X



トップページSteam
1002コメント285KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part41【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 13aa-3Fza)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:43:36.86ID:lbYQllUR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part40【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1601981454/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0717Anonymous (スッップ Sdb2-54xe)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:48.67ID:cc7aA8FEd
ぼんわとかじゃね
0719Anonymous (スップ Sdb2-xAcn)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:38.99ID:mFOgsnhKd
自分は11卓球でネット際に落ちた玉を打ち返そうと現実には何も無いところに手をつこうとして盛大に転がったわ
0721Anonymous (ワッチョイ 5e58-EtJQ)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:37:11.98ID:cEW5I0+P0
部屋の広さの感覚は把握してても高低差は見落としがちで
ふと低い位置に何かが来た時によく机とかにコントローラーを叩きつけるわ
0722Anonymous (ワッチョイ d925-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:06:22.90ID:Vw26g9dH0
何部屋も余らせてるような豪邸に住んでるゲーマーの友人にVR勧めるけど、うんともすんとも反応ねえ
俺だったら毎日贅沢なルームスケールで狂ったように遊ぶのに
0723Anonymous (オイコラミネオ MMc6-Zlqz)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:13:59.09ID:PSU53jn9M
実際VRにハマるのは自室に立位のみ程度のスペースしかない人がストレス発散のためってのが大きいのかも
自室が広々してるなら紅茶飲みながらゆったりネトゲやる方が良いんだろう
0731Anonymous (ワッチョイ 9eee-abdm)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:23:57.45ID:zH6qKN800
マジか俺もセレブになったら手から雷出したりテレキネシスしたりミンチ作ったり美少女になれるのか…
0740Anonymous (ワッチョイ f611-Tb96)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:07:29.87ID:e/ZTeWWU0
荒廃したボストンでのヒャッハー狩りはセレブの嗜み
幾らでも居るのでスポーツハンティングにはもってこい
0743Anonymous (ワッチョイ 89a5-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:41:57.87ID:0V4UhVEl0
新技術や新しいガジェットにワクワクしたり興味惹かれるのってセレブかどうかとは関係ないと思うんだが
0745Anonymous (ワッチョイ 92b9-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:52:55.99ID:+lvzTGCn0
あとなぜかセレブが前提になってるけど722の情報だけだと普通に741の線もありうる
723が紅茶()とか言うからいけない
0746Anonymous (ワッチョイ 89a5-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:40:15.54ID:0V4UhVEl0
>>744
現実世界で同じことができるなら仮想空間でやる必要はないという話に対してそんなことはないと言いたかった
0747Anonymous (アウアウクー MM39-e9+l)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:27:46.47ID:wXYm+EjxM
ゴーグル被るときは心の中で「装・着っ!」って叫んでる
ゴーグル被るのって割と気力要るよね?
0748Anonymous (ワッチョイ d925-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:33:51.16ID:eDaFr7YZ0
〇田谷の良いとこに豪邸とアパート持ってる金持ちの旧知の友人の話だ
セレブ生活してるわけじゃないけど
別になんかレスに含みがあったわけでも無く、単にVRに最適な環境あるのにもったいねーな
もっと知名度上がらんかな、上げていきたいな、というつもりでレスしただけ
0751Anonymous (ワッチョイ 5e6b-SyRV)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:34:19.03ID:OW0XkHGH0
まあセレブは自ら汗水垂らしてプレイするよりは、柔らかいソファーの上でロイヤルミルクティー飲みながらコントローラーで他人を操るプレイスタイルが性に合うんだろう
0753Anonymous (ワッチョイ d914-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:06.10ID:Kn/6X7Zm0
アリゾナサンシャインの時代からタイムワープしてきた者なんですが、
the brookhaven experimentとかtheBluみたいなほとんど移動しないタイプのホラーって何か増えました?
酔いが激しいので、怖いだけのVRムービー+ちょこっと干渉できる程度の奴がやりたいんです。なんなら干渉できなくても。
ぎゃるがんみたいなレールシューティングタイプでも構いませんので何かあれば教えて欲しいです。
0756Anonymous (ワッチョイ 51f3-UUyU)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:34:59.81ID:wGjDkzr70
>>753
Propagation VR
その場から動かないゾンビシューター
無料だけどクオリティ高くて評価は「圧倒的に好評」だよ
0757753 (ワッチョイ d914-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 02:55:10.54ID:e/zLlLTN0
教えていただけて感謝です。
「ゲームがやりたい!」というより、
VIVEっていうツールで最上級の恐怖と非日常を味わいたいって気分なんですよね
去年からテーマパークとかお化け屋敷とか全く行けてないので。

>>754
これ買います雰囲気最高

>>755
なるべく不動が良いなー
ドア開けるのが死ぬほど怖いのはわかるんですが、
あんま能動的にガツガツ攻略する気分じゃなくて……。

>>756
えっ無料?当然やります。
0760Anonymous (ワッチョイ f641-Bi/r)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:16:26.49ID:akyY8FGg0
Alyx凄くいいけどリロードがやりにくいのとチマチマ拾うのが鬱陶しい
銃の操作をH3VRにできたら最高なんだけどな
0770Anonymous (ワッチョイ d980-UUyU)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:26:47.85ID:XEC12+y80
2Dホラゲーに耐性あってもVRホラゲーはガチでリアル以上に怖いからなw
因みにゾンビゲーはホラゲーではありません
0771Anonymous (ワッチョイ 51f3-UUyU)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:39:01.65ID:wGjDkzr70
AlyxはホラーというよりはSFシューターって感じ
キモいクリーチャーとかゾンビっぽいのは出てくるけど、あんまり怖くないよ
0773Anonymous (ワッチョイ a2f3-7QJ8)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:43:41.38ID:LoiKzabo0
H3VRのMODサイト、ハッキングされて変なポップアップ広告が無限に出るようになってるな
0776Anonymous (アウアウウー Sae9-C2um)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:20:45.42ID:Po2MQsyOa
ジェイソンだっけあそこで暫く行ったとこでやめたままやな。HDDにインストールしてグラボも雑魚だったから死んだ時のロード時間がしんどくてな
0780Anonymous (ワッチョイ 9b41-/KCw)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:37:57.39ID:Hxbu78rR0
どうでもいいけどヘッドクラブってどんどん蟹に見えなくなってるよね
HL2で既に蟹要素なかったけどAlyxなんか七面鳥じゃん
0784Anonymous (ワッチョイ 4d41-qDaU)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:06:04.55ID:7EtMVb010
Dolphin VRいいなこれ
VR視点のガチガチアクションとか遊べるの良い
エロ目的でやったソウルキャリバー2がまともに表示させる設定見つからなかったのが悔やまれるが
0785Anonymous (ワッチョイ 03f3-q2Zt)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:35:38.48ID:LiS/ZTjw0
モデルはエイリアンのフェイスハガーだけど
腹に口があるのとグラブ(掴む)と掛けた英語圏のダジャレなのかなと
0791Anonymous (ワッチョイ 8501-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:50:34.11ID:Q0PUYjZ50
やっぱAlyx良いな、定期的に出来の良いアドオンでるから長く遊べるし
0792Anonymous (ワッチョイ 8335-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:19.94ID:nczlJfJh0
VRだと気配はないのに見た目の存在感はあるからただのゾンビシューティングゲーでも振り返ったときに目の前にいたりするとびびるわ
0796Anonymous (ワッチョイ 23da-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:55.87ID:YfAy9l9o0
ぶゆゆんぱ
0800Anonymous (ワッチョイ 1d25-oQ5K)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:14:44.84ID:qfAYaKiH0
Desktop+設定できるとすごく便利だけど、設定の仕方がめっちゃわかりずれ〜。
overlayタブの右上のmanageボタンで、Desktopを追加すればウインドウが出るってわかるまで、2時間ぐらいかかったわ。
普通、ショートカットボタンとかで、デスクトップ画面の見え消しさせるとか思うじゃん。
出したら基本出しっぱなんだよね。

視線認識やコントローラーにくっつけることで必要な時だけ見えるようにできるけど。

いやあ、設定できてしまうと軽くて快適だわ。
振り向くとデスクトップが見えるみたいな設定もできるし。
0801Anonymous (アウアウウー Sae9-C2um)
垢版 |
2021/04/05(月) 03:14:52.13ID:qenFUM+wa
FPS落ちると良いやすいから5950と3090でやるがよろし
0803Anonymous (ワッチョイ 9ba6-suRV)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:31:03.74ID:aIQCBJ900
ノマスカ手探りで進めたけど面白いね
まだ宇宙船修理して飛び立ったところまでだけど
0806Anonymous (ワッチョイ 8580-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:15:57.10ID:osP1/9HO0
>>804
Valheimは面白いけどVRはどうかと思うよ
それならMODてんこ盛りのスカリムVRの方が色んな意味で面白いと思う
0807Anonymous (ワッチョイ 9ba6-suRV)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:40:39.75ID:2SEP7GWk0
ノマスカ重いなw
3080とi9だからと思って最高画質にしたらカクカクなたわ
大したグラでもないのにこんな重いのは最適化不足か
プレイ自体は面白いけど
0810Anonymous (ワッチョイ 2dee-XUMB)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:12:18.91ID:Ui2kWP8j0
beatsaberでフルトラ録画のためにliv使ったけど全然スペック足りなくてCPU買い換えたな
i5 8500からi7 9700にしたけどそれでもスペック足りなかった
0811Anonymous (ワッチョイ 03f3-7Mfb)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:28:57.25ID:XuK2S50Z0
H3VRのMOD、キャラクターとMAPでバージョンが乖離してるな
キャラメインで楽しみたい人は更新してMAP中心で楽しみたい人は旧ver使えって事かな
0812Anonymous (ワッチョイ 4b78-37+8)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:12:47.03ID:xNR7QUKA0
VR JAPAN
もうちょっとウロウロしてみたかった

田舎の四季を歩き回れるVRとか欲しいなぁ
夏は陽炎とセミ
冬は深雪と
0814Anonymous (アウアウカー Saf1-/PLC)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:29.16ID:ZWq4sL7xa
VR JAPANの動画見て
これならVRChatのPCワールド行けば良くねとは思った
あっちはリアル酔っ払いもいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況