X



トップページポケモンGO
1002コメント334KB

【ポケスト】Niantic Wayfarerその3【審査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:27.40ID:azSov5l9M
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。

・Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
・WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事
前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571979739/
【ポケスト】Niantic Wayfarerその2【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574085069/
0203ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:31:08.85ID:0nWKpa/70
>>201
基準を満たしてない
一般的な自販機て書くのもだるくなってきたから一般的で済まそうかと思ってる
0204ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:34:06.94ID:5X8nJqGn0
>>183
それは、☆1にしないと……赤に落ちるよw
0205ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:36:16.47ID:DIgc27k50
>>190みたいな無能がどんどん増えていく
審査剥奪権とか作れよ
0206ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:38:29.95ID:C5J688LQa
伊藤園の災害対応じゃない自販機、消防ホース格納箱や防火水槽の標識の申請は山ほど来るな
0208ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:05.52ID:7a3DGIJId
いやまあごく一部のルールを間違って覚えてる奴が居ることは織り込み済みなんだよ
だから多人数で繰り返し審査するわけで

特定の判断がスットコドッコイでも7割OKならいいのよ
0209ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:52.88ID:5qgKP+NtM
>>197
ちょっと話が違っちゃうけど
位置修正でローソン、伊藤園災害対応自販機、
ソフトバンクが出ることがたびたびあって
なんでこんなことやらなきゃいかんのかと
思ってる。
ソフトバンクのやつは店名が間違ってたし
(移転したのかも)、
ローソンも二つの選択肢から店名を選ぶもの
だった。

説明分はIngress用のものだからスポンサー
なんだろうけどようわからん。
公園内にある伊藤園の自販機の場所を特定するのは
かなり難しい。
0210ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:45:03.31ID:ar1IfI3cp
〇〇本社ビル、みたいなのでもポケストになってるのがあるけど、ああいうのはビルの上の看板が特徴的とか
ビルの形が特徴的とか地域のランドマーク的存在とか、一般企業なのにどんな理由で通ってるんだろう?
0211ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:45:37.52ID:54E6yWhZ0
あと地蔵に自分で管理ナンバーつけて
その13とかその14とか書かれても知らんがなぁ
むしろ第三者からはわからないんだから優衣とかマツコみたいに
親しみやすい名前を付けてほしいよ
0212ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:50:17.09ID:4/nzCFdA0
>>209
これは一回あったな、申請じゃなくて位置の修正で伊藤園のオフィシャルジム

地元の公園で、ジムになってるのも知ってたけど
オフシャルスポンサーの位置修正もこの審査システムに丸投げしてるのかね〜?
0213ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:54:17.74ID:Lu+LshwE0
ポケストのない公園を申請するのはいいんだけどあからさまに場所ずらした住宅街に置いて自分の家に置きたいんやろなぁ
住所バレてますよ
0214ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:57:50.64ID:bqdHp4P2a
スポンサーの位置修正はingressからだとできるのかな?
地元のソフバンとワイモバが重なっててポケストなかなか選択できないからずらしたいわ
あと商業施設にテナントで入ってるツタヤとマツキヨも店から離れた場所に二個並んで立ってるし
住所だけ入れるとああなるのかね
0215ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:07:38.23ID:TQfDJJK6r
石仏とかは自治体の石造文化財目録が書籍でよく出てるからそこから登録番号を引用すると客観的でいいぞ
たまに目録に乗ってないのを見つけて新発見できるのも楽しいしな
0216ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:24.50ID:Y6rgHaura
>>208
これだろな。
池沼が混じると評価が荒れるが、
荒れることでむしろ正解を導き出せる。
0217ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:56.60ID:gTUDEqyY0
審査中のものが一個通った。
そういや対象物がWayspotになっているのかどうかって申請時にわからんよね?
outgressを見てみたら、ポケストップやジムになっていない公園はポータルに
なっていた。
ポータルを簡単にみるベストな方法ってなんだろうか。
0218ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:56.68ID:ntMLErfj0
田舎にどんどんポケストできてる
サンガツ
0220ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:57.58ID:DIgc27k50
>>217
ポータル見るだけならingress始めて
intelmapやiitc入れるのがベストかと
0221ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:17:29.82ID:gTUDEqyY0
>>219 >>220
そうなっちゃうか。ingressには触れたくないんだわ。
単に現在地周辺をちょろっと見るだけのサイトが助かる。
0222ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:22:29.51ID:vQ7Q/mCk0
ハリポタならポケストップにはなっていないも見えるが本質的な回答ではないよなあ
0223ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:22:35.69ID:rr+7HI6M0
審査中になって3日くらい経つけどまだ結果来ないわ
いつくるんだ?
0224ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:23:44.68ID:HzNBz8HY0
>>208
複数の人間で審査してるはずなのに○○東公園が近所にあった○○西公園に重複って判断されたことあるから大人数って事はないと思ってる
何人も西と東の区別のつかない人間がいるなんて思いたくない
0225ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:25:04.65ID:Rgqz+kCl0
自動車学校は星1でおけ?
0226ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:26:04.08ID:tEBkFGOp0
しかし、近所の寺とか地蔵尊は片っ端からストップになってるからってのもあるけど、

地方の方に行くと引くぐらい放置されてるのな
0227ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:26:08.01ID:0nWKpa/70
試しにintelmapみてみたら俺が申請した場所の真横に別のポータルすでにあるやん
セル被りでポケストになってないから気が付かなかったー
俺の申請はセルのライン避けたけど近すぎてだめじゃね
0228ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:23.65ID:EFIZKtAO0
セル被りじゃなかったら近くてもポケスト生やしてほしいわ
0229ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:38:54.45ID:yzGQOMaB0
一応セル被りでポケストにならなかったポータルもその場所にポケソース増やす効果があるから無意味ではないんだけど
やっぱりポケストが欲しいよなー
0230ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:17.80ID:0nWKpa/70
これいけるんじゃねっていう石碑もすでにポータルだった
1セル2ポケストにしてくれよw
0231ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:45:16.97ID:oaaGcYo60
>>142に意見くれた皆ありがとう
かなり低確率な審査員ガチャを抜ければ通る程度の物と把握した。5年以上前からずっとあるっていうのは別に安心材料にはならなさそうね
石碑と神社と公民館しかないすかすかな田舎町なんで、おとなしくというか引き続きそちらの申請を続けるか…
0232ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:45:42.51ID:Qidxuc650
ポケソースってどうやって決まってるの?
ジムとポケストがわりとある場所でもソースが異常に少なかったりして謎
0233ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:04:13.99ID:4/nzCFdA0
>>232
どうも検証によると、ポケストと同時にポケソースができる訳ではないみたい

加えて、ポケストップの近くと言えど
地図上に道が無いとポケソースが割り当てられないらしい
道の認識は、誰でも編集できるOpenStreetMapでの登録情報が採用されてるけど
ポケGOへの反映は不定期的の上にかなり遅い

ポケGO上でポケストップ付近に道が無ければ
OpenStreetMap編集して気長に待つしかないかも
0234ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:11:40.41ID:0tcw1U+e0
うちはポケストないけど前々回のソース変更から結構湧くようになったな
0235ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:14:48.06ID:gTUDEqyY0
>>232
OpenStreetMapで小路(破線かな)になっているところに
山ほどポケソースが割り当てられ(てい)た。

Ingressも始めたポケモンGOトレーナースレではこんなテンプレも。
> ポケモンGOではS2cell-Lv17内に1つLive(ポケストになる)、2つ以上はポケソースが増える
0236ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:18:39.76ID:Qidxuc650
>>233-235
なるほど道か
脇道とかがないとだめなんだな多分
0237ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:22:43.72ID:sQRT/kNn0
>>233
およそ月1のポケソース一斉追加の時は、OSMの情報を参照してる気がしない
あの時はとにかくポケストの周りに全部わく

そして年に1回あるかないかのOSM更新で俺の6個あったポケソースが農道に送られるんだよ…
0238ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:28:30.09ID:qPGw5eJG0
ポケソースを適切な場所に配置するにはこっち!
ただこっちはナイアンテックだけの話ではないから嘘や強引な解釈による編集は絶対禁止で
↓↓↓↓
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 3km【社会貢献】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541077321/
0239ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:27.33ID:aq5ZQ/Cn0
OSMは弄るなよw
編集が入った所意外が反映される
「ポケソース更新しました!!ただし編集後5年経過してる部分だけです」
0240ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:42:02.34ID:gTUDEqyY0
ナイアン公式の動画を初めて見たけど微妙だな
「Wayfarerから申請できます!」と言っているが
実際は申請を管理できるだけで申請はゲームからだし。
ttps://youtu.be/VcRYigs3HA4?t=6
0241ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:49:45.03ID:oD4o6929r
>>105
社号票
寺なら寺号票
前にIngressのリコーンスレで
覚えました。。。
|ω・*)b
0242ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:56:58.79ID:3/NTSsjza
セル被りでポケストになってないポータルの所にもポケスト以外の何かを表示させればいいのに
ポケモンのきのみ台とか天然ルアーとかなんでもいいけど
アイテムは回収できないけど既に登録されてるオブジェクトがあるって分かるマーク
0245ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:03.63ID:z4xx4+2Z0
自然物が却下なのはわかったんだけど人工の滝はどう?
やはり説明板なりがないとダメ?
0246ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:24:18.70ID:0nWKpa/70
もちろん
0248ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:25:23.17ID:yzGQOMaB0
説明板案内板的なものがないと滝だけじゃだめ

案内板が滝の傍になくても離れた場所にある案内板があるなら
それを補足写真としてつけることで申請できるらしいけど審査する人によっては弾かれるかもしれない
それよりその案内板そのものを申請したほうが確率が高いけど、でもそれだとポケストの写真を滝にできないんだよなぁ
0249ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:27:41.50ID:06uWMvoU0
中国の高層ビルの108m人工滝も案内板が必要なのだろうか・・・
0250ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:29:59.43ID:T0arPlCNa
人工の滝がコンクリートやオブジェから水が流れるようなパッと見ですぐわかるいかにもな人工物だったらそれだけでもいけるんでね
人工的に自然の滝に見せかけて岩を組んで作った滝なら無理
0251ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:25.98ID:TiFQEfb70
あんまり変なもの見つけてくるなよ
判断に迷って審査放棄してしまう
0252ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:37:20.39ID:z4xx4+2Z0
なるほど
和尚さん?が一人で十年以上かけて作り上げたというお寺の広大な日本庭園の中の一角にあるらしい
説明ないし元からあったものかもしれない
いい写真だったけど却下だね
みなさんありがとう
しかしこういう物を調べていろんな地域のものがみられるって楽しいな
0253ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:37:51.81ID:qAB4m18P0
調整池は人工物だけど自然の地勢で落としちゃった
通すべきだったかな?
それとも他の理由で落とすべき?
0254ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:38:00.40ID:Y6rgHaura
橋本環奈の母方の祖父母のお店、
あれはジム化してもいいと思う。
0255ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:43:25.07ID:0nWKpa/70
人工かどうかよりやっぱスポット的な明示するものが大事なんじゃね
☆1にすることはないかもしれないけど漠然と池ですみたいなのはちょっとな、
と思いつつ、ヘルプが公園の木製の橋はありですとか言い出すから悩むんだけどw
0256ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:46:36.93ID:wOmRwY4h0
>>156
何回も移住移住言ってるけど、居住のこと?
0257ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:48:54.32ID:aq5ZQ/Cn0
>>253
調整池の説明看板があれば
説明の内容次第で考えるけど
ただ調整池を写してるのは☆1
0258ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:48:58.95ID:8UdZ6Fg00
>>214
スポンサーの位置修正はIngressにしか反映されないみたいだよ
近所のソフバンが移転したのに2年くらい場所が変わらないから位置修正した人がいたけど
Ingressは移転後の場所になったのにポケゴーや魔法同盟は移転前の場所のまま
0259ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:26.48ID:06uWMvoU0
>>252
公開されてる日本庭園なら庭園自体はいけそうだな
0260ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:18.79ID:LPeip3wD0
今週4つアップグレードして最初の一つしか審査されないお(´・ω・`)
前スレにもバグかってあったけど、これではあんまりでモチベが保てません。
苦情とか問い合わせ窓口って無いよね?
0262ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:24.54ID:yzGQOMaB0
みんながアップグレード権だいたい同じタイミングでどんどん手に入れてて
アップグレードされた申請が渋滞起こしてるんだと思う
審査開始初日にかなり頑張って審査してその日のうちにアップグレードした分は数時間で審査中になって1日で審査終わったけど
そのあと2日たってから申請した分はまだ待機中だわ
0263ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:11:47.13ID:Rgqz+kCl0
>>260
アップグレードは審査の順番が先になるだけていつ審査中になるから運次第じゃないのか?
0264ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:18.64ID:Rgqz+kCl0
ラーメン二郎来たわw
0266ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:34:22.54ID:LPeip3wD0
>> 262 レスありがとう。
俺も最初そう思ったんだけど、よく考えたらだいたい300件に1件くらいのペースでアップグレードになるので、
全体でそんなに渋滞起こすほど増えてるかなと。
仮に増えてるとしたらこの糞申請っぷりはおかしいw

>>263
やっぱりかなり適当なロジックで運なのかな。
でも最初の申請だけは審査されたって意見が多い気がするから理由もあるのかね。
それなそうと言ってくれればいいことなのに。
0267ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:36:58.73ID:4/nzCFdA0
>>260
田舎住まいで、アップグレード3個したけど
アップグレードした日には審査中に変わったな

住んでるのが都会だったりするのかな?

自分の場合は、県庁所在地の隣接市
県で一番のポケストップ密集地から直線距離20qくらいしかないので
アップグレード使わないと、8月の申請すら審査完了しないって環境なんだけど
0268ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:16.89ID:erLcfQ3n0
>>261
晒し上げられるべきは無能でクズ審査員のお前だろw
0269ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:34.13ID:yzGQOMaB0
アプグレなしでも優先的に審査に回る田舎の申請がアプグレされた都会の申請より優先だったり
アプグレされた中でもより田舎が優先されたりしてるんじゃないかと思う
0270ピカチュウ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:45:27.03ID:LPeip3wD0
>>269
>>267

なるほど、それはありそう。
ちなみに23区在住。。とは言えだいぶ落ち着いているほうなんだが。。
いずれにしても問い合わせもできないなら待つしかないのね。
0272ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:03.86ID:bwEWTW/dr
1件何人くらいの審査を重ねて決まるんだろ
0273ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:11.57ID:ZkuXw32r0
>>261
説明どうにかすれば通るかもしれないのにアホだな
0274ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:16:53.85ID:6+/xz0NU0
自分の店のくせにきちんとした説明も出来ないなんて
0275ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:17:39.58ID:qlMLkxtP0
>>272
このスレで目立つ申請のこと書き込んだやつが出たときにそれ見たってレスが一気に5人くらい出てたのみたし
審査してるやつでこのスレ見てる率ってそんなに高くないと思うから結構な人数で見てそう
0276ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:12.91ID:cZb1B5IB0
>>261
〇 特徴的で他に見たことないユニーク性
   調べても1店舗しか出てこないから、おそらく個人経営の店かな
おそらくワンオフ品の看板

〇 歩道に面していて安全にアクセス可能

〇 所有者(自称だけど)の許可済み

☆5かな
それとも検索で出てこないだけで、ありふれたチェーン店なの?
0277ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:13.86ID:FBrYzujt0
市営の駐輪場って公共施設だけど無しだよね…
レンタサイクルのステーションはどうだろうか?
0278ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:44.52ID:gNAKOUzx0
>>276
お前の基準だと個人経営店で少しでも凝った看板ついてたら
店主からの申請なら全部☆5なのかよ
0279ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:29:44.26ID:gzkO5arwa
>>277
いけるんじゃないの?
何個か見たことある
0280ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:31:39.42ID:cZb1B5IB0
>>278
少し凝ってるってレベルじゃないように見えるけど

地蔵以外は不満な人?
0281ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:32:58.03ID:yCKobDuc0
ビジネス臭出した時点で☆1ですわ
0282ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:33:15.12ID:uQXpW3tG0
>>278
むしろそれに☆5付けるのが今の基準なのにリジェクトしてると自分が落とされるよ?
この説明文だけでその全て台無しにしてるけど
0283ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:45.24ID:XW05VBQRp
>>282
今の基準ってなんだ
ヘルプに載ってる基準で審査しろよ
0284ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:19.54ID:ZkuXw32r0
誰でも書ける説明に何の保証もないのに信じる要素があるのか
主語がないからナイアンの店になるぞw
0285ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:10.10ID:j/ysdFlLa
>>261
なんか気持ち悪い絵。
人の腕を切断したみたい。
0287ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:38:10.86ID:08CTYvVd0
切り株が申請されてて
ポケストがすくないから頼む!って言われてもなあwwww
もう少しマシなものねえのか
0288ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:39:22.82ID:cZb1B5IB0
>>283
あえて弾くなら
勝手に店主を騙っている可能性を考慮して排除とかな
もし説明文無しならそれすら無い

歴史・文化・ユニーク性を兼ね揃えた候補
つまり地蔵以外はNGなの?
0289ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:40:42.74ID:bPUknsQf0
>>272
ストリートビューが無い候補に360°写真をつけると閲覧数がすぐに50とか100とかいくから、結構な人数が見てると思う。

人数は多分、評価結果にも左右されると思う。
誰もが星1や星5をつけるような候補ほど結果の出るのが早い。
意見が割れるとどちらかに偏るまで時間がかかるからじゃないかな?
0290ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:40:53.19ID:gNAKOUzx0
>>280
あの程度で文化的芸術的あるいは唯一無二のユニークなものだと思うんだ?
☆1か5しかつけないタイプかな
0292ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:43:51.74ID:gNAKOUzx0
ここですら賛否割れてるようなもんに
☆4までならともかく☆5をつけてる時点でダメって気付こうぜ
地蔵っていっときゃ押し通せるとでも思ってんのかね
0294ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:45:19.87ID:cZb1B5IB0
>>290
正しく唯一無二のユニークデザインだろ
鳥居と合体した看板とか見たことない

それともどこかの県では
鳥居と合体した看板がありふれてるのかな?
0295ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:45:53.17ID:uQXpW3tG0
>>293
あー商業施設は全NGガイジか
もっとちゃんとヘルプ読んだら??
0296ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:24.97ID:yCKobDuc0
むしろお前が☆5つけようと知ったことではない
0298ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:48:49.03ID:XW05VBQRp
>>295
歴史的、文化的、特徴的な建造物ならOKって書いてあるだろ
ヘルプのどこを読めばいいのか教えてくれ
0299ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:51.68ID:gNAKOUzx0
>>294
日本においてごく一般的な鳥居をちょっとかたどった看板がそんなに珍しいのか
外国の人かな?
0300ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:50:28.25ID:XW05VBQRp
>>297
青空ってタイトルで本当に空だけの申請来たけど、こっちの方がひどいなwww
0301ピカチュウ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:51:31.77ID:cZb1B5IB0
>>296
ごもっとも、自分はこれはOKだと思うから自分なら通す
その為の複数人審査だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況