スマホ、タブレット、ガラスマ、ガラホ、ガラケーで日本語を入力するのに、最も適した、2タッチ入力について、ベル打ちが、情報を交換するスレです。
24名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 22:53:37.46
>>20
フリックがスマホでの最も優れた入力方法であるという訳ではない気がする 25名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 12:56:18.55
スマホでの最も優れた入力方法とは何か?
音声入力?やっぱ、エスパー入力じゃね?テレパシーで入力してくれるやつ。
26宇野壽倫「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!!2018/09/30(日) 15:59:23.87
龍神連合二代目代総長・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合二代目代総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
27名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 09:39:32.26
>>25
たしかに将来的に最も優れた入力方法って何になるんだろう? 28名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 00:04:07.49
>>28
DIGNOケータイ2の前身のDIGNOケータイでは2タッチはないね。
ということは、DIGNOケータイ2で新たに2タッチを入れたっぽい。
2タッチをサポートする機種が皆無になったから、ソフトバンクの方から要請があったのかもね。 30名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 18:47:58.65
長年2タッチを使ってきたけど、2タッチって、本当にフリックよりもいいのかね?
人によるかなあ
母音と子音を意識して打つという点ではどちらも同じな気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 01:41:37.79
金富子の株ブログここ6カ月試してみた結果、
15戦中
13勝利して2引き分け
2引き分けは持ち越ししすぎたのが原因だった
50〜80万円ぐらの資金で回転させたけどそれなりに増えましたね。
33名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 00:58:34.15
やっぱ、2タッチ最高でしょ。
フリックでは、タッチとフリックが混在しているから、超人以外は体が覚えるというようにはならない。
っていうか、2タッチを盛り上げようぜ!!
Apple社の数少ない功績で有るフリック入力よりもいいとは一体…
流石にAppleと言えども入力システムとかは、使い勝手が良く無ければ普及しない訳で…
普及している=使い勝手が良い何よりの証拠
36名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 04:29:06.81
>>35
iOSではちょっと前までIMEを変えることさえできなかったでしょ。
だから 普及しているのは、それしか選択肢がなかったから。
フリックが最初に取っつきやすいしケータイ式からの移行がしやすいというのは認める。 37名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 11:45:40.28
2タッチは優れた入力方式だと思うんだけど、
これから徐々にユーザーが少なくなってしまうのかなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 22:55:10.19
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
39名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 16:40:44.85
ポケベル式なんて、今どき使っている人なんているの?
40名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 07:46:08.64
41名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 10:14:55.34
Youtube動画を見ていたらポケベル式の方がフリックよりも画面を見ないで打てるっていっていたけど、これって本当?
42名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 00:02:11.22
>>41
片手で入力するならフリックだね。
しかし、たしかにポケベル式の方がフリックよりも画面を見ないで打てる。
これを大きいと考えるかたいしたことないと考えるか。。。 43名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 00:07:03.79
>>42
最近スマホのおかげで目が疲れているんだが、
そんな俺にはフリックよりもポケベル式の方が向いているということ?
ちなみにフリックはいちいち考えて入力しているレベルであまり早くない。 44名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 12:36:30.59
>>43
目が疲れている人にはフリックよりもポケベル式の方が向いているよ。
ポケベル式だと慣れると画面を見なくなるから。
もちろん、スマホはあまり見ないでタブレットにするとか、
スマホを使う時間を減らすとかの抜本的な解決が必要だと思う。 45名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:29:24.64
46低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−162019/03/22(金) 12:23:51.26
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
47名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:48:20.78
>>44
> 目が疲れている人にはフリックよりもポケベル式の方が向いているよ。
> ポケベル式だと慣れると画面を見なくなるから。
なんでポケベル式だと慣れると画面を見なくなるんねん?
自分が使っている方式がフリックよりも優れていると
思い込みたい気持ちはわかるが、無理すじすぎるぞ。 48名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:44:49.99
>>47
> なんでポケベル式だと慣れると画面を見なくなるんねん?
4方向にフリックするよりもタッチの方が単純。
だから実際にポケベル式をやっている人はスマホでもほとんど画面を見なくてもだいじょうぶ。 49名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 03:47:14.32
フリックだって、慣れている人は画面をあまり見ないんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 04:21:27.41
フリックの方が指を負担が少ないと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:26:20.23
>>50
2タッチは指をフリックよりも多く動かすけど、
その際に画面をあまり見ないでもいいということじゃないの? 52名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:34:57.47
mode1 RETROを使っていて、今までnicoWnnGで2タッチをしていたのだが、
物理キーに対応しているという「楽打ち」というアプリを使ってみた。
感想としては、変換については格段と良くなった。
nicoWnnGでは単文節変換みたいな感じだったが、長い文を変換させても誤変換がほとんどない。
他の点については、nicoWnnGにも言えることなのだが、現状は、
文字種を変更するときにはどうしてもタッチせざるを得ない。
ここのところの改善がされたらとてもいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 19:46:15.13
ポケベルって、携帯が流行る前に使われていた機器のことですか?
その入力方法がスマホで使えるってどういうことですか?
ポケベル入力したいからATOK買うとして、機種変したときとか、アカウントが同じ他の端末を増設したときとか、また金かかるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/06(木) 15:55:45.28
>>54
前の端末でもATOKを使って、
他の端末を増設してそこでもATOKを使うとなるとまたお金かかる。 57名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 21:12:22.61
慣れたらフリックの方が楽
以上
>>49
見ないよ
ただそのせいで、他人のスマホ借りる時に誤入力が多発する スマホやタブレット端末でのタッチ操作でのフリック入力は未だに慣れない…。
長年PCのキーボードでのブラインドタッチに慣れているからな…。
慣れてくれば、英文入力やローマ字入力はキーを見なくても打てるからね。
タッチ操作での文字入力は、英文の入力でも
ハードウェアキーボードに比べると、入力の使い勝手は劣る。
このため、何らかのインプットメソッドは必要になる。
英語圏でのインプットメソッドの例
主なスペルの一部を入力すると、画面にスペルがずらりと出てくる。
入っていないスペルに関しては、単語登録でカバーするが…。
Google日本語入力のサジェストやインテリジェント変換みたいな感じで…。
61名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 19:09:55.60
( ´,_ゝ`)
老人向けにはいい!
うちの後期高齢者にらくらくスマホを買い与えたら
ガラケーより打ちやすいらしくて喜んでLINEしてる
らくらく2タッチ入力は予測変換との整合性も考えてある感じだな
63名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 23:52:03.70
64名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 00:22:23.16
>>63
38ページ左下の画面を見ると、2タッチ目の配列が横一列だった。残念。
これはジャストシステムが作っているみたいだから(富士通かな?)、
将来ATOKに実装されるかもね。 >>64
arrows/らくらく向けATOKの固有仕様は富士通専売だから
一般売りのATOKに展開される可能性は低い 66名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 19:58:03.64
老人向けに似たような入力方法が誕生か。。。
2タッチ目の配列が横一列であるものを使っていると、
2タッチ目をキーでも入力したくなるような気がするんだけどな。
「2タッチ目をキーでも入力できるようにしてください」
って誰か要望を出すといいかもね。
68名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:43:40.35
スマホでの2タッチとフリックを比べると、
ひらがなの1字を入力するのに、フリックだと1回の操作で完結する。
2タッチだと2回タッチする必要がある。
だから、フリックの方がいいと思う。
反論できる人いる?
フリックは、1タッチと上下左右の払いで1文字が完成する。日本語のみを打つには便利な方法。
2タッチは、1文字打つには2回のタッチが必要になる。長所は、アルファベット等も設定変更を必要とせずに2タッチで打てる
楽打ち買おうと思ったらもうグークルには置いてなかった高いけどATOKにするか
ベル打ちって
あかさ あを1回押すと
たなは
まやら
□わ□
あいう みたいになるん?
えおA
BCD
□E□