのか
羨ましい
0128ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:01:45.89ID:edKHSRYd0
ウソッキーの出番だな
0129ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:34.46ID:nLwyRvxI0
>>124
個体値全く関係無くなるって事?低PLの個体値高い奴じゃ駄目なのか。
0130ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:30:07.56ID:UjOCc2n3p
どうせ交代のみ命令できる自動戦闘でラッキー軸+対策ポケモンばっかりになるんでしょ?
0131ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:32:41.33ID:8pRrqkpra
まあ、そうなるわな。
本家じゃないから、個人個人が遊びでメンバー組むなんてない。
勝ちメン決まったらみんな同じになるだけ。
0132ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:35:49.81ID:7rmO2kAm0
調整しまくったあとでCP調整来て涙目にならんかな
0133ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:53:41.70ID:gMjhYJX30
散々対策ポケモン作った後で1500ギリギリに寄せるのは危険だと気付いた
0134ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 10:01:02.42ID:anWF+urRp
技が全て
なぜ今コミュニティデイのおさらいやってる意味考えろ馬鹿タレ
ハードプラント
ブラストバーン
ハイドロカノン
うちおとす
コメットパンチ
のPC-1500とPC-2500を一体ずつそろえろや
あとはカイリキーとハピナスとしたなめゲンガーいればお前らの頭でもなんとかなる
0138ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 10:20:40.31ID:K3BTHEIup
でもこの前みたいな調整だと100以上もCP変わるしなぁ
1400とか1300で止めとくのも微妙な感じがするし
0141ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:27.21ID:Av5r5aZyM
カンストならともかく1440が1502にはならない
と思いたい
0142ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:56.37ID:tun226hT0
技だけ強いポケモンっている?
0143ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:20.35ID:rTdjuDLj0
>>122
その4匹の〜1500、〜2500用は作っておくの正解だろうね現状変えが効かないから
御三家は今後もチャンスあるけどタイプで差異が図れるからバクフーンとメガニウムも作っといた方が良い
0144ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:47:44.14ID:Gt+p3xBN0
cpかよ
レベルにしろよ
どうせcp低い厨ポケばかりになるんだろうな
0145ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:14:52.46ID:/uNQY4ewa
レベルで区切った方が厨ポケだらけになるんだよなぁ
0146ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:21:58.52ID:lrUbcY7T0
CP1495 コメパングロス
CP1498 ブラバンリザードン
CP1499 カノン亀

とりあえずこれだけ作った
0147ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:24:33.45ID:SYBi5uXSd
>>146
その面子俺も作ったw
バナは作ってない。メガニウムで代用するわ
0148ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:14.06ID:XblYVwG+0
>>102
これの2500万使ってくれませんかなぁ
カメックスは個体100カンストでええんやで
0149ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:52.07ID:IxGaiH6Qp
>>146
PL低いからそいつらじゃ仕事はできん
PL35でCP1500以下じゃなきゃ無理だよ
0150ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:27.92ID:XGc1aQvU0
細かいステータス差より技の差の方が大きい仕様だと思うけどな
0151ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:55:04.96ID:XblYVwG+0
>>148
CP2500の間違え
0152ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:01:02.79ID:lrUbcY7T0
>>149
まだ実装されてないから仕様もわからんのに何知ったかしてるんだ?
0153ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:18:11.35ID:IxGaiH6Qp
>>152
常識くらいわかれよ
シミュでもわかるだろ
お前ただのバカたなw
0155ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:20:18.34ID:lrUbcY7T0
>>153
なんで今のジムの仕様で語ってんの?
お前本物のバカだなww
0156ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:23:42.03ID:iCJ0Xpsla
>>155
煽る前にポケGO公式インフルエンサーやまだの動画見たのか?
あれ見たら仕様がたちどころにわかるぞ

よくあるやまだ煽りじゃなくてガチだから確認してみな
0157ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:31.34ID:lrUbcY7T0
>>156
やまだwwww
お前のレベルわかったからもういいわ
お前はベロリンガでも使ってろよww
0158ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:26:53.53ID:qyN3Md3za
>>157の感じからしてマジもんの情弱ってことがよくわかる
こういう頑固なヘンクツジジイ多いよな
知らんなら知らんで偉そうな口きかなきゃいいのにw
0160ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:30:47.28ID:UKoORUvor
グロス対策の火対策の水岩地面対策の電気格闘草対策の…
0161ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:36:00.34ID:Thdf4rjy0
1500以下ならたたりめシャドボのアロガライケそうだな
0162ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:52:07.35ID:10+9uK/ya
アロガラ無駄にかっこええから使いたいな
0163ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:57:09.76ID:lrUbcY7T0
アロライもかわいいから使ってあげたい
0164ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:02:11.75ID:j43ZRk+f0
>>160  電気除けばキングドラである程度対策できそうだな
0165ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:10:22.79ID:We3fkcQG0
キングドラは実際強いだろうな
0166ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:18:16.54ID:huEgfLo60
ttps://i.imgur.com/uCYEFYu.jpg
スーパーリーグの相棒はキミに決めた
0167ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:30:04.55ID:zL4hSh5B0
ラッキーやらボスゴドラくるだろうと予測してカイリキー出してくるやつ対策と汎用性を兼ねて、技1思念の頭突き、技2コメットパンチのメタグロスが安定する気がする
後はメタグロス対策に出されるであろう炎対策とかかな
0168ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:45:52.29ID:iMEKMc5J0
そもそもネット対戦できんのこれ?
0169ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:01.61ID:zG11SOQu0
糞つまらないから安心しろ
0170ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:54:22.80ID:R+oacDDm0
さっさと詳細発表してくれ
明日まで進化させないといけないんだぞ
0171ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:57:38.66ID:MZPe+6aw0
対人戦になれば攻撃15神話が崩れるね
0172ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:59:16.69ID:XGc1aQvU0
>>171
現状でもあまり意味がないのに拘る人いるし神話は続くのでは
0173ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:32.34ID:lrUbcY7T0
FFFが1501とか2501になる個体はつらみ
0174ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:43.73ID:rEHu0sJ2d
>>172
いや攻撃0こそ最強かもしれんぞ
0176ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:10:40.95ID:yz2j9tP00
今後のポケモンのあり方が分からんのにメタグロスは今日中に進化しないと
米パン出来ないのが痛いね
他の技もそうだが雨の確保難易度が違うし・・・
0177ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:26:38.29ID:OX3h+JQW0
昨日のレイドから木の実飴が減って技マシンばっかり出てるのはこれが理由か・・・

個体値厳選は高くても低くてもどっちでもよくて1500と2500を超えないキリ番で
強いて言えば防御にふるか攻撃をとるかぐらいで
CP縛りがあるから縛りがないのは技だけで技で強さが決まるようになるのか
0178ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:31:52.43ID:9+Z0ARld0
3つのリーグに分ける意味をどう持たせてくるかだなぁ…
報酬はマスターが一番だろうし。低CPのリーグでしか手に入らないものとかくるのかなぁ…
コミュデイ技の秘伝マシンとか、最悪王冠とか。
0179ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:36:27.22ID:M8IHsAGNM
ソロレイドスレの人たちみたいにCP1500以下の縛りを楽しめる人だけがやればいいと思う。

日頃自動選択で脳死連打してるような人が入って来ても盛り下がるだけ。
0181ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:38:42.80ID:+vNDuYQX0
ラッキー
ブラッキー
マリルリ
エアームドがCP1500時のtotal damage outputが高い
0182ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:55.19ID:AF7XCc3H0
卵産進化で1400、フル強化で2450というカメックスのためにあるようなクラス分け
0183ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:46:08.29ID:M8IHsAGNM
プクリンも行けそうな気がするんだけどな。トレでも活躍してたし。
0184ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:37.79ID:ptY2AsXVa
>>178
低CPリーグは厳選して挑んでくるようなガチ勢ばっかで勝ちづらく、無差別級はなにも考えずにかんストしてるようなライトばかりで勝ちやすそうなイメージだな
0185ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:15:12.05ID:w5elK9yR0
攻撃低め耐久高めでCPを抑えるのと
全部低めでCP押さえつけてPLあげるの

答えでた?
0186ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:16:01.42ID:RKN8EDl0M
>>185
仕様がわからんのに一体何の答えが出るの?
0187ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:24.55ID:9pIqhkAlM
結局これ>>3 になりそう。
ナイアンが工夫するなんて考えられないしw
0188ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:23:27.56ID:BCgz4wR9a
おそらくナイアンはTL別に戦えるようにリーグを3つに
分けたんだと思うぞ。
TL40がスーパーリーグに参加するとか小学生の戦いに
大人が入ってくきてるみたいで恥ずかしい
0189ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:25:06.78ID:5PEZPEbza
CP1500にちょうどくらいって、CPどんぐらいのダンバル進化したらいい?
0191ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:35.64ID:HDtWDqQmd
>>186
仕様はわからんけどステータスは今の時点でわかるだろ
知らんのかお前
0192ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:36:36.56ID:MQk4NJI/0
目からウロコ、断捨離しまくって後悔。やっぱり1500以下が熱いっぽいな
0193ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:36:58.56ID:Pc5893hM0
>>161
今日たたりめシャドボの100取った
対戦の仕様か分かってから砂入れる
0194ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:42:32.67ID:emuptQGMp
アロガラ100だと1494か
悩ましいレベルだな
0196ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:53.32ID:M3v86wn6a
CP計算式にPL織り込まれてるし個体値種族値関係ないな
0197ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:19.67ID:6GX9cfn80
>>188
スーパーリーグが一番格下の位置付けなあたり何かそんな気がするな
ほとんどのポケモンが実用レベルになるから、あらゆるポケモンのタイプや技に関する知識が必要になるスーパーリーグが一番奥が深くてやり甲斐がありそうなのに、
ナイアン的には単に手持ちが弱い初心者向けのリーグという扱いなのかも
0198ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:17:13.19ID:bTJU00gp0
>>185
全部低めは全部低くないのとなんも変わらない
PL分の補正はCPの計算式にもしっかり乗るので単にPLが高ければ強いなんてことはない
0199ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:26:37.80ID:Lv9nBdANp
個体値意味無しw
0200ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:29:05.41ID:V8RpwH6S0
コメパングロスだけ作っとけばいいのか?
今日のコミュデイので作る必要あるやついる?
0203ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:41:24.00ID:koaPsqAIM
コミュデイの面子の中からグロスとカメックスはとりあえず作っといた。高個体値を選んで駄目なら育てられるように。

他は代替ポケがいそうだし思案中。リザードンは迷うな。
0204ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:42:10.59ID:XGc1aQvU0
>>174
相手の防御力次第かもしれないが試しにやってみたシミュレートだと
攻撃0FFでPL23のCP1500近くとFFFでPL21のCP1500近くでは後者が強かった
戦う相手が決まってるならともかくそうでないなら個体値に拘る意味はやっぱりないと思う
0205ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:42:58.48ID:w5elK9yR0
>>198
ほーん

ならやっぱ攻撃抑えてレギュレーションに適応するのが正解か
自動なら今までの使えばいいわけだし
0206ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:43:44.76ID:emuptQGMp
個体値=伸びしろだからね
低CPならなんでもええやろ
0208ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:45.33ID:w5elK9yR0
対戦なら鋼でよくね?
相手は弱点狙ってくるぞ
0209ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:00:23.94ID:EjViMOqtd
2重弱点持ちはちょっと…
0210ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:59.03ID:xlYDXsQL0
CPに制限あるんだから、攻撃の低い個体値がいいわけないだろう
0211ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:04:06.60ID:Pc5893hM0
今回撒かれた波乗りピカチュウを地面タイプに当てるとかどうかな
0212ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:06:18.16ID:Edw7hecCd
>>210
CPは攻撃の比重が大きいから、攻撃が低くて耐性のあるポケモンの方が同CPでは強くなりがち
0213ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:07:19.62ID:HDtWDqQmd
pl20
100/70/90

pl23
110/65/95
みたいにならんか?
0214ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:31.41ID:mFjw83Qq0
攻撃重視ならF00が良いんでは?
0215ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:25:28.71ID:CG2xegX50
ゲーム開始後一番最初にゲットしたAAAヒトカゲがリザードンPL33.5でCP2500になるみたいだから使ってみようかな。
0216ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:39.37ID:hE4a2PZf0
1500以下の岩岩バンギとコメパンを2体ずつ作った
色々考えながら進化したからスゲー時間掛かったわ
あとなんかいる?
0217ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:06.70ID:e+uElkB90
明日16時までにリーグ別に厳選進化させたほうがいいのはヨーギラスとダンバルだけかな?
0218ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:50:48.89ID:OX3h+JQW0
>>216
御三家の特別技
ハードプラント・ブラストバーン・ハイドロカノンは?
0219ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:28.68ID:4kMN241a0
ポケGOが始まってCP1500ぐらいでやっていた頃って
1ゲージ技を一発当てれば勝ちだったような
0220ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:52:44.15ID:hE4a2PZf0
>>218
それも1500以下作ったで
デンリュウの波動も一応w
0221ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:46.20ID:R9hiY6LHd
いま急いで作らんでもいい気がする
0222ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:26.38ID:hE4a2PZf0
PvP楽しみだわー
トレーニング時代に活躍してた1400勢が活躍するなんて胸熱すぎる
0223ピカチュウ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:49.90ID:L0FTcyfYp
1匹いればいいんだよ
複数での参加は無理

あとピカチュウは補正されて強くなるから作ったほうがいいよ
技はワイルドボルトな
0224ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:00:55.23ID:xN5m6pTz0
>>221
今やるのはコミュニティ技の1500ギリギリになる
個体の最終進化やで
0225ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:05.70ID:wp85uoLWa
バンギはエッジが割とクソだからCP制限されると途端ゴミになる予感しかしない
0226ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:05:09.57ID:OOX2WAVl0
>>222
勝つとなんかいいことあるん?
0227ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:23:42.12ID:UmCaE1oud
みんぽけだと
低攻撃力、高防御、高HPで
出来るだけplが高いがギリギリcp1500のキャラが評価高いけど
これ絶対補正かかるよね?
0FFのキャラなんて非現実的だろ
0228ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:32:57.30ID:tFLPL2r7M
実装されたてにはなんの調整もないだろうね
環境見てから修正がナイアンのやり方じゃない
というか、いかにぴったり1500作るか、よりいろんなタイプのポケモン用意するほうが大事じゃね
CP1498でもCP1500でもメタグロスはエンテイには勝てないでしょ
0229ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:27.45ID:kPIfJ1H80
伝説順伝が使えるのかどうかもわからんしな
0230ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:38:10.25ID:KUid3qgO0
いい感じに出来た
ttps://i.imgur.com/0wai0zd.jpg
0231ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:40:22.21ID:QreB9Slo0
ここまでレジスチルなし
0232ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:28.54ID:pP+j+Ot7a
ヤドランいいと思わないか?
0233ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:04.45ID:pHghRMXRp
技2を避けるなら攻撃重視
脳死連打なら防御HP両方重視

俺は前者だから攻撃Fに拘る
2番評価でも攻撃FでCP1500に近づけば使うよ
0234ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:29.24ID:Rx1rzgeL0
ブラッキーみたいなゴミをどこで使うんだ?ww
0237ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:58:14.02ID:654H5lm50
PLが一番効くなら000の裏パーフェクトが最強?
0240ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 01:47:18.73ID:+DTP5SFA0
トレーニング時代に活躍した思い出
エアームド
ハガネール
フォレトス
ランターン
ゴーリキー
スリーパー
こいつらに活躍して欲しい
0241ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 01:56:38.64ID:yDZfJgzm0
ジムにハピナスを置いた時、HPがやたらと下がるバグあったじゃん。
あの境目っていうのが、CP3000以上だったんだよね。
今回、CP1500ピッタリにしちゃうと、一つ上のランクになる可能性ない?
0242ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 02:06:45.42ID:2aAZllzn0
公式アナウンスでは
1500以下
だな
本家の方だと1500 limit per pokemon
で1500を上限とするという書き方だから1500ピタリは使えると思うね
まぁただ進化だけさせておいてCPの調整は待ったほうがいいとは思うけど
0243ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 02:47:31.05ID:h+O4yNEk0
メタグロス
リザードン
岩岩バンギ
伝説抜きならこれがテンプレになりそう
0244ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 02:47:55.01ID:7fjJqivR0
自分のイベント技ポケモン調べると低CPで不足してたのはメタグロスとバンギラス
明日頑張る
0245ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 03:02:04.73ID:9Ar4k7jH0
限定技の色違いは各リーグ用に一体ずつ揃えたいね
0246ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:13:20.55ID:9Ar4k7jH0
実装前の推測の粋だと思うが各リーグのランキングあった
https://9db.jp/pokemongo/data/4892
個体値は、制限ありスーパーリーグだと攻撃が低くて防御、HP高いのがいいみたい
0247ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:17:37.59ID:Fs3TievTM
>>246
こんな耐久タイプばっか並ぶ仕様なわけねーだろハゲ。
0248ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:18:45.76ID:Wyyl95j30
攻撃高いとCP上がるからその式を当てはまるならそらそうなるよっていうやつ
0249ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:32:35.62ID:2aAZllzn0
あくまでCPあたりの戦闘力が高いかどうかってことでしょ
ステータスの話だけだから実際にはこれに技構成とタイプの話が絡む
ただ、実際1500ハピナスだされたら1500カイリキーで勝てるんかね
0250ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:34:52.30ID:9Ar4k7jH0
>>247
ま、これを叩き台にあれこれ語ろうよ
0251ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:48:11.39ID:UmCaE1oud
わさ3とかきたら楽しそう
0252ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 04:54:16.80ID:Wyyl95j30
どういうバトルになるのか知らんけど既存のジム戦を退陣でやるとなると
キングドラがわりと耐性優秀
リザードンとか出てるときに繰り出せば7秒くらいで逆鱗2本貯められて出てきたカイリューが逆鱗撃つまでに倒せるからフェアリーで止めるしかないって話していい?
0253ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 05:04:20.33ID:rSmeL1b0d
それただのトレーニングやん
0254ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 05:12:48.09ID:l8XuARq0M
なんでくそサイトの考察を基盤に考えなくちゃならないの
お前脳みそないの?自分で考えられないの?
0255ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 05:18:30.97ID:9Ar4k7jH0
自分はDSP重視だから防御は低くてもいいと考えてるけどね
攻撃はともかくHPは今まで通り重視されると思うよ
0256ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 06:19:04.11ID:rSmeL1b0d
メタモンが流行ったら低CPの強ポケが無意味になるよな
結局FFFカンストで1500又は2500行かない奴がベストかね
0257ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 07:36:17.04ID:7fjJqivR0
ハピナスが強いらしいが
ハピナスVSハピナス
考えると鬱になる
0258ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 07:54:18.94ID:TQRy23QL0
俺の1492の胃袋カイリュー暴れるってマジ??
0259ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 07:56:58.24ID:JH9gwYyFd
手持ちだと1500に一番近いのがポワルンだわ
0260ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 08:02:11.49ID:ZtY2F13qS
>>238
ドラゴン対策を追加
ttp://imgur.com/hG9KZtZ.jpg
0262ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 08:15:44.57ID:lr6Hcx7T0
>>258
メタモンに変身させられたら終わりやん
0263ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 08:36:01.51ID:zfPG5Aq80
ポケモン捨てないでよかった
0264ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 08:55:36.21ID:ky8lrk8ud
メタング使ってみたいけどあり?
0265ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 08:59:09.95ID:ZtY2F13qS
>>262
カイリュー(メタモン)CP1500

こうなるオチしか見えない
0266ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 09:09:19.88ID:lr6Hcx7T0
>>265
それが出来たら全ポケモン1500ピッタリにできるんじゃないか
ナイアンにそんな器用な事が出来るか分からん
0267ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 09:20:08.74ID:h+O4yNEk0
ピンクデブミラーとか考えただけでダルいな
0268ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 09:31:49.71ID:ZtY2F13qS
>>266
どうせ低TL救済で作ったリーグだし調整はされないよね
それどころかメダルすらリーグで纏められる可能性すらある
0269ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:58.16ID:RlI4AAll0
適当に1500と2500向けを作ったけど
管理できないw
バッチ付けて画面上でソート出来るようにしてくれ
0270ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:23.58ID:Rzi4cS5E0
どこのツールも個体値計算と進化後CP計算が完全分離してて不便すぎる
0271ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:28:51.48ID:GYxuToXG0
数限りある飴をどいつに使うか
ダンバルFECレベル3とかしか残ってないがこんなのも対戦用に米パングロスにした方がいいのかな?
0272ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:30:44.87ID:xN5m6pTz0
>>270
ポケジーニーでいいじゃん
個体値チェックからパワーアップ&進化で
進化後CP範囲が出せるで
0273ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:22.11ID:M6s2MDydM
低TL救済...?
1500リーグこそ一番ハイレベルな戦いになる気がするが
レイド用、ジム用に加えてcp1500の対人用ポケモンも持ってる、ボックス拡張した課金者しか参加すら許されない
0274ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:45:56.67ID:ky8lrk8ud
おっしゃわいのパーティーはこれや
ブラバンリザードン、米パンメタグロス、マリルリ あわじゃれ
0275ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:45:58.19ID:Rzi4cS5E0
>>272
調べてみたけどスクショ撮影だと時間かかり過ぎて間に合わんなあ
スーパーリーグ向けは低CPの93以上をとりあえず進化させるしか無いか
0276ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:50:02.45ID:a4JKE6Jcp
個体値98のバンギラス、カイリューマックスまで上げようとしていたけどこれはやめておくべきなのか迷う
0277ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:52:33.81ID:Rzi4cS5E0
>>102を見逃してた。参考にさせてもらいます
0278ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:32.04ID:uO7+W8Jg0
1500に近いコメパンメタグロス、ブラバンリザードン、カノンカメックス、プラントフシギバナ、うちエッジバンギラス、シャインハピナス、シャインラッキー持ってればなんとかなるよな
あとは避けるテクニック
0279ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:57:11.63ID:Ghvd88HK0
○○ロス四天王

カイロス
ケンタロス
ヘラクロス
ミロカロス
メタグロス
0280ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:00:45.37ID:rxB9vrTI0
なんで四天王なのに5匹いるんだよw
あっ、カイロスは四天王を束ねる更に上の存在って意味ロスね
0282ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:08:51.70ID:Ghvd88HK0
バンギラス
CP1479 PL13.5 個体値100% 攻撃130 防御108 HP117
CP1498 PL15.5 個体値0% 攻撃132 防御108 HP118

PVPがどんな仕様になるかわからんけど
CPほぼ同じなら個体値なんて関係ない
0283ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:14:02.17ID:59WxSaFG0
>>282
まじか
じゃあ低CPならなんでもいいんだな
高固定値いらんなら技と耐性だな
0284ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:58.14ID:o7TsosIba
CP1500の岩バンギとか弱いだろ
そのランクなら技的にウソッキーの方が強い
0285ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:21:27.93ID:Lv7EfCmCd
次回のCP調整でオーバーした時に
低個体値だと扱いに困るからせめて50%は欲しいな
2500やカンストにしようにも0%だとモチベわかないし
0286ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:22:58.34ID:8noF7z5FM
うちおとすよりいわおとしの方が優秀だよね
ストーンエッジもいわなだれに負けてる気がするけど、対人だと発生の早さが有効かもしれん
0287ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:32:27.19ID:f/X/3cUTd
>>286
避けバグ発生するならソラビ破壊光線などの1ゲージ高威力わざが有効かもしれんし、こればかりは実装されてから対応するしかないな。
0288ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:38.49ID:fGehBk3ra
結局どのリーグもハピナス対策を強いられるの割としんどいな
その為の脳死メタグロスだろうが
0289ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:56.12ID:dFb7zYQy0
岩バンギは不要だろう
0290ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:23:49.24ID:5CNxpmnx0
ここでは盛り上がってるけどユーザーはジジババ多いし難しくて理解出来ないから
自動選出でしかせずすぐ飽きそう
棒立ちでトントンするだけでつまらん!ってすぐ今のジムみたいな状況に
0291ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:31:06.24ID:eq3jOyriM
cpの計算式って攻撃だけhpや防御の二乗反映されてるじゃん
ダメージ計算ではこの乗算はないんだから、
cpあたりのhp、攻撃、防御の足し算を総合的な強さと見るべき

同一cp勝負なら攻撃がクソ低いラッキーやツボツボが強い
1500届かないけと

つまり攻撃低くて技性能が良いポケモンを各タイプで揃えるだけのゲーム
0292ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:33:37.48ID:wuANVfoLd
1500位のマンタインって輝く日来ますかね?
0293ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:36:43.01ID:ZWKLYmRD0
どういう仕様かわからんけどジムと同じ連打ゲーなら技個体うんぬんより端末が最重要だろはっきり言ってw
そう考えるとiphoneは必須で発生早い避けにくい技は強いってことになる
ハイドロポンプやストーンエッジみたいな発生早い技は超強いと思うよ
0294ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:38:37.19ID:o7TsosIba
0.5秒で発生するハイドロカノンが最強
0295ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:39:06.89ID:qXCwITnrM
メタモンなんではいってないん?カンストさせてもcp900くらいやろ?バトル中は相手のtl40になるとかさいつよやん
0296ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:55:42.43ID:oFQR88ZH0
とりあえずカイリューフシギバナリザードンカメックスバンギラスチコリータバクフーンメタグロスの1500以下を1体ずつ作った
0297ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:52.34ID:ylJOZbONa
対人戦で避けバグが治っているとはとても思えんのだが
0298ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:09:32.08ID:qXCwITnrM
避けバグありなら、種マシソラビがさいつよやんけ。よって草対策もいる
0299ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:18:36.47ID:Xb4Kmdn/p
カイロスいるから大丈夫だわ
0301ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:44:17.40ID:10JG8p9sd
さっきバンギとメタグロス進化させたから準備オッケー
0302ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:51:04.72ID:VwIvQ2Np0
わいののしカビが全てを叩き潰す
0303ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:05.96ID:bss8PXstM
>>296
チコリータだけしんかしてない・・
で気付いたけど、CP1500だと最終進化前のポケモンにもワンチャンあるかな?
0304ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:54:09.35ID:5fCB72Ok0
PLで補正かかる(そのポケモンの見た目のCPにPL/40の補正をかけたのが実際の強さ)ような感じだとガチ軍団だけでなくいろんな趣味ポケも活躍できそう
0305ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:59:28.77ID:Ghvd88HK0
>>291
ツボツボとか相手にぜんぜんダメージ与えられなくて判定負けする未来しか見えないんだがw
0306ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:20:53.44ID:RlI4AAll0
ラッキー、シェルダー、ツボツボで避けまくって
時間切れで煽るのが流行りそうだなw
0307ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:26:08.29ID:3CYxwD480
PL34.5のCP2500とPL39.5のCP2497だと、やっぱりPL39.5の方が強いんかな?
0308ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:28:34.60ID:cAdqEgkD0
>>307
HP攻撃防御のバランス次第
PLが高い事によるメリットはない
0310ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:35:49.58ID:WwaJIOF00
>>303
そりゃもう舌舐めシャドパンゴースト最強伝説よ
0311ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:54:36.83ID:wEkdozOJa
今回ようやく作れた美しいピンクハクリューを使いたい。
0312ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:49.76ID:YjnVCFi30
結局CP同じなら強さほぼ変わらないんだし技の方が重要では?
もちろん対人の仕様によるから情報公開はよ
0313ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:09:44.20ID:m4Aq6bm/d
胃袋カイリュー のぶっこわれた性能
0314ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:10:46.07ID:xN5m6pTz0
PL関係なく1500に近い出場資格のあるポケモンなら
後はバランスだけなんだよな

一応カイリューと羊とピカ以外は作ったで
羊は時間切れだったが使わんやろきっと

このスレには関係ないけどキリ番2500のリザードンができた
それ以外は*490台までは近づけた
0315ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:11:55.60ID:vpQefgU90
>>279
三雲「俺たちとメタグロスだけでいい」
0316ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:17:14.30ID:X0lDKD0Va
全リーグ登録可能と1リーグのみ登録可能
どっちになるんだろう?それ次第で力の入れ具合変わるから早く知りたい
0317ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:24:06.10ID:VwIvQ2Np0
将来CP調整されたら怖い
0318ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:06.67ID:PShEXmekr
今1499のストライクに逃げられてちょっと悔しかった
0319ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:28:02.47ID:aPhuEIMX0
1500前のメタグロス等作ったけど
どうせそのうちCP調整されて腐るんだろうなあ
0320ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:31:06.21ID:uhKWGr5l0
何が強いとかより
流行に対してのメタが強いゲームになりそう
0321ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:33:58.38ID:aEpw4Yce0
急募

めざパが草のFFFスターミーの使い道
0322ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:34:01.23ID:vpQefgU90
原作のレートバトルにもシーズンがあってカントー限定など指定されたポケモンしか使えないなどがある
何が起きてもおかしくないよ
0323ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:07.09ID:iRBZhS3sa
>>314
1500ならむしろ羊がトップに対するメタだろ
グロス、その対策のリザ、大暴れのカメをすべて止められるからな
技範囲の広さもありパーティの苦手なところをカバーできる
もしオートバトル仕様ならボルチェンだから電気統一としてもライコウより強くなるしな
0324ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:50:11.71ID:8aYHUapQ0
きたか?
0326ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:55:47.10ID:iRBZhS3sa
>>321
相手に見えないラグラージ、ナマズン対策
水同士になった時のダメージレースに有利(ふぶきミロ、神通力スイクン、カメとか)
草等倍の水であるギャラドスとペリッパーは技範囲に強くなさげなので、多くないと信じよう
実質地面炎+水が相手できるようになってかなり理想的なめざパ
0327ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:57:29.32ID:iPjIEwmb0
てきとーに進化させたらちょうどぴったりcp1500のコメグロスできたw
2500リーグ用にも2499のが作れたし成功だわ
0328ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:01:27.36ID:VfAC5JR/d
進化と強化前にcp確認したい
0330ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:11:54.94ID:85v/3Osh0
対戦用のコメグロス作り忘れた
0331ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:48.97ID:8ccvpfTJa
ヌケニンの特性実装はよ
0332ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:23.18ID:2pBO+mpX0
必須の対策タイプとしては
鋼>>飛行>水
こんな感じかな
0333ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:26:17.26ID:WoyeCSyS0
なんか1500と2500以下にクレセリアとレジスチルさんがいるんだけど

こいつらついに輝く!?
0334ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:26:34.64ID:BZHbAiP+d
>>282
これ、俺も思った。
AAAでもFFFでもゾロ目なら同じような数値に成らないか?
それと進化後にタイプが変わったり、覚える技も変わるから1500以下は難しい!
マニアの世界だよ。
0335ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:27:33.73ID:pZBqHPB7a
ttps://i.imgur.com/26Iixhx.jpg
メタグロス対策に面白そうなの見つけた
良さそうなの探すの面白い
0336ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:29:13.43ID:xFKr0tWga
>>335
レガシーじゃねーか
いいなあ
0337ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:33:51.90ID:xFKr0tWga
レジスチルはバンギグロスに強い
クレセリアはバンギグロスに弱い
特にクレセリアはエスパー耐性がいないと突破は厳しそう
0338ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:37:13.25ID:2pBO+mpX0
対策をしないと積まされる可能性があるポケモン
レアコイル
ヤドラン
ヤミラミ
ギャラドス
ハピナス(?)

等倍で殴りあって強いポケモン
メタグロス
カイリュー
バンギラス

こんな感じかな
カイリュー、バンギラスは対策してれば弱いけどバンギラスは思念メタグロスの環境で格闘ポケモンをパーティーに入れなさそうだから相対的に強くなりそう
カイリューはリザードンあたりの対策がそのまま刺さりそう
0339ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:38:10.60ID:0bZIX+wha
>>335
不一致地面とか豆鉄砲にすらならないぞ
0340ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:41:50.21ID:xFKr0tWga
ヤミラミって基本等倍の殴り合いになるだろうし強いか…?ゴーストで抜群とれるのエスパーぐらいしかいなかった気が
0341ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:46:33.73ID:LZV/5Ytq0
地面ならラグラージを適当につくれよ
御三家は適当に優秀だよ
0342ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:11.79ID:vpQefgU90
同士討ち
ヤミラミは悪もあるので一方的に勝てるがヨノワールを使う人はどれだけいるのかわからない
0343ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:49:19.40ID:sgvQi/XR0
素早さが速いのを俺は用意してるね
スターミーとかね
0344ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:52:14.07ID:LNYEMiZod
トレーニング時代によく使ってたのは
空爆ゴーリキー、岩マグカルゴ、翼ゴドバのエアームド、ワイボライチュウあたりだな
第3世代以降だとヤミラミ、チャーレム、クチートなんかが入ってくるか
0345ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:54:30.52ID:G1bo/ypHH
アローラダグトリオとかどうよ?
0346ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:57:58.67ID:xFKr0tWga
ヌケニンはシャイン以外のハピナスに勝てるのか
エスパーもメタグロスは絶対いるから最低限仕事できる
リザードンぐらいなら1:1交換も可能
悪くはないんじゃない?
0347ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:59:10.55ID:h+O4yNEk0
トップメタ候補はコメパングロスと社員ハピラキだろうな
鋼対策で一番強い技がブラバン→(リザードン、バクフーン)
ノーマル対策で一番強い技が爆裂パンチ→(カイリキー、ハリテヤマ、キノガッサ)

システムがわからないからどっちがトップメタにくるかわからないけど仮にメタグロスだった場合【メタグロス(確定)、リザードン(グロス対策)、自由枠】こんな感じのテンプレかな
0348ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:01:03.13ID:pZBqHPB7a
>>339
それがネックだよなぁ
水統一と思わせてリザードンを止める…とかできたら良いけど
>>345
攻撃高いしメタグロス対策に良さそうだけど炎と水が弱点なのは致命的な気もする
0349ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:02:09.02ID:kPIfJ1H80
さすがに発動遅い技2には光は当たらんよな
0350ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:03:29.42ID:5tosVPJzp
趣味ポケだったフル強化ベロリンガにバトルのチャンスが来るとは
0351ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:10:24.54ID:WoyeCSyS0
真面目にヘルガーどうよ
メタグロスに強くてリザードンも等倍で流れる
技も優秀

制限リーグならバンギより活躍できそうやと思うんやけど
0352ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:11:13.93ID:LZhBV0Q50
スーパーリーグでの勝利は
トレメダルに加算されますか?

・・勿論トレーナーリーグ・メダルは
あると思いますが・・
0353ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:12:15.71ID:Wyyl95j30
ヘルガー採用するならエンペルト使うんで
炎はもう要らん
0354ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:12:38.04ID:CCrMHkXHd
うちエッジバンギ←コメパングロス
コメパングロス←ブラバンリザードン
ブラバンリザードン←うちエッジバンギ

うん!いいじゃんけんだな!
0355ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:13:40.96ID:7owXiUHpH
たたシャゲンガーをCP1480まで上げてみたが使えるかな
0356ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:14:10.18ID:ky8lrk8ud
>>353
エンペルトってどうつかうの?
仮想敵は?
0357ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:15:47.95ID:fUgIt3vfd
>>354
???「その3体すべてを倒せる伝説のポケモンが今12月のリワードにいるぞ!」
0358ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:17:18.18ID:xFKr0tWga
>>354
水の一環がひどすぎる
ミロカロスで止まる
0359ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:18:47.71ID:OIpQh2Uld
>>356
横からだけどリザードングロスバンギラス全員対面で倒せるのに使わない理由って宗教的なやつか?
0360ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:13.27ID:YLS1xYVwa
エンペルトは飴の確保が大変
誰でも使えて強くてかっこいいその辺が人気なのはしゃーない
0361ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:33.75ID:h+O4yNEk0
>>354
役割があるっていかにもポケモンらしくて好き
グロス、リザの対策で水タイプってことになるんだろうけど個人的には念力レイビヤドランを使ってみたい
カイリュー、ボーマンダあたりの強いドラコンタイプに氷技はマストで入れておきたい
0362ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:20.68ID:DB8HR0Fo0
鋼二重軽減、炎も水も軽減
更に電気統一でも水統一でも技出せる超優秀で可愛い魚をご存じないタン?
0363ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:18.75ID:xFKr0tWga
>>362
おう間違えてフル強化したら2500で使ってやるよ
0364ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:11.06ID:7owXiUHpH
>>361
念力雪雪崩のルージュラとどっちがいいかな
0365ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:25.68ID:Wyyl95j30
四世代実装直後に御三家集めまくったぼく、高みの見物
0366ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:35.13ID:h+O4yNEk0
エンペルトいいね
やっぱり水タイプをどう選出するかと、その対策ポケをどう入れるかがカギかな
0367ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:28.51ID:lr6Hcx7T0
エンペルトはコミュデイ待ちだからなあ
もう御三家はまとめてやってくれ
0368ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:55.08ID:h+O4yNEk0
>>364
ルージュラってさっきからよく出てる岩バンギ、グロス、リザ全部弱点だしなしかな
0369ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:51.00ID:smLBB/bla
2ゲージ威力100を後出しで止められるような鋼の二重耐性がレアコイルとランターンとエンペルト(とゴキブロス)しかいないと言う現実
0370ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:36:56.51ID:2aAZllzn0
御三家はどうせコミュニティデイ待ちだとおもって調べてなかったけど、エンペルトは鋼持ってるのか
確かに優秀なタイプ構成だな
ただ、コミュ技アリのポケモンは今進化させたくないなw
0371ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:37:47.06ID:h+O4yNEk0
>>367
エンペルトがカノン覚えたら対戦のトップメタに来るかもしれんな
現状技2が全部1ゲージってのが残念
0372ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:53.66ID:RnDfOLbB0
もしCP1500以下の限定なら自分はPL30でHP220以上もあるプクリンのハタハカイを1体は使うなw
0373ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:39:47.04ID:DB8HR0Fo0
ニョロボンが岩鋼炎水と耐性が優秀
格闘にしておけばハピナスにも良い
……けど何か噛み合わないしイマイチかな
0374ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:40:23.31ID:HkzefjCXd
とりあえずシャインハピナスを中心に考えるとカイリキーやガッサやグロスに強く出れる渦ブラバンリザードンとのシナジーは完璧
そしてリザードンが弱い岩や電気や水に対して強く出れる種種キノガッサを入れて完璧
結論パ「キノハピドン」完成したな
アルマゲドンみたいで覚えやすい
0375ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:42:01.22ID:avFh5+6or
16時までなの忘れてて1500の米パン作り忘れた
0376ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:42:04.95ID:AhZgTVmd0
素早さ導入とか無いかな。
0377ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:24.87ID:AhZgTVmd0
PvPできるのは今後捕獲したポケモンのみ。
ってあるかもよ。
0378ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:57.54ID:RnDfOLbB0
>>373
普通に泡爆裂ならハピナスでも逝けるよ
CPが1500以下じゃ
CP1250のラッキーは無理かもしれんけど
0379ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:34.57ID:h+O4yNEk0
>>369
コメパン強すぎ問題だなぁ
しかもその辺のポケモンの技が対戦で微妙だとメタグロスにごり押しされて突破されるんじゃないかと言う懸念が
0380ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:47:13.81ID:sBbpzh0bd
1500のハピナスとカンスト100ラッキーはラッキーのほうが強いよな?
0381ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:47:51.16ID:3FhIEmead
>>372
よほどうまく使わなきゃコメパングロスのエサだぞ
0382ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:01.76ID:WoyeCSyS0
エンペルトの技構成ってメタルクロー、ハイドロポンプ?
0383ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:43.94ID:sFOp55pD0
エンペルト軸いいね
私のトゲチックと組ませよう
0384ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:52:24.42ID:HzkQEIHed
環境の中心にはグロスが居座ることになるだろうな
グロスを中心にメンバーを組んだほうが早い
0385ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:52:29.75ID:eICfLnNT0
コメパン強いって言っても1500級同士ならブラバンリザードンやカノンカメックスには相性的に一蹴されるけどね
技性能の壊れっぷりならハイドロカノンが頭3つくらい抜けてるし
0386ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:53:49.67ID:DJO/arUu0
>>378
あわじごくぐるまニョロボン使えるようになるかもしれないんだ助かる
0387ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:54:03.28ID:h+O4yNEk0
ここでの話を見てて「かうばくチャーレム」って電場を受信した
0388ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:54:09.61ID:sFOp55pD0
エンペルト軸いいね
私のトゲチックと組ませよう
0389ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:54:09.37ID:WoyeCSyS0
>>359
知らないから聞いてる人に横からきてマウント取り出すって宗教的なもん?
0390ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:16.33ID:QX7xMqjkd
バトルに時間制限あるのか気になる
タイムアップ時の勝敗は残りHPの総量とかになるのかな
0391ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:56:12.79ID:YLS1xYVwa
>>374
カイリューでハピナス以外完封
グロスでリザードン以外完封
0392ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:57:58.23ID:nGmRZfGKa
>>384
コメパン強いって言っても御三家限定技程ではないからそうでもないんじゃね
0393ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:50.98ID:RnDfOLbB0
>>380
HPは1500のハピナスとカンスト100ラッキーならラッキーの方がHPが約100多い
でもラッキーじゃ攻撃種族値が低いからバトルではどうなんかな?
0394ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:13.65ID:3r92YLVld
グロス→バレコメ
カイリュー→てるりん
ランターン→チャジビ10万

ハガネール入りパ以外には勝率高そうだ
0395ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:00.30ID:7owXiUHpH
進化させ忘れて1500以下のブラバンリザードン作り損なったわ
メタグロス対策はCP1462のエンテイに任せるか
これたぶん1回強化したらぎりぎり1500超えるよな
0396ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:51.24ID:h+O4yNEk0
>>385
今のところグロス、亀は軸にしようと考えてる
0397ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:02:53.36ID:9Ar4k7jH0
タマゴ産ポッチャマ100進化させた方がいいの?
0398ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:15.06ID:jxeq8eLid
てか画像見る限り3体だけなのがな
原作みたいに見せ合い6→3だと駆け引きが生まれて楽しいのに
0399ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:07:01.02ID:h+O4yNEk0
グロス環境だとカイリューは空気になりそうだなぁ
一応御三家受けって役割があるけど
0400ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:09:22.09ID:YLS1xYVwa
>>394これは強い
吹雪ミロでランターン以外を
ナマズンでカイリュー以外を
ムンフォラフレシアでメタグロス以外を見ていく
0401ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:13:49.96ID:OuJPEHJ5a
真面目にパーティ考察するなら強いパーティ組むより舐めプにも見えず勝ったり負けたりできるような中堅パーティの方が絶対需要あるぞ
強いパーティ考えてる奴は面と向かって勝率0%でも戦い続けてくれるようなドMな相手か自分と同じように真面目にパーティ組んでガチ戦してくれるような相手ちゃんといるのか?
0403ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:31.19ID:YLS1xYVwa
>>394
あーてか初手デンリュウ出せば良いか
電気統一でグロス
波動ならカイリュー
ランターンもダメージレースで有利と、こっちの技が割れるまで有利な択を押し付けられる
0404ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:16:30.54ID:eICfLnNT0
>>401
そんな忖度バトル面白くないからやらないわ
勝手にやってろって感じ
0405ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:13.08ID:kPIfJ1H80
ノコッチ
ノコッチ
マリルリ
0406ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:52.20ID:OuJPEHJ5a
>>404
お前に上述した相手がいるなら流してもらって構わないが
そうじゃないならお前が面白くても周りにはこいつ面白くないわって思われるだけだぞ?
勝手にもクソも面と向かって対戦してくれるフレンドの相手がいないと成立しないんだからな
0407ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:55.19ID:WoyeCSyS0
でもおじいちゃんおばあちゃんだと出すメンバー固定されててつまんなさそうだし少しボコられたらすぐやめそう。

で実際対戦でガチ目の考察してる人ってほとんどおらんやろうしいてもその人らが出会ってバトルとか中々ならなさそう

それこそ●●町のこいつは強いらしいから挑戦だ!とかトレーナーバトル広場みたいなのがあれば面白そうだが中々難しいだろうねw
0409ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:25:31.66ID:kPIfJ1H80
それこそリアルファイト不可避w
0410ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:25:39.15ID:DB8HR0Fo0
バトルはインすると近くでインしてる人と適当にマッチングするシステムにして欲しいな
交換をフレンド同士じゃなくてできる感じにして
それなら新宿のポケモン広場みたいなとこで楽しめそう
0411ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:26:18.84ID:kPIfJ1H80
バトルのあとは友だち同士
フレンド申請できる機能とかイラネw
0412ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:26:40.32ID:eICfLnNT0
>>406
仕事でもないのにわざわざゲームで八百長みたいなことやって何が面白いの?
馬鹿?
0413ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:02.80ID:YjnVCFi30
そもそもフレンド限定だったらこのスレ解散だろ
0414ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:28:32.30ID:3FhIEmead
フレンド限定ならまだマシ
親友以上限定とかするのがナイアンクオリティw
0415ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:03.53ID:aypZoMzg0
CP制限があるって事前にリーク出してたとこと同じソースでフレンドで親友以上ってあったでしょ
0416ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:07.19ID:wEkdozOJa
最初は親友以上限定で始めて後に開放するパターンでしょ。
0418ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:22.23ID:JDoGjOQHd
タスクか卵産のカメックスならFDDで1500ピッタリになるぜ
0419ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:43.38ID:h+O4yNEk0
地面タイプの強ポケって何がいるかな
伝説抜きで
0420ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:37:13.00ID:WoyeCSyS0
>>419
ラグラージ
変化球ならドンファン
0421ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:38:57.26ID:Wyyl95j30
お前ら本家の情報に引っ張られてるけどフライゴンが普通に強いから
0422ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:39:20.79ID:O9SvFhSba
>>335
同じわざ構成のニョロトノいたが、既にCP1713だった…

ニョロゾをマッドショット泥爆弾で使うのもアリかなと思ったらヌマクロー使えばいいじゃん。
0423ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:01.64ID:WoyeCSyS0
>>421
すまん
忘れてた
0424ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:54.26ID:YLS1xYVwa
>>419
ナマズン、ヌマクロー
技がどろばくだんだから

ドサイドン、サイドン
泥エッジかうち地震にすればリザグロスとリザリューが相手できる
ステが高く水か草がいないと楽に勝てないのも強い
0425ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:41:07.81ID:TD+7IFHw0
カイロスあたりがいいと思うロスね
0426ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:41:24.01ID:lr6Hcx7T0
地面は専用技持ちのガラガラがいいんじゃないか
0427ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:42:17.31ID:DB8HR0Fo0
マッドショット砂地獄のビブラーバとかロマンある
0428ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:43:48.32ID:aypZoMzg0
>>410
これいいなあただのオン対戦はナイアンの意図に沿わないから絶対やらないだろうけどちゃんと集まって現地でやるなら文句ないだろって感じ
野良でも戦える要素ほしいわ
0429ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:44:43.38ID:9V8kS+4p0
バクーダの活躍はもう少しお待ちください
0430ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:47:23.69ID:h+O4yNEk0
じめんタイプ教えてくれてありがとう
アロガラかドサイドンかなぁ
じしんは弱すぎるよなぁ
0431ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:46.28ID:cAdqEgkD0
GOの地面技最強はよりによって地面タイプが誰も使えないドリルライナー
ドサイドンが使えるのではと期待されたこともあったが…
0432ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:53.93ID:YLS1xYVwa
ドダイトスもいいよね
おっさんが慌ててバクフーンに交代させて地震とかで倒せたら脳汁出そう
バンギグロスに強くてカメリザに弱くない
エッジあるからカイリュー後出しも安定しない
0433ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:49:08.61ID:9V8kS+4p0
アロガラは地面タイプではないがな
0434ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:05.83ID:WoyeCSyS0
>>431
cp2400くらいの色違い高個体ドリルライナーギャロップあるんだけど使えそうかな?
0435ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:10:42.85ID:yktjhzl40
実は 耐性ではクチート(妖鋼で最大1634)が 土 火のみ弱点なので使えるけど強化飴ないなw
0436ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:03.31ID:h+O4yNEk0
お前らだいたい決めたか?
0438ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:07.99ID:h+O4yNEk0
>>435
悪くないけどグロスとかぶりすぎなんだよなー
それならエンペルトの方がいい
0439ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:16:44.08ID:Wyyl95j30
ここだけの話グロス不要論ある気がするわ
0440ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:22:20.25ID:sFOp55pD0
>>439
1500以下の放電レアコイル一体残ってるから水で止まるメタグロスよりもコイル使いたい
エンペルトギャラドスカメックスとか多そうだし、リザードンも飛んでるからね
0441ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:25:59.01ID:weh38sQnM
メタグロス、レアコイル、ナマズン
リザードン、ニョロボン、キノガッサ
あとランターン、この辺りを使いたいな。
6体のデッキから3体選んで出す感じなんかね。
0443ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:33.89ID:uGZZEhxX0
>>441
レアコイルええな
ボックス見たらスパーク放電いたわ
電気ショック無いのは残念だが
0444ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:19.13ID:h+O4yNEk0
>>439
始まってもいないのにもう不要論で草
いや、バカにしてる訳じゃなくてこのスレだけでもうすでに半周回ってるのが面白い
そのうちまたやっぱりグロスつええってなって一週回るまでがテンプレ
その考察がポケモンらしいな
0445ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:04.98ID:sFOp55pD0
>>442
レアコイルで壊滅しそう
0446ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:57.26ID:UiGbttcBd
>>444
だな。始まる前に予想しながらあれこれ騒ぐのが一番面白かったりするわ
0447ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:52.99ID:pyUfXrck0
>>445
電気タイプがなぁ…
パルシェンとニョロボンは数会わせ的な
0448ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:41:32.59ID:sFOp55pD0
メタグロスって苦手な相手多くない?
炎、水、電気、地面、鋼、ゴースト、悪…

ハピナス倒すのは確かに魅力だけどそれは他の鋼もできるわけだし…
0449ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:43:09.59ID:wuANVfoLd
ずっと塩漬けにしてあったルンパッパ100ってスーパーリーグで活躍できますかね?
0452ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:46:26.09ID:Wyyl95j30
本家の話だけどフェアリーいない頃の鋼技とかハッサムのバレパンくらいしかまともに採用されなかったし
メタグロスは冷凍パンチうってナンボのとのあって攻撃での鋼はどーなんすかね
ジムならおいてあるポケモン決まってるけど対人だと今一つばかりだと思うわ」
0453ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:01.51ID:ky8lrk8ud
>>449
ルンパッパ気になるね
吹雪カイオーガの時ptに一匹だけ入れてた
0454ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:49:38.63ID:sFOp55pD0
>>449
水ポケモンに有利
水をラグラージとかランターンにしているガチ勢を倒せるジョーカー的存在になると思う
0455ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:52:25.48ID:BtF25iMY0
地面ラグラージどう?
0456ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:52:27.03ID:sFOp55pD0
>>452
バトルの仕様による。特にハピナスの性能次第じゃない?
もしもハピナスが最強だったらそのメタとしての知名度トップ採用って感じ

ハピナスがマリオだったらメタグロスがルイージになるけど
ハピナスがマリオじゃなかったらメタグロスは別にいらないかも
0458ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:35.26ID:uGZZEhxX0
ラグラージは草ポケモン少ないだろうしガチは入れるだろうな
0459ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:04.55ID:O9SvFhSba
>>455
ヌマクローかナマズン使った方が良いと思うぞ。

ラグラージ使うとしたらハイパークラスだな。
0460ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:00:13.17ID:SKG+Prp5M
ガチ勢はここに挙がらないポケモンを必死で育成してるよ
0461ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:00:50.96ID:cAdqEgkD0
耐久ゲーにならなければ良いがなあ
ハピナスブラッキーボスゴドラが環境トップとか見たくないぞ
0462ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:01:42.04ID:sFOp55pD0
ラグラージはヌマクローの劣 化

ラグラージ/17.5/H134-A124-B106 じしん
ヌマクロー/29.5/H135-A124-B107 泥爆弾
0463ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:32.10ID:TtTnu3/ia
>>419
マンムーは?
0464ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:27.51ID:h+O4yNEk0
>>459
ナマズンってじめん運用なの?
0465ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:01.32ID:9sEM3TN8d
>>28
断捨離マンのボックス内見る機会があったんだけど、TL 40 で強いとされるポケモンは各1体しか居ないし、全部PL30付近で止まったまま。
確かにボックスにかなり余裕があると思うけど、ああいうのは協力して遊ぶゲームでは地雷と呼ぶし、対戦ゲームならただのカモだと思うよ?
0466ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:35.12ID:LVHE5qvG0
たまたま生き残ってたショック放電レアコイルはたく冷パンルージュラ輝く??
復帰勢だけどテキトーにBOX整理したの悔やまれる…
0467ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:14.45ID:G1lh/q7W0
これって攻撃が最高の15でHP防御は出来る限り低個体値の方がいいよね?
CPが1500以内でレベル高く出来れば攻撃力も上がるでしょ?
0469ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:03.13ID:sFOp55pD0
>>465
ボックス開放からのpvpでザコポケも使い道が出ちゃったから黙っちゃったのさみしいね
断捨離マン
0470ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:33.29ID:O9SvFhSba
>>464
ナマズンは水の波動しか無いから、地面統一の方が価値が高い。

ヌマクローは水鉄砲、波乗りにできるから水統一も悪くはない。
0471ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:15:48.07ID:Ft44GDNaa
貧乏性だから大発見の三鳥三犬やらのしカビやら全部保管してて上手い具合に1500に満たない奴らが多い
ついに俺の時代が来たようだな
0472ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:25:13.61ID:SthQjVKJM
さっきジム戦でチャーレム試したら使いやすかったわ。MAX強化でもCP1400台だしワンチャンあるかな。
0474ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:33:43.59ID:h+O4yNEk0
レアコイル使う人は技何にするの?
0476ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:31.01ID:epPQZDCoa
レアコイルはとりあえずショック放電。CP1483のが眠ってたので。
0477ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:47.25ID:Ft44GDNaa
奇跡的に7タマから引いたケンタロス100もCP1497だった
これも使えるのだろうか
0478ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:24.29ID:UtnFMzRm0
攻撃が弱い方が強いとか糞やで
0479ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:28.35ID:vfKVlI320
>>214
何となくそう思って
駆け込みでF96ヒトカゲをブラバンリザードンにしておいた
少し後悔している
0480ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:32.33ID:Wu0WJPG+0
レアコイルはあえてジバコイルに進化させないんですよ
ってまだ実装されてないだけだけど
0481ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:44.06ID:VwnHchyVp
威力より速さだよ発動に1秒以上かかる技は回避されて終わり
胃袋ラティ 噛エッジ バンギラスあたりの天下と予想
0482ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:42:31.02ID:h+O4yNEk0
>>475
まあそうだよね
やっぱりリザードンよりバクフーンの方が使いやすい可能性出てきたな
0484ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:21.47ID:kPIfJ1H80
噛みエッジなんかゲージ溜まる前に溶けるわ
0485ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:46:01.09ID:Ft44GDNaa
コメパンコメパン言う奴多いけど、あれ簡単に回避できるよね
対人には刺さらんでしょあの技
0486ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:23.11ID:h+O4yNEk0
>>481
ジム戦をそのまま対人でやるなら発生の早い実は1ゲージ技が強いんじゃないかと予想してる
噛みエッジみたいな小回りきく技1を連打しながらゲージ技回避して自分のゲージをためるやりかた
0487ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:50:05.11ID:Ft44GDNaa
ちなみにコメパンってマジカルシャインよりもダメージ発生遅いからね
あれが対人戦で強いと思う奴ってジムでメタグロスと対戦してないエアプだけでしょ
0488ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:50:55.28ID:Wu0WJPG+0
俺のハッサムは活躍できそうですか?
0489ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:51:59.33ID:VwnHchyVp
>>483
硬直は短いけど発動は以外と遅いのね
>>484
あたらなければどうということはない
0490ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:53:04.03ID:JDoGjOQHd
そもそもシステムが分からんからな
連打じゃないかもしれんし避けが無いかもしれない
ただテストプレイした某YouTuberが低CPメタグロス集めてるから強いだろうって感じ
0491ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:53:04.94ID:ky8lrk8ud
進化前で使えそうなのは

空手チョップ爆パンゴーリキー
マッド泥爆弾ヌマクロー

でok?
0492ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:54:15.13ID:cAdqEgkD0
>>490
まあYouTuberが真面目な考察ができるわけもないけど
0493ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:01.24ID:epPQZDCoa
>>487
うん、遅いから先走ってスワイプ入れそうになる。
0494ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:03.30ID:WoyeCSyS0
>>492
シンオウでもドサイドンめっちゃ推してたもんなあ・・・
0495ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:57:09.91ID:GM7BvfkI0
レアコイルのショック放電はレガシー技なんで作れないよ
技マシン無駄遣いしない様に
0496ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:59:07.94ID:Ft44GDNaa
>>490
伝説レイドの最中に駄弁って画面一切見らずに画面連打だけしてるあいつでしょ。通常ジムもソロレイドもまともにやってないでしょあいつ
なーんも考察なんかないよ。DPSしか考えてない
0497ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:59:21.93ID:epPQZDCoa
>>491
御三家全般、ニョロゾ、ゴースト、ヤルキモノ。3段階進化の2段目は色々試してみたい。
0498ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:26.52ID:4Kjcre73a
それでも触ってない人間の勝手な想像よりかはマシだとは思う。
ていうかその情報聞いて結局お前らも御三家グロス作ったろ?
0499ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:05:40.13ID:FBQrzg7h0
ヌオーはだめなんか?
0500ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:08:16.90ID:5Bc/OiKHM
天候まで考えるとデッキ複数設定出来て順番変えられるか名前で一覧表示できるようになって欲しいな。
0503ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:13:10.46ID:h+O4yNEk0
コメパンよけても痛いだろ
0504ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:19:04.12ID:15Q82n+N0
避けやすいゲージ技を避けさせ
避けバグ誘発させて無双
0505ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:23:29.31ID:Ghvd88HK0
>>481
CP1500以下のラティオスは存在しないんですが・・・
0506ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:25:44.03ID:15Q82n+N0
>>496
さすがにテストプレイさせるにあたって
ルールや仕組みすら知らせない状態で
触らせるわけがない

(最終)テストから実装の段階でいろいろと変更が入る
ってことなら普通にありえるが
0507ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:28:59.15ID:UtnFMzRm0
ちびっ子リーグ楽しみ
0508ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:31:42.41ID:lGdOsP/Xa
>>471
むしろそんな人ばっかだと思うけど…
片っ端から強化出来るほど砂余る人は少数だ
0509ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:34:06.48ID:TDOk6xzCa
>>3
一種一体だろ馬鹿
0510ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:35:59.83ID:kPIfJ1H80
後出しマウントマンだっさw
0512ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:50:55.25ID:cA4ZCOVc0
どうせ実装は年明けだろ

ナイアンだし
0514ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 22:52:31.31ID:QrUMSsxN0
アローラライチューは?
0515ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:06:45.59ID:6r/YTmtN0
同じポケモンが複数だせるのかな
0516ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:12:08.03ID:kPIfJ1H80
ハピ×3とかゲームにならんし制限かかるんじゃない
0517ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:18:47.36ID:TFLtBgjAd
メタモン×3とかいうクソゲーw
0518ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:51.63ID:6r/YTmtN0
やっぱりポケモンは重複なしの一匹ずつかな
3vs3くらいがスピーディで良さそう。6vs6はしんどい
0519ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:28:22.28ID:7fjJqivR0
今更だねどCP制限100下げますと発表されたら発狂する奴出ないか
0520ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:28:30.07ID:VjmixtOVM
公式も色々なポケモンが活躍できて戦略性が云々って言ってんだから重複は無しだろ
重複無しの方が絶対に面白いしな
0521ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:31:02.24ID:xr7IRl4J0
・重複なし
・親友以上は遠隔バトル可能
0522ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:36:18.90ID:LZV/5Ytq0
メダグロスとリザードン対策だけしとけば大丈夫かと
0523ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:36:36.31ID:SthQjVKJM
>>515
出せるわけないだろと言いたいところだがナイアンだからなあ
0524ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:38:08.56ID:SthQjVKJM
シングル63フラットをデフォにしてほしいね
0525ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:39:05.90ID:sFOp55pD0
>>513
ナマズンはカメとか水ポケ止められないのでは
同タイプ戦に弱いのが結構あるかと
0526ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:39:40.09ID:sFOp55pD0
667 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 97b8-o5Pc [180.144.183.36]) 2018/12/03(月) 23:21:04.95 ID:QfR9L/ZP0http://i.imgur.com/Io7eeQQ.png
1500クラスTDO

虫 ビークイン>レディアン
悪 ブラッキー
竜 ギラティナ
電 ランターン
妖 マリルリ
格 チャーレム
炎 コータス>キュウコン
飛 ヨルノズク
霊 フワライド
草 メガニウム
地 ナマズン
氷 ラプラス>ジュゴン
無 ラッキー>>ハピナス
毒 スカタンク>マタドガス>クサイハナ>ベトベトンアローラ>ベトベトン
念 クレセリア>>>ユクシー
岩 ダイノーズ>>>レジロック
鋼 トリデプス>>>ハガネール
水 カメックス>>マリルリ
0527ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:40:47.36ID:cvBfeZhj0
CP制限→DPSとタイプ勝負
対人戦→技2の発生時間、技1の硬直時間勝負

とにかくジム戦、レイド戦と顔ぶれが変わってくれればなんでもいいや
0528ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:03.48ID:eNc3eDJ/0
このバトルにおいて、個体値関係ある?
0529ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:50.65ID:xy2b/xUF0
とりあえずCP1500をギリ超えないように作ったやつリスト
・思念米パンメタグロス
・御三家タイプ統一限定技(炎、水、草)
・電気統一レアコイル
・竜統一フライゴン
・岩統一ウソッキー
・氷統一ラプラス
疲れた…なんか後は運ゲーのような気がしてきた…
0530ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:49.09ID:X+w6EmHd0
見せ合い無しだと殆ど運ゲーになりそう
見せ合い有りの63がいいなぁ
0531ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:49:16.40ID:sD4ugRsyM
とりあえず1500ギリを攻めずにある程度下回ってるほうが良さそう。いつ調整入れてくるか分からんからな。
0532ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:53:10.42ID:qLHm3TQYd
カメックスはオーダイルきたら取って変わられるからな
おそらくワニノコのコミュデイは1月だろう
今年中にPvP実装して少しの間だけでも天下を味わわせてあげてくれ
0533ピカチュウ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:46.15ID:JDoGjOQHd
亀はCPが低いからpvpで輝くんだろう
オーダイルは中途半端にCP高いからどうなるか分からん
0534ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:08.49ID:uf0VShRE0
>>530
3体じゃ相性補完にも限界があるし、相手の後続も読めないんじゃほとんど運ゲーだよね
連打ゲーのままだとしても見せ合いがあるだけで大分戦略性出そうだけどな
0535ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:09.92ID:HLbDIJBV0
>>532
カメックス→水鉄砲カノン
オーダイル→噛みカノン

で役割分担すれば良いのでは?
水鉄砲はレガシーなので滝登りになるがEPS低くてせっかくのカノンがあまり撃てないと思う。
0536ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:44.39ID:7rkFJIID0
勝敗に関わる重要な要素ってなんだろうね
1選んだ3匹のタイプ
2選んだ3匹の技
3通信環境
4回避スキル
5種族値
6CPの高さ(1500への近さ)
7個体値

CPが多少低くても勝敗左右するほどの影響なさそう。対戦用個体値とかも研究されるんかな
0537ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:45.87ID:JtsYsrYWd
>>536
メタモンが現状のままなら、PLも重要になる
メタモンはPLはコピーしないから、PL40のメタモンを出せば
グロスやカイリューとかの低PLパーティを蹂躙できる

まぁ、修正が入るとは思うけどね
0539ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:26:41.37ID:4X1sb9fUS
>>526
低CPのクレセリアはトレードのハズレで手に入るけど、ギラティナは無理だろ
0540ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:27:19.76ID:tT9hZant0
メタモンがいまの仕様のままだと痺れを切らしてメタモン以外を先に出すと負けるメタモンわるあがき対決になるから修正すると思いたい
0541ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:30:47.64ID:Nq0+f/bld
普通にカンストチャーレムとか出せば勝てるんじゃね
メタモンHPは変わらないらしいし
0542ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:31:42.20ID:kGhgdLbt0
PL40で1500未満でバトルPT整えるだけだけどな。メタモン対策。
0543ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:33:20.76ID:+nOqFxhP0
>>538
ゲンガーPL20だと多分1500超えてるぞ
それアプデ前のデータでしょ
0544ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:35:36.99ID:Cgm+nQ3v0
このクラスは躍起になって高個体追う必要ないし野良の低個体値にもお宝がいるから面白いね
0545ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:28.00ID:YvOWYqJS0
個体値パーフェクトで種族値高くてカンストするとCP1500近いのが最強ってことか
0546ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:50:37.11ID:UtohGJIN0
シャドボのクロバット使えるかな
0547ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:51:03.31ID:/AAXnhd70
個体値000のPL40でCP1500に収まってくるポケモンいるの?
0548ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:53:06.09ID:H9kcE1pSM
サマヨールも行けそうな気がしてきたぞ。
0549ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:54:17.08ID:4Se+TBCp0
手動で避けながら戦えるんだったらもう作れないけど胃袋カイリューとか
カッターシャドボフーディンとかが結局使いやすいんじゃないのかな
ショック10万ボルトもいいね
0550ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:56:41.25ID:H9kcE1pSM
もうバグとか諸々解消できないんだから別アプリで通信対戦できるやつ出してくれたら一番いいと思うんだよね。ポケGOからポケモン持ち込み可でさ。それなら有料アプリでも買うわ。
0551ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:56:57.47ID:3r/WtpPR0
逆に限りなく運ゲーの方がいいだろう
今だと精神的未熟な絶対勝つマンが複垢使ったりわがまま通し放題だからな
勝てないこともあることも覚えさせるべき
このくだらないゲームで
0552ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:24:01.37ID:ZynJIi6B0
選手交代の回数制限しないと選手交代合戦になりそう
0553ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:27:10.32ID:uFCuuXV/0
何て言うか実装が遅い気が

ジジババは若い人とは戦いたくないだろうし結局内々で戦って終わりそう
0554ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:27:17.78ID:GOgO0/Gh0
交代なしで先頭から自動で倒れるまで殴っていく方式では?
→メタグロスとメタグロス対策とハピナスのじゃんけんになる

おまえら「pvpに期待してた奴wwwww」
0555ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:28:50.39ID:uFCuuXV/0
>>552
ほんとそれ

相手メタグロス
こちらリザードン
相手変更カメックス
こちら変更レアコイル
相手変更リザードン
こちら変更カメックス

以下ループ
0556ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:43:02.44ID:aHuULX2yd
>>552
交代で1ターン消費だからループしない
金ズリ回復でも無い限り殴り続けた方の勝ちだよ
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:44:52.01ID:wJ9BKewBa
どうせ攻撃は手動で操作出来て、相手の方に表示されるのはジムみたいに自動操作とかじゃねーの
0558ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:54:36.80ID:EQ15yPc00
コミュ技カメ軸にして草ドラゴンには氷、ハピナスには格闘、電気には氷と格闘で構想
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 01:54:53.08ID:NUxlnaWD0
環境がハピナスラッキートリデプスvsハピナスラッキートリデプスみたいなのでなければ何でも良いから調整頑張ってくれ
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 03:28:56.81ID:UiVHKFiP0
ボックス見たら1500以下のwチョップカイリキーとwサイコフーディンおったわ
使ってみる
0561ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 03:33:05.05ID:9HJYYrHq0
耐久重視だから使えないだろw
0563ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 04:30:55.94ID:YLIJNTVid
>>561
そうなん?
0564ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 04:39:37.15ID:9HJYYrHq0
PVP上位がルギアハピクレセとかだからな
カイリキーフーディンはテンプレ上位に相性と耐久差で負ける

まず基本テンプレがあってどう相性補完しつつ補うって構成組んでくんだからただのテンプレに負けるようじゃ話にならんw
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 04:47:43.68ID:pNFD+m+8d
スレタイを読めないようじゃ話にならん
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 04:57:14.85ID:9HJYYrHq0
15クレセルギアなら交換で下げて1500以下だろ
リサーチ報酬で出れば結局は環境変わらない
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 04:58:06.54ID:TDfsNxGV0
こういう奴ってどこだかの攻略サイトの記事見てルギアハピクレセとか言ってるのか?w
ネットで情報拾う速さを情強と勘違いしてるポケモンにわかのおっさんとかが、テンプレとかを真に受けてPT組むんだろうな
ぶっちゃけそういった連中はカモでしかない
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:01:23.69ID:9HJYYrHq0
>>568
耐久重視の上位ルギアハピクレセに対してのお前のパーティーをまず出せよ
技もな
6-3.か3-3かわからないなら両方選出してもらっても構わないぞ
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:05:15.54ID:T8bWOISka
この池沼さん、2500の方でやればいいのに
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:16:47.47ID:9HJYYrHq0
基本的にCPで制限するってことは1500も2500も根本的には構成ロジック変わらんわ
手に入らないとか出てないとかで変わってくるだけで強さの基準は変わらないから

大体公式からの発表は現在なしで海外の解析等で先走ってるスレだから後々の伝説復刻等で予想して書いても俺だけ言われる覚えもないんだがw
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:18:22.24ID:CBrMccqJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジムのポケ捕獲の日にちが出てる
0573ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:18:29.88ID:kx+8fiFCd
だから言っただろ!
個体値F00をキープしとけって!
CP1500固定ゆえHPと防御は削ってPL上げる!
何かに特化させることが重要!
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:40:35.42ID:2dLCmJjC0
ポワルン使えそうだけど駄目か?
0575ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 05:44:45.68ID:XkXOTMFMM
重い技1で相手に負担かけてくゲームバランスになると予想してるわ
滝登り、念力あたりで
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 06:19:15.96ID:W4Meerwz0
エアームド、キミに決めた!
0577ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:00:08.01ID:PWkYJU+N0
>>574
俺もそれを思ったが雪ポワルン以外は技が微妙かなとも思っている
1ゲージ技が活躍する未来があればワンチャンあるかもだが
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:02:21.70ID:zQ4iJLkAp
12月のタスクはこの為なんだな
PL15だと1500越えないでしょ
0579ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:23:29.52ID:JtsYsrYWd
伝説ポケモンはマスターリーグしか出れないとかなんとか
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:32:56.36ID:XeZdNa3XM
結局じゃんけんじゃん
0581ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:34:29.04ID:F5ligRzw0
>>576
トレーニングでの栄光を取り戻すときが来たな!
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:43:26.95ID:V3m9lhX+S
>>547
たくさんいるだろラッキーとかソーナンスとかツボツボとか
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 08:40:49.65ID:+HYRr/Pcd
ブラッキーって米パンメタグロスに対面させたらどうなるんやろ
勝てるのかな?
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 08:59:07.99ID:QgGPssFE0
>>554
俺もこれだと思う
トレーナーができるのはポケモン選択と順番を決めるだけで戦闘は全自動
カードゲームみたいなもんで、対戦カードの運で勝敗が決まる
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:03:36.54ID:4nn6BLbCa
戦闘全自動は前からずっと言われてるよね
0589ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:07:48.93ID:XQORwIUxM
全自動のどこがおもしれーんだ
0590ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:22:33.68ID:YLIJNTVid
>>588
ダメージ計算をするとCPとほぼ等価だね
対戦方法にもよるけど、攻撃防御HPのどれを優先てなことなしにCPだけ考えるのが
まずは目安になりそう
0591ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:34:57.97ID:MVt2QtmOp
どうせタップしてるだけなんだから、全自動でも構わんでしょ。何回も戦ったら指もつかれるし。
ポケモンの組み合わせ、出す順番、強さ(技も含めて)の戦略勝負でいいのでは?
もちろん交代も無しの方向で。
0592ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:39:03.05ID:REwgJxHe0
じじばば多いから難しくなったら人は減るよな
0593ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:47:33.45ID:6PV213kid
>>530
コレでいい
とくせい無しの相性じゃんけんの現状、パーティー見ての読み合いで運勝負
0594ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:02:26.98ID:NcKbeUpe0
>>593
原作だってそんなものじゃないか
交代リスクや起点要素がゲージぐらいしか無さそうだが
0595ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:11:51.54ID:TDfsNxGV0
>>569
一応本家の対戦知識はあるようだし、情報が少ない中言い合いしても水掛け論になるが
ルギアハピクレセ3体のPTなんか悪タイプ入れておけばそれだけで役割果たせるっての分かりますよね?
交代に制限あるとか、交代してもゲージが持ち越せるとかになれば若干変わってはくるだろうが
耐久重視のそいつらの火力じゃ悪ポケの弱点つける技2を撃っても一撃死などないし

そろそろ追加情報出るようだし、それみてからまだ突っ掛かってきたいならレスしておいて良いぞ
俺が相手できるかは分からんけどな
0596ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:18:31.10ID:NcKbeUpe0
蓋開けてみないと判らんよな
コメパングロスとリザードンだけは確保した
0597ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:18.27ID:v6GgfTs6d
どうなるか分からんけど俺はチャーレムとヤミラミで行くと決めたぜ!
0598ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:23:22.99ID:4LXE/OzBd
リザードンは鋼も格闘も狩れる有能なのね
0599ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:24:18.71ID:JxXa3ubLp
F00と0FF
結局どっちが良いんだよ?
どちらかに特化してればどっちも良いのか?
ポケモンの種族値によって変わるのか?

あと
PL14のコメパンメタグロスとPL40の雑魚はどっちが強いのか?
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:25:35.31ID:+f4VJpPMr
米パンもリザードンも1500未満確保してないや
ランターンで頑張るか
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:27:30.93ID:TDfsNxGV0
>>599
仕様が分からないので誰も何も言えない、が正解
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:31:28.61ID:XUP2H9rP0
わいカノン亀中心で組む
おそらく着弾の速さが重要に…なるといいなぁ
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:23.29ID:y/ym/bvS0
スーパーではブラッキーを使うぞ
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:49.23ID:LrEyCuBEH
手動で避けられるかどうかで技1の選択が大きく変わる
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:40:03.43ID:SnK6w7ge0
FFFより0FF,F00が有利だとリーダーの評価しか見てないライトに優しくないな
今の攻撃偏重のCP算出式を変えて合わせたら解決する?
0606ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:53:04.71ID:PWkYJU+N0
>>605
今計算式を変えられると無調整で1500や2500辺りになっている各種ポケモンが残念なことになるからやめてくれw
まあ俺は毎度決まった相手とたたかうわけではないからCPの調整をしておけば個体値はあまり気にせずでいいんじゃないと楽観視している
低個体に砂やわざマシンを使うのに若干の抵抗もあるし
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:02:38.61ID:T5k1q9+7p
正式発表まであと12時間らしいから、とりあえず全裸になったわ
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:08:42.82ID:XkXOTMFMM
>>595
6-3で1体につき技4つ持てるなら本家なら「悪も用意しといて終わり」やけど、実質3匹の一致技しか攻撃手段の無いGOはひたすら耐久型だして突っ張るのが正解になってしまうと思うわ
0609ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:09:35.07ID:CbRawoEf0
用意すんのめんどくせー
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:15:31.99ID:SwlLsZeXa
野生ポケモンみたいに野良トレーナーが出てきて戦うってのもやりたいなぁ
対人ばかりだと正直疲れるよ、馴染みの相手ばかりは飽きるだろうし
0612ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:26:57.45ID:XUP2H9rP0
なんでこの板の住人は待機と言えば全裸なんだ?
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:28:06.85ID:+f4VJpPMr
全裸にネクタイは定番なんだけとな
ポケモンならなおさら
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:33:04.25ID:a5a1XQIfp
原作は全裸に靴下だよ
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:33:44.51ID:07xszlHlM
全裸待機は一昔前のネット用語
じじいばかりだから自ずとそうなる
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:57:31.76ID:oCn0rmQE0
コメパングロス-ワイルドライコウ-ドロポンシャワーズ
これでいけるだろ
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:59:48.31ID:tD9E7WI60
アブソルがいよいよ本領を発揮するの?
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:03:57.88ID:XUP2H9rP0
避けバグ残ってたらウケる
いや笑えんけど
0621ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:04:09.31ID:mF6BblFSa
御三家よりもブイズの方が使い回し良くね?
0622ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:06:10.30ID:l5NYMtLw0
ギリギリのCPまで育てようとして1だけ超えたときのがっかり感を何回味わうのだろうか
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:11:49.06ID:bC7RrsqA0
個体値とか入れればギリギリまで強化出来るぞ
攻め過ぎるとCP調整食らうかも知れんけど
1400前半なら大丈夫だろ
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:13:28.60ID:TDfsNxGV0
>>608
時間切れ時の勝敗判定がHP残量ならそうなるだろね
ただ与ダメ被ダメが判定に影響する可能性もあるしさ
あとGOは回復技がないからTODもやりにくいでしょ
0626ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:20:15.26ID:afR9JbcS0
あらためて調整とかめんどくせえ
手持ちそのまま使うわ
CP1400代
モンジャラ、ニューラ、メタグロス、メタング、プクリン、ライチュウ
アーボック、ムウマ、ポニータ、ジュゴン、エンテイ
サイホーン、ライコウ、ファイヤー、ロゼリア、グライガー
充分だろこれ
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:25:34.67ID:4z1XLy0Pp
ボックスみたらcp50台のキララッキーいたから、ハピナス進化させてみるわ。耐久勝負になった時に一考だわ
0628ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:25:45.49ID:M+UOqrEtM
一律1500以下とかじゃなくて、3匹で4000までとか炎のみとか、テーマを変えてくれる方が楽しそうな気がする。
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:29:07.01ID:IOZ2foPc0
僕ちゃんの考えたリーグがもう開幕かよ
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:36:10.61ID:EM1FVpY10
コメパングロスとリザードンにそれの対策と他に刺さりそうなポケモン
ネンドールやエアームドなどの高耐久は釣り用など考えているだけで楽しい
0631ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:42:13.95ID:MGIaOSIhS
これオートバトルじゃなかったら開始時間の違いでiPhone XS最強になるだろ
0632ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:47.29ID:wc/v86G1r
面倒くさいからオートバトルでええ
0633ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:55:12.75ID:tvCms72JM
原作みたいにcp1500以下になるように自動調整しろよ
0634ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:28.09ID:AkZKZWlvS
>>633
原作準拠だぞ(初代ポケモンスタジアム)
0635ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:58:46.39ID:lQZHKquw0
泥だから避けられなくて死ぬ運命しか見えない
0637ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:16.80ID:Cok4y8XI0
回避は現状なしでいいと思う。
機種によってはラグがありすぎて無理
0639ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:18.25ID:Rg3CHIbp0
いよいよ俺のアーボックの時代きたかこれ
0640ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:29.29ID:3n5q+tnG0
ことあるごとにCP弄って変更してるんだから1500や2500ごとの駒なんて揃えてられんわ
またCP弄られても即コミュ技とか厳選してピタリ揃え直しすんの?
0641ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:13:03.33ID:Cok4y8XI0
>>640
バトル始まったらもう二度とCP弄れないだろうね。
0642ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:16:14.99ID:7eZZ9+RUM
自動調整か最低PL下げるアイテム出さないとな
0643ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:19:56.25ID:AVX9WNHa0
カノンカメックスcp1501の使い道教えてくれ
0644ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:21:20.01ID:y/ym/bvS0
カンストしてハイパー出場
0645ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:22:50.89ID:bIhQo7jH0
おなじ1500でも低個体で高PLなやつが強いというパターン希望
そっちのがカオスになっておもろい
0646ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:24:33.97ID:bC7RrsqA0
急募
優秀な技構成のポケモン
耐性が多いポケモン
0647ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:25:35.46ID:pjfUPwaF0
ワカシャモ100%PL33.5CP1499強いな
0648ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:25:53.27ID:X3MEJnFp0
>>646
鋼フェアリーが最強 
つまりクチート
0649ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:27:12.53ID:y/ym/bvS0
クチート
レアコイル
あとなんだろう
0650ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:28:40.42ID:AVX9WNHa0
>>647
ま?
0652ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:29:03.62ID:hJZGpWGM0
エアームドとクチートとヤミラミでおk
0654ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:30:44.32ID:oKl96HM1M
>>627
CP1500のハピナスよりPL40のラッキー(CP1200台)のほうが耐久力あるんじゃね?
0655ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:31:23.29ID:y/ym/bvS0
アタッカーだとハッサムが技耐性ともに優秀
0656ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:32:32.60ID:74PYCQRW0
進化前とか1進化が使えるようになったら面白いんだけどなぁ
0657ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:33:19.05ID:bC7RrsqA0
>>652
まじ?
全部1500以下で高個体居るわw

これは無双するしかないな
0658ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:34:59.54ID:wc/v86G1r
>>645
そんなんつまらんわボケ
0659ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:37:08.73ID:zpAr39Lka
エアムドーとクチートの高個体でいけそうだな
0660ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:39:53.60ID:AVX9WNHa0
エアームド100は1506だからイマイチだぞ
0661ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:01.63ID:7Hf4eGhH0
あーあー
クチートの色違い98カンストしてたのだが後悔・・・
対人戦でドヤりたかったなあ
0662ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:41:13.86ID:v++DHvcu0
無理矢理2500で使っていけ
0663ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:51.98ID:ugKWME1Jp
のしかかりカビゴン
かえんほうしゃウインディ
れいとうビームラプラス
ハイドロカノンカメックス
シーザーサラダカイロス

これで行くわ
個体値は気にしない
0665ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:44:44.97ID:ugKWME1Jp
◯シザークロス
×シーザーサラダ
0667ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:52:43.77ID:7Hf4eGhH0
アロチュウってカイリキー耐性、メタグロス耐性あるし優秀なんじゃね?
0668ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:44.48ID:AO+9WGcBa
ヤミラミグロスカイリューとかでいいのでは?
0669ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:59:21.40ID:CdzfEzFPp
カイリューやギャラドスみたいな二重弱点あるのはありえんだろ
0670ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:00:06.71ID:sNCF1aENM
低個体かつ雑魚ポケでもPL高いほうが強いんだろ
じゃなかったら結局CP低いグロスやバンギ使って終わりになるし2500↑と変わらん
0671ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:00:33.89ID:CdzfEzFPp
メタグロスのコメパンは発生長すぎだから使えんし
0672ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:00:39.26ID:AO+9WGcBa
>>669
氷とフェアリーと岩はメタグロス後出しすればいい
等倍同士ならグロスカイリューは負けん
所詮は種族値ゲー
0673ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:01:02.59ID:GF/p2Yewa
メタグロス出してくるやつとその対策でブラバンリザードン用意するやつばっかだろうから鋼二重耐性+炎耐性+電気技持ちのランターンが重宝される。レアコイルも鋼二重耐性で良さげ。
0674ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:04:24.88ID:RSlKa7TF0
ジムやレイドみたいにPvP時だけの謎の調整入るんじゃね
F00とかリーダー最低評価でバトルに向いてない言われるポケモンが輝けるようになったらリーダー失格だろ
それならレッツゴーと同じジャッジボタンで即個体値見れる方が楽でいいからはよ首にしてくれ
0675ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:05:14.99ID:bC7RrsqA0
ランターンも高個体で放置が居た
さっきから二重弱点とかまったく分かってないけどな
0676ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:08:00.81ID:oWooTkrld
>>672
CP縛りがあるんだから種族値なんて大して意味がない
0677ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:12:39.17ID:pjfUPwaF0
CP縛りがあると進化後より進化前の方が強いね
ユンゲラー PL25.5 CP1500 AT166 DF89 HP91
ケーシィ PL40 CP1342 AT165 DF76 HP85
フーディン PL17 CP1485 AT157 DF100 HP88

ゴースト PL26.5 CP1486 AT163 DF83 HP98
ゴース PL40 CP1229 AT158 DF64 HP92
ゲンガー PL18 CP1480 AT156 DF92 HP96

高PLでCP1500に近いほうが強い
0678ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:15:28.68ID:AO+9WGcBa
技が進化前の方が優れてるケースってそんなになくね?
ゴーリキー、ゴースト、ヌマクローぐらいか?
0679ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:18:10.05ID:LyeHd8g9p
>>677
ユンゲラもゴーストも体力や防御が弱すぎやん
0680ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:24:59.41ID:WJG1P0GM0
>>677
トレーニングでWサイコユンゲラー使ってたのがなつかしい
0681ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:29.46ID:tD9E7WI60
煽りでなく単純に質問なんですが、CP1500以下に拘ることで何かメリットあるんですか…。
レイドで言うと、1玉、2玉って感じで報酬とかも少ないような気がしてるんですが…。
0682ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:52.93ID:Xn4JBvIur
>>681
使用できる選択肢が多い
趣味ポケでガチに勝てる可能性がある
0683ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:34:11.48ID:LyeHd8g9p
>>681
レイドの醍醐味は3卵だよ
対人戦もおもろいのはCP1500の可能性高い
0684ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:36:38.71ID:1yXQ5pGEF
スーパーリーグで大活躍するやつまとめてけ
0685ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:39:41.46ID:WanuqQBTp
PL30で1500以下のポケモン
二重弱点がない
技が多ゲージで発生が早い
種族値のバランスが良い
0686ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:40:29.63ID:g+JDncvwM
マスターは特に準備する必要ないんだからそりゃスーパーハイパー考えるよ
報酬は知らんが、現状他に考えることないし
0687ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:42:03.81ID:tD9E7WI60
>>682
>>683

レスありがとうございます。確かに3玉ソロの感動は忘れられません。
ただ、個人的にはさらにポケGOにのめりこみそうな気がして恐いです。
0688ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:47:43.71ID:oCn0rmQE0
>>687 来年受験の学生じゃなければ今のめりこまないでどうするの
0689ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:29.08ID:bC7RrsqA0
実はピカブイ持ってないと対人は出来ません落ち
0690ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:49:21.49ID:FnzIqn2Pd
そもそもCPの数値がポケモンの強さのまともな指標になれてないのにCPで制限がかかってる時点で何の期待もできないクソゲーなのは確定してるだろ
0691ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:50:21.31ID:u+EN7oSGp
100電光石火必殺前歯ラッタは活躍できますか?
PL30.5でCP1496になりました。
0692ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:58:09.13ID:UCZQTicsp
>>691
攻撃129防御113HP118
悪くないかも
0693ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:58:09.57ID:5gqBxW22d
ヤミラミとクチートのレイドをしまくればええんか?
0694ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:21:30.58ID:XUP2H9rP0
>>693
なんのためにそれらのレイドが今開催されているか?
ってことをまだ分かってなかったの??
0695ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:20.28ID:UCZQTicsp
カメックスPL21
113,135,124
リザードンPL18
134,106,113
フシギバナPL19
124,118,119
メタグロスPL13.5
133,119,100
バンギラスPL13.5
130,108,117
ヤミラミPL40
123,119,120
クチートPL34
128,117,114
0696ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:44:04.99ID:SnK6w7ge0
タイプ相性覚えてないから早見表とにらめっこしながら考えてみた

・アローラディグトリオ(じめん技統一)
対メタグロスで軸、対岩バンギ

・マリルリ(あわ、じゃれつく)
対ドラゴン、対噛みバンギ

・ドードリオ(だましうち
、ひこう技)
補完要員

相手のグロス対策がほのおポケモンだとマリルリの技2をハイドロポンプの方がいいのかな

あと三つ首で揃えたくなるな
0697ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:45:08.98ID:v++DHvcu0
チャーレムPL40はどうなんだい!
0698ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:46:28.05ID:9OF6eQGo0
ここまで想像膨らんでみんなワクワクしてるのに
ハピナス無双だったりしてな
まさかな
0699ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:51:03.48ID:pjfUPwaF0
時間切れでHP残が多い方勝ちだったらラッキー無双
0700ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:53:26.06ID:hJZGpWGM0
100だからって強化して境目ちょい越えした趣味ポケが悲しすぎるな
0701ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:55:31.13ID:4z1XLy0Pp
23時の発表までが一番盛り上がったりしてな。
0702ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:54.10ID:BZJz8Qj1M
>>698
カイリキーでも格闘バシャーモでも一匹入れとけば問題なかろう
技が物理と特殊に分かれてないのは残念なところではあるが

>>700
カンストして趣味枠だと自分に言い聞かせるしかなかろうw
0703ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:41.41ID:AO+9WGcBa
>>696
初手グロス対策のリザ、カメだったら出し負けるな
0704ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:34.79ID:wu7Oc4Bz0
>>698
普通に無双しそうだけど流石に時間制限入れたりして対策するんじゃないか?

ただナイアンだからなぁ…
0705ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:11.17ID:BTSswuE/0
23時実装始まったら夜の街にポケモントレーナーが繰り出すのか・・・職質不可避だな
0706ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:12:00.35ID:SnK6w7ge0
>>703
なるほど初手が何かまでは考えてなかった
マリルリ初手に出しておけばいいかな?
0707ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:51.52ID:y/ym/bvS0
>>705
原作ではおまわりさんが勝負を挑んでくるぞ
0708ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:20:35.71ID:p35oysGR0
コミュデイ直後だしグロスバンギリザをCP調整したやつが環境に溢れそう
この3匹をメタった構築組む
0709ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:22:30.32ID:XkXOTMFMM
クソ個体値のアローラベトンが2500ぴったりで止まった
やったぜ
0710ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:23:03.68ID:BZJz8Qj1M
>>693
特性のないヤミラミに大きなアドがあるとは思えん
ドラゴンあたり合わせられたら技の優秀さで押し切られるイメージしか…

クチートはコメパンメタグロス対策でウィンディとかリザとか炎入れられてたらキツい
ボスゴやムドーだけじゃなく虫や草も焼き払えるし
岩が来たときは格闘でケア
今までのイメージでハピナスとかラッキーとかケッキングとか入れる人も最初は多そうだし
0711ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:23:26.34ID:NTmfRahtp
対人も天候ブースト有りかな?
0712ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:26:40.90ID:33QDel8b0
低個体の方が強くなるってのが納得いかねぇ
0714ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:30:42.20ID:e52LSALtp
>>712
個体値低いお前にも人生望みがあるということやん
0715ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:31:26.66ID:BZJz8Qj1M
>>696
炎、格闘、ドラゴンだと見事にマリルリが重いな
0717ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:36:44.41ID:AVX9WNHa0
2500とか上限なしより1500が1番盛り上がりそうだな
0718ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:44.29ID:BTSswuE/0
手持ち見たら1600台が充実してたわ ダメじゃん
0719ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:49.99ID:9HJYYrHq0
>>595
パーティーって言ってんだろ
悪タイプとか濁した言い方されてもね
0720ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:47:20.02ID:TDfsNxGV0
>>719
バカかお前はw
ルギアハピクレセなんぞPT単位でなくて悪一匹いりゃ負担掛けられるって話なんだよ
にわかは引っ込んでろよ
俺を納得させられる反論があるならもう一度書き込んでいいぞ
0721ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:49:02.78ID:mRcq8hqQd
>>719
ハピクレセルギアとか悪一貫してるしかみかみバンギで半壊しそう
0722ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:52:51.94ID:BZJz8Qj1M
そもそもルギアってcp1500以下に出来るの?
000のPL20で現行のcpいくつ?
PL15のタスクで出てないよね?
0723ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:01.78ID:SnK6w7ge0
>>715
重いっていうのは対策として優れているという意味ですか?
マリルリ100なんで使いたいんですよね
0724ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:57:59.81ID:fiJ1px0ad
>>569
相性補完ってのをもうちょっと気にした方がいいぞ
対人戦は脳死でランキングトップのポケモン入れれば勝てるほど甘くないと思う
0725ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:58:51.63ID:9HJYYrHq0
>>720
だからその悪1匹を何選ぶのか聞きたいんだよw
言っておくけどクレセとハピはフェアリー技あるからな、ルギアクレセをエスパー技読みで都合よく解釈しないでくれよw
0726ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:59:48.22ID:BZJz8Qj1M
バシャを渦・気合玉で炎・格闘として両刀で面倒見るのはキツいかな?
それならカウンター・オバヒで避け前提の方がまだマシか
0728ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:01:57.48ID:v++DHvcu0
>>726
最終的にブラストバーンになるからどっちでもいいんじゃね
0729ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:04:41.34ID:9HJYYrHq0
元レスはカイリキーフーディンだからなw
カイリキーフーディン悪タイプポケモンでルギアハピクレセに勝てるかって言われたらどうよw
0730ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:04:59.76ID:fiJ1px0ad
>>725
横からすまんが鋼に対する有効打もないからハッサムグロスに何もできず一方的に殴られるのがアレ
0731ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:07:43.50ID:9HJYYrHq0
>>724>>730
俺の元レス>>564読んでくれねーか?
元はカイリキーフーディンに対してで補完とか言ってるだろ
横レスで言葉尻捉えてあーだこーだ言われてもちゃんと読めとしかいいようがないがw
0732ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:55.07ID:v6GgfTs6d
悪タイプじゃなくて悪技に弱いって事じゃないのか?
0733ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:18.09ID:v++DHvcu0
弱点が地面しかないアロベトンがつよそう(こなみ)
0734ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:13.84ID:pWGwQUWs0
まず1500以下のルギアがいないしクレセもレアだから
別スレでやれ
0735ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:08.94ID:BZJz8Qj1M
>>723
総決算コミュディ直後の現状から
出してきやすいであろうパーティを予想して
有利に立ち回れそうな”炎、格闘、ドラゴン”という選択をとった場合に限ると
水・フェアリータイプのマリルリがどうにも処理し難いという意味ね
原作の対戦だと普通に”重い”で通じるからねぇw

相手のパーティに
ライコウとかレアコイルとかの電気がいたり
毒・ゴーストのヘド爆ゲンガーが居たりして
合わせられるとマリルリではどうしても分は悪くなるよ

要は3匹縛りと限られた中でのパーティの読み合いと
相手の面子がはっきりしない中で、出せる勇気の問題
0736ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:26:46.80ID:9HJYYrHq0
>>734
クレセ作れるしルギアも救済で報酬きそうだけどなw
このスレ自体正式な発表なしの先読みの妄想スレだからなw
0737ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:28:57.83ID:BZJz8Qj1M
>>728
コミュディでブラストバーン貰っちゃったら
バシャ以外の炎はいらなくなるねw

ただ、随分前にコミュディは一年間限定ってハンケが言った話は出てるし
12月のコミュディがコミュディの総決算という見方も出来る

まあ、ご好評につき延長しまーす
は可能性として十分ありえるし、
コミュディ廃止するようなら来年はそれに変わる
なんらかの別企画は必ずあるだろうし
0738ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:17.77ID:XkXOTMFMM
>>733
GOの地面技は総じて弱い&天敵のグラードンはハイパーリーグ以下には出られないというのがミソよ
0739ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:18.81ID:NUxlnaWD0
>>737
コミュデイに相当する物が廃止だとワニノコが不憫すぎるからそれに似たものをやるだろうな
0740ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:48:25.46ID:SnK6w7ge0
>>735
とりあえず対策としては合ってるんですね、参考になります

電気、毒はアローラディグトリオが対策だけど
初手でマリルリとカチ合ってすぐ交代でどれくらい有利不利かは実装してみないとわからないかな
現時点では交代できるのかも不明だし
0741ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:48:39.57ID:BZJz8Qj1M
アロベトは悪として使うか毒として使うか迷うな

悪波は二ゲージだけど一ゲージ技並みのもっさり感、
毒のダストシュートは一ゲージ技
んー毒として立ち回る方がいいかな

高個体値は7玉産そのまま進化させてもcp1500超えちゃうんで
交換で個体値下げる必要がある?
7玉産低個体値なんてボックス圧迫した折に即効飴にしてるしー
0742ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:00.69ID:BTSswuE/0
そもそもいきなり対戦だと相手が何をデッキ組んでるかわからないんじゃないの?
弱点当てようにもシークレット化しててサンドパンが「やぁ!」ってパターンかも知れない
ジムは初めから乗ってるメンツ見れるからカイリキなりバンギライコウと用意すれば良いけど
0743ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:57:19.70ID:mWRLWMYWM
>>742
対人でも「おすすめ」選んでくれたりして
0744ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 17:59:58.80ID:+HYRr/Pcd
マリルリ
アローラ ライチュウ
ブラバンリザードン

結構ptバランス良くない?
ポケモン先生教えてください!
0745ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:02:08.77ID:BZJz8Qj1M
>>740
たしかに、マイナーである限りにおいてはマリルリって優秀だと思うな
ただ、それに周りが気づき出して、メジャー化すると
当然、対策をパーティに入れる人も一気に増えるからね

レガシーだけど硬直短い放電レアコイルとかもありはありだし
ワイボル持ちのエレキブルなんかも実装されたばかりだしね

アロダグトリオは種族値のバランスが悪い上に
どろかけ・じしんという優秀とは言い難い技構成で
どこまでやれるかって不安は付き纏うね

まあ、細かい仕様がわからないところで
細かい話は現状無意味だわね
0746ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:04:56.47ID:LqGdeugMa
>>744
メタグロス入りに確実に1勝
リザードン入りにもほぼ1勝取れる構築か
バンギ、カメックス、フシギバナに薄いな
0747ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:05:00.61ID:LqGdeugMa
>>744
メタグロス入りに確実に1勝
リザードン入りにもほぼ1勝取れる構築か
バンギ、カメックス、フシギバナに薄いな
0748ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:05:07.48ID:214qH6y30
キングドラ
カメッ
アローラサン
0749ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:05:13.00ID:BZJz8Qj1M
>>743
現状でもジムでもレイドでも後出しジャンケンだから
「おすすめ」が出来るんであって…
0750ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:06:39.20ID:GNCb7Ekz0
アロサン
アロキュウ
アロチュウ
0751ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:09:15.19ID:+HYRr/Pcd
>>750
メタグロス来たら全滅しません!?
0752ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:10:27.06ID:4MYW7I3HM
サーチ産高個体ポケへの対策なし
避けバグも放置で対策なし
PvPなんか時期尚早だわクソ運営が
0753ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:11:23.02ID:LqGdeugMa
キングドラ強くね?
フェアリーと竜しか弱点なくて、吹雪持たせればフェアリー以外には大体勝てそう
交代なしの見るバトルなら育成確定
0754ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:15:15.61ID:/MVBp0YhM
複垢でオナニー対戦するやつも沢山いるだろうな
不正だらけの対人ゲーとか何も意味ねえ
0755ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:17:03.66ID:y4nKO45Va
「バトルしませんか?」と話しかける事案
0756ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:17:46.76ID:214qH6y30
>>753
ハイドロカノンブラストコメパンに耐性
0757ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:18:05.13ID:GNCb7Ekz0
マリルリ
キングドラ
デンリュウ
0758ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:19:22.52ID:Buv2BinId
>>753
原作で普通に使ってたなキングドラ
0759ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:19:32.27ID:1r51GeeN0
ワイのタッツーFFFが輝くときくるぅうううう?
あ、りゅうのうろこ持ってねぇわ。。。
0760ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:36:46.48ID:1TBGS64k0
リアルファイトが横行するからおまえら気をつけなきゃだぞw
0761ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:41:48.19ID:SnK6w7ge0
カモネギ100使おうかと思ったけどフル強化でCP1236かぁ
0762ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:43:19.41ID:BZJz8Qj1M
>>744
アローラライチュウはコメパンメタグロスと殴り合って耐久力でたぶん負ける
ブラリザには岩岩バンギ
マリルリはレアコイルかライコウで処理

ただ、鋼、岩、電気だと
相手にドラゴンが出てきた場合に
鋼で削って削りこぼした分を岩で詰める
みたいな感じになるだろうから上手く立ち回れないと
ドラゴンがちと重い選出になる
飛行持ってるドラゴン技のドラゴンなら岩刺さるし
飛行技のドラゴンなら岩や鋼の受けが効くけど
0763ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:38.18ID:BZJz8Qj1M
>>753
逆鱗持ちか胃袋持ちのカイリューはまず選出されやすいだろうから
合わせられたら、ふぶき撃つまで耐えられるか否かが全てだな
ふぶき撃てたら勝ち、ゲージ溜まるまでに逆鱗やドラクロで削り切られたら負け
流星群持ちのマンダさんみたいな立ち回りw
0764ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:54:16.48ID:SHkxtwxD0
メタグロス(思念、コメパン)
キングドラ(息吹、吹雪)
バンギラス(撃落、大文字)
でかなりいける( ^ω^ )
0765ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:16.06ID:2tj9eHB50
なんかメタグロスが強ポケ扱いされてるけどテレフォンパンチとかPvPの3大ガッカリ技の一つだから
0766ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:02:05.25ID:BZJz8Qj1M
タイプ不一致技仕込むとか
技1と技2でタイプ変えてくる構成は
原作やってる人の思考っぽいね

ただ3対3でよーいドンだとしたら
技構成の読みも糞もないんだよなw
0767ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:04:51.75ID:GOgO0/Gh0
>>762
シミュでは一応アロライは勝てる
ただメタグロスに勝つためだとサイキネを持てなくなる
0768ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:08:11.90ID:0eFs8rRR0
>>762
1500位内に収まるライコウ・・・

無制限はどうせ結論パだからだろうから
メタの張り合いになりそうな1500制限には期待してる
0769ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:10:17.69ID:7qXViwfV0
このスレ原作での用語が普通に出てきてたまに意味わからん
少し調べたが対面構築、サイクル構築ってのが基本てことでいいのか?
ポケゴではステータスアップ技とかないけど、相性だけで3匹全抜きとか可能なの?
0770ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:12:05.11ID:0eFs8rRR0
発見のライコウは1500に収まるか
ただ電気枠は競合が激しそうだからライコウは使われるかわからん
0771ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:12:59.57ID:7Hf4eGhH0
編成にいろんなコメントありがとう!

たしかに龍が出てきた時危ないかもしれないなあ・・・
マリルリをれいとうビームにするかじゃれつくにするか
それともアロライを抜いてボルチェンジデンリュウにするか

うーん楽しい
0772ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:05.27ID:Iqk7+qMpd
>>753
ぼく昨日からそうゆったのに
クチートと合わせたらだいたいなんとかなるともゆったょ?
0773ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:14.33ID:7Hf4eGhH0
キングドラの技構成は吹雪確定として
水鉄砲?いぶき?
0774ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:25:40.12ID:Iqk7+qMpd
交代簡単にできるなら吹雪は覚えさせない
0775ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:35:31.04ID:BZJz8Qj1M
>>765
実際の実力がどうかなんて評価は二の次
まずは相手が選出してくるか否かが重要

弱点が少なくて二ゲージ技で抱え落ちしにくく威力あるって
ユーチューバーが言ってる以上
強いと思い込んでるジジババトレーナーが多いのも事実
避けるか否かの立ち回りでも評価は違ってくるが
実際コメパンメタグロスは強い
直近、作成機会にも恵まれた

ただ、cp1500以下っていう足枷で(伸びしろを残した状態の)コメパンメタグロスが
強いかどうかはまた別だって気づいてる人が現時点でどれほどいるかって話

出して負けが込んでくるようなら
選出機会はどんどん減っていくのは間違いないが
0776ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:41:47.27ID:9HGbzqSj0
cp1500以下のとっておきブラッキーって使えそう?
0777ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:43:57.79ID:0eFs8rRR0
鋼タイプで技が最強クラスのメタグロスはトップメタで間違い無いと思うが
種族値で言えば低HP高攻撃タイプだから数字よりは弱いんだろうが
0778ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:44:29.58ID:t1eEEGcA0
六匹見せ合って開始までに三匹決めるシステムなら良かったのに
0779ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:45:25.91ID:0eFs8rRR0
6−3の方が駆け引きあって面白かったよな
0781ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:36.77ID:vmBbP6bsa
俺はこのドリームチームで挑むよ
初手カイロス読み外しのマンタイン対策の電気タイプにもエビフライで対応できる
https://imgur.com/a/lSUvzl7
0782ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 20:49:09.13ID:GF/p2Yewa
エビフライ揚げすぎワロタ
0784ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:35.59ID:vmBbP6bsa
>>783
エビフライで鎮火する予定
ウソッキーも同時選出すれば飛行タイプも叩けるぜ
0787ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:16.91ID:SnK6w7ge0
1500で揚げたら焦げちゃうよ
0788ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:15:45.17ID:+2H2tXqS0
グロスを1500で使うって正直釣りか極度のじょうよわとしか思えん
0789ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:17:14.29ID:vmBbP6bsa
自分も途中で気づいたww
余ったナックラーで量産してたから違うの選んでたかも
0790ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:31.88ID:FS+uv+iZ0
アロベトの厳選とかいう苦行に挑戦する猛者おる?
0791ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:26:00.92ID:FS+uv+iZ0
>>790
ごめん自己解決した
アロベトは進化させたら最低個体でも1500越えちゃうんだな
0792ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:30:06.13ID:F5ligRzw0
>>791
自力入手は個体値の最低がAAAだが、交換で個体値の再抽選をすれば
1500以下にできる可能性あるんじゃない?
0794ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:07.86ID:xUFQwNTr0
よゆうデース
ttps://i.imgur.com/oTYXRcC.jpg
0795ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:12.01ID:Vzk0YYAz0
ttps://i.imgur.com/P9WPpxw.jpg
ニワカに虫飛行タイプと勘違いさせて裏をかく作戦だ
0796ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:56.52ID:9M0zmSGvd
むしろアローラベトベターのままフル強化
進化させたら使えなくなるヘド爆が使える
0798ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:44:34.69ID:9M0zmSGvd
>>795
にわか「おっ、飛行だな、んじゃ氷でええやろー」
0799ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:32.38ID:GNCb7Ekz0
>>794
そいつは2500ラインだわ
0800ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:44.32ID:LZ8Ire780
チャーレム強化するか
カウ爆だし使えそう
0801ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:52:45.02ID:vmBbP6bsa
>>795
ジジババと対戦しててシャイン飛んできたらチビりそう
0802ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:54:15.35ID:UBJq73jJ0
今更だけどCPが同じ1500で個体値攻撃Fの場合カイリュー、ハクリュー、ミニリュウ、キングドラの
りゅうのいぶきは同じパンチ力なの?
0803ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 21:59:45.68ID:0eFs8rRR0
個体値Fでもそれぞれの攻撃力が違うでしょ
0804ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:23.61ID:GNCb7Ekz0
1時間後にまた会おう
0806ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:03:47.27ID:Kw4ED9q80
>>805
実装されてからじゃ無いとコメントできんぞ
0807ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:18.45ID:uvvVcPMU0
1500以下でまとめることがゴールになってて
いざ実装してから勝手に萎える、理想と期待ばかりが先行している人多そう
0808ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:05:32.28ID:YSGJfMn0a
1300台のカウ爆チャーレムと1400台のショック放電レアコイル使ってジム戦して遊んでるけどCPの割りに普通に強すぎて笑える。これは無双できそうやで。
0810ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:10:41.86ID:HDW2RuB6d
>>802
種族値によって異なる
むしろ個体値なんて誤差範囲
0811ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:19:31.00ID:nmMG8k2W0
CP1500クラスならこんな感じかな?生き残るなら三匹目は壁が要るよな?
一匹目 カメックス 噛みつくハイドロカノン
二匹目 ニョロボン 泡爆裂パンチ
三匹目 壁にプクリン はたく破壊光線 
0812ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:17.45ID:uFCuuXV/0
準伝説は使えるのかな?
0813ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:59.46ID:1r51GeeN0
水2つ並べるのはいかがなものかと小一時間
0814ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:16.16ID:k2fLXjOh0
対人の報酬にシンオウ石あるっぽいな
対戦相手はニアバイに表示されてるから近くの人と戦う感じかな
また複垢大勝利か
0817ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:26:30.67ID:FjwBk2nA0
>>805
1500は伝説使えないって聞いた
電気枠は何がいいんだろうね
0819ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:27:16.15ID:bC7RrsqA0
>>814
ニアバイで対戦とか凄そうだね
画面にカットイン演出が入って
○○が対戦を申し込んできた!!
0823ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:56.57ID:BTSswuE/0
相手にアカウント名表示されたらリアルでやり合う気がするわ
思ってる以上にDQN多いぞ 定期的にジム崩すような人は待ち伏せもありうるから人柱のお前ら頼むぞ
0824ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:33:57.55ID:y/ym/bvS0
キングドラのように水ポケモンでありながら弱点が草や電気ではないものなら入れるのもありかも
0825ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:24.78ID:jpzKV67Ed
最強の地面タイプを手にしたものがpvを制す
0827ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:36:53.00ID:GOgO0/Gh0
>>826あっ…
0828ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:07.85ID:c7lr+Zc70
>>781
ポケモンでエビって言ったら
エビワラーかサクラビスしか思い浮かばん

>>796
おぉ、アロベトンでダストシュートよりいいな
けど、飴は腐るほどあるにしてもMAX強化する砂がもったいねぇ

>>797
完全に参加賞取りに来てるなw
0830ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:38:41.77ID:IWj63Qrd0
>>826
シンオウ石もらえるのか
結局複垢で八百長試合しまくれる奴が一番賢いのかよ
0832ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:48.31ID:BTSswuE/0
複垢大勝利でござるの巻
0834ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:40.49ID:NUxlnaWD0
>>831
2500でも使えん悲しいねえ
0835ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:53.84ID:1dm7GyWca
複垢なら無限に石もらえるのかよ
やる気なくすわ
0836ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:45:51.41ID:Rg3CHIbp0
複垢を制するものがポケGoを制すですかね
0837ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:11.89ID:NUxlnaWD0
もうすぐ23時の情報解禁か
0838ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:46.77ID:1r51GeeN0
複垢勝利ならほんとクソだわ
0840ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:52:03.64ID:vok/icHka
発表直前に情報漏れまくりで大草原
0841ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 22:55:22.96ID:pWGwQUWs0
10m離れてないとみたいな話なかった?
0843ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:06.77ID:uFCuuXV/0
>>842
うせやろ?
0844ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:15.45ID:pWGwQUWs0
なんだこのシールドwww
0845ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:15.46ID:YSGJfMn0a
おい、全裸待機してたのになんなんこれ…
0847ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:04:00.00ID:BTSswuE/0
結局予想するだけで楽しんで終わりだったな 解散や
0849ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:10.29ID:KzT+sUd2d
ゲージ技2個持てるのか
0850ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:29.40ID:FS+uv+iZ0
>>842
よけなしかー
交換と同じシステムでマッチングするってことはリアフレ必須だな
0851ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:44.32ID:k2fLXjOh0
技2二つ目は結構アツいな
対人だけじゃなくてジムでも使えそう
覚えるコストによるけど
0852ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:06:38.14ID:w10zCHwDa
複垢を推奨していくスタイル
0853ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:16.03ID:u/xi+opOp
親友以上は離れた好きな場所でできるのかw
0854ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:24.85ID:pWGwQUWs0
回避なし
技の発生なし
ここ数日の議論マジで無駄だったなw
0855ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:36.69ID:6Dl6kpmb0
せっっっかく楽しくなるかも
って思ったのにこれだよ
頭おかしいんじゃないの
0856ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:59.12ID:FjwBk2nA0
ハイスピードバトルだぜ!
0857ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:21.66ID:pEa+btfN0
技2つ目は飴と砂必須と公式発表
つまり未だに通常パーティに砂飴割いてるレベルの平民には関係のないこと
0858ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:28.65ID:AVX9WNHa0
服着ていい?
0859ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:09:04.27ID:oW6rIgnT0
>>851
これまでブラストバーン持ちのリザードンとバクフーンなら断然リザードンだったけど
ソラビも撃てるバクフーンの方が使えそう
0860ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:16.09ID:QgGPssFE0
スペシャル技2個覚えるのはPVP限定なんか?
避け無しなら単純に威力の高い技持ってる奴が強いな
念力とボルチェン大勝利やんけ
0861ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:36.84ID:FjwBk2nA0
今のジム無くしてトレーナーバトルだけでも良かったのに
なんだこの仕様
0862ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:56.50ID:UJ71krrY0
ラティオスって交換で1500以下になるかな。
0864ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:01.09ID:TDfsNxGV0
画像だけで判断するならシールドは2回、交代は可能
シールドの軽減率や交代に何らかの制約があるかまでは分からんな
0865ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:13:26.72ID:FslwLHhG0
回避とタイミングなかったら糞つまらなくね?
シールドとかゲーム要素あるか
0866ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:14:21.96ID:p35oysGR0
スペシャル技が両方強いポケモンの評価上がるな
0867ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:14:35.21ID:WYpV25AD0
これならジジババも安心だね
0868ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:14:44.44ID:eYU/IE3p0
回避なくなって本当に脳死連打バトルに…
0869ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:05.44ID:AVX9WNHa0
またパーティ考え直しか
0870ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:21.73ID:Wbb8OljNp
なんだこれ
自動で殴り合ってるだけなの?
0871ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:29.11ID:zwS7cMcIa
ワイボルウインディさんの天下来ちゃう?
0872ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:31.58ID:BTSswuE/0
3.2.1ってカウントダウン時の棒立ちとか見てるだけでイライラしてしまうんだが
スピーディってどういうことだよ
0873ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:41.28ID:QgGPssFE0
技の速さもぜんぜんかんけーないな
単純に高威力技有利なだけ
0874ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:42.12ID:1r51GeeN0
りゅうせいぐんとドロポン持てるとかワロス
片方しか撃てんやろ
0875ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:17:02.92ID:WYpV25AD0
流石にタップはするんじゃないの
戦ってる気になるでしょ
バトル数でガチ勢だぜとか自慢する奴もおるしタップした回数でどやれるぞ
0876ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:01.03ID:XkXOTMFMM
一致技しか覚えないブイズが無事死亡
0877ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:01.42ID:NUxlnaWD0
前から言ってるけど俺はハピナスがグロス、バンギ、カイリキーを張り倒す糞ゲーでなければなんでも良い
相性倍率とかステータスに補正が無ければこれが現実になる
0878ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:35.46ID:k2fLXjOh0
見た感じ、技2ため終わったあとの技の発動までは連打してるね
技ごとにここのタップ回数違うんじゃない?
0880ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:21.70ID:pWGwQUWs0
>>877
シールドの仕様がポケモン毎で全く一緒なら耐久ゲーになりそうだな
0881ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:25.63ID:eEUqtFIt0
こんな連打ばっかでもうスマホ壊れそう
0882ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:06.37ID:eYWyA/kod
これ技2のDPS関係ないなら地面は穴を掘る最強なんじゃないか?
0883ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:47.65ID:SnK6w7ge0
ぼっちでもチームリーダーが相手してくれるのか
0884ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:24:47.22ID:QgGPssFE0
これカンストメタモン用意した方がいいな
0885ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:42.14ID:c7lr+Zc70
>>864
映像見る限り、プロテクトシールド貼ったときはノーダメでしょ
2回しか使えないから切り捨てていいポケモンは見殺しにする必要が出てくる
闇鍋選出だと交換することで相手に手持ちを明かすことになるために
必要以上の交換を抑制しようって算段か
その辺は6-3選出の原作の思考に近い
避けを入れると避けバグ不可避だから避けるを仕様から撤廃しやがったw
0886ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:59.20ID:QgGPssFE0
>>874
技2のボタン2つ出るやん
相手に合わせてどっち押すんやろ
0887ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:27:32.16ID:vok/icHka
年内の実装を目指すとかワラ
0888ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:27:40.27ID:uFCuuXV/0
公式のこの文
どのリーグでも必ず勝てるとは限りません! 「キャタピー」で戦おうと「ミュウツー」で戦おうと、より戦略的な選択をしたトレーナーが勝利をつかむでしょう

ってのを見てシャドボミュウツーない人は死んだと思ったんだが間違ってないよな
0889ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:28:11.10ID:gH8vQybl0
で、
いつからできるの?
0890ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:28:35.45ID:c7lr+Zc70
>>886
>>857
0891ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:29:05.11ID:GOgO0/Gh0
シャドーボールと気合玉を駆使するチートミュウツー
全ポケモンに等倍以上
マーシャドーかな?
0892ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:29:35.22ID:QgGPssFE0
ボルチェン+竜の波動+伝時報のデンリュウつえーんじゃね?
0894ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:30:45.44ID:UHqGWRXpd
年内かよ
砂使ってCP調整した意味
0895ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:31:10.41ID:GOgO0/Gh0
>>892
しかも気合玉もあるぞ
気合玉でバンギもボスゴもカビも倒せるぞ
波動ならカイリューマンダを狩るぞ
まさかの優遇だぞ
0897ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:32:23.90ID:p35oysGR0
バクフーンの評価上がるな
グロスに有利取りつつソラビあるから上手くやれば水も地面も食える、なおリザ
0898ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:56.25ID:QgGPssFE0
スぺ技2つ使えるってことは
ジジババどのポケモンがどの技使えるか覚えられないじゃんかw
0899ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:35:15.25ID:lnIvX4Rl0
ドンメルがCP1500以下の部で無双するのか?
0900ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:36:48.79ID:10gY+NSud
田氏も律儀よのうw
501: (ニククエWW 3b3e-3A8q) 11/29(木)17:36 ID:8PGblh9j0NIKU(1) AAS
久保田は正論で返されると効くからなw栗田さん、よく分かってらっしゃる。
502: (ニククエ ca53-d83g) 11/29(木)20:13 ID:GQj6A2re0NIKU(2/2) AAS
テクタレのニコ生妨害キャンペーン必死すぎ
503: (ニククエ Sa47-8Xua) 11/29(木)20:55 ID:mZi8wO9faNIKU(1) AAS
テクタレの奴らやり過ぎると名誉棄損越えて威力業務妨害やぞ。
指示役も実行役も捕まる。
504(1): (ニククエWW e3e5-jPLG) 11/29(木)23:27 ID:udQ3dSIh0NIKU(1) AAS
加藤純一「いいじゃねーかよ公式雑談くらいリニューアルさせてやれよ」
505: (ニククエ 1784-C0zt) 11/29(木)23:45 ID:DSO1dBfS0NIKU(2/3) AAS
テクサや暗黒界隈のネット乞食共が一斉に栗田攻撃してってるな
自分らの食い扶持潰されそうで不安なのは分かるがみっともないわ
栗田さんには頑張って耐えてもらいたい
こんな連中に負けないで欲しい
506: (ニククエ 1784-C0zt) 11/29(木)23:46 ID:DSO1dBfS0NIKU(3/3) AAS
>>504
うんこちゃんはテクサじゃないんだよな
事務所はMURASHだからな
深水英一郎の悪足掻きなんだろうな
夏野に頭下げてまで横山緑守らせたような人だし
507: (スフッ Sdba-Txua) 11/30(金)00:01 ID:oRJF6aCpd(1) AAS
久保田は自分らの利権取り返そうとしてるだけで
リスナーは一切得しないからね
508: (ワッチョイ 578e-o5Pc) 11/30(金)01:32 ID:ovp+MXTp0(1) AAS
暗黒界隈の炎上雑談生主どもを公式放送なんかに出しても運営にとってなんのメリットもないからな
新規の若い層を取り込むどころかイロモノ目線で見られてますます人が離れていく
ニコ生の面汚し以外の何でもない

今までよくあんなやつら持ち上げて公式出してたよな
森の二度目の逮捕がテレビにも大きく取り上げられて
事の深刻さに気付いた栗田がようやく重い腰を上げたって感じだな
509(1): (アークセー Sx3b-b6I/) 11/30(金)02:57 ID:Q0YmA+kSx(1) AAS
よくわからないままやりすごすって、
自分が市議会で言われたことやんw
510: (ワッチョイ 9a67-C0zt) 11/30(金)05:00 ID:G/ozbTLD0(1) AAS
久保田が原因の根源なのに、自分が批判の矛先にならない様に
スケープゴートを立てるのは久保田お得意の責任転嫁だからな
511: (ワッチョイWW 3b3e-3A8q) 11/30(金)06:46 ID:4vGGsm+u0(1) AAS
市議会議員なんだからルールくらい守りましょうよ。
0901ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:37:15.48ID:GOgO0/Gh0
エッジカイリキー、まさかの覚醒。
爆裂+エッジでリザードンやトゲキッスにも打点あるぞ
0902ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:37:32.10ID:kGhgdLbt0
ジジババは複垢まみれだから勝利数はハンパないことになるだろうな
0903ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:37:49.35ID:PzaCWbuT0
これからは進化後に丁度いいCPになるドジョッチを探す作業が必要になるのか…
0904ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:39:00.90ID:QgGPssFE0
キュウコン相手に水ポケ出したらソーラービーム撃たれて沈むな
0905ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:39:10.05ID:hJKHZIdoa
ジムレイドの仕様と違うならそれはそれでいい

予想してたときが一番楽しかったなってならないこと祈ってるわ
0906ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:40:04.97ID:fot6ZhK50
エッジバシャーモもってないやつおる?
0907ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:40:59.35ID:NUxlnaWD0
>>901
回避、硬直の概念がなさそうだし、技によってゲージたまる速度が違うみたいだから1ゲージ100で打点があるとは言いにくい…
0908ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:42:18.02ID:gCGQLL2K0
今からネットでバトル用のフレ作り始めるかな
リアフレとはそんなにやってもね…
0909ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:08.65ID:9xtc4/3n0
最も手早く薙ぎ倒せるかませ犬複垢パーティ構成を考える方が有意義じゃね
0910ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:18.41ID:kGhgdLbt0
最低CP定義されてないからCP10に近いのを3体並べるだけだろ
0911ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:42.61ID:p35oysGR0
ナマズングロス対面でカイリューに引いたら吹雪飛んでくるのか
草に引いても吹雪、強ポケ確定
0912ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:03.04ID:L4TOW6Vp0
2つ目の技2覚えるのに飴と砂必要ならダンバルの飴使い切った奴終わってるな
0913ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:08.77ID:c7lr+Zc70
こんな糞対戦のために砂飴つぎ込んでプレミアム技2取得させる物好きおんのか?
0914ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:45.56ID:FS+uv+iZ0
あれ?これバンギラスめちゃくちゃ強くね?
0915ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:48:11.68ID:pWGwQUWs0
正直技2が2つになるのは戦略性あっていいと思うんだけど
お前らどこが不満?
0916ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:48:48.96ID:9LPqcOjr0
不一致技が活きてきそうなのはいい事だな
図鑑埋めで進化して放ったらかしのが活きてきそうかな
0917ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:49:29.02ID:FS+uv+iZ0
>>913
溜め込んだ砂とアメに使い道持たせてくれてるんだろ
0918ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:49:44.94ID:uFCuuXV/0
>>915
イメージと違う
0919ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:21.51ID:hJZGpWGM0
あれこれって波動デンリュウととっておきブイズをちゃんと用意した人大勝利じゃね?
0920ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:28.51ID:c7lr+Zc70
>>915
技2の2つ目をアンロックするためには砂と飴をつぎ込まねばならんところ

技2を2つ実装するならタダにしないと
2つ使える奴と1つしか使えない奴との対戦じゃ
味噌っかす対戦みたいなもんじゃん
0921ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:37.86ID:HLbDIJBV0
>>901
放置してたチョップエッジを使う機会がくるとは。

レガシー残してたのが役に立つかもしれないね。
火炎放射ウインディや社員フーディン
0922ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:43.22ID:9xtc4/3n0
>>910
相手のCPの方が高い方が報酬が良いというシステムだったら
旧ジムのトレみたいな面白さはあるかもしれん
0923ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:23.41ID:k2fLXjOh0
>>919
波動はいいけど、とっておきって誰にも刺さらないから微妙じゃね
0924ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:36.19ID:FS+uv+iZ0
>>915
ジムにいれば対戦待ち受けできるようにしてほしかったわ
でもここにいる人らでスレたてして擬似ランダムマッチができそうなのはよかった
親友にするまでに時間がかかるけど
0926ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:52:44.36ID:BzFbjOEv0
親友以上は離れてもバトルできるってことは、5ちゃんで募集した一度も会った事ない人でもいいのか
0927ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:53.90ID:sTs27Ymfa
>>911
まさに1500界のカイオーガ
しかも電気耐性まであるし
0928ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:26.64ID:9LPqcOjr0
よく見りゃトレーニングメダル復活するのな
0929ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:56:12.89ID:QgGPssFE0
連続切り使えるポケモンのPVP動画見たいな
ジムバトルの攻撃の時みたいに連発できてゲージ貯まるのも速かったら
面白くなりそう
0930ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:20.15ID:TDfsNxGV0
対戦目的でフレをネット募集しても、親友になる一ヶ月後にはどちらか若しくはお互い飽きてるって可能性がw
0931ピカチュウ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:33.00ID:QgGPssFE0
親友以上は離れてもバトルできるってことは、天候関係ないのか?
0932ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:01:00.87ID:DSNpBSzE0
>>931
そうだねブーストの計算無理だから
避けバグと同様に機能削除っぽい感じ
0933ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:02:26.60ID:uzmCvt3R0
1500ギリの98%ナマズンいるわ
でも砂ないからなぁ
0934ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:02:55.40ID:usvIOn/B0
ナマズンのどこが強いんだよww
と思ったら鋼、岩、炎に耐性アリ、ドロ爆弾と吹雪使える
つよいやん
一匹も残してなかったな
0935ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:49.82ID:9N0OIEtj0
ナマズンどうやって突破するんだwwwww
マッスグマで草結ぶかバクフーンでソラビ打つか
0936ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:53.72ID:37rD81LJp
チャーレム良さそうだな。サイキネならゲンガー、れいとうパンチならひこうタイプに対応できる
0937ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:56.21ID:DSNpBSzE0
待てよ
一本ゲージ技と多ゲージ技
ゲージ攻撃のチャージがタップ時間で上下するってことは
一本ゲージ技と多ゲージ技の種別も削除された?
0938ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:40.25ID:gCO6o9/G0
急募

ドジョッチの巣
0939ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:42.08ID:qp/xMKIF0
>>937
動画だと多ゲージ技の方がたまるのが早かった
0940ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:06:26.90ID:usvIOn/B0
>>937
動画見る限り、技のボタンが押せるようになるまでの時間が技によって違うから、一応ゲージ技の概念はある
でもゲージためて一気に二回だすとかはなくなるっぽい
0941ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:06:49.87ID:dsrhfECTa
水地面は昔から強タイプの一つだよね
水ならほぼ全員サブ氷使えるから唯一の弱点の草は出たところで刈り取られるし
0942ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:07:37.27ID:HvAHqQd/0
ポリゴンが草と電気覚えるやん
0943ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:08:24.01ID:gCO6o9/G0
2500ならニョロボンそこそこやれそうやな
0944ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:09:16.55ID:Nejw80FM0
これ2つ目の技2は元々覚える技が使えるようになる、って解釈でいいんだよね?
0945ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:16.19ID:BtVFB+rX0
カメさん草ドラゴンに太刀打ちできるやん
0946ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:36.20ID:/8upcgn50
ナマズとかこれしか居ないから1500になるやつ探さないとダメなのか
飴は潤沢にある
https://i.imgur.com/8ItnwiI.jpg
0947ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:12:05.42ID:qp/xMKIF0
>>941
まあGOの場合吹雪使ってもシールド1回削る程度の効果しかないから草にナマズンで有効打当てるのは無理だな
普通に交換安定
0948ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:14:06.47ID:cpwh+L5s0
>>941
ポケGOの話をしてるなら、ヌオーもラグラージも氷技覚えないぞ

原作の話をしてるなら、不一致の氷技くらいは耐えられること多いからさすがに草には勝てない
0949ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:20.53ID:9N0OIEtj0
メガニウムが耐久高いから不一致氷程度なら耐えるだろ
0950ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:46.64ID:X91mSZ6F0
メジャーなグロスやジジババが大好きなゴドラを地面技で狩れて苦手な草タイプはふぶきで対応できるナマズンマジでよさそうだな
0951ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:23.52ID:DSNpBSzE0
シールド使えるの2回までだからやっぱり
防御HPに寄せた種族やら個体使ったほうが勝てるんじゃね?
CP制限という原理からそもそも1500厳選は攻撃低い個体から作ってるけれども
0952ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:25:58.08ID:JNB9mLmk0
この仕様だと街中一等地で
ポケモンgo カフェ開いたら大儲けじゃない!?
0953ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:26:30.51ID:nLv5TTcx0
>>952
権利使用料で収益めっさ持っていかれる
0954ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:27:37.57ID:HEZb/Xjv0
>>945
ランターンにでも見てもらおうかな
雷技で一致抜群取りつつかみつく以外全部軽減できる
0955ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:29:33.70ID:f/312XEA0
フレンドとしかできないんじゃどれが強いとかすべて無駄だったな
0956ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:35:40.37ID:fQ2ZaoxVa
本家みたいにCP自動調整で平等になるやつないんならいいや
また一からチマチマやるのめんど過ぎる
0957ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:39:58.33ID:8WBbT6aI0
どうせリーダーとしかやらなくなるだろうけど、ヤツラはどんなポケモン出すんだ?
ランダムだと対策、汎用性重視か?
0958ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:13.59ID:9N0OIEtj0
>>955
せやな
天候もないしナマズンど安定すぎ
田舎だと話しかけられるかも知れないからパーティは一応作っとく程度
0959ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:39.70ID:BtVFB+rX0
ルンパッパ「僕がナマズン狩るんパッパ!」
0960ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:45:55.05ID:/8upcgn50
ハスボーとか久しく見てないな
今も画面上は雨だけどニアバイにも当然出て無くラクライとケムッソしか居ない
ルンパッパとか作るの大変だな
0961ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:47:44.73ID:f+1istaR0
リーグとか名前ついてるからガチで考えちゃったけど
これ真面目にやる必要ないな
0962ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:51:49.02ID:mAK36gPea
ナイアン焦ってナマズンの技レガシー化しそうw
0963ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:52:01.88ID:HEZb/Xjv0
ルンパッパ厄介やね
リザードンにはひこうタイプのゲージ技がないし
たとえあったとしてもドロポンが痛い
0964ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:59:13.51ID:Nejw80FM0
これ相手がバリアを貼ってこっちは技を撃たなかった場合どうなるんだ?
0965ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:01:33.79ID:qp/xMKIF0
>>964
ゲージ技を押した時に相手がバリアを使うか使わないか選ぶみたい
ゲージ技を押すまでバリアは使えない
0966ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:01:47.98ID:ob4cQHoR0
ドジョッチに吹雪覚えさせる必要ないでしょ
草がきたら負けなんだから
0967ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:02:53.33ID:BtVFB+rX0
>>963
弱点タイプの種類がいいし避け無し条件では嬉しい高威力1ゲージ技
0968ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:07:37.70ID:Nejw80FM0
>>965
ゲージ技を押したあとに再度ゲージ技を使うか使わないかを選択するんだよね?
0969ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:10:57.55ID:tVspjMMj0
>>13
この間間違えて進化させた俺の可愛いCP125のブラバンリザードンが火を噴くぜ!
0970ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:12:24.51ID:OnG5+//p0
>>956
Cp自動調整あるような言い方にもとらえられる
まだ諦めるな
0972ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:33:11.84ID:kWKrs50Qd
ところでお前らは誰と対戦を想定して語ってるんだ?
0973ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:37:16.95ID:9N0OIEtj0
>>972
近所の公園のexレイドにくる中年だよ!
だから御三家とグロスバンギボスゴサイドンの対策できれば終了
ルンパッパ使いとかキングドラ使いなんて絶対いないしそれで負けても誤差とする
0974ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:41:09.95ID:Rw0IXjg/0
>>805
まだ実装されてないのに初心者ですとか池沼かよw
0975ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:41:21.50ID:kWKrs50Qd
いろいろ見てたらオニゴーリが割かしスペック良くて技1技2優秀だった。
0976ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:44:31.33ID:kWKrs50Qd
>>973CP1500以下の対策になってない件
0977ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:01:45.39ID:f/312XEA0
ランダムマッチくるまでわざわざcp調整とかする価値なしだな
0978ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:04:52.71ID:Rw0IXjg/0
ガチパと適当パ作っておくか
話しかけられた成り行きでガチパ使ってあれこれ言われるの面倒だからw
0979ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:35:39.17ID:EKIngsA30
>>944
映像みる限り
少なくてもゴウカザルは放射とソラビのゲージがあるから
そうっぽいね
ソラビのゲージが放射と同じように溜まってるように見えて
ぜんぜん溜まってないけども

ただ、技チョイスは持ち技+ランダム1で配置されるのか
3つのうちから2つがランダム配置なのか
3つのうちから事前に(砂飴使って)希望2つを選べるのか
映像では判断できんね
0983ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 06:48:00.43ID:jR1mU94h0
ヌケニンの出番か
0984ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 06:51:48.64ID:NWDKDXJk0
ナイアンの事だからミュウツーに技2を追加したらシャドボになるバグがありそう
0985ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:21:49.16ID:Vd45KphY0
>>982
ミュウやセレビィをカンストしたやつ淚目だな
0986ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:24:42.97ID:ci/a6piId
ミュウは何の技が来るのか読めないな
0987ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:26:17.50ID:5gXuFHjO0
シャドボ気合い玉持ちミュウツーとかやばいな
相性だけで見たらノーマル飛行で対抗だがムクホークか
0988ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:26:21.36ID:ci/a6piId
スーパーリーグとマスターリーグで報酬変わるのかな
マスターのほうが良い報酬だったら誰もスーパーやらないと思う
0990ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:29:03.24ID:+sKgo9s0a
交換して弱体化させればいいんだよ。
0991ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:29:22.66ID:BIDYUjoYd
>>944
これまで使わなかった奴らの技2全リスト見てるけど楽しいわw
0993ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:30:07.41ID:+sKgo9s0a
これまでとは逆方向の交換ガチャ…
0995ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:30:34.59ID:pc0Gu5Lud
コミュ中に進化させたカイリューDFCいまみたらcp1501だた…はぁ
0996ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:33:12.08ID:4XGUNyph0
エアプウィズの攻略情報を真に受けるのは情弱だけだよ
0998ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:51:40.73ID:vb7dxBSld
早く溜まる3ゲージで相手のシールド消費させた後にソラビみたいな大技ぶっ放しすればいいのかな
0999ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 07:52:10.92ID:ErjzVpuGp
飴で技2解放するのは毎戦なのかな
毎戦50必要とかになったら笑う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 52分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。