X



トップページポケモンGO
1002コメント288KB

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 06:59:05.06ID:7YDS0qNt0
昨日のベロリンガこれまでと変わらず人集まってた
全然減ってない件
少なくとも減ったなぁという印象はない
ベロリンガですら集まるのか
0548ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 07:10:17.65ID:l106d6aW0
子供連れ、学生の友達同士、カップルはイベント時に増えてきた感があるよ
0549ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 07:25:12.33ID:GexwFzWm0
>>547
レイドの色違いがあるとやっぱ集まるよ
1ヶ月とかロングじゃないから余計にね
顔見知りとキャッキャしながら出ただの出ないだの楽しめるから
0550ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 07:33:33.23ID:JUFFPsASa
増える要素ないよね
現実見なよ
0551ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 07:47:45.48ID:7YDS0qNt0
>>550
やめればいいのに
0552ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 08:15:42.75ID:7SRH3mh+d
>>551
ここにいる奴らは病気だから相手したらあかんぞ
0553ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 08:36:11.05ID:vL5N8LC+M
恵まれた地域の人が何でこのスレに書き込んでんだ?
0554ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 08:48:51.76ID:Z0Jqy8v50
複垢しなきゃやっていけない田舎の現状の救済がない事こそが異常なんだよ
リリース開始時は田舎だろうが離島だろうが複垢なんて必要なかったのになぜ仕様改悪なんかするんだ
0555ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:41.45ID:GexwFzWm0
田舎だと複垢育てるのも結構大変だろうな
0556ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:39:39.26ID:4gh3ROxMa
田舎だが2はTL37、3はTL34だよ
1はTL40だよ
0557ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:40:10.81ID:8OQIfkBu0
レイドと交換が複垢増えた原因。
ナイアンも「さあ!スマホを複数持って冒険に出掛けよう」と本音言っちゃえばいいのに。
0558ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:42:46.87ID:8OQIfkBu0
田舎だけどメインTL40、複垢TL39だよ。
交換タスクで複垢デビューしたけどレイドでボールが多く貰えるのはデカい。
0559ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:46:27.76ID:XSxDGipxd
田舎の複垢自慢悲しすぎるな
0560ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 09:59:05.09ID:Z0Jqy8v50
>>558
それ田舎じゃないなw
レイドで単垢でどうにもならんのが田舎
急激にTL上がるのはレイドしかないのでそこまで上がるのはレイドの数がこなせてる証拠
交換機能はレイド実装のかなり後だから交換実装後からの育成でそこまで行くレイド数できてたら田舎じゃない
0561ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 10:03:38.45ID:xLaK+D1A0
イベントなのにラッキーやタブンネ絞りすぎだろ
ニアバイにすらラッキー見なくて最終日なんだけど。
0562ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:48.14ID:Z0Jqy8v50
Vイベは明日の22時までなんだけどな
田舎じゃポケストがスカスカだからラッキーはニアバイに出ることは殆どなくポケストから離れたソースに時々転がってる
でもやっぱり稀だから色違いなんて見当たらない
今日は雨だからママンボウを狙えるかもしれん
0563ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:12.90ID:WYB2j7Cnd
ギフトから7km卵が出にくい
ポケスト回してもギフト出にくい
ラッキー野生にいない
ラッキータスクがなかなかない
ラッキーレイドなかなかない上に一人じゃ無理な4玉
イロチピンプクラッキー超超激絞り
タブンネ激絞り
ベロベルト進化のしかかり時間告知なし


今回のバレンタインイベント
みんな怒りまくってる
0565ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:55.48ID:/yulHiSmd
>>546
友人でも家族でも勧誘すればいいし
それが嫌なら週末にでも本土に旅行に行きなよってことでしょ
0566ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 10:49:32.61ID:N0QPcrpG0
当初のゲームコンセプトはたしかに外出と交流だった
でもそれがレイド混雑みたいな各種の問題を引き起こし、だんだん社会的にうざがられてきた
そこでナイアンはリーグという家でやれるものを出した。しかし最初のコンセプトと矛盾しておる
なんか手詰まりなんだよなぁ今のGOって。閉塞というか迷走というか…
0567ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:41.60ID:RopExAux0
1人で5玉倒せるようにすれば半分は解決
0568ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:05:03.09ID:2HLjfUQz0
そんやクソみたいなコンセプトに囚われずどんどん家で出来るコンテンツを増やすべきだよな
金払えばレイドも家で出来るようにしよう
0569ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:14:17.04ID:ytLiPhhjd
フィールド画面から見えるジムはレイド可能にしてほしいよな
0570ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:41:18.51ID:N0QPcrpG0
実際もう最初のコンセプトにこだわる必要ないよな
外出要素はもちろん必要だけど、それに振り回されてゲームが成立しないんじゃ本末転倒
ある程度は規制緩和みたいなことしないと持たないわ
0571ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:47:44.92ID:w8GNfuO3M
>>570
それはキミの都合だ
来もしないで遠くからレイドやるだけで費用を払ってくれるほどスポンサーは太っ腹ではない
キミが遠隔レイド券を1枚500円で買うってんなら話は別だが
0572ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 11:52:00.90ID:Z0Jqy8v50
スポンサーレイドだけ現地限定にすりゃいいんじゃね
田舎にスポンサージムなんて何ほどもないわ
0573ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:07.60ID:ofgNFphzM
>>566
リーグの失敗は田舎者に下手に配慮しちまったから
本来のコンセプト通りにしておけば良かったのだが
0574ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:01:24.10ID:Z0Jqy8v50
田舎だがリーグは優遇されてない
都会人よりも砂飴が圧倒的に少ないのが田舎だ
0575ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:09:13.39ID:7SRH3mh+d
田舎民、非偽装
でもレート3500超えのランク10

田舎だから〜は甘え
0576ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:10:12.69ID:7YDS0qNt0
リーグできりゃなんでもええわ
もともとバトルしか興味ねえよ
剣盾とgoで半日はバトルできる
ポケモンはバトル、バトルこそポケモンや
0577ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:14:42.94ID:7SRH3mh+d
>>576
こいつらのバトルってたらジム戦だからな
いかにどっちが執念深くてしつこくて時間が余ってるかの勝負 足りない分は複垢でカバー

逆にリーグはタイマンだからそらいやだろな
0579ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:31:49.87ID:Z0Jqy8v50
>>575
お前は優遇されたんだな、良かったなw
0580ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:34:01.83ID:5BGPpY36M
>>579
3年半も冷遇されてお前は何でまだこんなとこにいるんだ?
救世主のドラクエ様に助けてもらえばいいのにw
0581ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:42:42.47ID:Z0Jqy8v50
やる人減ってね?っていうからそら違うゲームになったらやめるわなってことだろ
GOはバトルありきのゲームではなかったからこそ裾野が広がったのに運営がそれを否定した
本当のところリーグで優遇されたのは都会のボッチのガチゲーマー勢だろう
0582ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:48:13.82ID:7SRH3mh+d
リーグこそフレンドの協力がないと辛いよ
pvpガチ勢はキラフレなどフルに活用してるよ
田舎民も同じ

要は完全にコミュニティ組まないときついゲームにはなっている
0583ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 12:55:26.43ID:w8pMB/Q7d
都会と田舎の格差は全然解消されないが、伝説レイドできないポケストップ無いポストペイいないって言ってても同じ地域の者同士で見るとそこまで格差は無かったりする
だがバトルリーグは住んでる地域関係なく当たるから結局田舎に住んでる人が不利になる
ギラティナしかり1500のレジスチルしかり、なかなか伝説レイドが成立しなくて強いの持ってないなんて普通にいるのに必須みたいにされりゃそりゃ人離れるわ
0584ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:02.96ID:rkrQoThC0
>>581
まあ否定はしない
ポケモンの良さはゲームなようでゲームじゃないフワッとした感じだったが
このたびこれはゲームですという整理がなされた
もともとゲームとかやらん層はめんどくさくてそりゃやめるのは理解する

でもポケモンは適当でいいやってスタンスならやめなくてもよくないか?バトルやらずにこれまでどおり適当にやればいいのでは?ちなみに俺の周りのバトルやらん人はやる気がなくなっただけでやめてはない
0585ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:41.60ID:N98Y9P610
別にバトルやらなくてもいままでどおりのポケモンGOなのに
バトルが〜
って馬鹿の一つ覚えみたい
0586ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:16:08.20ID:Z0Jqy8v50
田舎民がキラフレ活用したところで飴砂が足りないのは変わらんし今残ってる田舎民は既に何らかのコミュニティは大概できてるよ
このペースだとまともに1パーティ育成できるのは2年後くらいかな
もうその頃には別なものになってるかはたまたサ終してるか

>>583
プラス通信エラーチートな
勝てる試合もあれで落とされてるからには苦行してまでやろうって人は周囲にはいない
0587ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:18:13.64ID:PZtVajNIa
はっきり言えば自分たちが本流から外れておもしろくないんやろwwくだらね
0588ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:19:25.46ID:hfvEyvAoa
>>582
だからこそサブ垢作ってセルフコミュニティ形成が基本だからな
0589ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:19:39.19ID:PZtVajNIa
>>586
お前の周囲はしらんがオレの周囲はバトルしてるで
チートなんかほっといてバトル楽しめ
剣盾もgoもバトルこそエンドコンテンツやろ
0590ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:19:59.36ID:Z0Jqy8v50
GOの本流ってなんだろうな
捕獲ゲーだろ
だったらタスクにバトル系とか入れるなよw
0591ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:21:22.85ID:hfvEyvAoa
>>586
そこまで田舎なら偽装しなさいってこった
0592ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:22:26.02ID:PZtVajNIa
>>590
赤緑から捕獲してバトルやろ
捕獲してコレクション?違う違う!
バトルが無い方がポケモンとしては不自然なんだよ
0593ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:25:57.56ID:Z0Jqy8v50
偽装してたやつはBANされてやめたよw
また1から垢作ってやり直そうって思えるくらい都会程のイージーさはない
0594ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:29:26.74ID:hfvEyvAoa
>>593
欲かいてメイン垢で偽装するようなアホはそうなるってこと
ポケモンは偽装用サブ垢で獲って育ててメイン垢と交換するもんさ
0596ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:31:18.01ID:GexwFzWm0
捕獲ゲー→レイドゲー→バトルゲー
レイドでさえ強化もせず自動選出でみんなでタコ殴りだったのに
バトルは幾ら何でも一気にハードル上がりすぎだと思う 
ロケット団弱体化されてゴリ押し可能でやっと勝ちやすくなったくらいにしか大半は感じてないよ
相性覚え必須交代タイミングの読み合い 高齢者多いしまぁ苦手な人は挫折するよね
0598ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:38:43.71ID:PZtVajNIa
>>596
相性覚えるとかたしざんひきざんのレベルで草
0600ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:46:28.50ID:WU3F+Gg8a
ジム落としてもポケモン帰ってこない
前は役場ジムとかすぐ落とし返されたのに
0601ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 13:55:58.37ID:hfvEyvAoa
>>599
そもそもポケストの数が都会の1/100な時点でハンデありすぎだろw
0602ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:09:13.21ID:8+cgIHJud
今ジムに固執してるのはリーグで勝てない負け組複垢ジジババ
0603ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:12:53.18ID:kzPbgz6w0
ピンクの数種類しかおらんのな
イベントとはいえ同じのばっか飽きる
0604ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:23:13.28ID:DII296yBd
【AKB48】シングル『サステナブル』200万枚突破!作曲家・井上ヨシマサ、人気健在を実感「AKBを見放さなかったみんなのお陰」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581753642/



ポケGOの売上アップはAKBとカブるわ
残ったヲタ重課金で支える
一般世間はもはや無関心興味なし
0605ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:50.97ID:/Lz0w4vV0
>>543
だったら集まるような出現方法にしろよとは思う
そもそも出ないとか同時に出て分散とかは対策できるだろう
0606ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:51:33.50ID:mF5DuYBn0
もともと高機能万歩計として使ってるんで、特に不満なし。いつのまにかジョギングメダルが1万キロ超えててビビるがw
0607ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 14:56:56.28ID:Xv87c6iW0
やる人減ってね?なんていうスレも勢い落ちてきたなw
もともとバトルさせるゲームとかいってみんな家から出なくなり終了
0608ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 16:45:50.83ID:k22CAzwO0
もうDQNの炙り出しツールだしな
0609ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 17:16:44.85ID:N0QPcrpG0
>>604
GOに限らず人が減ったゲームはみんなそんなもんよ。客単価の増加を図ることで減収を補う
GOはプレイヤーだけでなくスポンサーもいくつか撤退しちゃったから余計キツいのでは

スポンサーのお店が利用されない、それどころか店の前に大集合されて迷惑だったりする
おまけに複垢や偽装がストップ回してくせいでスポンサー料が水増しされる
そりゃ撤退したくなるわな
0610ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 17:28:51.99ID:n7YIGUdq0
これからの新規は、若くてしかも、相性知識の下地があってもポケモンそろえるのに挫折すると思う。
復刻待ちばかりは足掻きようがないし。
そもそも散歩okかつ対人okの人間は少ないだろうが、新規は復刻まで勝率が低くなりがちなポケモンを使い続ける忍耐も要求される。
ラグやバナの復刻だけでも恐らく10か月待ち
0611ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 18:03:41.62ID:HsIeUCnzd
伊藤園はレイド待ちで自販機使って貰えるかな。
マックやタリーズはジム戦しながら飲み食いしてくれそう。
撤退したTSUTAYAやまいばすは、店の場所認知してくれたら用が無くなるな。
マツキヨもいずれ撤退かな。
セブンは出店激しいし、イートインがある店もあるからどうだろう。ジムになってるところ少ないから、そのままかな。
0612ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:15.64ID:7YDS0qNt0
pvp自称ガチやけど市街地に車で乗り付けてレイドやる人種は迷惑だと思う
0613ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 20:33:38.33ID:d5zEySmva
1人がおける数減らしてしかもジムから半径1キロ以内で捕獲したポケモンしか置けないとかすればいいのに
0614ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 21:12:16.88ID:YevqgkSca
チャージスポット一時的に登録して止める場所が多くて困る
0615ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 21:59:34.45ID:wZLHuyEH0
リーグって自宅で出来るの?
0616ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 22:22:10.78ID:7YDS0qNt0
>>615
できるよ
0617ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:56:36.71ID:gPcIg8LG0
>>592
その基本は分かった上での話だが、ナイアンがポケモンGOを始めるとき、
株ポケからの指示は、捕獲をメインにして、本家とは棲み分けるようにとのことだったはず。
つまりGOで本家以上のバトルができてしまうと、本家の立場が微妙になるかと。
0618ピカチュウ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:29.68ID:2HLjfUQz0
それは絶対ないから心配するな
0619ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:40.04ID:q6yxy/RJ0
今どうなのか知らない(今もpvpやってる人少ないとは聞いた)けど
当時初代やってた殆どのやつからしたらバトルっつってもメインcpuで、pvpはおまけの認識だろう。
まして報酬なんてなかった。交換は進化とか赤緑限定ポケモンの交換とかあったけど。
0620ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 02:35:22.15ID:ZGjVKCeh0
赤緑にシールド無いけどな
全てのポケモンがシールドって技を使えるってイメージに苦しい何だよシールドって盾の販促か?
0621ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 03:27:39.81ID:fk9qTCiB0
>>606
これなんだよな
自分も外でタップもしなければレイドもしない
だってもう恥ずかしいだけなんだもんw
家に帰ったらゴプラが仕事してたwとホッコリするだけのお散歩ゲー
毎日車だしてポケモン?もう病気ですからそれww
0622ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 04:28:14.15ID:IIB6KoFl0
その発言のほうが病気っぽい
0623ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 07:40:55.61ID:FcfFPqph0
初代やってたけどpvpがメインという認識だったわ
対人あるからおもしろいんやろ
小学校の頃とかマウントの取り合い合戦や
スポ少とゲーム以外にやることねえし
0624ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:02:23.47ID:iBvKtrqpd
さっき電車の中でバトルやってるおっさんいたわ
0625ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:05:49.51ID:cr1+NiqM0
お前らネトウヨなんだろ?
0626ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:11:22.04ID:yiFuX8yHa
次、車でGO民が死亡事故起こしたら国から停止命令が出ると思う
0627ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:43:21.46ID:ttqa/OQG0
基本、捕獲だけで入手できるようにしないとダメだと思う。
期間限定でもいいから。
(帽子つきとかは除外でいい)

そうしないと、ライト層が面倒くさがってやめていく。
0628ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 08:46:05.34ID:bn9pQPFLd
もうかなりやめてるよライト層
ロケット団以降のバトルゴリ推しに嫌気さしてる人かなりいる
0629ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 10:27:42.13ID:tNY7jtxp0
ポケモンはバトルだって言ってる奴は本家でもやってろ
GOに来るな
0630ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 10:40:42.81ID:6eP9n2uSd
これからはポケGOユーザー同士の会話のあいさつがレートいくつ?になります
バトルに勝てない人、やらない人はついていけなくなる未来がもうすぐそこに
0631ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 10:54:28.77ID:nh+3V0Lzp
>>630
邪魔なジジババやライト消えていいな
9割いなくなるが新たなゲームとして生まれ変わってもらおう
0632ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 11:16:11.78ID:3a/4ieoZ0
そもそもレートの文字が小さすぎて見えないんだが
0633ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 11:19:25.47ID:4SQmcTfhd
ハズキルーペかよw
0634ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 11:53:55.10ID:tNY7jtxp0
9割いなくなってサ終ですね
0635ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:05:27.98ID:jkQZ4NS8a
9割居なくなった程度でサ終()
0636ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:10:18.26ID:7aG9zIRj0
昨日のアニメみた
サトシはバトル大好きだけど
GOは雑魚ポケ集めて喜んでた
そんなもんじゃないの?ポケGOって
0637ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:13:54.97ID:tNY7jtxp0
本家とGOは別ゲーだと言うのをわかってないAHOがいるんだよ
0638ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:17:17.29ID:jkQZ4NS8a
パズドラの極限ダンジョンとかモンストの轟絶クエとかライト門前払いのコンテンツだわな
ポケGOだってソシャゲなんだからライト勢が獲れないものも有って当然
0639ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:17:49.29ID:Ky9y9PUyd
A「Bさん今レートいくつですか?」
B「今3400です。これ以上はなかなか上がらないですね」
A「自分はまだ3100台です。まだまだ未熟ですわ」
爺「複でトルネロス100とったどー(ドヤ)」
A「あらおめでとうございます」
B「爺さんバトルリーグやってますか?」
爺「あぁあれめんどくさいからもうやってないわ。レートなんてないぞ」
A「Bさんハイパーでは何使ってます?」
B「まあいろいろと」
A「パーティ見せてくださいよー」
爺「わいのバンギ艦隊見る?見せようか?あーでもさっき100のやつはジムに置いちゃったなあ」
B「今はこれがスタメンですね」
A「おーこれは対戦したら厄介かも」
爺「・・・」
0640ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:20:28.61ID:4SQmcTfhd
ただGO勢のバトルアレルギー勢は凄まじいけどな
本家にもいるけどGO勢のは他のゲームでは見ないくらい凄まじい
0641ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:25:11.30ID:tNY7jtxp0
答えは明確
「バトルゲーなら最初からやらなかった」
というのが始めた動機の人が大多数だから
0642ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:27:28.46ID:4SQmcTfhd
別にバトルはオマケ要素だしなぁ
好きにコレクションするのは変わらんやろ

それに艦隊や砂貯金でマウント取り合いしてたのははっきり言ってかなり歪だったから今の方がまともではある
0643ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:28:11.48ID:LhszQ246d
大ブームになったのは捕獲ゲームだからね
ライトな一般人も気軽にやれた
最初からバトルゲームなら2016のフィーバーはなかった
0644ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:29:07.58ID:jkQZ4NS8a
>>640
そんなのは勝手にアレルギー起こしてりゃいいってこった
0645ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:40.78ID:jkQZ4NS8a
>>643
その捕獲メイン時代に交通事故やら不法侵入やら問題起こしまくったからな
もうそんなフェーズじゃないってことさ
0646ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:34:18.16ID:tNY7jtxp0
勝手にコンセプトから外れて変質させていけばいいさ
脱落する人が増えるだけでそのうちスポンサーも脱落するだろう
人がいなくなって困るのはナイアンとGO系YouTuberくらいだろうからなw
0647ピカチュウ
垢版 |
2020/02/17(月) 12:35:49.90ID:q2NDrd5Xd
そも自慢できるほどの砂があればいくらでもPvP勝ちようある気がするけど違うんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況