X



トップページSteam
1002コメント281KB

【SteamVR】VRchatスレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 5f16-4gld)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:45:09.86ID:3mYUZn7E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1522908958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539Anonymous (ブーイモ MM33-RGPF)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:06:07.71ID:uLXRxV0kM
Ivyからryzen2700xに換えてみたけどかなり違うな
1060だけど大抵のワールドで人がちょっといるぐらいじゃ90fpsから変わんない
0541Anonymous (アウアウカー Sa95-gJqf)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:29:48.20ID:ZxBvtVjaa
(^-^)のモーフがあるだけで
コミュニケーションの難易度がガクッと下がるので
オリアバター組はアニメーションオーバーライド勉強して絶対入れた方がいいぞ
0548Anonymous (ワッチョイ a916-Tp6A)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:50:22.44ID:hUc/TqOV0
>>543
1060 3gで運用してるけど人多くてもなんとかなるけどワールドで配られてるアバターになったり派手なエフェクトかけられると上下反転したり読み込み出来なくなったりするからやっぱ3gと6gじゃ別物だね
0551Anonymous (ワッチョイ c95c-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 02:55:56.57ID:y69Ysq/U0
久しぶりにアバター新しいの入れようと思ったけどError saving blueprintってエラーが出てアップできない・・・
すでにあるモデルをアップデートするときは成功するのに原因がわからない
0554Anonymous (ドコグロ MM63-0rSg)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:42:26.15ID:JZYfMSfSM
Rec Roomもコツコツ機能拡張しているな
VRChatも簡易ゲームじゃなくて大きなゲームとか実装しないと、ユーザーが増えないかも
オリアバだけが売りでは
0556Anonymous (ワッチョイ 7b7c-vFF1)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:58:36.22ID:lG3BP4cc0
htc vive 売り切れでどこも売ってねえ。。。
0557Anonymous (ワッチョイ 1316-Vl/j)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:03:08.30ID:gL/FhFLG0
世はまさにvr戦国時代 みたいな感じやからねぇ
値段が値段だからそれほど大量に仕入れてもないだろうし
0558Anonymous (ワッチョイ c95c-O7b3)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:39:44.46ID:C6+wd3+W0
工房でもドスパラでもどこでもあったぞ
ただ話し聞いたら入荷が少ないから需要が少しでも上がるとすぐ売り切れるみたい
0559Anonymous (ワッチョイ 53ac-qCxO)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:06:07.39ID:3ov1BcPZ0
自作アバター作るならフラッシュライトは持ってないと暗黒ワールド探索するのが辛いぞ
0560Anonymous (アウアウカー Sa95-RrbG)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:44:51.89ID:YLXmCOBka
フラッシュライトってそのワールドの作者の意に反してる気もする
0561Anonymous (ワッチョイ 53ac-qCxO)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:40:18.99ID:3ov1BcPZ0
>>560
ワールドによるけど暗いワールドはワールドの方でフラッシュライト用意して欲しい
ゲーム系だと一応用意してるのもあるけど片手ふさがるんだよな
デスクトップモードだとフラッシュライト持ったら何もできなくなるって事もあるし
0563Anonymous (ワッチョイ 3968-sUWO)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:15:31.47ID:KOK0zcZj0
デスクトップはともかくVRの暗闇はマジで怖い
VRだと何も起こらないワールドのほうが珍しいからビックリ系は心臓止まりかける
0565Anonymous (ワッチョイ 8993-vFF1)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:18.90ID:/x+QSTrQ0
>>558
ドスパラはサイトみたらなかったけど
工房にあったのでポチってきました。
どうもです。
0566Anonymous (ガックシ 06eb-qcrU)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:27:38.35ID:uVZYguLg6
アドバイスお願いします

無謀にもノートPCでやろうとしてるけどまず起動しない
VRChatのロゴが回転してLoadingが消えた後から動かない
とりあえずキャッシュ削除、整合性チェック、ファイアウォールは確認した
0567Anonymous (ラクッペ MM25-GmoF)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:04:05.18ID:5bWFAn18M
ノートパソコンとだけ書かれているのでよく分かりませんがおそらくスペックが足りていないのだと思われます
また、大学の回線を使用して書き込んでいるようですが、頭も足りないようですね
0568Anonymous (ワッチョイ 53ac-qCxO)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:26:27.63ID:3ov1BcPZ0
>>562
その結果前歩くのもおぼつかなくて探索できないよりかは
あかり照らしてとりあえずちゃんと探索できる方が大事かなと
触れるオブジェが視認できないとかもあるし
0570Anonymous (ワッチョイ 9110-8ebs)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:07:43.30ID:+aM3cKYv0
まあ人の自由だけどホラーワールドでライト使ってると空気読めてないなって思う人も当然いるぞ
PTとか空気壊すから光るアバターは控えてくれって最初に書いてなかったっけ
0572Anonymous (アウアウカー Sa95-huhd)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:18.76ID:GfEHEWdqa
シフト+ファンクションキーの動作を任意のアニメーションでオーバーライドすればショートカットにならんか?
0573Anonymous (アウアウカー Sa95-qCxO)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:06:01.75ID:ijlUhEBEa
>>570
光るアバターってどっちかというと全身光るアバターとか分かりやすいのはunlitの方だろ
あれは確実に雰囲気損なうから使わないでってのは分かる
unlitはアニメキャラ作るのにとても使いやすいけど全部ベイク前提だからそりゃ使ったら雰囲気壊すワールドだって出てくるわな
0574Anonymous (ワッチョイ 594f-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:04:41.94ID:AKFV7+pu0
>>572
横レスだけど、既存のエモートをハンドサインにオーバライドするだけじゃ
できなかったなぁ
たとえばアバター本体を非表示にして、アニメーションするオブジェクトを出現
させて疑似的にエモートショートカットとかできないだろうか
でもそれだとアニメーション自体の設定はどうすればいいんだ・・・?
う〜ん・・・
0575Anonymous (ワッチョイ 53e4-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:25:57.25ID:zDRZ2y7S0
自分は「自分の手元を微量に照らす程度」を目標に
LightのIntensityの値を弱めにして、範囲も最小限にとどめてる
https://i.imgur.com/Bp6yPTT.jpg
https://i.imgur.com/ZF04akY.jpg

あと光物関連の話だと
目だけEmissionを微量だけ設定して光らせてる
漫画・アニメでよくある真っ暗闇で目だけ映ってるやつ的な
https://i.imgur.com/ptSo2Zk.jpg
https://i.imgur.com/S7Y3HWM.jpg
0580Anonymous (ワッチョイ d10e-UWp5)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:09:43.92ID:+bgXPGRo0
たまにぶっ壊れて止まるから周りも同じ症状なら誰かがポータル立ててくれる
自分だけってのはなったことないけど大人しく再起動すればいけるんじゃね
0587Anonymous (アウアウカー Sa95-w/cW)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:25:24.36ID:+ZhANkvPa
Oculus Touch、触覚センサーあるからアニメーションの誤爆が多発して辛いんじゃがこれオフにする方法か何かしら対策あればご教授いただきたく
0589Anonymous (スッップ Sd33-vBdx)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:39:19.01ID:vhHg8B3wd
足のトラッキング、クロックスみたいな穴空いてるスリッパあるとネジでとめられるから楽だね
0590Anonymous (ワッチョイ c95c-ovxo)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:44:29.61ID:a2tAMHT40
空飛ぶ謎のマシンに乗るワールドでちょっと酔った・・・こういう飛ぶ系はどうしても慣れない
0591Anonymous (ワキゲー MM8b-3v6R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:59:38.77ID:PuMwqvuhM
くぅ〜っ!アバターアップロード解禁されたが、ダメだ、アバター作れる気しない!
俺には向いてない!
ブレンダーの解説動画とかあるけど、絵を書くことすら耐えられん俺には無理だ

やはりデフォアバターで遊ぼう!
0593Anonymous (アウアウカー Sa95-RrbG)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:06:02.17ID:uFpcFGfaa
ボクセル作ったことないんだけどポリゴン数って立方体の数×12になるの?
0594Anonymous (ワッチョイ c95c-O7b3)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:20:57.49ID:42EKbAHf0
平面を回転させたり伸ばしたり練習して最低限貼り付けできるようになって来たけど
絵心ないから頭の中のキャラをうまく出力できないわ
0596Anonymous (ワッチョイ 595c-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:35.44ID:DVRz8pw70
モデリング終わったらUV展開とウェイトペイントという裏ボスと隠しボスがいるのがつらい
0600Anonymous (ササクッテロラ Sp05-/SI0)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:18:50.70ID:j/qf+QAkp
剣?を持ったアバターがダブステップみたいな曲を流してたんだけど誰か詳細知らないかな。丸い歪んだ空間がブゥゥゥンってでるやつ
0601Anonymous (ワッチョイ 595c-o/qd)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:07:08.33ID:QXvpHEEh0
デスクトップでやってるんだけど自前で用意したアバターがいざゲーム内で確認すると
膝曲がってジョジョ立ちみたいな姿勢になるの何なん
0603Anonymous (ワッチョイ 510e-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 05:53:43.86ID:e1X5CLp30
>>601
同じ問題で困ってたけど
・足のボーンをちょっと地面から浮かせる
・ボーンとモデルをちょっと斜めに傾ける
・身長と目線をあわせる
のどれかで直った、原因は分からん
0605Anonymous (ワッチョイ 13c6-icB9)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:13:06.26ID:BvKA1mzv0
UV展開と一週間くらい格闘してた俺にタイムリーな話
自作に手を出すと自作勢の凄さと世のモデラーの凄さがわかる
0606Anonymous (ワッチョイ 0be2-3v6R)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:22:56.66ID:Nu1vvpS50
せっかくVRがあるんだから細かく出来なくて良いから、VR内で直感的にアバターが作れるようかアプリ出てくれないかね
俺みたいなの糞雑魚にはシェーダーとかは使えん
0609Anonymous (ワッチョイ 7bc0-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:00:00.58ID:7mGdyNJJ0
モデルのVRChatでの使用について曖昧な答え返すと自治厨が細かい事ぐだぐだずっと聞いてきて糞めんどくせぇんだが
使いたいってゴネる奴はいねぇから禁止するのが一番楽な現状ヤバいわ
0610Anonymous (ワッチョイ 8bed-vBdx)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:40:58.39ID:ib88evNN0
>>608
できなくはないけど、快適ではなさそう
返品できるなら返品して、もっと良いパソコン(VRChat推奨性能以上のパソコン)買いましょう
>>609
そして進む村社会化
0611Anonymous (ワッチョイ 3329-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:19.61ID:NKkxMZ3L0
超ムズかったけど自分でアバター作っていざVRC行ってみたら、
櫻歌ミコの色替えや改変がほとんどだってことに気づいた
まだVRC始めたばかりだが、体感的に8割配布アバター2割自作のように思えた
0612Anonymous (ワッチョイ 7995-DjoS)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:05.32ID:6/M/bCVD0
そうだよ。
自作アバターじゃないと人権が無いって感じに捉えてる人が多いけどそれは間違いです
0616Anonymous (ワッチョイ c95c-O7b3)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:58:05.95ID:oOvWBYqB0
軍人みたいな格好のアバターで
自分の頭撃ち抜いた瞬間Enyaのonly Time流れてスローモーションで倒れていくモーションくっそかっこよかったわ
配布なのかな?自作かな?

kawaiiのもいいけどしゃれてんのも素敵よなぁ
0619Anonymous (ワッチョイ 195c-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:21:29.33ID:h3i5F8ow0
逆にPCVRから少しずつ遠ざかるのか・まだそっちの市場のテコ入れが不十分で中途半端過ぎる、
終いにはこの一体型すら放り投げるのでは?としか思えないのが現状。
所詮Facebookに取り込まれた会社としか思えないし。
0620Anonymous (ワッチョイ d1d8-tkdq)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:28:18.11ID:THiS8opn0
>>616
初めて見たときは笑ったけど
連発されるとうざいな


アニメーション作りたいんだけど
笑えるネタが思いうかばない
0622Anonymous (ワッチョイ 8b2a-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:01:07.76ID:GKfaabyk0
VRchatで、現在使用しているアバターをUnity上にダウンロードするにはどうしたら良いですか?服の色を変えたりしたいです。
また、VRchatの中で、Personal とPublicとあるのですが、Avater Worldのアバターをお気に入り登録しておく方法はありますでしょうか。
0626Anonymous (ワッチョイ 195c-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:31.98ID:h3i5F8ow0
数年後には云々なんて言ってたら数年後に発売されるモデルだってさらに数年後のモデルより低い性能になるんだが
0633Anonymous (ワッチョイ 53e4-SNtZ)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:17:21.53ID:v0b3w9vk0
ViveのHMDとコントローラー使ってHumanoidキャラの頭と手を同期させて
モーションキャプチャーできたのでメモ
※録画したHumanoidのモーション(animationClip)はVRchatのemote等で使える

●必要なもの
・Humanoidキャラ
アセットストア
 ・SteamVR
 ・FinalIKのVRIK ※有料
・EasyMotionRecorder

●おおまかな手順
1. @の手順でHumanoidキャラにSteamVRとVRIKをセット
2. Aの手順でHumanoidキャラにEasyMotionRecorderをセット
3. EasyMotionRecorderのMotion Data Recoderで録画してAnimation Clipに変換。

@
https://qiita.com/halne369/items/daadf0e00330a1019830
を参考にVR機器とHumanoidキャラの頭・左手・右手を同期させる
※Unity 5.6.3 + SteamVR Plugin 1.2.3 でViveのコントローラが表示されない問題のため
 Camera (eye)に書き換えた「SteamVR_UpdatePoses.cs」を入れる
 https://qiita.com/miyumiyu/items/58fca823c4bd085d148a

A
http://bibinbaleo.hatenablog.com/entry/2018/04/20/140147
を参考に「EasyMotionRecorder」を使ってモーションを記録。Animation Clipに変換。
https://emr.entum.jp/から
・FinalIKの中にあるVRIKでHumanoidキャラを
0635Anonymous (ワッチョイ d17c-lwjE)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:55:53.79ID:nrVbcp5P0
SHIARUとかいう奴が必至に
女アバの奴はホモだのキモいだの人生が何だの会話してたけどこういう奴ってVRCしてて楽しいの?
ホモとキモいまではまぁ理解出来る煽りだが他人の人生語り始めてるのが本当にキモかった。
てか会話相手が超面倒臭そうにしてて可哀想だった。
てかSHIARU、お前も女アバじゃねぇか。

あ、勿論そういう奴に直に言うと面倒臭い事になるから僕はここで愚痴るだけよ。
0639Anonymous (アウアウエー Sae3-bBVz)
垢版 |
2018/05/28(月) 04:18:37.31ID:rgm1uqkQa
人の名前晒してる時点で論外ですわ

エロい美少女使うのは気恥ずかしいし、スカした男アバは子供っぽいし、動物・マスコットは視点下がるし、背が高いのは相手に威圧感与えるから嫌(わがまま)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況