>>582

ほぼ>>586と同意見


> ・水子地蔵、馬頭観音は文化的な宗教的なもので墓ではないので鉄板候補
> 墓地にある墓ではないものについてはその墓地が一般に公開されていているなら文化的ユニーク的に基準を満たしているなら承認対象としていいとされている

同じく、墓そのもの、墓地という領域そのものをスポットにするのが禁止なのであって、中にあるとかは可と思う。


> ・色なしマンホールは普通は量産品なのでムリ

一応自分は着色がなくても、設置場所が数ヶ所と分かれば評価している
逆に着色品でも地域内全部それとかだとは低評価


> ・町内会の掲示板はAMAによるとそれなりに評価してもいいものらしいが似たような量産品でたくさんありすぎて星つける人は少ないだろう

AMAの文脈的に、「コミュニティの集合場所としての価値」が評価ポイントと受け止めた
よってそのような役目を実際にはたしているかどうかが問われると思う