X



トップページSteam
1002コメント255KB
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1541∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 7bb3-qlLX)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:33:23.92ID:MqC5N/VZ0
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1540∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1517146363/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止 ]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363Anonymous (ガラプー KKd6-vmFE)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:14:15.66ID:Mq4H85ulK
やったことないけどルフランって時点でどう見てもフランスの話だからフランス語入れたんでしょ
0364Anonymous (ワッチョイ 4976-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:16:51.41ID:2LJYzFbc0
この手のアニメゲーなら中国語あるか無いかで倍くらい売り上げ違いそう
0365Anonymous (ワッチョイ c2a1-IGFW)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:20:28.05ID:o8WoK2CB0
ルフラン体験版やったけど開幕いきなりシュートに落とされてスタート地点に戻れないまま終わった
ダンジョンRPGを勘違いしてるんじゃないか
0366Anonymous (ワッチョイ bed3-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:23:39.84ID:cX4BezIm0
ルフランは最近はあまり見かけないダンジョンRPGとしては貴重だしなかなか面白かったで
微妙だなとというか自分に合わなかったのはディスガイアよろしく限界突破なレベル上げ作業を強いられること
0367Anonymous (ササクッテロラ Spf1-LJqg)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:12.26ID:ulTgymKrp
カヴンとかゴアとか新しいシステムにこだわってる割に1キャラ自体の拡張性低くて
ディスに比べて育てる気起きなかったわ
0368Anonymous (ワッチョイ 815c-v3hg)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:22.06ID:i7UL4t6Y0
この眉間に前髪がかかって長いデザインほんと多いよな。M髪。
この10年くらい主人公級キャラだいたいこの系統の髪型してる気がする
はよ廃れないかなぁ。
0371Anonymous (ワッチョイ 4976-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:32:42.98ID:2LJYzFbc0
マイニングって電力消費量と演算量のバランスが重要なんじゃないの
だったらマイニングGPUの一番美味しい所って、7-8割の消費電力で9割くらいの演算力を維持した辺りとかそんなじゃ
逆に熱暴走寸前って、物凄い大食らいになるだけで、あんま美味しくないのでは
0375Anonymous (ワッチョイ edb6-zWFh)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:13.75ID:arVFGYXR0
一度買ったら長く使い続けたいと考えるのは1050tiや1060あたり買う層
1080買うような層は次々ハシゴする
0378Anonymous (ワッチョイ 6e88-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:23.27ID:mc3z+/XY0
個人の思うままに勝手にすりゃいい物凄くどうでもいいことを
みんなで「うんうんそうだよねー」って納得し合ってる
物凄くどうでもいい休日のファミレスでのダベリみたいだな
毎度のコントローラーといいグラボといい
0379Anonymous (ワッチョイ adb3-ByYj)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:43.46ID:eYM1COkJ0
6800GS→9800GTX+→GTX660→GTX970だけどハイエンドGPUの値段本当に高くなった気がするわ
80シリーズはもう手を出す気になれんわ
0383Anonymous (ワッチョイ 2e64-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:04.94ID:DxjLjBE70
ハイエンド買っても1年とか数年で、同じ性能の安いミドルが出てくるだろうし
今必要な性能以上のは買おうと思わないな
0384Anonymous (ワッチョイ 46d3-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:39:10.28ID:51h8INln0
性能的にそこそこいいのが欲しくて去年1070買った
でも、最近じゃ1060ですらマイニングでくそ高くなってるし
1070だって俺が買った時より1万5千円ぐら上がってるんで
今グラボ買う人はかわいそうだわ

昔はミドルクラスのグラボって2万円ぐらいで買えて
それでそこそこやれたもんだけどな
高くなってくわ
0385Anonymous (ガラプー KKd6-vmFE)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:05.16ID:Mq4H85ulK
ちょっと調べたらルフランってヤギを殺すゲームみたいだぞ
ヤギ好きなスチーマに受けるわけないわ
0387Anonymous (ワッチョイ 2ed3-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:17.96ID:PdTN6LtH0
970買ったのが3年前でそろそろ買い換えるべきかもしれないが
10年前に買ったPCだしそろそろ全とっかえするべきか
0395Anonymous (ワッチョイ ad14-JDCB)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:44.50ID:YhoGWtRF0
>>389
現行のi5にベンチで負けてそう
関係ないがKaby Lake買った奴は泣いていい
0397Anonymous (ワッチョイ 2e23-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:30.53ID:QbO32wn60
旧環境がDDR3でメモリも交換になると今くっそ高いし
0398Anonymous (ワッチョイ 6ea3-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:52:10.13ID:nnmtdI4C0
>>395
そりゃ最新のは物理コア増えとるしなw
増えてないのも混ぜるとこうなる

Intel Core i5-8600K @ 3.60GHz 6コア6スレ 12,813
Intel Core i7-3770K @ 3.50GHz 4コア8スレ 9,535
Intel Core i5-7640X @ 4.00GHz 4コア4スレ 9,222
0400Anonymous (ワッチョイ 815c-v3hg)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:53.71ID:i7UL4t6Y0
そんなに変わらないが何を示すかによるとしか。
古い4コアでボトルネックからのフレーム半分消失しても変わらんと言う人も存在するし
フルオプションじゃなくても60fpsなら何でもいいって人もいるし
俺から見ればベンチも実フレームも体感も違うのに
そんなに変わらないと言う人もいるのだ
0401Anonymous (ワッチョイ 49e3-9M8L)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:23.31ID:bfErtWMZ0
>>343
STEAM版は無くなったぽい
自分もテクスチャーバグで使い物にならんから情報集めてんだけどアプデ待ちみたいだな
0407Anonymous (ワッチョイ d2c6-Y5s/)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:33:43.31ID:yAL0P/jO0
PC組んで実機と同じようにベンチマークやったりできるゲームあった気がするんだけど誰かわかる人いない?
0412Anonymous (スッップ Sd62-WlVM)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:28.47ID:0bhY/PT3d
まだグラボの話したいなら、せめてそのグラボ乗せてやってるゲームは何なのか書いてけ
そしたら他の人にも少しは参考になるから
0413Anonymous (ワッチョイ 41d3-jQS1)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:31:05.93ID:1xlLPdGu0
Windowsから鳴ってる音を均一にするソフトってない?
ゲームに寄って音量がバラバラだから毎回調節するのが面倒で
0415Anonymous (ワッチョイ 89b1-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:46:31.42ID:wpmJcAgu0
調べてみたけどスピーカーのプロパティからラウドネス等化ってのにチェック入れると効果的らしい
今知ったから本当に効果的かどうかは分からん
0416Anonymous (ワッチョイ 71a3-zWFh)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:48:41.16ID:ejQctGJa0
昔からアクティブになるソフトによって登録音量に変えてくれるのはよくあるけど
自動調整はゲームによってはいろいろ不都合がありそう
0417Anonymous (ワッチョイ 2e64-rZ43)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:52:35.61ID:jwuZryuw0
ゲーミングPCを買う予定なんだけどSteamの他でどこでゲーム安く買える?
ジャンル問わず普段ゲームの購入は主にここ利用してるよ、ってのあれば教えておくれ
0419Anonymous (ワッチョイ 71a3-zWFh)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:56:47.08ID:ejQctGJa0
外部サイトやバンドルのことを聞きたいんだろ
買うまでここROMってたらいくらでも出てくるさ
0422Anonymous (ワッチョイ 4976-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:05:48.28ID:35umq5ii0
http://www.ibtimes.co.uk/bad-news-microsoft-sony-google-might-enter-gaming-market-1659888

Googleがストリーミング技術をベースとしてゲーム事業に参入するらしい
記事だとPS4やXboxのライバルと書かれてるけど、ストリーミングならSteamにも影響しそう

てか、これもそうだしEAのもそうだしXboxもやってるし、PSNowも全部月額でゲームプレイする形式になってるから
むしろ、この流れがSteamに影響大きいのかな
月ハンも一種の月額課金制ゲームプレイモデルではあるか
0424Anonymous (ワッチョイ 82ac-mhqN)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:36:25.58ID:JjayU6si0
○屋のことか?
気に入ったゲームはsteamで買いなよ
0430Anonymous (オッペケ Srf1-Iz9B)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:36:43.64ID:fTC0t0yYr
sakuraのmirrorやってたら唐突なグロやめろや
エロ触手ものにリアリティなんていらないからさ・・・
0431Anonymous (ワッチョイ 89b1-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 06:22:09.50ID:wpmJcAgu0
巫女は快楽ルートで出産、苦痛ルートで触手腹突き破りとかどっちに転んでも誰得すぎるな
0433Anonymous (ワッチョイ 6e88-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:19:25.24ID:ImbgoTcz0
そもそもゲーミングPCとか言うの恥ずかしいから止めて欲しい
YAMADAで店員がオススメですって教えてくれた富士通のパソコン買ってきた!ってぐらいど素人丸出し臭すぎる
普通のPCにグラボ載せたらゲーミングになんのけ?w
後はファンとケース光らせとけみたいな
0436Anonymous (ガラプー KKd6-vmFE)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:00:34.17ID:cTaDZcNVK
でもビジネス用PCと分ける用語は必要だろ
すごいPC買ってきた!って方がアホの子っぽいじゃんゲーミングより
0439Anonymous (ワッチョイ 2e20-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:30:56.01ID:RzA+ZZe60
>>433
>YAMADAで店員がオススメですって教えてくれた富士通のパソコン買ってきた!ってぐらいど素人丸出し臭すぎる

つか、ちょっと前まで家電量販店で売ってるPCでゲームするなんて出来なかったですから
内蔵GPUの3D描画スコアの酷さってある種の詐欺に近いし
0440Anonymous (ワッチョイ 8605-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:40:33.30ID:gVZd52uM0
普通のPCはビジネスモデルで拡張できないぞ
おまえらが使ってるPCは普通じゃないだろw
0445Anonymous (ワッチョイ 4976-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:56.37ID:35umq5ii0
>>444
グラフィックはすげぇ良いな
これでウォーキングシミュじゃなければ
0448Anonymous (ササクッテロル Spf1-TYSb)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:23:29.37ID:B4dQnfcOp
俺も初めて自分で買ったPCはソーテックのラップトップだったな
金無かったし
親父が94年頃に買って俺がシミュゲーにハマるきっかけを作ったPCが何なのか今になって気になる
0449Anonymous (ワッチョイ 421f-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:44:12.83ID:zXrqJvxu0
なあなんかレトロゲー?っていうのかな大したGPU使わないゲームが音とタスクバーに表示されるだけでクリックしても画面出てこないんだが・・・
ドライバ互換性起動とか試しても無理っぽいんだけどだれかわかる?できればおしえてほしい
0451Anonymous (ワッチョイ 421f-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:49:24.76ID:zXrqJvxu0
一個のゲームに限った話じゃな胃から困っとるんよなあ
質スレあったかすまん移行してくる
0452Anonymous (ワッチョイ 4976-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:05:52.67ID:35umq5ii0
>>449
単に画面外にウインドウ出てるだけやろ
0453Anonymous (ワッチョイ 42c6-JDCB)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:08:03.25ID:83YQt7Bq0
暇になったから久々にsteam起動したら
ARKめっちゃ値上がりしてるのな
買ったまま1年くらい積んでるけどだいぶ変わったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況