【位置偽装】BAN覚悟15【林檎民】
何度もサインイン、アウトしたりしながら本家を開いたり閉じたりを繰り返してるとそのうち永久や30日のご案内を拝むことができたりします
チートアプリでやらないでくださいね >>296
少し前から導入されたポケモンの1日のスキャン数上限に引っかかると
スカイブルーのメンテナスなんちゃら画面が出続けて24時間経過するまでログイン出来なくなる
あちこちのディスコ鯖で結構な騒ぎになってたから詳細や人柱情報は自力で探して any有料版の海賊版とかどっかに落ちてませんか?
長時間放置したいので1時間毎にレジストリ消さなきゃいけないのだるいです 今回林檎勢は Ban来てないな。
ま、いつかBan来るだろうけど。
前回に続いて泥 Ban
泥root安全神話崩壊にはワロタ。
乙泥民! オートに慣れすぎた今、普通に偽装しても面倒くさいだけ やっぱり信じられるのはanyだけですねぇ
パルデアイベはマルチスポット移動とプラプラのコンボでタンマリ稼がせていただきました(^^) 泥Root化女医だけで遊んでれば良いのにRoot化安全と根付いて色々なアプリに手を出して気付いた時には時すでに遅し。 pokemodを3年、polygonを2年の新参者だが
BANの心配はしててないなぁ
ストライク制になる前にはJOYだけで
黒板やレアBANを何度も食らったけどな スレタイすら読めないガイジかな?
泥民スレ行け池沼共 初歩的な質問で申し訳ない
iAnyGoで位置偽装してる者だけど、PC版でライセンス買っていてもiPhone版アプリを動かすことは無理?
別物扱いで、iPhone単品でやるならそれはそれで買わなきゃいけない感じ? そもそも未脱獄iPhone単体で位置偽装をすることは現在無理
それができたら誰もanyなんて使わない
改造アプリのipogoですら脱獄が必要でわざわざ脱獄端末用意してまでBANリスク高める必要は全く無くて現状パソコンを使用した偽装一択になってる
そしてパソコン版で製品を購入したからと言ってiOS版が無料になることはまずない
何故なら全く別の商品扱いであってこれはどのアプリも同じ iGoってアプリのことだよね?
自分はPCと同じアカウントでログインしてるけど有料機能も使えてるよ〜 ん?iGo?TestFlight経由でインスコするianygoじゃなくて?
俺それは知らんわ あ、自分が使ってるの
iMyphone Any Toだったわ、すまそ ipogo 非脱獄で試しに使ってみたけど初めに使ってから12時間くらいでスト1来たわw
やっぱあかんな 脱獄してもpogoはアカンで。
iPhoneには2〜3年も生き続けられるような偽装環境は存在しない。
PC接続系はとうの昔に検出されるようになってるからバンウェーブでない平常時ですらストライク来るし、pogoはAndroidのPGSharpと同じく改造ポケモンGOとしてブラックリスト入りしとる。プレイせずともpogo使ってログインしただけでフラグ立つで。脱獄していてもそれは免れることができない。
ぶっちゃけ林檎で脱獄するメリットは全くない。 中華ゴプラ潰しにプラプラ出したようにカネ取ってる改造アプリを潰さないような事はないな PC接続系でストライクくるやつって何したらそうなるの?
一年以上サラゴサでマルチスポットしながら中華ゴプラ、近くに100個体湧いたらワープもやってるけど一度も来たことないんだが >>318
iAnyGoで8垢とも3年以上来てないけどな >>321
ナイアンが捕獲やポケスト回しの時のGPSデータの高さをチェックしたとき
ニラトの仕様で緯度と経度は外部から端子経由で送り込めるが
高度のデータは外部からは送り込めない
iphone内部のプログラムで生成するしかない それどこ情報だよ
まさか憶測で言ってるわけじゃなかろうな 生き残ってる人がいるわけだから、BANされたのは使ってるツールが悪かったって結論にしかならないんじゃね ツールじゃ無くて使い方が悪いんだろ
無茶したらBAN食らうのは当たり前 んだから高度データがどうとか言ってんのは根拠のないデタラメなんでしょ お前ら韓国、スペイン、メキシコのイベントには参加するの?
俺は韓国、メキシコだけ申し込んだけど ttps://onejailbreak.com/blog/ispoofer-ipa-ios/
ん?ispooferまたやるの? 同じく
iphoneだと全く出来ないけどipadだと時々出来たりして原因がわかんねえ >>329
お頭弱いんかな…?
普通の頭してたら大した根拠やソースもなく他人を納得させるほうが無理があるとわかるはずなんだが
糖質じみた妄想を否定されたら擁護とはこれ如何に ios17にしたらianygoがワイヤレス接続できなくなった詰んだ >>313
0806 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/30(水) 14:45:57.74
iAnygo、PC不要でiPhone単体偽装出来るアプリのTestFlight始めたんだね
0864 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 14:12:57.67
Ianygoのスマホアプリ版がリリースされたみたいだからダウンロードしたがクソ便利だぞ
スマホ一台で完結する パソコンいらん >>337
2023年9月23日(土)により位置情報を変更できるAnyToはiOS 17をサポートできるAnyTo Mac V4.3.2リリースしました。現時点ではMac版AnyToは確実にiOS 17をサポートできます。Win版AnyToは約9月26日(火)にiOS 17をサポートできるバージョンリリース予定です。
だそうです。 >>334
公式の対応を待つしかないのか。ゲームとは別目的で使ってから何か別ソフトで代用できるといいんだが。 >>342
最初の画面のアメリカでGPS1回セットして東に少しずつセットしていったら俺の環境では日本で使えるようになったから参考に >>344
342です。そんな方法が試してみます。ありがとうございます。 Dr.foneもこっそりMacだけiOS 17に対応してんな
もう少し待てばWinも行けるのか? iPhone15proにしたらUSB接続でianygo を信頼しても全く進まなくなったわ
iPhoneが悪いのかiOS17が悪いのか 似たような状況
iPhone13promaxだけどiOS17にした後、パソコン立ち上げてianygo起動して1回目はUSB経由で認識するんだけどその後またUSB差し込むと全く認識しない
だから一回USB抜いたらパソコン自体を再起動する必要がある
iOS17にしてからこうなったから多分iOSのせい 解決したわ
ドライバがバグってたっぽい
iTunes開いてら更新されて直った