トップページSteam
1002コメント271KB

【Steam VR】VRChatスレ part149

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (スプッッ Sd3f-Bvqa)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:28.68ID:OwCL3IWsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part148
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1689840660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852Anonymous (ワッチョイ 25aa-3yUZ)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:21:49.64ID:Zo90bjTb0
メタバースって言ってりゃ公金チューチュー出来るんだから、そりゃメタバースビジネス流行るわな
0854Anonymous (スプッッ Sdca-AqDp)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:21:12.26ID:i29G+GH9d
メンテの定期報告ツイートを公式垢じゃなくて名古屋イベントのアカウントに流させてるのも印象悪いな
ゴタゴタを記録に残したくない感
0855Anonymous (ワッチョイ a1a4-o0f3)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:46.37ID:buqN5g2A0
金曜夜なのに知り合いごっそり減ってた
お前らルビコン行き過ぎ
0856Anonymous (ワッチョイ 25aa-4sYy)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:39:53.83ID:aG0zsdZK0
一週間ちょいしかやらないイベントで半日以上開けられてないのに
イベントアカウントが進捗報告しなかったらそっちの方がやばい

公金チューチューは最近の流行りみたいな文句だが残って欲しい産業、伸ばしたい技術とかに公金出すのは悪くないのよ
日本の農業とかほぼ補助金だけで成り立ってるのも少なくないし
隣の国だと2000年代にネトゲとかに補助金出して成功してるが日本のネトゲは古いMMOの悪い所詰め合わせセット出してたりするし
可能性のある分野に金出さないなら未来がないんだわ
0857Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:58:08.97ID:b6bfQzfZ0
プラネタは開場遅延があくまでもイベントの遅延だと言いたいようだが、実質はシステム自体の不具合対処で起きた遅延だろ
裏読みされても仕方ないね
0858Anonymous (ワッチョイ 867c-BG6v)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:39:14.23ID:+KU84W7s0
終了後に切り捨てられるイベントアカウントなんて基本誰もフォローしないんだから公式アカウントとしてせめてRTするとかすれば良いのにしないあたりまあ確信犯だろ
0860Anonymous (ワッチョイ cab9-nCSe)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:40:42.52ID:X7rnUcjg0
VRCHATも始まって割りと長いんだが市場規模が
でかくなる気配が全くない。
もっと国が積極的にテコ入れしないと行けない気がするけど
全然その気配もないし、国としては見込みなしと判断してるのかもね。
0862Anonymous (バッミングク MM5a-YSRw)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:19:43.78ID:7oNuVEWfM
>>860
映画ワールドやまんが王国みたいな漫画ワールド、版権キャラ満載のリッピングワールド
日本のみならず多くの国のコンテツへの侵害も野放しなソフトウェアだぞ
しかもEAC搭載

こんなもんに国が金出すわけないから
新VRSNSはしっかりしてくれないと困るんだが立ちコケしてんのなあ
0863Anonymous (ワッチョイ 79f5-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:29:49.53ID:8vNhW8nO0
人間を超薄給でこき使ってVR空間で現実逃避させるというディストピア構築を
パソナあたりが支援し始めそうだな
0864Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:39:07.96ID:D6G7KkgQ0
国にどんなメリットあるいうねん
0866Anonymous (バッミングク MM4e-Mjnw)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:43:59.23ID:aiLREow5M
>>860
ぶっちゃけ言うとメタバースはコロナ禍での増加が一番チャンスあってそこではままプレイヤー増えたのだけど
もうコロナ規制も終わって人口減少してるこの国でこれ以上の増加はもう望めそうには無いんだよな
0867Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:42.66ID:b6bfQzfZ0
最先端メタバースを牽引してるのが、ケモホモ(VRC運営)やらサイホモ(プラネタ運営)という事実

見た目の清い奴じゃないと国も支援しにくかろう
0868Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:54.90ID:KaAR4c21a
すまん助けてくれ
Quest2でlinkしようとしたら
「Oculusが正常に機能していません。こちらをクリックしてサポート記事をご確認ください。」
ってエラー吐いて起動しない
おまけにPCのOculusのほうは
「お使いのコンピューターはアップデートされた最小要件〜
ていわれる始末
RTX2060積んでダメとかはないよな?
OSがWin11なのがダメとか?
USBはtypeCで3.0接続してる
知恵を貸してくれ
0869Anonymous (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:11:11.90ID:+Fu3x6Wxd
VRCやclusterのデフォルトのHomeワールドってよく出来てるな。いきなりリアルすぎるとアバターとの違和感しか感じない
0872Anonymous (スッップ Sdea-TIi9)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:28:38.87ID:AYJsl+Lxd
>>868
普通に公式に問い合わせてサポートを受けるか
VirtualDesktop的なのを買ってLink無しのままSteamVRを遊ぶか

ちなそのLinkのソフト上で最小要件を満たさない事にされるエラー自体はQuest以前からあった気がする……
0875Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:46:58.81ID:KaAR4c21a
Oculus初期化とPCのOculus初期化も終わってやってみたが駄目だった。
VirtualDesktop買ったほうが早いかもしれんなぁ
公式の機能なのに不安定なのホンマ笑えるわ
0876Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:47:51.85ID:KaAR4c21a
>>874
グラボのドライバは最新や
入れなおした
0877Anonymous (ワッチョイ 867c-AqDp)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:53:38.46ID:+KU84W7s0
ケーブル接続じゃなくて公式Airlink接続は?
それがダメならCドライブじゃないとかのおま環だと思う
だって圧倒的大多数のユーザーは使えてるんだから
0878Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:55:43.35ID:KaAR4c21a
>>877
AirLinkも試した
ドライブはCしかない
なんなら最近OSクリーンインストールしたばっかでほとんどPCに何も入っていない状態

そういえばOculusのほうでケーブルぶっさしたら
Quest link(ベータ版)
って表示されるけど、これおかしい?ベータ版もう終わってるもんな
0880Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:16:58.84ID:KaAR4c21a
>>879
ええんやで
Virtual Desktop買ったわ
これで試してダメだったら捨てるわ
0881Anonymous (スッップ Sdea-TIi9)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:23:52.15ID:AYJsl+Lxd
そもそもデスクトップ版のOculusアプリってそこまで安定してない気がする
昔から動く奴動かない奴ハッキリ別れてて
それをサポートで補っている印象だったな
今はVirtualDesktopだけで解決できちまうから文句言う奴も殆ど居ないだろう

>>880
なもんで今度こそ上手くいったらええな
マジおつ
0882Anonymous (バッミングク MM5a-YSRw)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:29:32.80ID:7oNuVEWfM
>>878
俺もベータって表示されてるよ
スペックはそっちと同じ
似たような症状が去年あったけどそのときはOculusserver.exeみたいなやつがぶっ壊れてた
再起動してアンインストールしてもう一回入れ直したら治った
原因はアンチウイルス
0883Anonymous (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:32:30.99ID:KaAR4c21a
Virtual Desktopでいけた
さんきゅーな!
0888Anonymous (ワッチョイ a9ee-C9Pz)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:06:20.36ID:wDwWBqR70
>>869
リアルじゃない上でクオリティというか見た目も確保できてるからな
clusterはさらにhomeを模様替えできるようになったし
0889Anonymous (ワッチョイ a9ee-C9Pz)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:07:49.43ID:wDwWBqR70
>>886
変だと思うならどうやったら治るかとかを併せてdiscordに突撃して開発者に報告してくれ
言わないとアレが自然だと思って直さないぞあいつら
アプデ前だとさらに色褪せてて変なのに直す気がなかったからな
0894Anonymous (ワッチョイ a9ee-C9Pz)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:08:03.95ID:05Db0CuX0
>>890
彩度増し増し設定はそもそもカラーバランス設定がquest2の液晶性能と合ってないという話なんだよな
だからチェックを外した方がいい
0895Anonymous (ワッチョイ fea6-xfOE)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:43:22.70ID:mxYoFkzL0
アダルトスレの人達なら知ってそう
ないと思うけどね
0896Anonymous (スッップ Sdea-TIi9)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:01:43.78ID:rBD4wSwsd
有機ELのHMDと
quest2のVirtualDesktopを比べて
肌の色相が近い上に潰れない設定を探した事があるが
結局彩度マシマシ機能は使わなかったな
寧ろガンマを0.8だかに下げた気がする

エンコ形式でHEVC 10-bitを選んだらまた変わるかもしれんが
0897Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:12:08.73ID:vz6ou3CR0
HEVCはh264 400mbpsより粒度が汚いんだよなあ
HEVCのビットレートがh264の半分で済むことなんて実際は無い
0899Anonymous (ワッチョイ 25aa-uDYL)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:52:21.93ID:WShpME7v0
そらVR関連の専門技術者が集まってやってるわけでもないしそらそうなるわなとしか言いようがない
0901Anonymous (ワッチョイ 1aee-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:51:09.85ID:YD8bKwMm0
これ結局名鉄に余計な仕事増やしただけなのでは
0902Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:55:09.77ID:FMtkVTrT0
Alphaテストなんだからそんなもんじゃねーの
0904Anonymous (ワッチョイ 25aa-uDYL)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:14:34.22ID:WShpME7v0
アルファテストだからってwasd移動が反転しててまともに移動できないゲームは初めて見たよデバッグしてないのかな
0905Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:32:07.09ID:vz6ou3CR0
いくらITを知らんぽっぽ屋でもアルファテストの人柱だと分かってたらカネ出さんよな
引きこもりはどんな営業をかけたんだ
0906Anonymous (ワッチョイ 9928-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:39:30.27ID:bIRSjOqo0
hikky住所貸してるだけで関係ないんじゃないの?
関係あるんだったらもうちょっとマシなもん出してくるでしょ
0908Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:59.46ID:vz6ou3CR0
プラネタの表向きの社員数じゃプラットフォームもオープニングイベントもできない
バックエンド開発と営業は全部hikkyがやる勢いじゃないと無理だろ
0909Anonymous (アウアウウー Sa11-WY8D)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:11:44.42ID:k2TVyJNWa
musicVket見てきたけど商業レベルでいける人もいるけど半分以上に部屋でボソボソ録音した素人カラオケだな
0910Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:11:44.48ID:FMtkVTrT0
開発難易度どのくらいなのか想像つかん
VRCもベース機能はほぼphotonなんでしょ
0912Anonymous (アウアウウー Sa11-xfOE)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:16.37ID:ycNZSITTa
エアコンなしでvrで運動して痩せるぜ!!って言いながらダンスしてた外人がしんどい…しか言わなくなって草
0913Anonymous (スプッッ Sd9d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:41:40.63ID:ZH2F6Aa1d
αテストで企業コラボする意味がわからん
0916Anonymous (スップ Sdca-3yUZ)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:50:57.05ID:TkbJgUUid
Photonってめちゃくちゃ金かかるって聞いたことあるが
VRCもPhotonへの支払いだけで相当な額いってるとか…

零細VRSNSじゃ採用できなかったんじゃね?
0917Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:01:45.27ID:FMtkVTrT0
>>911
それは素直にすげぇな
0918Anonymous (スップ Sdca-A0Pj)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:04:11.81ID:rDRrOQ+td
vramバカ食いアバターは表示時にテクスチャサイズ強制的に下げる設定あればいいのに
0922Anonymous (スップ Sdca-A0Pj)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:04:10.06ID:B8aoDkbEd
4000番台買うしかないかあ
vramの問題だから表示範囲や表示数の制限はあまり効果がないかな
人の行き来が激しければそこで表示されたものがインスタンス移動しない限りメモリに残り続けるので
しかも無視されただの横取りされただの割り込まれただの怒る人いるし…いやあなたロード長すぎて白クリスタル表示だから、荒らしアバターとの判別できませんて
あとはフレンド以外ロボットにするかベリプ全部ロボットにするしかないね
0924Anonymous (ワッチョイ 867c-BG6v)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:16:05.13ID:ZsOFY8EP0
というかセーフティじゃなくて透明クリスタル人数制限使えよ
あっちの方が動作軽くなるしお前ら同時に視界に入れて話す相手なんてせいぜい多くても15人20人だろ
0925Anonymous (スップ Sdca-A0Pj)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:28:53.93ID:OVzQxEdJd
透明クリスタルの欠点はすでに述べたとおり
・人の行き来が激しければそこで表示されたものがインスタンス移動しない限りメモリに残り続ける
・透明クリスタルのまま表示対象となった場合、ロード完了するまで透明クリスタルのままのため、青クリスタルと違い手振りが見えないためトラブルの原因となる
0926Anonymous (ワッチョイ 864d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:37:17.88ID:rWDorRbG0
とりあえず叩きたいからって意図的にvram使用量と描画処理の話を混同するのはよくねえなあ
開発もそのへんどうにかしたいからImpostorとか作ってるわけだろ
0927Anonymous (スププ Sdea-llz3)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:01:21.14ID:FVP5Zvzjd
DJイベントって何が楽しいの?
喫茶店イベントとおなじって雑談する集まりって認識でいいの?
なら曲とかうるさいだけじゃない?
0931Anonymous (オイコラミネオ MMa1-pJ4l)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:37.79ID:XtVJu9LpM
セイフティでシェーダーオフにしてるけどあれって偽装USERの人もシェーダーオフになってるのかな
重いアバター多すぎるからKnown以下全部シェーダーオフにしてるけど見栄えがめちゃくちゃ悪くなるからフレンドになるチャンスかなり逃してる気がする
0934Anonymous (ワントンキン MM5a-Fsnv)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:06:33.74ID:xDTp0vLPM
自由席券買っておいて座れないだの割り込みしただの騒いでる馬鹿な貧乏人そのものだよな
お前がグラボ買い換えれば済む話なのに
0935Anonymous (ワッチョイ 867c-AqDp)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:46:03.67ID:ZsOFY8EP0
いや俺のRTX4090でも重いからそれはただ煽りたいだけ
一生SuRoomプラベで篭りきりみたいな特殊プレイじゃなくて真っ当にコミュニケーションVRSNSとして遊ぶなら、適切な制限設定とみんなのアバター配慮とワールドの軽量化がないと回んないよこのゲーム
0936Anonymous (オイコラミネオ MMa1-pJ4l)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:51:25.65ID:XtVJu9LpM
110MB以下にしてる
100MB以下にするとアジア圏の衣装ゴテ盛り舞夜セレスティアほとんど非表示になっちゃうし
それ以上は適時マーカー合わせてセーフティ解除して好みじゃなければ再度非表示に
0937Anonymous (ワッチョイ 6daa-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:00:10.34ID:1I4RtZ4Z0
2000番台で人多いところ出入りしても重くならないからマジで設定次第かも
アバター制限は120MB
グラフィック設定でクオリティ落とすのも大事

あとはデスクトップに表示されてるVRCのウィンドウサイズを縮めるのはかなり影響デカい
最小化じゃなくてウィンドウを小型にするんだぞ
0938Anonymous (ワッチョイ 85cc-ZHTZ)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:09.79ID:3B7Rhau60
もう今はアバター軽量化なんて誰もやってないからそこまで気にするならQuestコミュニティにでも行くしかないよ
0940Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:38:42.37ID:FMtkVTrT0
「真っ当にコミュニケーションVRSNSとして遊ぶ」ってどういう遊び方なんだろ
パブリックで海外キッズ見るのも楽しいけどよ
フレンドとフレオン以下で遊ぶ方がコミュニケーションは楽しめね?
0941Anonymous (ワッチョイ fef3-bab6)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:40:57.65ID:FMtkVTrT0
フレオンじゃねーやフレプラ
0942Anonymous (ワッチョイ 7d1f-jNVn)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:45:13.71ID:aLKTlSZx0
かぷちやアバターの重さに遠回しにキレてる奴を観測したけど、
今は他の売れ線も同じだから諦めてもらうしかないよな
0943Anonymous (ワッチョイ 6a01-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:17.52ID:GpvlNo6a0
公式がベリプアップロード禁止にしない限りサ終するまでずっと堂々巡りな話題
ふと思ったけど無制限のバカ重いアバターやワールドが無限にアップロードされ続けてるけどサーバー容量どうなってんの?
普通だったらサーバーのこと考えてその辺のルール厳しくしてもおかしくないのに謎だ
0944Anonymous (スップ Sdca-A0Pj)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:14:19.94ID:gJxFoY7cd
>>934
逆パターンでその表示制限しまくってる人にハイスペックの人が無視されたりするケースもあると思うよ
フレンドじゃないロボットがshow avatarうるさいけどしらねみたいな

>>943
将来あるであろう買収主に丸投げのつもりなのかも
いまは人気集めで買収額盛るのが目的で
現状ままのコストで黒字は厳しそうだし買収時にアバターとワールドのデータワイプも避けられないんじゃにいかな
0946Anonymous (ブーイモ MMde-1wHd)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:21:02.69ID:35ScJbcPM
このままだと、lsmedia他色々のスラップ訴訟をちらつかせながら安く買い叩く、をやられそうな気がするんだけど
0947Anonymous (ブーイモ MMea-xo/U)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:33:29.33ID:HQieFsisM
衣装ゴテ盛り軽量化ガン無視の奴に限って新しい服見せに来たりするのがウザい
見えねーし見たくねーんだよ
0949Anonymous (ワッチョイ 8658-rqm6)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:47:30.47ID:HfWw1cbY0
普段使いのアバターで軽量化意識してるやつは相当キモい思ってるわ
まともなPC環境あれば別に重くもないしな
イベント用には軽量アバター作ってるけどな
0950Anonymous (ワッチョイ c1e1-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:40.26ID:SPuefo0q0
重いアバターって完全に見えなくなるから気にならないね
セルフブロック助かる
0951Anonymous (スプッッ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:36:24.48ID:DFdLDIsbd
好きにやればいいと思うけど、軽量化する人キモいと思うのは流石に何かしら病んでそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況