X



【雑談】スマホの理想
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:45.79
結局、携帯電話としてスマホを持ちたくはないんだよな。
ポケットに入れてふらっと行く、それが手にフィットするというスマホではできない
スマホも結局はハンドリングタブレットなんよ
だから、てきとうだけど、スマホはスマホバッグをぶら下げて、ケータイは別のガラケーやjelly2やをつかうと、極論ね
折りたたみ・・・ねえ・・・。なるほどねぇ・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:20:10.66
バッテリー、カメラ、良くするために色々とスマホユーザーは受け入れさせられて来たけど、折りたたみ機能もそれだというのか
だが、開いたサイズは持ちやすく扱いやすいエントリースマホでなければ。エントリーをバキっと折らせてみせろ
折った状態で電話に出て、切れればいいからサブディスプレイも名前だけ出るほっそいのでいい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:07:20.05
携帯性もあるがやっぱ画面剝き出しでポケットに入れた時誤反応が怖いっていうのが大きいか
だから、指紋・顔・虹彩でなきゃ一発で開かない、一定のリズムで電源→音量大→音量小と押さないとロック画面に行かないとか、絶対的に安心出来る誤動作防止機能も必要かもね
まあしかし、俺が上の方で言った、全部のアプリでパンチホールまでを黒幕で隠せる様な機能とかも中華ゲーミングスマホに搭載されたりしたし、日本のスマホではそこまで気が利かせられないかもな
この強力誤動作防止機能もその内中華スマホに搭載されたりしてな
折りたたみもそうだが遅すぎる。実行力がない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況