X



トップページ櫻坂46
97コメント31KB

日向坂メンってラジオ上手すぎない・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001確かに存在した名無し(茸) (スプッッT Sddf-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:32:44.01ID:o4oBQR/Ad
すーじー初めてだったのか・・ビビるわ・・・
0002確かに存在した名無し(SB-Android) (オッペケ Sr8b-QBeT)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:52:40.89ID:k370ztXFr
くそへただったがな
0003確かに存在した名無し(大阪府) (ワッチョイ b741-FAys)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:05:09.72ID:6I4PfLfH0
尾関がつまんなさすぎて聞く気にならない
0004アリファイト(東京都) (ワッチョイW 77b0-O1aW)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:13:01.61ID:wZtwsAO+0
尾関梨香の話わまじ死ぬふどクソつまんなくてまじ吐き気してきますね.........

なんであのラベルでラジオレギュラー続けられるのか坂道七不思議です.........

(-_-;)
0006確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ b7b0-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:31:39.83ID:0n+08POs0
アイドルラジオなんて、前のめりに感情を隠さず話したいこと話す気があれば成立する
よっぽどパーソナルに魅力がないとか、好奇心がないとかじゃないとつまらないなんてことにはならない
0007確かに存在した名無し(東京都) (JPW 0H5b-nLJ0)
垢版 |
2022/04/17(日) 02:38:39.35ID:mMkAadajH
櫻だって松田とか武元みたいなちゃんと話せる人ならそんな差は出ないと思うが
0008確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ b7b0-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 03:01:27.60ID:0n+08POs0
>>7
うん、そう思うよ
できる子が2人じゃなく
できない子が2人になるのが理想だけど
0012確かに存在した名無し(愛知県) (ドコグロ MM5b-S4Xo)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:32:15.26ID:zOEQRqwSM
>>9
そんなざっくはばんな批判をしてもなあ
例えば初ドームMCで指示があるまで澱みなく弁舌を振るったちゅけと比べるとキャプテンさんは話が進まなくて
おいおいひよたんにコロナ移されたのか?
って心配になったし。

あ、同じような話を繰り返すの天丼て言ってもてはやされてるんだっけ。日向では
0013確かに存在した名無し(神奈川県) (ワッチョイW bf56-0oAO)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:35:36.52ID:7u/rDbmc0
冨田はSHOWROOM配信で人気になって合格したようなもんだし
0015確かに存在した名無し(大阪府) (ワッチョイW 17aa-Y8P0)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:16:36.37ID:SPHxYLbv0
富田は声がラジオ向きじゃない
0017確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 9f81-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:41.80ID:uYpsy0pa0
日向坂は売れっ子放送作家サトミツの指導受けてるからな
0018確かに存在した名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-yfOp)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:44:28.91ID:d4Iy+vYIp
こないだのレコメン聴いたけど小池美波、原田葵、田村保乃はノリもよくてオテンキのりさんもめっちゃ楽しそうだった。
0019確かに存在した名無し(神奈川県) (ワッチョイ 9725-qw3/)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:48.41ID:ojpkaw7z0
>>18
天才オテンキノリさんだからだよ
お前がレコメン出演しても
爆笑の嵐になるよ
0020確かに存在した名無し(愛知県) (ドコグロ MM5b-S4Xo)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:09:15.33ID:zOEQRqwSM
若くて可愛いくて気が利く子達に囲まれたら誰でも気分はいいだろうw

フジキチみたいな異様にノリが悪い時がある要注意の人物とか、富田のような時間が押してる事を示唆すると逆に時間余計に使ういじわるする子だと生ラジオ進行のプレッシャーで芸人さんがイライラしてそうなときもあるけど
0022確かに存在した名無し(光) (アウアウウー Sa1b-nLJ0)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:33:41.16ID:aZequ1vFa
>>16
あのぼけーとしたむにゃむにゃした話し方聞き取りづらい。ラジオ二期にチェンジしたら休業か卒業やろな。
0023確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 9fb9-tDEv)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:56.89ID:HLXjResd0
日向坂に対してバラエティモンスターみたいな印象はもはや無いけど、みんな基礎がしっかりしてるなとは思うよね
高瀬・宮田・橋あたりの前に出て来ないメンバーでもちゃんとしゃべれるイメージ
0024確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 37f3-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:12:02.82ID:xETMnLqq0
櫻は事前に準備したテーマ、内容通りに進行してるんだなって感じる。
日向は事前に準備したテーマ、内容に沿って会話してるんだなって感じる
0026確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 37f3-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:58.40ID:xETMnLqq0
日向坂は会話のキャッチボールができてるんだよね。櫻は会話を終わらせるメンバーが多すぎる
0027確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 37f3-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:17:07.65ID:xETMnLqq0
2期はまだいいが1期が壊滅的だったのが良くないね。
0028確かに存在した名無し(千葉県) (ワッチョイ bf8b-fNw1)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:22:46.01ID:BURCpUA50
>>23
橋は知らんが高瀬と宮田は伝えたいことをちゃんと伝えられるから話が聞きやすい
尾関とか松田は喋り出しても着地点が見つからずに彷徨ってるからトークがグダグダになって聞きにくい
日向の干されメンと比べても実力差を大きく感じる
0030確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 37f3-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:27:43.59ID:xETMnLqq0
>>28
干されメンとか関係ないだろ。
日向坂はそもそも人気ないメンバーの方がトーク上手い印象だし。
0031確かに存在した名無し(兵庫県) (ワッチョイ b725-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:28:57.15ID:rFbjjrMe0
2期生も「私たちには相談できる先輩がいない」状態だから大変だよ
0034確かに存在した名無し(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-bCrA)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:11:44.59ID:kwY0oPYtp
>>32
どうして漢字にはそれを今の今まで一切教えてくれてないのか不思議だな
そのひらがなメンバーががな推し初回でオードリーに積極性を促されてたのもまた不思議な話だ
0036確かに存在した名無し(埼玉県) (ワッチョイ 9f58-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:25:07.59ID:gPeUjVEV0
日向はできる子が多いだけで櫻にもできる子はいる
出来る子だけにどんどん仕事回してあげればいいのに
0037確かに存在した名無し(光) (アウアウウー Sa1b-nLJ0)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:47:09.70ID:6nlQII/6a
運営とかグループうんぬんより人として日向は根が明るく陽キャが多くて、櫻はそもそも根暗の陰キャが多い。
0038確かに存在した名無し(静岡県) (ワッチョイ b7fd-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:44.36ID:fHUkiD5y0
櫻ヲタも一度みーぱんのラジオ聞いてみ。
大爆笑だから。
あんなラジオで笑ってのはレコメン以外では初めてだった。
0040確かに存在した名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-yfOp)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:30:11.00ID:d4Iy+vYIp
>>34
教えてないわけないと思うけどなぁ。
0042確かに存在した名無し(栃木県) (ワッチョイW 17aa-v8OK)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:10:17.00ID:lOctDRHu0
櫻坂にだって出来る人はいるんだろうけどそれは尾関ではない
0044確かに存在した名無し(茸) (ワッチョイW 9fbd-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:13:22.79ID:o7QHdLzX0
>>39
ローソン始まったばかりだから
終わっちゃったホイミーぱんのオーディーおすすめしとくわ
電車で聞くとやばいレベル
0045確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 1fda-lxz5)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:24:19.29ID:q65XAbqg0
そもそもこち星は平手ねる時代からいまいち盛り上がりが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況