X



トップページポケモンGO
976コメント307KB
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ 2台目【新品・中古】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2020/06/29(月) 09:14:06.37ID:ml2AW3PC0
・android機からiPhoneまでポケモンGOが出来るスマホを紹介するスレです
・新品・中古どちらもOK!
・ポケモンGOをプレイしての実際の使用感を教えてください



前スレ
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554220781/

関連スレ(初代スレ)
 【急募】1万円で買えるオススメ中古スマホ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547467517/
0593ピカチュウ
垢版 |
2021/10/12(火) 22:04:56.89ID:Ojt9BmjB0
wifi運用でRedmi9Tを買おうと思ってるんだけど
スペック的に2画面運用は厳しいですかね?
0594ピカチュウ
垢版 |
2021/10/12(火) 23:23:14.62ID:cFyCZBIh0
mi10(6GRAM)はデュアルアプリだときつかった
2時間ほどでメモリが足りなくなってカクカクもしくは落ちる
10人以上で挑むレイドは重すぎて無理
0595ピカチュウ
垢版 |
2021/10/12(火) 23:43:18.22ID:WYm2CKhM0
>>593
>>592です
ごめん、自分は単垢運用なんでデュアルアプリは試してないんよ
メインスマホはmi 11 lite 5G使ってる
専スレ見たらmi 11 lite 5GでもポケGOデュアルアプリは厳しい時があるってあった気がする
0596ピカチュウ
垢版 |
2021/10/14(木) 00:00:21.34ID:L/jK21Ud0
>>593
wifi運用ならGPSとてつもなく狂うからオススメしない経験上
0597ピカチュウ
垢版 |
2021/10/14(木) 14:09:35.47ID:QItqhc+cM
AQUOS sense3 basicは裏から落としても表が割れるから買わない方が吉
0598ピカチュウ
垢版 |
2021/10/29(金) 20:44:32.67ID:3hvUstbe0NIKU
>>589
よく考えた結果Pixel5をやめてGALAXY A51 SG07にしました。最初au販売店に行ったら在庫がなくオンラインショップにもなく、AmazonでSIMフリーを購入したところ29800円でした。

4Gから5GへのSIM交換は上記の通り3000円かかりました

購入して1週間以上たちましたが全くプレー中落ちません、レイドもジムバトルもGOバトルリーグも快適にできます。

アドバイスしてくださったみなさま本当にありがとうございました。
0600ピカチュウ
垢版 |
2021/10/29(金) 21:08:26.84ID:BQe2QZO7MNIKU
>>598
SCG07はSnapdragon 765GだからPixel5と同じ性能なのか
29,800円ならGalaxyの方が良いだろうな

Zenfone8だとCPUやGPUの使用率が表示できるが、Snapdragon888でCPUが20%程度、GPUが10%程度だから700番台なら余裕だろうな
0602ピカチュウ
垢版 |
2021/11/14(日) 02:27:52.62ID:WyGeBC+Td
サブのサブくらいのhonor8が中古で買ったのもあってバッテリー劣化でそろそろ買い換えたいんだが
今Androidでメルカリ1万以内くらいのいいのないかな
honor8でも別に動作は不満ないくらいなんだが
0604ピカチュウ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:10:55.52ID:vPmYif190
>>602
自分はxiaomi redmi 9TをポケGO専用スマホとして使ってる
IIJで110円で購入した 中古新品同様だと1万円くらいじゃないかな

注意点はポケストップスキャンが非対応なことくらいか
電池持ちがいいので気に入ってる 発熱も控えめで夏場でも問題なし
0605ピカチュウ
垢版 |
2021/11/24(水) 23:57:48.10ID:u0S3uE/N0
9Sだとスキャン使えてるぜ。(中古9000円だった)
0606ピカチュウ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:29:22.34ID:Caf1vSUX0
>>605
xiaomi redmi note 9s が9000円だったら買いかも
自分も一時期使ってた
この機種はバッテリー持ちがかなりいい ポケGO用としておススメ出来る
※GBLは微妙
0607ピカチュウ
垢版 |
2021/11/25(木) 23:12:09.09ID:D4Nxc/Zc0
9000円は安いね〜
9Tの中古でそのくらいか?

sense4 lite使ってるから9sの挙動は予想できるので自分の中で合格ライン
並行してやってるドラクエウォーク用にもう1台ほしいんだよね〜
6sにモバイルバッテリー挿しっぱなしがじゃまになってきた
0608ピカチュウ
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:43.29ID:vHPWw0eEa
ポケモンGOの最新版だとネイティブリフレッシュレートに対応してるな
iOS版・Android版ともに高度な設定にある

オンにすると60fpsになる(Zenfone8で確認)
0609ピカチュウ
垢版 |
2021/12/06(月) 12:19:32.29ID:pyqFCIJOa
リフレッシュレートのおかげで自分の安泥端末がヌルヌルになってびっくりした。
まさか息を吹き返すとわw今となってはロースペックだけどバッテリー容量だけはでかいので減りは困らない。
0610ピカチュウ
垢版 |
2021/12/06(月) 12:50:30.82ID:/l9/j81K0
最初に使ってたZenFone 3でもヌルヌルだった
バッテリー消費激しいのは仕方ないけど最初からモバイルバッテリー挿しっぱなしの人には
タダで端末買い替えた感覚になるね
0611ピカチュウ
垢版 |
2021/12/10(金) 16:53:01.19ID:PQV2eEZH0
いま1万円前後、メモリ4GB以上だとこのあたりか

Redmi9T Xiaomi Snapdragon 662
Libero 5G ZTE Snapdragon 690
A73 OPPO Snapdragon 662
A54 5G OPPO Snapdragon 480 5G

Android One S8 京セラ MediaTek Helio P65
moto g8 power Lite MOTOROLA MediaTek Helio P35
0612ピカチュウ
垢版 |
2021/12/10(金) 16:54:38.09ID:PQV2eEZH0
>>609
アプデしたら描画がノッペリしたのはそれが原因か?
0613ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 00:49:44.65ID:6lbT2kXJ0
ブックオフで中古Redmi Note 9T本体のみが税込7500から千円引きで6500だった
0614ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 06:56:40.07ID:dq4m6ol10
もう、泥は使わん!
アイポンでおススメは?XRとか?
0616ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:42.04ID:wsla9nOqa
iPhoneではないけど専用2台目でiPad mini買おうと思ってるよ。格安SIM入れる予定だけど契約した事ないから不安だなあ...楽天とかでいいのかな。
0617ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 12:34:42.06ID:6jU6Sk8/0
>>616
mini最新型はヌルヌルサクサクでGBL用にwifiで使ってるけど最高だよ
0618ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 12:38:30.79ID:MslWEBfK0
>>616
テザリングでもいいじゃん

先月楽天で契約したけど昔と違って今は本人確認をスマホで完結できるので
指示通りに本人の顔と免許証の裏表を撮ってアップロードするだけ

楽天は通話付きしか無いから確認いるけど他でデータ専用だと確認いらないのが多い
iPad miniならesim付いてるから1時間以内に開通出来るんじゃないかな
0619ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 13:04:40.84ID:uLPzKxCU0
情報助かるありがとう。
スマホよく分かってない親父にプレゼントするやつだから、デザリングの繋ぎ方とか覚えられないと思うので安いとこ契約するつもりです。
0620ピカチュウ
垢版 |
2021/12/13(月) 23:58:59.04ID:CErZqgN70
最新のiPad mini欲しい & スペック最強 & しかもiPhoneよりお買い得価格!

iPad mini 第6世代 Wi-Fi 64GB 59800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi 256GB 76000円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 77800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 95800円

買うならGPSついてる Wi-Fi+Cellularモデル か

でもこの値段出すとWin11搭載のThinkPadが買えてしまうんだよなぁ
やっぱ購入見送りかな… 
冷静に考えるとiPhoneって凄く高価だよね
0621ピカチュウ
垢版 |
2021/12/14(火) 00:50:03.18ID:6/RGwJyj0
mini6使ってるけどヤバいほどヌルサク
mini5はもうゴミ箱だわ
0622ピカチュウ
垢版 |
2021/12/14(火) 06:20:18.69ID:Da+BynHY0
ミニサクサクだし電池も結構持つ

後は×ボタンの位置とかちゃんと最適化してくれれば最高だけどね

ポケモン以外のゲームも困らない
0623ピカチュウ
垢版 |
2021/12/14(火) 20:15:00.12ID:227coSfr0
いま、huaweiのp30 lightを使ってるんだけど5万出してもいいからおすすめあるかな?
ゲームはポケモンgoだけ
カメラはそれなりに良いものがあれば
0624ピカチュウ
垢版 |
2021/12/14(火) 20:31:50.05ID:Hjp4wWeVa
>>623
5万円ならPixel 5a 5Gが良いんじゃないかな
0625ピカチュウ
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:55.02ID:GPOQqA8Jd
長年愛用していたAQUOS Rのカクカク半端無いです。
sense4は良いみたいですがsense6を使ってる方は居ますか?
0626ピカチュウ
垢版 |
2021/12/18(土) 18:21:24.78ID:8IdQ/lW40
huaweiのnovaleiteだがカクカク半端無いで
でも、振り子に使える
アイポンのram2G端末が安くなってるけどタマが少ないね
XS/XR/11とかお高いね
0627ピカチュウ
垢版 |
2021/12/18(土) 18:53:02.43ID:9u2yIe+Dd
あいぽんなら6sで充分戦えるよ
0628ピカチュウ
垢版 |
2021/12/18(土) 22:46:32.81ID:lXdAJTvX0
iPhone 6s 中古を今から購入はかなり微妙、来年9月でサポートが多分切れるはず
他のiPhoneのRAM 2GB端末もレイドとか苦しくなってると思う
今後のサポート考えたら、iPhone SE 第2世代買っとく方が無難
0629ピカチュウ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:44:31.92ID:BzlZVqm80
3年前に買った6sをモバイルバッテリー挿しっぱなしで使ってるけど
楽天で実質1円で手に入れたsense4 liteで大容量経験したらもう戻れない

今まで大容量iPhone行きたかったがバッテリー痛めるから高いiPhoneはもったいないと思っていたけど
公式で約8000円で交換できるから思い切って最新の買ってゲーム以外でもガンガン使って
1,5〜2年で交換が満足度高いだろうね

中古でSE2は一番無駄な気がするから俺なら同価格帯のXRをオススメする
0630ピカチュウ
垢版 |
2021/12/19(日) 17:58:38.86ID:gR9OHxae0
8かSE2買ってバッテリーケース付ければタフスマホの出来上がり
自分のSE2はコミュデイ電池要らず
0631ピカチュウ
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:44.12ID:BzlZVqm80
バッテリーケース分厚いのね
今は買えないが多分最薄のAnkerでも15mm
厚めのifaceケースより更に4mm厚いから自転車でスマホホルダーに付けられない

magsafeをうまく利用できないかな〜
カメラの部分隠れてもいいので薄型で気にならないレベルのが出てきたら
容量で外してたminiが候補に入ってくるのに
0632ピカチュウ
垢版 |
2021/12/20(月) 00:18:18.69ID:FQO/vFJz0
シリコンだけでできてるスマホホルダーをアリエクで300円くらいで買ってバイクにつけてるけどバッテリーケースくらいなら全然余裕
0633ピカチュウ
垢版 |
2021/12/20(月) 22:45:19.90ID:q10CG/E0d
iPhone13PROとiPhone13niniをポケ活と日常遣いで使うならお勧めは?
ちなみに女性並に手が小さい還暦爺さん。
基準は端末の寿命
0634ピカチュウ
垢版 |
2021/12/20(月) 23:30:12.60ID:NO+6fehr0
>>633
女性の方が大きいPlusやMAX使っている人が多い
ノーマルでも片手は無理と割り切ってMaxを両手で使ってる
年配の方も画面大きめ選ぶ傾向

端末の寿命がスペックって意味ならメモリー4GBのノーマルよりProの6GB
バッテリー持ちは当然Pro

13Proが候補に入ってるなら思い切ってProMaxで
0635ピカチュウ
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:48.28ID:GaNu3hzs0
何度か機種名が出てはいたけど手が出しやすい金額になってきたので
motorola g100 を3.6万で購入できたので1週間ほど使用してのレポ。
長いので興味ない方はスルーで

moto g100 スラドラ870 RAM8G ピュアandroid11 バッテリー5,000mAh

使用していた端末はUmidigi Power3 helio P60 RAM4G ピュアandroid10 バッテリー6,150mAh
別端末でiPhoneSE2。

・良い点
 流石のスペックでとにかくサクサク感がすごくいい。リフレッシュレートの設定も不要な程。
 メモリの恩恵かポケGOが裏落ちする事は今の所ない。
 本体が200g越えで重い部類だが縦長の為意外と持ちやすい。
 GPS精度も問題なくPower3で屋内でGPSが見つからない場所でも全く問題なかった

・悪い点
 分かっていたがスラドラ800番台の問題点の発熱問題は避けられない。この時期の屋外なら問題ないが、
 屋内で使用していると背面がほんのり暖かくなってくるのが分かる。
 GBLも最初は動きは機敏だが連戦していると発熱で本体がダレてきてカクつきが発生してしまう。
 GBLをやる場合は本体のケアが必要。
 バッテリーも5.000の割にはバッテリー持ちが良くない。ドラクエウォーク、裏でポケGOという使い方で
 3時間越えた辺りで50%消費していた。真夏のコミュデイ、バッテリーの劣化次第ではもたないと思う。
 (充電がこの価格帯で20Wなのもマイナス点。30W充電が良かった)
 縦長の為ポケットに入れているとはみ出し来るため落としそうになる。
 モンボの接続も早く問題ないが何故か毎回ペア確認のポップが表示され屋外での再接続の際に煩わしい。

・総評
 ポケGOの為だけに購入するのは不満点が出るのでちょっとお勧めしない。
 ドラクエやピクミンも同時にプレイする場合で3万円台で購入できればコスパは相当いい端末。
 
自分の場合ドラクエがカクつくようになったため購入し概ね満足しているが
バッテリーの省エネ対策してもバッテリーのもちがPower3より劣るためその点だけが残念。
サクサク感は凄く良くて発熱でダレなければ動作はiPhoeSE2と変わらない。
0636ピカチュウ
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:09.52ID:qoAAeYHyM
>>635
レポ乙

ピュアAndroid同士だと、どうしても動作よりもバッテリー容量の差が出やすくなるんだろうな

中華カスタムOSだと独特な挙動になることがあるようでゲームにはあまり向いてないみたいだが…
0637ピカチュウ
垢版 |
2021/12/30(木) 23:00:44.99ID:GaNu3hzs0
>>636
xiaomiが泥のアプデで軒並みダメになったのが選択肢を狭めてツライね。
Mi 11 Liteは期待してたけどゲームはほとんどダメみたいだし。
MIUI12で改善されればいいだけどねー
0638ピカチュウ
垢版 |
2021/12/31(金) 15:39:34.84ID:IDzVuhBc0
>>635
同じくg100使ってるがポケGOと同時に別アプリ開いて切り替えてると結構な頻度でポケGO側が数秒フリーズするんだよな
この症状起きる?おま環かね?
0639ピカチュウ
垢版 |
2021/12/31(金) 16:41:43.37ID:L9WN24DX0
>>638
ドラクエウォークとだけ同時起動だけど言われてい見ればポケGOに戻すと
数秒ポケモンの沸きやマップ更新が数秒止まるね。
個人的にはPower3に比べれば早いので気にはならなかった。
機種によるものなのか泥はこういうものなのかちょっと不明だね。
iPhoneSE2はならないと思った。
0640ピカチュウ
垢版 |
2021/12/31(金) 20:38:59.86ID:IDzVuhBc0
アプリ切り替えによるフリーズ、g100よりだいぶ性能落ちるZenfone4(泥8)では一切起こらなかったので気になってしまった
泥10以降の端末となんか相性悪いんかな〜情報ありがとう
0641ピカチュウ
垢版 |
2022/01/01(土) 16:32:35.70ID:es4zBQSfM
Zenfone8(Android11)でアプリ切り替えを試してみたが、フリーズしないからAndroidの元々の仕様なのかも

g100はピュアAndroidだし
0642ピカチュウ
垢版 |
2022/01/01(土) 17:31:30.33ID:xQA1u/Iv0
↑贅沢過ぎる
zenfone3x2 novalite motoZP と昔のミドルと昔のローでも使える

アイポン4,7inch Ram2GB(と3GB)も持ってるがSoCが優秀でも
バッテリーが糞だね

シャオミの9Tがダメなのが悔しい mi11lite5Gもアカンのか?
0643ピカチュウ
垢版 |
2022/01/23(日) 06:03:45.37ID:aqK37gUMa
Pixel5aはどうですかね
6aも気になりますが
XperiaからPixelに乗り換え悩んでます
Xperia高くなりすぎ
0644ピカチュウ
垢版 |
2022/01/26(水) 21:57:59.67ID:mgiL70Uxr
XPERIA2個目
現在3年目
半額サポート使わなかったので残金は1年くらいあります。

ポケモンGOしかゲームはやらない。
XPERIA 5Vか
mini、PROではなく iPhone 13か12が気になってます。
どちらがおすすめですか?
XPERIAは余計なアプリ消したって消せないアプリが残るのが少し嫌。
iPhoneは憧れがあり、使いこなせば写真やスマホで編集とかしやすそうなイメージ。
必要な機能は写真が綺麗、サクサク、電池もちがいい事です。

いっそのこと14とか待てという意見があれば待とうかな…
0645ピカチュウ
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:12.95ID:P1LAaoHdM
>>644
その条件ならiPhone1択かと
ただ、バッテリーの持ちはやや悪い模様
0646ピカチュウ
垢版 |
2022/01/26(水) 23:24:29.99ID:4eWwy/i90
>>644
GBL重視するならiPhone一択だと思う

ただ、GBL重視しなくて普段使いのスマホとして考えると XPERIA 5Vを自分は選ぶかも
・指紋認証あり
・microSDカード使用可能
・イヤホンジャックあり
・画面リフレッシュレート120Hz(iPhone13は60Hz)
・chmate使えて5ch閲覧が便利

まぁ値段次第ですよね iPhone 12ならMNPで格安案件あるかもしれないし
0647ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 00:00:33.19ID:BRtBNWUS0
>>646の追記
サポート期間考えるなら、やっぱiPhoneか…
リセールバリューも高いし長期間使うならiPhoneかな
ポケモンGOに関しては、12も13も大差ないと思う
0648ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 01:23:24.37ID:viVbq3xtr
>>645
>>646
お二人ともありがとうございます。
5スリーって文字化けするんだ。
間もなくサポート終了するっていうから電池パック交換(有償)のついでに悪い所直してもらって代替機XPERIA1かな使ってたけど十分よかったです。

GBLやります。
iPhoneの紹介を見ると電池もちは良いと感じてました


10万円越えるから最低4年〜は使おうと思ってます。
XPERIAの電池もち、リフレッシュレート、サクサクの事?とiPhoneのサポートが長いっていうのは良いですね。

お二人がiPhoneという事なので12、13変わらないならiPhone12を購入しようかなと思います。
10年分の写真や動画をSDガードに入れてるんですが、
iPhoneだと別売りの物でSDに保存したり、再生してりで十分ですか?
※これからWi-Fi繋げるかもしれませんが、現在自宅にWi-Fi環境はなく、10年前のノートパソコンならあります。
0649ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 02:45:52.64ID:DPVY4B1D0
>>648
13だとデュアルeSIMが使えるから長く使うなら128GB基準で6000円しか違わないので13がいい
バッテリーも400mAh違うから1時間は差が出るかな
4年以上使うならメモリーが6GBのProも視野に入れた方がいい
0650ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 06:15:59.84ID:32MS+QrA0
楽天で25000でs10買ったわ
今までSE2でやってたけどiOSとポケゴのアプデからメモリ3GBで限界を感じてた
3年前の機種だけどフラッグシップで8GBあるらしいからそのへんは心配ないだろ
スナドラ855はあんつつSE2と同じ50万程度で発熱も低いみたいだし
0651ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 06:27:38.38ID:IeI/3jXWr
>>649
ありがとうございます。
家電量販店あちこち見ましたがネットニュースにあるような安売りはやってなかったです…
今30才以下の割引やってるからそれで買おうと思ってますが、14待たずに13でいいですか?
iPhone楽しみです!
0652ピカチュウ
垢版 |
2022/01/27(木) 12:31:52.12ID:RuDVDcxNa
>>648
写真はできればパソコンを使って外付けHDDに移動させた方が良いと思う
SDカードは壊れやすいし、iPhoneはSDカードが使えないし

>>650
Pixel4もSnapdragon855だが、快適だからな
そもそもポケモンGOはそこまでの性能は必要ないし
0653ピカチュウ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:34:41.69ID:MqNUJQi2M
>>650
se2厳しいですか?
ポケgo用に買おうと思ってるんですが
0654ピカチュウ
垢版 |
2022/01/31(月) 10:17:32.28ID:S+/jezIY0
>>652
動作はSEでも軽いけどメモリがね

>>653
動作は軽いけど連続使用してると落ちるしGBLやるなら2.3セット毎に立ち上げ直さないと不安
0655ピカチュウ
垢版 |
2022/01/31(月) 12:24:46.64ID:II+rzmkwa
メモリ3GB(Androidの6GB相当)のiPhone SE2で落ちるってどんだけメモリを喰うアプリなんだか

確かにメモリ4GBのAQUOS sense4だと動作がぎこちなることがあるからな…
0656ピカチュウ
垢版 |
2022/01/31(月) 16:42:38.78ID:w3spDVWb0
ほんまかいな?
持ってるiphone を写真撮ってうp

無理だろうエアプ
0657ピカチュウ
垢版 |
2022/02/06(日) 22:51:31.89ID:6su+jD/Bd
>>22
これメッチャいいな
5U持ちだけど全く知らんかった
0658ピカチュウ
垢版 |
2022/02/16(水) 09:22:27.01ID:iO/Jin+Nr
自演
0661ピカチュウ
垢版 |
2022/02/20(日) 18:08:05.17ID:xWhQUdfX0
ゴプラ・モンプラとの接続や中華振り子との相性あるからな

ミドルで安心安全な端末って?
0663ピカチュウ
垢版 |
2022/02/21(月) 18:52:10.20ID:bO115bBTa
ミドル機で確実なのはPixel 5a 5Gかな
ミドル機にしては少々高い気もするが
0665ピカチュウ
垢版 |
2022/02/22(火) 12:25:02.12ID:6ZiFWSeBa
モトローラは安くてピュアAndroidだから良いとは思うが、現行機種はMediatekのCPUを採用した機種が多いな…
0666ピカチュウ
垢版 |
2022/02/22(火) 23:59:40.68ID:t1aqS+aM0
現在、下記のスマホを併用してる
【エントリー】xiaomi redmi 9T
【ミドル】xiaomi mi lite 11 5G
【ハイエンド】xiaomi 11T pro

捕獲メインだと redmi 9Tで充分いける
(GBL重視しない & ポケストスキャンしない場合ね ※ARcore未対応)
redomi 9TはポケGOやる上で、現状の最低限のスペックは満たしてると思う
何より安いので壊した時の精神的ショックが少ない

ただ今後を考えるなら、ミドル機以上で RAM 6GB以上のスマホを買った方がいいかもしれん
0667ピカチュウ
垢版 |
2022/02/23(水) 02:39:55.43ID:pKkmSC7y0
redmi 9Tでウォークと同時起動できれば買ってもいいんだがやっている人いないかな?
0668ピカチュウ
垢版 |
2022/02/23(水) 04:40:43.93ID:RsIFAzQG0
redmi note9s 使ってるが不具合多い
ハズレ端末引いた可能性あるけどOSに「一貫性」がない
たまに不具合でる、たまに挙動がおかしい(一般使用で)
mi lite11 5G か OPPO か iphoneXR(中古・自分でバッテリー交換する)
0669ピカチュウ
垢版 |
2022/02/23(水) 13:35:18.29ID:oSh8WWsF0
レドミで駄目ならシャオミも駄目だろ
親会社株式なんだから
0670ピカチュウ
垢版 |
2022/02/24(木) 05:34:30.88ID:Ah4iH37J0
テザリングの親機にしたいからバッテリーが大きいのが欲しい
wifiルーター持ち歩きは面倒
0671ピカチュウ
垢版 |
2022/02/25(金) 21:26:52.78ID:F93DRD0CM
>>670
バッテリーが大きくて性能がいい機種だとモトローラのmoto g100あたりかな

性能がそこまで必要ないならAQUOS sense6のRAM6GBモデルとか

中華(ピュアAndroid除く)はカスタムOSとの相性があるからあまりオススメできない
0673ピカチュウ
垢版 |
2022/03/06(日) 16:18:27.15ID:C9tIRvzx0
iaomi Redmi Note 11 日本語版 4GB+64GB SIMフリー 6.43インチ 24.800円

発売日は3月10日で、価格は2万4800円。同9日23時59分まで、2000円引きのクーポンが数量限定で配布される
↑ポチった9Tの後継機種(ちょっと改善された)の位置づけでええんか?
0674ピカチュウ
垢版 |
2022/03/06(日) 23:59:09.45ID:a40O/Kk70
Xiaomi 11T pro しばらく使ったんでレポ
※かなり長文なので興味ない人はスルーしてください

【スペック】
 SoC スナドラ888・RAM 8GB・ストレージ 128GB or 256GB・バッテリー5000mAh
 画面リフレッシュレート120Hz・タッチサンプリングレート 480Hz

【使用感】
 基本、全ての動作がサクサクでノンストレス 
 画面リフレッシュレート120Hzなのでポケモンの動きはなめらか
 捕獲ボールの追従性はいい 投球感も問題なくエクセレント狙える 
 GBLは快適にできるレベル 15連戦したけど動作は問題なし
 発熱:GBL連戦でそれなりにある 普段の捕獲、レイドでは気にならない
 バッテリー持ち:連続捕獲4.5〜5.5時間くらいで残量20%

 ゴプラとの接続は問題なし GPS精度は問題ない
 画面輝度は高く日中屋外の使用でも視認性は良好

  
【良い点】
 純正アダプタでの充電が非常に速い 0%→100%が20分未満
 ディスプレイが鮮やかできれい
 DSDV対応でsim2枚運用OK(最近のスマホでは当然だが)
 メモリ8GBの恩恵かポケGOの裏落ちがほぼない

【気になる点】
 真夏での連続使用時の発熱 & 動作が不明
 サイズがそれなりに大きく重い 長時間捕獲では疲れるかも
 有機ELなので画面焼き付きが心配
 microSDが使えない
 防水:IPX3・防塵:IP5X で完全防水ではない(降雨時使用は問題ないはず) 
  

【総評】
 ポケGOの為だけに買うにはオーバースペックかも 
 予算が許すならおススメ出来ると思う メインスマホとしてもおススメ出来る
 OCNで8GB/256GB版 4.84万円(新規回線契約込み)は、スナドラ888搭載スマホでは破格値かもしれん
0675ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 08:36:49.54ID:duOh4ZhU0
↑高い それならiphone13promax買うよ
4年使っても下取りの値段がダンチ
0676ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 09:33:57.55ID:kb3YHbAG0
>>674
イベント中のモバイルバッテリーが実は大変
ワット数が低いと残量減少を押し返せない
0677ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 13:58:35.80ID:rhlIsWYt0
>>675
11TPROはヤフオクでは6万弱
PROMAXは更に倍の値段する
0678ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 14:30:58.49ID:QFw1vKUB0
>>675
13promaxは自分には高すぎるのよ
リセールバリューが高いのは確かだけど

xiaomi 11T pro (goosimseller価格 ※ocnの新規回線契約あり)
・ 256GB 48400円

iPhone 13 pro max (アップルストア価格・simフリー)
・ 128GB 134800円
・ 256GB 146800円
・ 512GB 170800円
・1024GB 194800円

いろいろと検討した結果、IIJにて 11Tpro 128GB を62800円(ギフト券10000円付き)で買った
回線契約なしのスマホ単体のやつ
0679ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 14:47:45.70ID:rhlIsWYt0
iphoneがリセール高いかって言ったら微妙
2018発売のiPhone XS Maxの64GBモデルが124,800円 ヤフオクだと美品で3万台
これだけ値落ちするAndroidはあまりない
0680ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 16:41:49.39ID:duOh4ZhU0
>>678
オレも泥派だけどその価格ならiPhone11(64GB)をアップルストアで買う(6万ちょっと)
3万円以上の泥とか高すぎる(情報提供、ありがとう)
0681ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 17:50:20.44ID:rhlIsWYt0
iphone12 64がヤフオクで相場54k
先週今週来週の土日は5000円引きクーポンがあって更に10%戻ってくるからiphone系ならこれがいいかも
0682ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 18:22:34.25ID:IDRgNFQh0
ポケゴに有機は焼き付くからおすすめしない
リセールもクソもなくなる
SEや11で十分
0683ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:56.92ID:VsmAJhVYM
>>674
レポ乙

有機ELは焼き付くんだよな…
特にポケモンGOはステータスバーが表示されたままになるからそこが焼き付く
0684ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 18:27:04.94ID:VsmAJhVYM
>>682
焼き付きのせいでPixel4が売れなくなった…
だからポケモンGO専用端末として使ってる

Androidで液晶だとmoto g100とかAQUOS sense4まで(5Gはオススメしない)とかがあるが少ないんだよな
0686ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:49:32.37ID:Odm3SIAH0
>>674
頑張って書いてくれたところ悪いけど、
そりゃ8万弱も出してポケGO一つ出来ないんじゃ話にならんよ
ここのスレタイ見てみ?
1万〜って書いてあるよね?
つまり「そのあたりの価格帯で」おすすめの機種ってことだよ
完全にスレ違いのオナニーレビューだよ
0687ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:07.27ID:VsmAJhVYM
そんなことはどこにも書いてないが
0688ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 21:16:39.76ID:QFw1vKUB0
>>686
気に障ったのならすまん

前スレとこのスレ立てたの自分だわw
確かに関連スレは1万円程度のスマホってくくりだった
この2つのスレは金額のくくりと新品・中古の区分なくしたつもりだった
0689ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 21:31:13.25ID:VsmAJhVYM
実際、1万円台じゃポケモンGOがマトモに動くスマホは新品・中古問わず入手困難ではある

何とか1万円前後でマトモに動く機種はiPhone 6s位かな
0690ピカチュウ
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:23.07ID:o1gWMrRt0
わいのredminote9sなら1万円台で十分買えるだろ。
カスロムも非常に豊富だし、半永久的にOSアプデもできるわ。


JaneStyle 2.2.5/Xiaomi/Redmi Note 9S/12
0692ピカチュウ
垢版 |
2022/03/08(火) 12:38:33.95ID:SngeA59lM
楽天モバイルのiPhone SE2はもう在庫が無いようだが

契約なしは22,001円だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況