X



トップページSteam
1002コメント278KB

Steam Deck Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650Anonymous (テテンテンテン MM66-c+ts)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:58:47.16ID:/yUj0cnDM
たかだか25Wの熱量で室温変わらんから
それよりファン音
デルタから変えた当初は静かになった気がしてたがそれに慣れたからかそれもうるさい
0651Anonymous (オイコラミネオ MM29-II56)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:02:16.46ID:JE3whNWTM
デルタも別にうるさいと思わんが
0653Anonymous (ワッチョイ f9aa-D64Q)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:36:32.25ID:GChGyiD90
まったりcvi5やってるけど
スティック操作設定がうまくいかず
タッチパネル操作がメインになってる
0654Anonymous (ワッチョイ a958-sAxH)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:31:05.26ID:Co0QC/7Y0
>>652
オリジン、DECKで装備掘りするの楽しいよ
設定は低でFPS優先、アンチエイリアス、AMD FSRを有効
これでそれなりに快適に出来るよ
0655Anonymous (アウアウウー Sa05-z+F9)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:17:23.45ID:65BOHnBpa
FSRについて質問
Deckの画面は1280*800固定だから、FSRを利かすならゲームのプロパティで解像度を1280*800より小さくしないと意味がない気がするんだけど、この認識で合ってる?

画面解像度と実行解像度が同じでもFPS良化するん?
0662Anonymous (ブーイモ MMf6-fhhP)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:40:57.72ID:bqaw3xWWM
初期不良の交換品届いた
ファンがHuayingからDeltaに変わってがっかりだわ
お前らがうるさいと言ってたのが理解できたけど、音量プラス1~1.5上がったくらいと感じる
キーンは感じないな

ちなみに交換前のSDカードはそのまま使えなかったから仕方ないからフォーマットした
0663Anonymous (ワッチョイ aeda-JOLx)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:49:25.20ID:+6gItf/J0
うちのもシュワーだわ
そもそもあんまり重いゲームやってないからほとんどファン音気にならない
0664Anonymous (ブーイモ MMf6-TMXW)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:47:26.47ID:z8nsd4NfM
重いとキーンとするのかね最近のセールで買ったが。インディゲームサクサク遊べて楽しい玩具。
0668Anonymous (スフッ Sd22-RLVl)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:55:23.09ID:DRXXw4Z9d
>>667
PS5余裕で出来るけどどんなに環境良くても速度が100%一定とか有り得ないからな
ムービー中の音声が僅かに途切れたり画質が落ちることもあるからそういう覚悟してやれるならいいよ
高品質のゲームのリモプはそういうもん
0674Anonymous (ワッチョイ 915e-6KDA)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:01:34.08ID:CmcNJI/T0
SteamOSとWindowsのデュアルブートにしたらWindowsの時間が9時間ずれる問題、
LinuxとWindowsでのデュアルブートであるある問題なのね

SteamOS側の設定をコンソールで変更しないとダメかぁ
0677Anonymous (ワッチョイ 49f3-qVF3)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:03.59ID:u0RngB4j0
>>674
UTC問題だね
SteamOS側よりも、Windowsのほうで以下のコマンドを実行して対応するのがおすすめ
reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation" /v RealTimeIsUniversal /d 1 /t REG_DWORD /f
0678Anonymous (ワッチョイ cdda-mIzM)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:34:51.87ID:qKiQAQr70
毎回手動で直してたわ
こういうのを一つずつ修正していくのもガジェットの醍醐味だな
0679Anonymous (ワッチョイ 02e6-q3Jr)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:42:46.38ID:PONzc9tm0
めんどくさ
0680Anonymous (ワッチョイ a958-Q1m2)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:28.88ID:/viVVU2K0
>>677
勉強になる
0681Anonymous (ササクッテロリ Spd1-lifL)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:23:18.04ID:G9lBD2dfp
内蔵ストレージのその他のファイルがだんだん容量圧迫してくるんだがこれはどこのファイルを整理すればいいんだ?
deckクリーナーを使って一度減ったんだけどその時ゲームのセーブデータが消えてしまって怖くて使えない

deck以外のOSとかsteamdeck以外からのゲームとかはインストールしてないんだが…
0682Anonymous (ワッチョイ 82b9-fUZ9)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:17:04.94ID:RAQzH0Wq0
>>681
内蔵64GBかな
キャッシュデータをSDカードにリンクして退避させるって手もある
自分もクリーナーで都度消してたけどもう面倒くさくてSSD換装しちゃった
0684Anonymous (ワッチョイ bdee-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:31:20.69ID:XjdhzdSL0
Ali眺めてたらSSDの銅板ヒートシンクが400円くらいで色んなショッパーが出すようになってるね
まぁサーマルスロットリング起こすほど発熱するとも思えないしシールド外して良いのか疑問もあるけど安いから試してみるのもありかね
0685Anonymous (スプッッ Sd82-hybI)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:13:39.98ID:KZLVU3iFd
経験上デュアルブートってそのうち切り替えが面倒になってどっちかしか使わなくなるから
仮想化するか2環境用意するのがベストだと個人的に思ってるんだけど
じゃあdeckもう一台買ってwin専用機にするかっていうとなんか躊躇われる
それなら普通のゲーム用UMPCで良くね?って気がするけどでもやっぱdeckの入力周り最強だとも思うんだよね…
0686Anonymous (ワッチョイ 2234-6KDA)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:37:55.93ID:BDNENxPW0
>>677
674だけどサンキュー!

コマンドプロンプトの管理者権限でレジストリ追加を実行したけど再起動したらまた元に戻ってる気がするのでどこが悪いか見直してみますー
0690Anonymous (ワッチョイ 6e99-2Xob)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:15:07.43ID:52nI6KWl0
原神アップデート来たからかSteamDeckにWindows入れたいって人を少し見かけるようになったな
SteamDeckの操作性とか手軽さ考えたらこれでゲームやりたいからWindowsも入れたいってなるんかな?
0692Anonymous (クスマテ MM4a-/JbC)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:50:10.62ID:skyJl3lVM
スマホ版は容量めちゃ食うしandroid版はパッド対応してないし描画も簡略化されてるからPC版を持ち歩きたいけど他の中華UMPCは高いからって層じゃない?
実際deckは相当安い部類で更にswitch版リリース告知出てから音沙汰ないし
0693Anonymous (スププ Sd22-zF5F)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:40:06.15ID:L56nHDSMd
タッチはあるけど
マウスパッド付き他にないからね
ブラウザでもスクロールも楽々やし
deck tool でfps表示とかxbox360コン切り替えも出来るし
AMD FSRも対応してるから悪くない
0697Anonymous (ササクッテロラ Spd1-qkep)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:54.37ID:Z+y3DETcp
>>696
無理
0698Anonymous (ワッチョイ 9211-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:30.74ID:qHDOikS90
画面中央上部ら辺がタッチ押しっぱなしが途中で解除される
不具合かな
0702Anonymous (ワッチョイ e1aa-NBLE)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:34:47.41ID:/wxRlgsr0
>>689
ファークライ以外の UBIのソフト全般できなくなってるみたいよ 俺もセールで買ったアサクリがほとんどできねぇ
0703Anonymous (スッップ Sd22-WASQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:55.94ID:ITRyrOQWd
>>694

しかも10%OFFセールしてたんでしょ?
定価購入者には返金された?
0706Anonymous (スッップ Sd22-WASQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:27:54.36ID:ITRyrOQWd
返金あるんだったら買っても良いかな
64ギガと512ギガで値段が倍近いんだけど
何が違うの?
メモリだけだとこんな価格差にならないよね?
0709Anonymous (ワッチョイ b9aa-uFnk)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:34:20.47ID:4xKFF+k50
びっくりすることに本当にストレージのサイズしか差がないんだよね
512GBはノングレアのガラス採用とかあったけど
フィルム貼ったらバッチリキモいおっさんが出てきたので☆1とさせてもらいます
0711Anonymous (ワッチョイ 86ee-bXeW)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:41:00.66ID:/X2Z9idU0
グレア版もノングレア版も触ったけど、ノングレアはその手のフィルム貼るより全然綺麗に見える。上質だった
ただグレアのくっきり鮮やかには敵わないので、外に持ち出さないならグレア版でいいと思う
0712Anonymous (アウアウウー Sa05-5G1T)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:42:33.14ID:N/CXZ17Va
64gはemmcなので単純にサイズが違うだけって事はない

64gモデルの場合、自分で大容量のSSDに換装するか別途SDカードを用意したほうが良いと思う
0713Anonymous (ワッチョイ 86ee-bXeW)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:46:19.99ID:/X2Z9idU0
ちなみに512GBの純正SSDと、サンディスクのExtreme 512GBだと体感ほとんど差は分からなかった
画面で選べばいいと思う
0715Anonymous (ワッチョイ 6e1b-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:58:59.91ID:E0FdUVAY0
セール前に買ったんだけど、どこに何を申請すればいいのか分からなくて放置してるわ
もう手遅れ?
0716Anonymous (ブーイモ MMcd-TMXW)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:08:22.00ID:tZ96PicPM
公式から買ったんなら履歴みて問い合わせでしょうな。セール前のどれくらい買ったら返金されるのかも判らんけど一ヶ月は無理だろうと思う。
0717Anonymous (ワッチョイ 6e1b-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:53:38.87ID:E0FdUVAY0
>>716
ありがとう送って来た
64GBの在庫が復活して少し経ってからだったから1週間前くらいだな
それくらいに買った人多そう
0719Anonymous (ワッチョイ a9c3-Buky)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:15:53.71ID:V2vq24Ut0
>>712
これ当初からYouTubeにソースもあるがsteamOSのみなら読込速度変わりないからな。
アホな奴は認めたくないみたいだが実際動画あがってるから
0726Anonymous (JP 0Hbd-hq/O)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:58:39.55ID:4NkNsXwCH
どうでもええから公式デュアルブートはまだかよ
もう1年経ったぞ
0728Anonymous (JP 0H02-Tux2)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:58:11.71ID:vEhQjWLaH
Macのブートキャンプみたいなもんやろ
それもほしいけど他言語ロケール標準化も頼むで!
0730Anonymous (クスマテ MM16-LBfl)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:38:22.46ID:I/YyPxFsM
FFオリジンムービー映るらねぇな!っておもったけどProton切り替えたら映るな 30fpsはでるしやれなくはないな
0731Anonymous (ワッチョイ 6e99-2Xob)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:42:27.31ID:ydobLlAz0
>>729
海外のユーザーが動作報告してる
ストーリーなどの実行はできる
オンライン機能は完璧に動作するかは解らんってとこらしい
一応オンライン機能あるから不安なら様子見したら?
0733Anonymous (ワッチョイ 6e99-2Xob)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:04:42.08ID:ydobLlAz0
ロックマンエグゼは海外でも人気あるから動作報告は早かった
元々がアドバンスの20年くらい前のゲームだけどエミュ動作じゃなくてプログラムはほぼ書き直したらしい
そんな感じなのでムービーシーンはWindowsでしか動かない可能性もあるので再生されなかったらごめんなさい
Protonはムービー再生系まだ弱いから
0736Anonymous (ワッチョイ bdee-Ay2p)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:46:23.74ID:9g8YHAvn0
FINAL FANTASY ORIGINなんですが
Proton GEで、出来るみたいですが
一時期GEは違法だ、とか言ってた人がいましたが
結局どうなんですか?
0740Anonymous (アウアウウー Sa05-+2gh)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:54.13ID:XjyYR7GXa
前に出没したProtonが外部ツールだからアンチチートに引っ掛かるとか言ってたのを真に受けてしかも違法だと間違えて解釈したんじゃないか
0741Anonymous (ワッチョイ bdee-Ay2p)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:27:32.02ID:9g8YHAvn0
>>740
それです
ちょっと真に受けすぎてしまって
GEが違法なのかと思ってしまいました。
ごめんなさいm(__)m
0743Anonymous (ワッチョイ 6e99-2Xob)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:32:07.61ID:ydobLlAz0
Protonはオープンソースだしライセンスさえ守れば派生させて個人が開発する行為も認められてる
違法とか無い
ゲーム会社が嫌がるようなチート的な機能は現段階でどのバージョンにも属してないし変な輩が騒いだだけのこと
0747Anonymous (ワッチョイ 5f58-cm/2)
垢版 |
2023/04/15(土) 08:28:45.26ID:EJZlEiB30
ロックマンエグゼンプションゲオンでSwitch版ないんだが1週間前くらいから
見てるんだが売り切れかね?
0748Anonymous (ワッチョイ 5f58-cm/2)
垢版 |
2023/04/15(土) 08:30:33.86ID:EJZlEiB30
>742 ねぶれってどういう意味ですか?教えてください
0749Anonymous (ドコグロ MM4f-s5nM)
垢版 |
2023/04/15(土) 09:09:28.72ID:bSJFrFKcM
プレイヤーが色々設定しないとゲームできないの敷居高いよな~
この辺りソフト入れたら即ゲームのCS機に及ばないところかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況