X



トップページポケモンGO
1002コメント264KB

ジム防衛考察スレpart.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:04.43ID:IGuKJlHx0
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548980019/l50
0212ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:18:13.11ID:Iek/b8CTa
レベル3なんかボスゴドラと二人でやろうがソロだろうがボール獲得数もバンドルも変わらんのにわざわざ抜けて120秒待つのか
アホだな
0213ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 04:28:34.65ID:ooxYEJlk0
複垢ジム蹴り出しに対する防衛を教えてくれ
0214ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 05:10:38.33ID:shkR1Xqt0
>>212
寄生を許さない主義ならアリ
0215ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:49.85ID:0gBeUG6F0
>>212
いつも伝説レイド20人で相性なんか考えない寄生にお勧めじゃ勝てないって教えてやることは大事やな
0216ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:47:40.13ID:SNVhb23g0
ボスゴおじさん「こいつ二人で勝てるの知らずに逃げやがったな」
0217ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:56:39.20ID:zbshSGLT0
>>213
近所のオバサンの場合:面と向かって「○○さん、蹴りだし辞めてください」と伝える
ワイの場合:蹴り出し嫌いな知り合いを誘って××だけ抜くことを続ける

両ケースで近隣での蹴り出しは止まったが前者は危険だと思いましたまる
0218ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:07.16ID:VDqG7/sSM
何回か直に言ってるけど口が先に出るやつは論破すれば来なくなるし、手が出るやつは出さした時点で相手の負けだから来れなくなるし臨機応変に
蹴り出しができる性格な時点で内面がセコかったり陰湿だから揉めるなら論破でも警察行きでも結論まで持っていかないと面倒かもな
0219ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:52.32ID:DrM1kMeC0
うちの近所に蹴り出し6垢半家ジムみたいのがいたけど
そのジム通るたびに先頭削りしてやったらやらなくなったよ
0220ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:00.07ID:PO0gU/7Yd
前、二垢ボスゴでハピ殴ってる人見たらせつなくなったわ
0221ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:54:01.04ID:4PsF00/3M
>>220
単垢カイリキーのが早いよね...
0223ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:09:50.48ID:x+YzqoGp0
大親友ボスゴ2体ならカイリキーに追いつくやん!
0224ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:38:54.10ID:oyo7PUdK0
干支で増えたカイリューと今日から増えるマンムーがカオスなジム戦繰り広げてくれそう
マンムー攻めに使ってもジムに置くのは勘弁してくれよな
0225ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:43:19.27ID:40p+5dHWM
>>223
右手と左手の友情でボスゴドラがカイリキーを超えるとか胸熱すぎる...!
0227ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:53:29.04ID:R0WO+bp10
>>226
60秒かかってHPこんだけしか減らないとかボスコドラTUEEEE!
0229ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:29.67ID:Yqu1wU8tM
>>228
>>226だけど興奮してつい...
やっぱボスゴドラは頼もしいなぁ
0230ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:28.89ID:pdOYDEPT0
なんでボスゴで回避してんの?
脳死御用達じゃあなかったっけ?
0231ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:57.68ID:hiZGDecN0
案の定、バカ共がマンムー設置しまくってんな
複垢3ペアがそれぞれ全員ハピ+マンムーにしてて苦笑
0233ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:16.71ID:n5ELDSsv0
>>231
マンムーみんな持っているのに
見せびらかす馬鹿
0234ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:54.58ID:MjGbwrm70
地元のボス爺さんが無名のユーチューバーの考察をまんま語ってて笑った
ボスゴドラ対策にマンムーが最適らしいよ
CP大きいとライトがビビるとか言うけどライトはジム攻撃しないからな
0235ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:08.40ID:wZGEXmBPd
防衛する時にマンムーだけきのみ無視してたら勝手に学ぶだろ
0236ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:39.39ID:dbWF1Wzod
マンムーもバンギよりはまし
0237ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:42.84ID:8c/uqLXfM
老人てなんで必殺技とか見掛け倒しの強さとかそういうどうでもいいことにこだわるんだろうな
老いてセコくなったのか元々器量のないのがポケゴしてるのか
0238ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:33.29ID:d4+8Rpww0
マンムーは弱点多いしカイリキー、グロスで通せるからナシだけど並びによっては許されることもあるかもしれないから…
ギャラバンサイボス筆頭に二重弱点持ち置く能無しよりは圧倒的にマシ
0239ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:58.65ID:qZZVAfDFd
案の定地元ジムはマンムーだらけ
0240ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:58.91ID:19tlxdJ70
で、マニューラとおマンムーちゃんはどっちがドラゴン潰しに適役なんだ
キノガッサとカイリキーみたいな位置づけ?
0242ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:41.12ID:oPf10AWR0
防御ひくくて体力あるマンムーの方が技溜まりやすい
あとは分かるよね?
草相手にするときはマニュの方がいいだろうけど今のとこ該当レイドないですし
0243ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:13.29ID:R0WO+bp10
>>240
ジムシミュレータいれたらカイリューやボーマンダ相手だと
ゆきなだれが2発必要になるせいで同じく冷ビ2発で済むミュウツーより遅い
マニュも同じ問題抱えてるな
0244ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:36.22ID:hiZGDecN0
>>235
未だに二重弱点減ってない時点でさぁ
0245ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:04.00ID:35ytjFsy0
アローラナッシーだけはマニューラ
0246ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:12:57.57ID:iySbvSE90
>>243
レイドなら流石に差は出るよね?
0247ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:23.19ID:K6RCc0eJ0
レックウザ相手なら圧倒的に氷統一マンムーだが、ここジム防衛スレだからな
マンムーの出番なんて未来永劫訪れないよ
0248ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:35.98ID:5U/ycMC7d
カイリキーだけでなくメタグロスも抜群とれちゃうマンムーは置いちゃあかんやつ
しかもジムにドヤ置きしてるのもcp2500以下の半端なやつだかりだし
0249ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:03.02ID:R0WO+bp10
>>246
そりゃそうだ
マンムーマニューラの方はゆきなだれ1発で済ませられず2発撃つ必要があって
オーバーキルで無駄なダメージがかなり出てるからこういう結果が出るだけ
仮に連続で氷に弱い相手にあたるならゆきなだれの2発目を撃たず持ち越しにすれば
ちょっと無駄な時間は出るがスペックを活かせるしな
0250ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:25.29ID:4DxqIG4L0
防衛用カビゴンの技2は、のりかかり以外だと逆鱗がベストでしょうか?
高CPヘビーボンバーカビゴンをゲットしたものの、カイリキーにいまひとつとなることを考えると微妙ですよね
ただ逆鱗の発動の遅さも気になったり…
おとなしくPL15のしかかりカビゴンを強化すべきでしょうか…
0251ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:08.89ID:6N5Pbj6R0
格闘ポケにはがねタイプの技は今一つじゃなくて等倍で入るよ
ヘビボンでも悪くないと思う
0252ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:51:41.94ID:6N5Pbj6R0
あと逆鱗カビゴンは戦ったことないからどうかわからない
0253ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:57:59.40ID:DrM1kMeC0
げんしは完全に対人戦向けだったな
変なブーストがかかって急に強くなるときがあるから
歯が立たない相手にでもたまには勝てるようになる

よって防衛は不向き
0254ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:27:53.52ID:4mj54b+90
苔マンムー自慢げに置いてんじゃねええええ
0256ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 00:12:09.32ID:CMP/3W6rp
>>112
ハピがハート満から消えたからその技やられた
ちょうどツレらといたので多段返しに行ったが同じ現象でした。新しいやり方あるのかな?ぐぐっても出てこない
0257ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:00.01ID:NkhZqKj40
ハピナスの後ろのギャラドス やっぱりだめだろうか…
0258ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:58.89ID:qMHa8hbj0
>>257
ダメです
0259ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 01:51:28.38ID:NkhZqKj40
>>258
反省して次から別のやつにします。
0260ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:08:25.97ID:QvLkIZhi0
ハピ→ギャラ
ハピ→カイリュー
は格岩カイリキーでアウト確定
0261ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:14:33.94ID:WJhnQ1KR0
一巡目ならギャラもカイリューも二重弱点だからライコウや冷ビミュウツーでブン殴った方がトータル速くない?
解放岩カイリキーは三巡目のお掃除に使うかどうかのレベル。
0262ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:19:00.56ID:+uIunDz+0
マンムー100をジム攻めに使おうと思ってたけどじならしって微妙な感じ?
ドラゴンとグロス見れるならシャドボ100ミュウツー抜こうかと思ってるけど
0263ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:36:46.19ID:vQml6mbW0
>>250
ポケマピのシミュ上ではカイリキーに対して
技2回避だとのしかかり、ヘビボン、逆鱗とダメージはほぼ一緒
脳死で来た場合げきりん>>>ヘビボン>のしかかり
メタグロスの場合も一緒で案外のしかかりは一番ダメージは与えないみたいだな
特にメタグロスの場合でもヘビボンは案外有効なようだ

PL40カウ爆、PL40しねんカビゴンでの想定
0265ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 03:01:50.53ID:nMrzS0S80
きずぐすり系統のテンポの悪さまで考えて1匹ゴリ押し攻めしてるやつおる?
0267ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:06.28ID:p/N3KA5Fa
一匹ゴリ押し攻めって、六体一気にやんの?
ジム出たり入ったりしながら、一匹ずつ戦うやつ?
0268ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:25.86ID:CnVE+5qV0
アプデもマトモに出来ないなら死ねよ無い案
0269ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:26.77ID:WfaAVEsz0
>>251
>>263
ヘビーボンバーカビゴンも意外と悪くなかったんですね!
このままジム防衛で活躍してもらいます。
ありがとうございました!
0270ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 08:14:49.32ID:kqyBHDxd0
トドゼルガ、キラったんだけどこれって強化してジム置いても文句は言われない程度の
引き続き中堅どこのポケモンていうことでいいんだよね?
まあ見た目の文句は置いておくとして
0271ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:20.22ID:m7Nokrlla
トドはカイリキーで殴ってるけど技1滝登だと避けなきゃ地味に削られるからその程度にはウザい
しっかり強化してればいいんじゃないの
0272ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 09:52:09.78ID:FrXTbVTJD
>>153
ガン見だろうな
日跨ぎとかレイドボス前とか残しておきたい時はたまにやるが2戦目まで我慢する
0273ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 09:53:42.78ID:FrXTbVTJD
>>159
どっちも雑魚じゃん
バンギは前からそうだったがカイリキーの技追加でカイリューもゴミ化した
0274ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 10:03:12.43ID:qAC9HLzv0
>>270
この手の地味にウザいのはキッチリ強化しとけばアリだと
0275ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 11:50:24.59ID:gHFVoisbd
俺もヘビボンのカビゴンを逆鱗に変えて再生させようと思ったけど、あまり意味ないかな?
0276ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 12:03:57.21ID:0Kz4SG7F0
ドサイドン祭りの現状ある程度まともなののカンスト置いてくれるだけでもありがたいよ
0277ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 12:06:48.59ID:jGZrMjtud
福島でラッキーコラボイベント決定
0278ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 12:11:45.03ID:Y6ORqSGFd
蛇本はたまに避け損なうけど、さすがに逆鱗は全部避けるから意味ない
0279ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:40.73ID:bHXDpVcWd
>>277
初代限定だとやっぱりラッキーか
でも、時期悪いね
0280ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:06:54.47ID:0tSKSIR10
>>276
ドサイドンは2体カンストしたけどやる気減るのが早すぎだなw
ジム置きはCP1100くらいのラッキーで良い気がする
0281ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:39:41.95ID:nMrzS0S80
カイリュー1匹しか置かれなかったジム瞬殺でワロタ
雪雪崩のゲージの溜まり方早すぎる
0282ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:42:36.59ID:pWcIbMSwp
いつまで福島ばっか特別扱いするんだよ
他の地域も震災起きてるだろ
0283ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:04:28.72ID:frKDqBW+a
最近はベトベトン置いた方が、倒した数が1〜2とかなることが多いな
逆にカンストハピナス置いても倒した数0のまま帰って来るからベトベトンもう1体作ろうかと考えてる
0284ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:16:13.32ID:KNjNSEAd0
ベト増えると面倒なんで広めないでください(´・ω・`)
0285ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:24:50.10ID:7bd5oUqZ0
ベト巣ないから飴が集まらないんだよなぁ
0286ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:31:58.37ID:3yln7iMhd
ベトベトンはいいと思うけど、倒した数の認識は間違ってるよ
説明が面倒だから勘違いしたまま満足してくれてもいいや
0287ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:37:28.85ID:83EuEFWFd
ベトベトは格闘耐性のノーマルと弱点地面のみのアローラどっちがおすすめ?
0288ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:38:11.30ID:+T0FRiaZ0
バンギ置いてるのは、工作員だと思っていいぞっ
0289ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:28.34ID:ngFZYjJFM
戦闘中逃げるor全滅ではじめて勝ち数つくことをまだ理解してない奴多いな
0290ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:44:51.51ID:frKDqBW+a
>>286
わかってるよ
少なくとも一気通貫させてないんだから防衛的に意味あるでしょ
0291ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:55:08.42ID:qAC9HLzv0
マンムーがそこら中にいるんだが置いてる奴ってジム戦やらんのかな
逆万能型っていうか何使ってもばつぐんになるんだがw
0292ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:57:14.01ID:JQnLbEhca
コミュデイ明けに対象ポケモンの進化系が多く置かれるのはいつもの事だけど、今回は実装直後にコミュデイだったから尚更多い
0293ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 15:58:59.12ID:m7Nokrlla
>>291
ジム戦やらない相性わかってないそれから
ホラ見て見てってお立ち台がわり
自分で崩して先頭配置なら構わないけどね
0294ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:04:26.55ID:qAC9HLzv0
はっきりいって自分のジムにマンムーとドサイドンがいるだけで長持ちする気がせんわ
バンギだけでも持て余すのに
0295ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:14:26.76ID:VhO9UXRDa
くさむすびガッサやロズレイドが解禁された環境でドサイドン置くのは頭空っぽってアピールしてるようなもんだわ
0296ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:15:39.48ID:+uIunDz+0
数千勝してるバンギを置く奴にアダ名を付けたい
0297ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:23:11.69ID:kqyBHDxd0
ギャラ、バンギ、ドサイドン、サイドンに比べればマンムーはかなりマシ
ちゃんと強化してれば評価できる

強化してればな・・・
0298ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:33:01.08ID:ka1CwwAKd
マンムーはCP3000超えてたらとりあえず納得してくれる?
0299ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:38.57ID:KNjNSEAd0
>>287
ベト
サイキネミュウツー 18秒
グラードンマンムー 20秒
カイリキー 40秒

アロベト
グラードンマンムー 20秒
カイリキー 25秒

役割はカイリキーを交代させることなのでノーマルベトしかないな
0300ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:57.94ID:KNjNSEAd0
CP高くて強そう四天王
バンギ
ボスゴ
ドサ
ギャラ
カイリュー
マンムー ←new!
0302ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:44:35.08ID:/sh6+SOId
コミュデイ後は毎回イロチとかドヤ置きするのが定番だからねえ
マンムーはcpそれなりだからライトのジム置きレギュラーになるかも
0303ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:49:46.88ID:qAC9HLzv0
サイドンとかドサイドンってカイオーガ使ってるとゲージ使う前に終わっちゃうのな
0304ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:53:19.77ID:63kJerI10
>>303
たきのぼりが攻撃力が高い技なのとゲージが溜まりにくいののダブルパンチだからな
カイオーガが全力でぶつかれる相手は意外と少ない
0305ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:57:24.26ID:bJ/yFBzkd
カウ爆雪崩カイリキー×2
カウ爆結びガッサ
ワイボシャドボライコウ
サイキネ冷ビミュウツー
コメパングロス

最近はこれになった
マンムーがカイリキーの代わりにアロベト潰してくれるかと期待していたのに残念だよ
0306ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:02:05.24ID:+uIunDz+0
サーナイトが好きだから2万勝近くしてるけど、やはりドラゴン相手にシャイン使ってるのは少数派か
0307ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:05:16.99ID:vQml6mbW0
流星群の時はちゃんとシャインのハピナスを使ってます
破壊光線とか論外ですね
0308ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:16:41.69ID:KNjNSEAd0
>>305
全く同じ面子だな

アロベト更新できないならマンムーの役割は無いわ
泥かけ地ならしがウンコすぎた
0309ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:19:01.87ID:odkksh2W0
>>306
趣味枠で使う程度、曇りブースト時に
やっぱいくらザコ竜とはいえ時間かかるのだるい
絵面は凄い好きだけどね
カイリューやマンダに対峙しているのカッコええわ
0310ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 17:55:59.63ID:0Kz4SG7F0
マンムーのドラゴン二週目以降もクソ早くて強いと思うけどどうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況