X



トップページポケモンGO
1002コメント243KB

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:35:36.43ID:NWDKDXJk0
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/
0143ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:28:53.45ID:PxDXc9XOd
いたねニョロボンとか
0144ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:32:24.83ID:37rD81LJp
1500はこのゲームの仕様上、今まで日の目を見なかったポケモンが候補に入るのがいいよな。2500だといつもの強ポケだらけになる
0145ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:33:00.33ID:L6mADU9N0
>>140
地面に相性悪いのか
でも弱点のないポケモンなんていないし悪くないと思うから
CP1500以下のエンペルト作って見るわ
CP546以下のポッチャマがちょうどよさそう
0146ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:34:00.38ID:ZH781gQO0
2500もまあ色々使えそうで楽しみやけどな

個人的にドリルライナーギャロップを推す
0147ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:34:57.76ID:NUg76f6g0
ジュペッタちゃんがついに活躍する日が来て嬉しい
0148ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:35:40.25ID:ZH781gQO0
あ、ルンパッパも2500と1500だと活躍しそう
0149ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:35:46.30ID:Hjeim2uHd
そもそも厳選が難しすぎる
エンペルト最強が0DF
ナマズン最強が0ED
ランターン最強が0DE

おかしい
0151ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:19.83ID:PxDXc9XOd
>>149
すごいな
だいぶ理想に近くない?
攻撃0厳選だけでも大変だから自分ならその辺で満足しちゃいそう
0153ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:29.42ID:LTS7R7Aaa
エンペルトの耐性でドロポンと吹雪両方持てるってなるとかなり脅威だよね
ナマズンですらドロポンは等倍
ドダイトスと猿も一気に凶悪になる
さすが戦闘民族
0154ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:42.63ID:tQHiEKiG0
ニョロトノを地震/なみのりにして戦うぞ
0155ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:41:07.65ID:Y5i24ShJM
>>149
要するに0FFを基準に微調整下げすればいいんだね
0156ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:42:36.85ID:PxDXc9XOd
って、理想値の話をしてたのか…
0157ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:43:03.65ID:Hjeim2uHd
そらそうよ
こんなん持ってるわけがない
0158ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:43:25.49ID:ob4cQHoR0
ソラビとかのタイプ一致の一ゲージ技が鬼火力になりそうだな
相手のシールドをはがすって意味で一ゲージ技の運用が鍵になりそうだ
0159ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:43:33.99ID:6idocQGWM
シンオウのいしはマスターが出やすいとかだったら解散
0160ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:56.27ID:iYMYoMcQ0
何で糞個体を厳選せにゃならんのだ。
昔のジムみたいにシステム側で自動でCP(PL)調整かければいいのに
0161ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:05:12.45ID:tnhA/qSMM
>>135
ライバロリが物理技仕込んだ偽装ポケを合わせて
ワンパンで落とした動画を過去にあげてるが
0162ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:20:49.09ID:0AFNMbz20
オニゴーリ強くない?つぶてシャドークロー
0163ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:21:48.25ID:brnDz4D+M
シールドを剥がしたいならげきりんが強い
そういう意味ではキングドラをサブに入れたい
0164ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:23:27.47ID:6TfOM6oi0
初手は幅広く削れるポケモンで
残り2匹は初手の弱点を補うポケモンか
0165ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:30:34.20ID:r+CwfRY30
てかいつの間にかカノンカメックスが産廃になってる雰囲気あるな
避けが無いことによって
こいつとことん可哀想だわ
0166ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:34:22.98ID:tnhA/qSMM
初手は大技初っ端にみせて
以降はもうひとつ仕込んだ3ゲージ技をチョンチョン撃てる
耐久あるタイプで相手のシールド枯らす
シールド枯らした後は裏の大技持ちを回して
はさみギロチンぶち当てるばりにぶっこ抜く
0167ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:42:48.03ID:tQoyN1kgM
秋葉の外れのジム脇に「1500_cafe」とか開きたい
0168ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:48:26.84ID:2kpV3O460
・2重弱点持ちは産廃
・サブウェポンに不一致ばつぐんは一致等倍と変わらんから下手な対策は無駄(例 ノーマル対策として非格闘にかくとう技を覚えさせるくらいなら一致技から選ぶ)やるなら2重弱点用
・交代後の50秒は交代不可らしい(?)から、先鋒で不利な相性の場合は下手に交代せずにやられて次鋒に繋ぐのも手
(先に交代しても常に後出しでマウントとられる)
最終的にはメンツを見て交代する/しないを判断できるかが勝負を決める
0169ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:51:30.88ID:B4u9sC8xr
>>158
シールドがある以上は3ゲージがいいんではなくて?
0170ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:51:48.60ID:tGKxE+s0M
ジム置きでない通常ハピラキカビがどれくらいの硬さなのか実際やってみんことには
0171ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:52:04.92ID:eRjTzjDra
ナマズンが強いから草いた方がいい気がするけどどうやろ
0172ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:03.60ID:r+CwfRY30
>>170
実際半分のHPだとしても
爆裂パンチ2回は耐えちゃいそう
0173ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:10:22.03ID:jW9lwWYsp
シールドの使い方というか使わせかたで色々考察したいやね
0174ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:10:38.82ID:KJhSv/OL0
だーかーら
八百長試合でエエやん(´・ω・`)
0175ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:14:30.00ID:iYMYoMcQ0
>>174
立ち合いはまずゲージ技ぶっぱして頂いて、シールド貼りますんで。
あとは流れでお願いします。
0176ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:15:02.97ID:gCO6o9/G0
>>166
アンカーにソラビか破壊がよく運用されそうやね
0177ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:17:48.20ID:usvIOn/B0
>>168
弱点倍率は1.4でタイプ一致は1.25だったはず
0178ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:19:15.82ID:usvIOn/B0
>>177
自己レス
一致は1.2倍率だわ
だから弱点つくことがまずは大事
0179ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:21:39.87ID:lkxjwePQ0
>>171
1500ガチ勢そこまでいないだろうからメタのメタみたいなのは空振りするんじゃないか
グロスらメジャーポケを環境から消えるまで潰し切ってからの草投入で良いと思う
0180ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:34:44.65ID:f/312XEA0
ハスボー影でしか見たことないわ
0181ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:36:02.49ID:ob4cQHoR0
たぶんゲージ技のタップがめんどくさくなるんだろうなぁ
0182ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:37:45.37ID:L6mADU9N0
>>158
ソーラービーム 180
エナジーボール 90*2=180

ソラビはバリア1枚で防げるけどエナジーボールはバリア2枚必要
こう考えると高威力多ゲージ技が優秀じゃね?
0183ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:39:41.02ID:4XGUNyph0
カビはそれほど強くない
ハピラキが滅茶苦茶強い
勝てるのがレジスチルくらいしかいないのでは
0184ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:16.25ID:LqH3t3ym0
ハピラキが有利になりすぎないような仕様実装する気しかしねえ。
見えてる害悪だもの
0185ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:11.24ID:4XGUNyph0
1500だとハピラキスチルが結論パなのでは
0186ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:39.45ID:9L42jrCY0
>>183
HP2倍ないのにそれはない
0187ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:43.16ID:6sVgW7Zv0
タマゴから出たドジョッチを何度も即捨したのを後悔している
0188ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:00.24ID:4XGUNyph0
ハピラキはHP二倍が無くても耐久が圧倒的に高くてTDOが飛び抜けているんだ
本来メタになる格闘タイプはシャインで殺せるから対抗できるのが
ハピラキの全技を軽減して格闘技で抜群取れるレジスチルくらいしかいない
0190ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:18.99ID:ob4cQHoR0
>>182
たぶんそういうゲージの溜まりかたじゃない気がする
動画見ればわかるけどドダイトスのじしんとソーラービームのゲージの溜まりかたが違うから単純なゲージ本数じゃなくてdps準拠のゲージの溜まりかただと思う
つまりソーラービームとじしんを比べるとじしんの方がゲージは溜まりやすいけどソーラービームの方が威力が高いみたいな感じ
だからソーラービームをタイプ一致で打てれば満タンからでも確殺できる可能性あるかなと
まだ何にもわからんけどね
0193ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:16:53.11ID:plTnZk8s0
新しいハピナスゲー
0194ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:17:32.56ID:ob4cQHoR0
>>190
補足
2ゲージ以降のゲージの持ち越しがないから、例えば有利対面でゲージを貯めて次の不利対面の相手にゲージ技をぶっぱするとき高火力一致技をぶっぱしてスタートできるかどうかはかなり大きいってこと
0195ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:18:05.28ID:8IrvaFjgM
>>187
タマゴ産は高個体値だから1500向きじゃないよ
0196ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:17.40ID:8IrvaFjgM
ハピラキ絶望なのはむしろ2500かと
0198ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:17.04ID:4XGUNyph0
1500だとスチルで対抗できるけど
2500ではハピに勝てるポケモン自体存在しないという
0199ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:12.26ID:T4F/sjf8M
2500は複垢がハピラキで報酬収集するだけゲーになりそう
0200ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:25.56ID:zgFpyfl7M
シャドボスリーパー眠ってたけど使えるかねぇ。
0201ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:04.60ID:BtVFB+rX0
ラッキーて1500に全然届かないし低攻撃値タイプ不一致のシャインてそんな刺さるもんなの?
0202ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:41.71ID:L6mADU9N0
>>168
>不一致ばつぐんは一致等倍と変わらん
だいぶ昔の仕様のまま時が止まってるのかな?
0204ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 19:40:47.86ID:EKIngsA30
>>182
一発は耐えると見切られちゃうと
シールドを温存される可能性がある
つまりエナジーボールを耐える相手だとシールド温存で直受け
硬直が長いところで与ダメ稼ぐ
みたいな立ち回りをされると面倒

それより直撃で確落ちするソラビ撃つよー
って脅してしまえば
そのポケを見捨てるかシールド使って延命するかの二択を迫れる
早々に相手のシールドを枯らしてしまえば、フェイスブック動画の
3匹目のロゼリアみたいに、大技に抗う術がなくなってワンパン落ちする
0206ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:04:05.25ID:BtVFB+rX0
>>32
対人戦だけ相手の攻撃でゲージ貯まらないようにテコ入れしてくれれば帳尻合うかも?
0208ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:17.77ID:DSNpBSzE0
1500用にブラストバーンリザードンこつこつ作ったけど
動画見ると威力と対応してゲージが溜まるみたいだから
高火力多ゲージ技とか同威力の1ゲージ技と何も変わらなくね?
0209ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:16:23.92ID:J2BMqgng0
そういやわるあがきってどうなるんだろうか
あれゲージ溜めいらない技だよな
0210ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:18:04.04ID:mUh/63u60
ランターン、フォレトス、キノガッサが良さそうタンね
0211ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:27:16.37ID:HEZb/Xjv0
マリルリどうかな?
ナマズンとエアームドと組ませる前提で
0212ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:10.35ID:k3IZU/M90
とりあえずラッキー、カメックス、ライコウでいってみるわ
0FFなんていないから全部FFFだけど

ラッキー
PL40 CP1255 攻撃59 防御113 HP396
カメックス
PL21 CP1479 攻撃113 防御135 HP124
ライコウ
PL15 CP1479 攻撃132 防御108 HP114
0213ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:27.64ID:ob4cQHoR0
マリルリは強いよ
ただ、厳選と育成がかなりきつい
0214ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:35:49.10ID:9+YW83+t0
>>211
ナマズンが居るとは言え電気きつそう
0216ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:49.59ID:tEGj1Dfoa
>>215
ナマズンが流行れば元々サブウェポンに乏しいでんきタイプは少なくなるだろうと思ったんだけどどうなるかな
0218ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:46:47.40ID:ob4cQHoR0
悲しいお知らせだけどシミュレータまわしてみたけどラッキーに勝てるポケモンいないな
気合い玉レジスチルくらいだ
ルカリオもだめ
何かいるか?
0219ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:50:47.82ID:qXcUzDYq0
>>218
無能ナイアンがすぐにライト優遇のために弱体化してくれるから無問題
0220ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:50:59.20ID:HvAHqQd/0
ミュウの2つめの技ってどうなるんですか?
0221ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:00.87ID:qEh1hq4UM
ハピラキスチルでこのゲームは終了ですね
0222ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:13.57ID:ob4cQHoR0
>>215
いいなぁ
マリルなんて集めてないよ
水辺が近くにないからアメ全くないわ
0223ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:48.34ID:ob4cQHoR0
>>221
自分が今の段階で結論パを組めって言われたらこれかなぁ
全く面白くないけど
あとはHP2倍がなくなった影響がどうでるか
ラッキーに気合い玉をシールドされたらまず勝てないし、ラッキーたおそうとおもったらかうばく必須?
ジムに置かれてる1200ラッキーをCP1500で半分削る遊びしてみたけど歯が立ちませんよ
0224ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:01:50.66ID:cFw7lbJdM
ランターン、マグカルゴ、キノガッサ
0225ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:43.41ID:1KvGOnEua
マルノームが多彩な技と高HP、少ない弱点でよさそう
0226ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:05.24ID:vW8wkVitM
>>223
どれだけ削るゲーじゃなくて
どれだけ削られないゲーになりそう
0227ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:07.94ID:37rD81LJp
ヤミラミも弱点少なくて強そうでね?
0228ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:19.37ID:xOJlHH6uM
マジかよ
捕獲して進化後放置してた100を見たら1780だった残念
0230ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:38.31ID:tEGj1Dfoa
それなら交換でCP落としたアロベトンのが耐性が…

と思ったけどどく単体でも耐性すごいね
0231ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:00.48ID:Hrb0Jhh50
アメ不足で成長止まってたワイのハッサムが火を噴く。
あ、いや火はやめてください
0232ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:26.67ID:L6mADU9N0
>>190
なるほどね、同じ1ゲージ技でも技の時間がゲージが貯まる速さに関係してるのか
0235ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:28.84ID:/8upcgn50
ホエルコとかHP200超えてるけどやっぱ電気にビリビリやられてしまうのかな
https://i.imgur.com/BO7a3oW.jpg
0236ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:06.19ID:PmEjC3Onp
1500以下ならプクリンも凶悪モンスターに化ける
0237ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:26.90ID:tEGj1Dfoa
みずタイプ複合型はじめん以外との組み合わせでも優秀なのが多いな
相手にナマズンがいるであろうことを踏まえた上で
あえてでんきタイプを入れてくることもありそうか?
0238ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:04.81ID:sEA/GMhe0
キラ確定値がCCC以上で交換推奨したいナイアンの思惑もあるのに0FFみたいなのが最優秀
みたいな調整はしてこないと思っているので本実装までは本気で取り組む気にはなれないな
0239ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:35:35.82ID:Hjeim2uHd
マリルリ理想は8FFなんだよな
持ってるやついそう
0240ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:00.21ID:cD1kPg7M0
>>218
ラッキー(破壊光線)
ハガネール(鋼 PL22辺りで1500以下調整)

他にも殴り合いなら突破できるのいるかもね
調べてないけど
お互いバリアあるから1500格闘でも突破できる仕様になるんじゃないかな
0241ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:28.84ID:WFHKrO25d
アローラベトベター産まれたて進化して1500越えてしまうのか交換でCPちょい下げ狙うしかないな
0242ピカチュウ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:43:26.18ID:PJuyuDkH0
ヌマクローorナマズン(マッド─泥爆、波乗り)
ラッキー(思念─サイキネ、社員)
フシギバナ(蔓鞭─ハドプラ、ソラビ)
どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況