【Microsoft Store & Xbox Game Pass】マイクロソフトストア & PCゲームパス
なぜか話題にならないMicrosoft Storeについて語りましょう
MicrosoftのWindowsゲーム販売ストア
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/games/
-トップ有料ゲーム https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/pc
-セール品 https://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/pc
-欲しい物リスト https://www.microsoft.com/ja-jp/store/wishlist
〜〜〜
XBOX GAME PASS(PC&Xbox) https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass
・Xbox Game Pass (Xbox向け) 月850円
・Xbox Game Pass for PC 月450円 「最初の1か月は100円」
・Xbox Game Pass Ultimate 月1100円(両方とXbox Live Gold入り)「最初の1か月は100円」
※Xbox Live Gold…プレステでいうPS Plus、任天堂のNintendo Switch Onlineのようなもの 1回だけやりゃいいかなってゲームにはいいんじゃね?
例えばヤクザ012とかやるのに1、2ヶ月入るなら割安 スレなんて山ほど立ってんだろ
どこも元取ろうと嫌々ゲームやってて
DQN向けファミレスのバイキング状態だが urlのja-jpとen-usを相互に書き換えてページが出てくれば基本的にはグローバルに共通 海外ストアで買ったwindows用のゲームって遊べる?
あと日本のクレカやPayPalは使えない? paypal 800円OFFクーポンが来てたので、PC用にちょうど安売り中だったdolby ヘッドフォンと、dts ヘッドフォンアプリ買った
アプリ内購入もマイクロソフトストアとして反映されるので助かった paypal800円クーポン来ててもこの過疎具合か。
STEAM垢と一緒にプレイ出来るゲームあるん? xboxアプリでドラクエⅪを検索するとき、「dragon」でも「ドラゴン」でも出ない
それどころか「ドラゴンクエスト」でも出ない(サジェストでサムネがポップしてそれクリックすればいけるけど文字だけでenter押したら出ない)
epicもそうだけど検索機能弱すぎでは? PCにNetflixアプリをインストールしたら
ミニビューがめっちゃ使いやすくて感動した。
ありがとう、Microsoft Store さん! 色々なゲームを少しずつやるゲーセン感覚なんだろうけど、じっくりやるタイプの自分には合わず解約した。 「年に2本以上ゲーム買う人ならゲームパスの方がお得」くらいの価格だから合わない人には合わんだろうな 金払ってまではやりたくなかったようなゲームやるくらいなら
金払ってでもやりたいゲームやったほうが遥かにマシだからな
当分の間は捨て垢作れば100円だしたまに入るくらいで丁度いい Microsoft MRもしくはVRに対応したゲームって出てんの? EA playのスレが見当たらなかったためこちらに失礼します。
ゲームパスよりEA Desktopをダウンロードしようとしたところ、「EA Desktopをダウンロードできませんでした」と表示されてしまいます。
その後EA公式サイトよりダウンロードを試みても解決しませんでした。
pcの動作環境、OS共に問題はありません。
どなたか同じ現象の方いらっしゃいませんか。また、対処法などありましたらご教授いただけると幸いです。 pac-man ce dx+サインインした後、すぐに落ちちゃうんだけど、自分だけ?
サインインしなければ普通に遊べる セーブデータもほとんどのゲームがクラウド保存でローカルに無いから期限切れたら保存しといたデータ使ってSteamで続きからみたいなのできないんだな
MODも使えんしゲロ並みのサービスやんけ 箱パス入ってないからわからんが
箱系のPCゲームってMicrosoftアカウントにクラウドセーブされない?
箱パスじゃない箱ゲーをいくつか持ってるがMicrosoftアカウントにクラウドセーブされてるぞ クラウドはコンソール版を遊ぶ以上当たり前なんだろうけどマウスとキーボード使えないの地味に不便
俺の環境ではxboxアプリだとノイズしか聞こえないけどブラウザ版はちゃんと遊べた >>47
あれ?この前パスから消えたばかりじゃなかった? 今100円でゲームパス初体験してるとこなんですけど、解約してから1カ月あければまた100円で入れるって書き込み見かけたんだけど本当?? ゲームのダウンロード速度が1Mしかでないんですが仕様ですか?
速度測定で100Mくらいです Cloud対応タイトルがもっと増えてほしいな。
あと、Cloud対応タイトルは、Cloudセーブされるが、ローカルインストール必要なタイトルはローカルセーブだろうから、
分かりづらいというか、FAQ充実してほしいわな。
>>44 Steamでもダウンロードは遅いことがあるから(ランチャ起動後、大きなメインデータを落とす形式のタイトルは、ソフトメーカーの鯖から落としてるようで制限があったりなかったり)、
速度制限は提供側の方針次第だろうね。 ワイも100円で初体験
コントローラも新調して面白ければ継続するつもり
半年以上あけると100円に戻るらしいが未確認 日本語対応って書いてあるのに英語表記になるんだけどゲームの設定みても言語変更ないし、どうすればいいんだ? ゲーム名示さないと誰も分からんのでは
なんでこのスレSteamに立ってるんだろ >>48
ペルソナ3とかジュラシックワールド2とか
大抵は自動で日本語、もしくは設定で言語あるんだけどなんか見当たらんかったや
見落としてるんだろうけどね その二つなら最初から日本語で遊べた記憶あるな
ゲームパスタイトルは終わったもしくはある程度満足レベルまでプレイしたら
消しちゃうんで現状の確認はしてないけどね
地域設定が日本以外ってことはないよね
地域日本以外だと日本語抜いてるタイトルはあるよ >>50
地域設定は日本なんだけどね
まあ、自分もとりあえず起動しただけなんで PC gamepass加入しようとしても支払いの処理に問題が発生したとかなんとかで加入できねぇ・・・
クレジットカードを2つ使ってみたけど変わらず
肛門切れそう アプリの方からならgamepass買えたわ
まじでビルの野郎なめ腐ったことしやがって
1億よこせよ ゲーパスでアストロニーアやってんだけど永久電源つけたトラクターを月に持って行って素材足りないから取りに帰って月に戻ってきたらトラクター消滅してて萎える
考えられるのは整地なんだけど、整地したらあかんのかこれ? 100円キャンペーンの10日前にサブスク契約したわ最悪 100円やってるのか
俺も850円払っちゃった
Plague Tale日本語対応したからやってみようと思って
でもつまんないから無駄金だった