X



トップページCOVID-19
1002コメント513KB
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1941-B5oV)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:59.86ID:Vqd1mmo90
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/
Google GPS分析情報付き推移チャート
https://youtu.be/zB21Z5dSy7M

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794368/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593958783/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594741434/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1595474824/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1596337023/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597110895/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597998151/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1599337498/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1601487519/
0701名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a741-aDCw)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:29:18.43ID:xGlkuOwx0
あれだけ、賢い人が集まる感染症の専門家やお政府のお偉方がいながら感染拡大を止めることができない。
でも今までのことから人から人にうつると言って3密回避とかいっているけど単なる;状況証拠だよ。
根本的に感染するのは基本、目鼻口なのに、それをほとんどアナウンスしない。

国民を信用せず、気のゆるみとか言いながら、肝心なことをアナウンスしない。

3密回避、マスク、手洗いを何べんも言いながら、手洗いの頻度、いつ、どんな時にすればいいか言わない。
そこを言わないから、手洗いして、何かをまた触ってものを食べるから手洗いしても同じ結果で、これは
感染防止でなく手を洗っただけ。本当に人間の生活の実態を彼らは知っているのだろうか。

要するに汚い手指が口につかないようすればいいわけで、その理屈を国民に訴えれば言い訳なのに。
0702名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ fbb2-cOfD)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:00.50ID:11MXaJ/s0
菅政権の人命軽視は目に余るな。こいつと二階は己の利権を守ることしか
頭に無い薄汚い野郎どもだわ。
0705名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c641-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:53.59ID:qoO69d500
指定感染症2類を5類に格下げして、街のクリニックでもどこの病院でも
治療できるようにすれば医療崩壊なんか起こらない。今のままだと糞尿
垂れ流しのボケ老人が感染したら、介護施設から指定隔離病院に移さなければ
ならないからな、そりゃ医療崩壊待ったなしだろ。
0706名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MM7a-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:10.22ID:NVcr4KoiM
「コロナ陽性者の死亡」(死因は別)
1年近くかけて2000人に到達しました
これは驚異的な数字です

【年間死者数】
癌:37万
心疾患:21万
老衰:11万
脳血管疾患:11万
肺炎:10万
不慮の事故:4万
風呂:1万9千
インフル:1万
転倒:5800
食物の誤嚥:4400
コロナ:2000
0707名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:34.27ID:h7sDK0dg0
死者が増えてないというところがポイントで
つまり少なくとも日本に於いては、去年まではわかってなかった風邪の実態
その一部が明らかになっただけのことなんだよな、つっても一部というところがポイントで
まだわからないことだらけだからみんな怯えるというのもあるし
あとは日本とは明らかに違う欧米での感染の広がりかたを見て、日本も油断するとああなるんじゃないかと怯えるというのもありそう
だけど感染は東アジア地域のほうがとっくに進んでて、だから免疫があっていまは感染が広がってないように見えるだけ
この「見えるだけ」というのがポイントで、PCR検査で感染とみなされるくらいのウイルスを持ってるひとだけが感染してて
PCR陰性の人はウイルスゼロで、ゆえに免疫がない無垢の状態と勘違いしてるわけ

まあ勘違いというよりははっきりしたことがわかってないことから怯えてるわけだが
実態としては陰性でもウイルスがいる可能性は大きいわけでそこらへんをもっと詳しく研究してもらいたいところだが
まあ技術的に難しいのかな?
でも陰性の人間も広く浅くウイルスを持ってることがわかれば、その人は免疫で抑え込んでるわけだから
そうなるとその人の健康だけを考えると、マスクしたり隔離されたりする必要もないということになる

まあずっと言ってることだけど、経済を回して、隔離される必要がある人たちの労力の不足分を補うためにも
大丈夫な人たちには目一杯働いてもらって、税金も払ってもらい、消費もたっぷりしてもらうべきなので
一律な規制というのは絶対にやってもらいたくないし、いまはまだ感染が多い地域別に対策を検討してるかんじだけど
もっと効率的な対策があるようにも思うんだけど、まあそのへんは仕方ないのかもね
まあ日本のやり方は丁度いいくらいの範囲で収まってるとは思う
0710名無しのアビガン(東日本) (ワッチョイW 6bf8-Jw0l)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:47.42ID:YArCrl0B0
感染はしてないけど
普通に街中行くし何度も暴露しているはず
免疫で抑えられるなら問題無い

免疫力の血液検査検査あるみたいだね
自費だとで3万くらいするって

免疫力と血管年齢が重要で
日本人は重症者や死亡者数が少ない要因の一つ
一番大きいのは遺伝子だと思う
ハゲの家系は生活習慣変えてもハゲるのは変えられない
多少は抑えられる程度
0711名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:04.03ID:h7sDK0dg0
PCR陽性でた会社とか事業所は
消毒やらされるけど、あれって食中毒とかの発想でしょ?
そんなことして一瞬床とか地べただけウイルスゼロにしても人が媒介してんだからなんの意味もない
0712名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:43:39.60ID:h7sDK0dg0
やってます消毒やってます、マスクしてます
みたいなのは、それやらないとそれで感染したとか言われるからやらざるをえないが
コロナみたいな常駐型の風邪ウイルスにそういうこと考えるのはバカの発想だと思うわけ
0713名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 12ee-GqGZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:54:28.03ID:Lo4xh6ju0
秋口くらいからは、こんな時勢でも結婚したり出産したり、
料理屋起業したりGoToで旅行したりしてる知り合いが増えてきた。

写真こそマスクつけてるがそれ以外ほとんど1年前と変わらない。
よくマスクしたまま写真撮ろうと思うよな。

流石に結婚式は知り合いの知り合いレベルにならないと写真を見かけなかったが
高砂にアクリル板置いてるの見て、バカじゃねえのかとも思った。

かくいう俺も、何人かの友人に何度も誘われて温泉地に行った。
心から楽しめなかった。何度も、事が収まったら改めて行こうと思った。
0715名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:15:34.71ID:8sxjlMdd0
PCR検査をやっても感度を弄ってる国の場合はCT40以上の国々と比べて拾える率は10%-60%くらいまで下がる
特に特定の国ではそもそも感度を上げられないタイプの試薬を使ってる問題もあったりする
更に中国やトルコの様に無症状者は計上しないと言い切ってしまってる国も結構ある

おまけに中国の検査は費用を安く抑える為に乱暴な混合検査方式がとられていて
感度を上げられない試薬を使った上に特殊な採取混合方式で本当に高い検知能力を発揮してるのか疑わしい
なおかつ、これだけ手抜きをしても結局13億人への検査は厳しい状況で、一部都市での検査を殊更にアピールして
海外からの注目をやり過ごす程度しか出来ていない

だから中国では毎月の様にクラスター騒動があちこちで起こって居るが、新型コロナの感染者が何ヶ月も現れた事がないという
不思議な国となっていて、その言い訳にニュージーランドやドイツから冷凍食品で感染したんだとか言い出してたりもする
諸外国の空港で中国から来た人達が陽性隔離されてる状況なので、居ないとか驚くほど少ないというのはまず無い

こういう感じになってしまうと、一体何の為に検査してるのか良くわからない事にもなってくる
対外的に体面を保つ為の検査になってしまってるんだね
政治や経済最優先でこういうことをいくらでも出来てしまうのがPCR検査の盲点でもある
0716名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4e-aDCw)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:17:13.35ID:2KXMzg3wH
確率を考えればわかることなんだけど。

3密回避、マスク着用、消毒
前者2つは見えるけど、消毒の実態は案外知らない。

こまめな消毒といっても、手指だけで、あたりかまわず触っても
最後にスマホ、持ち物、カバンにウイルスは残る

家に入る前手指消毒、そして今日一番よく触ったカバン、中のものを消毒するだけで、
家庭内感染は防げるはずだ。

人対人の感染のみに心を奪われるから対策は不十分。
目に見えることしかわからない石頭
マスク着用を徹底させるための富岳のシミュレーションも茶番
常識的にマスクは大きな飛沫は防げる、小さいものは抗体をつくる。
0717名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 12ee-GqGZ)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:29.03ID:C7TZcWAj0
もう無菌室にでもいればというレベルやね
本当にこの一年足らずで俺たちは狂わされてしまった
一億総風邪状態
0719名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 0657-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:16:24.86ID:SH2PdR6M0
大阪は11月22日の新規感染者数が490人、陽性率が18.9%だったそうだ。
ドイツは先週の最高値が23000超、先週の感染率が平均9%だったから、
ドイツ並みに検査すればもっともっと感染者数は伸びそうだ。
それでも日本の致死率が低いのは医療技術のおかげだろう。

ちなみにドイツの陽性率は、先週9.0%先々週7.86%3週前7.12%で、
12週間前の底値が0.74%だった。最近のドイツでは検査体制がひっ迫、
検体の検査作業が遅延しているので、
ただの風邪の症状だけでは検査してもらえないそうだ。

ドイツの新規陽性者数は最高値23000超(日本の35000に相当、日本の14倍程度)、
死者は最近は200-300だ。ドイツの新規陽性者は、微増、横ばい、微減といった感じだが、
陽性率の増加を受け検査数が足りていないことを指摘する声もある。

今検査を増やすべきかは難しい問題だと思う。
0721言論規制はあるが 情報拡散してくれ(千葉県) (ワッチョイ e747-lhf3)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:03:35.75ID:VqY1Hj1O0
悪魔崇拝イルミナティ ニュー・ワールド・オーダー (N・W・O)邪悪な世界人類家畜計画
「ロックフェラー・ロック・ステップ計画 2010」

○主たるシナリオ:自然発生- 中国が開発していたウィルスが事故的に漏れてしまった。
○最終的な戦争ゲームとして現実社会のエクササイズとしてワクチンをリリースし、
タイムラインの予測と成果を見ていく。
○控えめに人間から人間と感染させる事を出来るだけ長く持続させ ウィルスを世界的に蔓延させる。
○各国がロックダウンする前に、初期の感染が十分に広がる様にする。
○ロックダウンが起きたら、国内でウィルスが広がる事を持続させる。
○大衆を出来るだけ長い間隔離させ、経済を崩壊させる。
○市民を不安に陥らせ、フードチェーンを崩壊させ、深刻な食糧危機も作る。
○2020年6月に一度、ロックダウンを解除し、数週間解放する。
8月、9月でまた死者数を誇張させ報道する。他の病死でも出来るだけコロナが死因と報告させる。
10月,11月には第二の波が到来。
隔離を更に強化し、違反者には罰金が課せられる。
○軍による大衆への監視を強化。
○ロックダウンにより世界的に経済を崩壊させ、食糧難を発生させる。
○食料・水・住まいも武器となる。
基本的に我々がやりたい方向に動けば、それらを得られる様にする。
従わないと必需品が得られず罰則を受ける。従えば得られる。
0724名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 1bc4-qgxM)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:38:54.67ID:I/7slvf50
来年以降出来るだろう三密になる様な事は、今年は我慢するんだろうか?

秋祭り
クリスマス
年末年始の行事
等々

来年以降は出来ないだろう事は対策をして実行?
東京五輪?
0726名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイ e23c-MoyO)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:05:23.69ID:EtGLfuXc0
我慢の三日間って、誰も我慢して無いよな。
完全に緩み切っているわ
0727名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:25.49ID:utkyp32LM
2類指定相当を外してコロナカウントをやめる
定点観測に切り替える
定点医療機関で患者に対してインフルエンザと同じように抗原検査をやり
陽性数を報告する。
それで全国の推定患者数を週単位で報告し注意報、警報を出していく
(地方の推定患者数もざっくり計算しても良いかもしれない)

PCR検査は入院患者に対して行う。隔離義務はないから
ただちにコロナで入院はしない。純粋に入院が必要な症状の人だけ入院させる。
コロナ症状で入院した人のみ一般病院は報告義務を課す。
保健所のクラスター追跡は重症者が多数出るとか
何か異常なことが起きた時に活動する。

これで経済対策にもなるし、病院経営も支障がなくなるし
病院の負担も軽減できる。
検査数も増える。より効果的な感染症対策ができる。
0730名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:03:27.79ID:PTTtubRF0
>>715
まさにそれ
中国の青島900万人PCR検査のニュースの写真みても
口開けたところの奥の方に綿棒入れてて、あれは咽頭でやってるよね
日本だと認められないやり方だよね

にしても症状がある人が一人もいないなんて話を信じてるバカは中国にすらいないだろうと思う
だけど当局に逆らうと拘束されちゃうわけだからなにも言えないわな
0731名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:17:24.42ID:PTTtubRF0
まず無症状だと感染者としてカウントしないという時点で、風邪っぽくない人の検査を真面目にやる意味がないのでいい加減な検査になるし
そんで、たぶん風邪っぴきは検査対象からはずしてるはずだから、その時点で感染者ゼロになるというわかりやすい構図であると共に
本来は症状がある人の治療を進めるための検査なのにそうやって風邪引いてる人ほど無視して扱ってるわけだから、なんなん?って話だよね
0732名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fb81-4xE3)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:21:41.81ID:jp8eX9Ov0
経済のダメージの真犯人は
マスコミのコロナ煽り報道だと思うが
コロナ災禍の被害者ばかりネタにして
上から目線でエラそうに語るだけで
何ひとつできないくせに
なぜか収入は保証されてる
有害無益なマスコミを
損害賠償で訴えることって可能?
0733名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:27:36.45ID:utkyp32LM
>>732
コロナ煽りをしている原因は現状のコロナカウントだな
それで何かがわかるわけでもないのに
0734名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:52:18.49ID:utkyp32LM
経済ダメージの犯人がコロナカウントだよ
中国はコロナカウントをやめたただ一つの主要国
0735名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:04:29.18ID:utkyp32LM
どっかの自治体で市中内で大規模クラスターが短期間で発生。
日本でも有数のクラスターであろう。
その数は自治体の総陽性の4割以上となる。(最近だよ)
しかしなぜか早期に収束しコロナカウント増えなくなる。
なんで?
これはクラスター対策の成功例とする?
感染しきった事後検査しただけではないのかな?

これは現状のコロナカウントで市中感染規模を測れていないことを意味すると思う。
0736名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-DnBs)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:06:06.38ID:u7NPnLUUK
無症状(病原体保有者)とは
体外に武漢ウィルスを撒き散らすスプレッダー
ウィルスは自ら移動することも増殖することも出来ない
それを助長してるのが人間(動物)の存在
感染拡大を抑えるにはその密度を下げるしかない、極めてシンプルな話だが覚悟が必要
0738名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 77aa-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:11:47.49ID:dh9VG7jB0
>>727
コロナが季節性の風邪だということは分かってるんだ。
政府はこれを利用して他の事に利用しょうと思っている。
マスコミに煽らせて国民を羊にする。
はてどんな世界か?アメリカのように左翼政権が台頭し全体主義に
移行し監視し国民を自由にコントロールする社会か?
0741名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 77aa-/dA9)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:34:16.04ID:dh9VG7jB0
それが作戦なのさ ただの季節性の風邪になったコロナを利用して 国民をコントロール
従属させ監視し支配する社会。
0742名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:38:52.56ID:8sxjlMdd0
クラスター対策やスプレッダー潰しが有効に行なわれた場合
それは一時的な増加は見せるけど増加が収まるか低下する流れになっていきます
逆にクラスター対策やスプレッダー潰しがうまく行かなかった場合
欧州みたいに物凄い勢いで感染者と重症者が増え続けていきます
欧米は元々8月頃からおかしな動きを見せていて、季節的に低下しながらも高止まりを続けてました
その背景としては検査件数アピールを焦る政権にせかされて人員や検査機関の逼迫が発生しており
フランスやアメリカ等で検査結果が一週間近くまで遅れるとか、検査所に大渋滞が出来てしまう等が指摘されてます
これくらい結果が遅くなると、それはスプレッダー潰しが進まなくなる事にも繋がってくるので
適切な検査数に抑える事が重要と口を酸っぱくして言われる訳です
検査能力を高めるのは質を伴っているなら構わないのですが、政治的な得点を狙って無理をして人員軽視で数稼ぎを始めると
ビルゲイツ等が呆れていた様に、そういう無理な増強はやらない方が遥かにマシだったという台無しな流れになるという訳です
検査は必ず結果を邪魔しない&優先的に検査するべき人の分を優先した形で余力を他に向ける形にするべきという訳ですね
ドイツ等でもこの問題に途中から気付いて、最近は無思慮な検査乱発は控えて検査資源配分の見直しや不安程度にはよほど余裕や理由がないと
実施しない等の変更を始めています
ドイツでも大規模クラスターの見過ごしなんかが課題になってたんですね
新型コロナ対策の場合は末端の感染者を探すのではなく、スプレッダーやクラスターを潰す&スプレッダーやクラスター候補になる環境を緩和する
というのが重要になるという実例です
ちなみに、検査はただでさえサイクルを回しても1-3割は感染者を取りこぼすものであり、更にサイクル数を下げれば更に数割は取りこぼす上に
環境的に発生を0に出来るものでもないので、中国の政治発表はやらかしすぎで逆に信用なりませんすぐ0にしようとするからね中国
科学的に説明不可能な謎設定です大規模な移動を長期抑制しなくなった上に13億中の数%検査したら発生がなくなるとかワクチンでも無理
0743名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 0657-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:41:29.41ID:SH2PdR6M0
科学知識は最終的な結論が出るまで
何年もかかったり、偶然の発見によって結論が出たりするから、
それまではとりあえず「信じる」みたいな宗教のような状態になる。

マスク着用も欧州で効果は当初は疑問視されていたが、その後、とりあえず効果があると予想されて
マスク着用が公式には厳格化され、違反者には2万円以上というレベルの罰金が科せられる。

ウイルスはマスクの網目より小さいとか、いや、ブラウン運動があるので、ウイルスは網目に当たるとか
いろいろな意見がある。

若い人は知らないかもしれないが、昔は田舎ではよくハエ取りテープを使っていた。
幅広のセロテープのような粘着テープを天井からつるすだけ。
するとしばらくするとテープがハエで真っ黒になる。

ハエ取りテープはとりあえずハエをとることに効果はある。しかしその家に来るハエの総量が
それによって小さくなったかは厳密な観察がないとわからない。

むかしペストが流行した時期に医者などはペストの面をつけていたが、
面の内側の鼻のところに、ペストに効果があると信じられていた薬草を入れていたという。
現在の知識から見ればナンセンスだが、心理的効果や薬草によるリラックス効果はあったと思われる。

個人的には、だいたい6歳以下の子供や疾患のある者はマスクをしなくてもよいと思うし、
欧州でもそれは認められていることが多い。また夏の屋外などでは熱中症があるので
老人や子供などは禁止あるいは厳重注意したほうが良いと思う。

それ以外はとりあえずマスクをする方がよいと思う。いくら何でも
大きな飛沫をとばすのを防げるのは明確だからだ。日本は法律による厳格化はないが、
街中の着用率は義務化されている欧州より高いと思う。
0745名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Sa3b-xRJ/)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:43:47.82ID:COB5iRFRa
一旦Goto止めて外出自粛して給付金なじで観光飲食業がほんとにどうなるかやってみて欲しいわー
必ずしもシミュレーション通りになるとは限らないし
しょーもない店いっぱいあるし潰れる所は潰れて生き残る所は生き残るだろうし
0746名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-/K6U)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:45:24.34ID:nJeLEviP0
>>738
アメリカ民主党は左翼政権でも全体主義でもない。リベラル寄りではあるが、リベラルとは個人の権利の尊重、社会福祉の拡充の施策傾向であるということ。韓国人の権利が尊重されてしまいそうなのが日本にとって不利益だがな。

これまで民主党と共和党の間で政権交代が繰り返されてきたのに台頭という表現もおかしい。
オバマ、クリントン時代は左翼政権だったのか?少し歴史を学ぶべき。
0747名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:47:04.87ID:PTTtubRF0
>>743
ブラウン運動仮説も香港でやったハムスターを使った「マスク効果あり」実験で、どうも否定されちゃってるよね
あれは実際の使用環境は無視して、不織布をウイルス飛沫が通過するかどうかの実験だったけど
けっこうな比率でスルーするらしいことがわかってる
しかも不織布なしで直接風を当てられ続けて体温を奪われ続けたハムスターに感染したものが多かったとかで
冷静にあの実験を読むと、マスクとして口につけてなくても不織布自体を相当スルーするらしい結果になってるよね
0748名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:47:14.23ID:8sxjlMdd0
マスクの効果についてはもとより完封が目的ではなく緩和が目的だとずっと言われていたのですが
エビデンスがないと言いながら同じくエビデンスがない逆の事を推奨するというおかしな状態が続いていました
例えば空気感染する可能性は低いかも知れないなら分かるんですが、エビデンスもないのに空気感染しないと言い張ってたり
こうした空気感染否定姿勢を補強する為に接触と関係ないからマスク要らないと言い張る方々もおられました
マスクは未発見の感染者が吐き出す量を低下させ、また同時に未感染者が吸い込む量も低下させる効能を持ちます
運よく防げる可能性については100人中とかで防げる人が出ればラッキーという形なので、全体から見た場合の抑制効果程度ですが
暴露対策という面では双方がマスクをすると桁違いの吸引ウイルス量の差が出てくるので特に重症化に違いがあるのではないかとも言われます
当然の事ながら、最初から感染部位が多くなっている場合、感染ステージが上がるのが早まる訳ですから、良い事なんかある訳がありません
人体が新型コロナに対応して免疫を準備する期間でどれだけ容態が悪化するかの勝負な訳ですから、暴露量は低いにこしたことはない訳です
0751名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:57:10.58ID:PTTtubRF0
マスク付けると感染が増えるということの現実的な説明としては、飛沫が不織布を直接スルーするんでなくて、
手でマスクを着けることから始まるわけで、マスクを位置調整することや隙間を空けないようにしたりすること、
目にかからないようにしたりするときに、手からマスクへとウイルスが運ばれやすくなることだから
接触感染の実験では、部屋の中のよく触る箇所のどこかにウイルスが付着してる環境では、みんながマスクつけてても、
しばらくするとみんなマスクの内側までウイルスだらけになってたから、これはどんなに高いマスク着けても感染は防げないってことでしかない

というより感染を防ぐには免疫を付けるしかないわけで、免疫を付けるには感染が前提であるということでわけわかんなくなる人がでちゃうわけだが
栄養をしっかりとって毎日適度な運動をすること、そんで数日に一回くらいはそこそこの負荷の運動をすることで免疫は上がる
そんでたまにはウイルスに感染してることも重要で、まあそれが日本と欧州の感染の広がりかたの差の唯一の合理的な説明可能性だと思う
0753名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW 3b35-X2xk)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:02.75ID:w24maKJA0
>>750
今までの風邪でも同じだったから
密かに感染して、体の弱い人はこじらせて死んでたよ。

エアコンのフィルター見たことある?
一日何回もマスク変えてるならいいけど(もちろん手袋着けて菌が付かないように)、見せかけだけのパフォーマンスマスクが実態だよ(笑)
0754名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:28.92ID:PTTtubRF0
>>750
まだそういう妄想を言ってるのか?
日本の公共交通の混雑ぶりは欧州の人から徹底的にバカにされてたけど、それと同じ間違いをお前はやってるね
文化を差別してみても始まらないのは、欧州ではロックダウンまでやって身内ですら家に入れない制限とかやってるのに
なにがハグしつづけて感染広げてるだよ?デマも大概にしてくださいね?
0755名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:02:59.24ID:PTTtubRF0
>>753
あとコロナの場合は食事もね
食品を全て加熱調理することはもちろんだけど
その食材は天然素材なわけで、表面にウイルスが付着してることは明白なので買う時に消毒w
あと包装なんかも、スーパーでカゴに入れる前に消毒する必要があるよね
0756名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:44.19ID:utkyp32LM
>>738
コロナは季節性が乏しい風邪だろう
どのような点から季節性という判断をしたの?
教えて?
0757名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:09:57.35ID:PTTtubRF0
バランスのとれた食事というだけでけっこうハードルがあがるけど
現代人に不足してるのは主に野菜だと思う
あとは冬場は特に日光浴を欠かさないこと
運動に関しては有酸素運動も必要だけど、じつは筋トレみたいな激しい運動で発生する乳酸がT細胞免疫を高めるらしいので
コロナの予防にも有効らしいよね
外出したくない人は部屋でスクワットするだけでもそこそこの予防になるかと
NKT細胞はウイルスに感染した細胞を破壊して感染を初期で止め、その免疫記憶が各国の感染率の差になってるんじゃないかというのはけっこう言われてたよね
0758名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-/K6U)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:11:53.63ID:nJeLEviP0
>>751
マスクに予防効果はあまりないというのは以前から言われてた。N95などの特殊マスクを除いてね。医療現場では数時間毎のマスク交換が推奨されている。

最後の一文の意味がようわからん。欧米人はこれまでウイルス感染してなかったような書きぶり。
0759名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ fb01-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:13:35.75ID:pxFA9Cv00
GO TOから北海道除外するみたいだけど、北海道の実効再生産数1.1まで落ちてきてるんだよな
もうピークアウトしてるんじゃないの?
0762名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:17:40.01ID:8sxjlMdd0
>>754
ハグし続けてるとかは別として、欧州のロックダウンは勘違いされてる程凄い措置ではないよ
相変わらずイギリスの問題児上級顧問カミングスみたいな行為が可能なんで…
ロックダウンしてるのにクラスターが発生し続けているからあれだけの規模で感染者を発見しても延々出てくる
高止まりで安定するにしてもちょっと規模が大きすぎるので、大きな見落としがあるのかと

例えば、ベルギーなんかだと車で森に遠出してそこで楽しむのは誰もいない(筈)だから、問題ない筈だ
みたいなことが語られてたりする
で、その遠出の途中無補給でどこにも寄らないとか、その森で誰にも出会わないとか、本当にそうなの?
そもそも、その森ってトイレ無いよね?今欧米では外での排泄放置問題が話題になってるけど、これあらゆる病気の感染源だよね?
こういう大丈夫な筈だみたいな許容理論がロックダウン下でカミングス行為をするきっかけを与えてる様な
0763名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:22.93ID:PTTtubRF0
>>758
欧米でも死人が出にくくなってる国はあるし、ワクチンなくても減るんじゃないかな?時間はかかるけど
東アジアか東南アジアの人にはもともとコロナに感染しまくって得た免疫があるらしいことは確実だけど
それがどれくらいの感染を続けて獲得できるものなのかはわかんないよね
でも対策特にやってない日本みたいな国で一向に感染爆発しないのはそういうことだよね

>>760
拡散させるなということが非科学的な妄想を根拠にした発言だから質がわるい
0764名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:51.28ID:utkyp32LM
>>754
欧州がバカにしているって意味不明なのだが
その根拠とは?
0766名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:25:15.48ID:PTTtubRF0
>>762
ルールを守らなかった人たちを上げてなにかいうんだったら
日本でも風俗に通い続けて感染してる人はたくさい居るじゃん
日本人がみんなそうだとあっちのバカは思うだろうし
一方でお前みたいな日本のバカは欧州のロックダウンの現実もまったく知らないままにテキトーな事言うでしょ?
日本で一回でも、居住者以外は家に入れてはならないなんて規制やったことあるか?
あっちでは現実の話だからな
買い物すら許可された時間帯にしかいけないとか、違反すると罰則だしね
日本じゃ検討もされたことすらない
0767名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:29:34.11ID:PTTtubRF0
>>764
アホがなにをいってんの?w

>>765
ロックダウンしてなくても収束に向かう
マスクしてなくても同じ
だからロックダウンの効果じゃなくてたんなる感染の波をその効果と勘違いしてるだけなんだよね

さらにいうとそういう効果を信じて感染が拡大するごとにロックダウンやってる国では
そうでない国に比べて感染拡大の規模が毎回大きくて死人もはるかに多く出てる
ロックダウンすると感染が広がりやすくなり、死人がたくさん出るのは、たぶんそれで免疫が下がるからでしょ
ノーガード対策とかいってバカにしてたスウェーデンをロックダウン繰り返してる国がはるかに抜いちゃったもんな
日本も一回もロックダウンみたいなことはしてないけど、さらにはるかに死人が少ない
0770名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:33:21.78ID:8sxjlMdd0
ロックダウンしたのにロックダウン前と似た様な推移してるだけだから
より甚大な被害に拡大していた筈だって言うくらいしか出来ないんだよね
短期解決はしなかったし、ロックダウンが遅かった地域もロックダウンを避けて制限だけした地域も
似たような推移をしてる
ただ、政治家としてはロックダウンは大成功だったというキャンペーンはやる
これはクリスマスシーズンに緩和する目的があるとも
ロックダウンをやる理由が既に斜め下なんだよなこれ…WHOも匙を投げてロックダウンは最後の手段だ
安易に実施するなとか言い出す始末
従来ならロックダウンした瞬間にあっという間に沈静化するって説明だったからねえ
0772名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:06.78ID:PTTtubRF0
>>768
基本的な知識が不足してるから、マスクに効果があるのは常識とか言えるんだよ
サージカルマスクの語源からしても、もともと外科処置の際に傷口にバイキンやらウイルスを飛ばさないためにしてるものであって
その用途を考えたら、たとえば普段使いでN95マスクを〜〜みいたいな場違いな倒錯は起こらないはず

すくなくとも日常生活でマスクしてすこしは効果あるとかいってんのは、カッパ着てプールに入ろうとするようなもので
お守り以上のなんらかの現実的な効果があるわけもないし、
むしろ接触感染リスクが跳ね上がって感染が激増するのはすでにデータで100%明らかな現実だよ
0774名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:39:17.18ID:PTTtubRF0
>>770
ロックダウンしなければどうなってたかがわからない
マスクも同じで、信じるからするのであって、それの効果がない場合はしないほうが人命が救われるのでしないほうが正しいわけ
だけどそれをやってみる勇気がないわけ

でも検証はできるし、ロックダウンすると死人が増えてることがデータですでにバカ以外にはわかりやすい情勢なのでね
マスクもそう、付けてる国ほど感染が広がりやすいのはバカにすらわかるような状況
0775名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-/K6U)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:39:54.89ID:nJeLEviP0
>>767
そりゃ感染者増えて集団免疫形成されてくれば収束するだろうよ。
スウェーデンは国策で集団免疫形成を行っている国。スウェーデンは福祉国家であり高齢者がきちんとした高齢者向け施設で保護されている場合が多い。高齢者の感染を最小限にできると予測したからこそ可能な政策。
0776名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:19.83ID:8sxjlMdd0
必要なのはロックダウンと言い張るかどうかではなくて中身なんだよ
だからバイデン大統領は全米的なロックダウンはしないと語ったし
WHOですらロックダウンを安易にやらないでと泣き出してる訳で
それは欧州で乱発されたロックダウンが2週間を過ぎてもイマイチ効果を発揮しなかった実例になってしまったせい
大体、ロックダウン云々は最初の武漢やイタリアの事例で最初から破綻してるんで…
大規模な脱出や駆け込みバカンスで大渋滞が発生してた
なので住民をあまり刺激しない形で制限をコントロールしていかないとろくなことにならない
そもそも、危険な地域と危険な地域をあんまり関係ない州境とかで分けても解決する訳がないそのなかで動き回ってるんだし…
0784名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4e-aDCw)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:27.17ID:zT/UzwKjH
感染しないためにはなるべく、汚い手指で顔、目鼻口を触らないこと。
なぜならそこが体外で一番外と接触するところだから。

日常の生活では食べる前にもトイレに行き、ドアノブを触り、リモコンを触り、
スマホを触る。だから食べる・飲む前の消毒のタイミングを誤らないようにする。

マスクをしょっちゅう付け外しすることは愚の骨頂だ。
何回も汚い指で触ったマスクの紐。食べるときに触っていてはせっかく消毒した
手指にウイルスがつく。また消毒しなければならない羽目に陥る。
おかしいと思わないのかな。
0785名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:48.24ID:PTTtubRF0
>>775
集団免疫はワクチン開発含めて、どの国も意識してる
一方で食中毒みたいに予防することで死人を減らすという感染症対策の古典的な手法もある
どの手をどういうふうに使うかで各国悩んでるわけかと
>>777
飛ばさないとマスクの中がウイルスだらけになるし、医療現場と違ってしばらくそれを付けて交換も頻繁にしない
そんで出歩くとなると毎分手でマスクを触って、マスク付けてなければ生じない感染リスクが生じる
なので一般レベルでマスクつければつけるほど感染者が増えるという現実ソースの話
それでもいいならマスク付けたほうがいいと思ってればいい、ウイルスをマスクで保持し続けて免疫力を養うという感じの方向になるが?w

>>780
もちろん自分なんかもうとっくに感染して免疫持ってると思うよ
0786名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 3635-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:56:01.23ID:m550SVOz0
>>772
胸のポケットに水性インクで書いた手帳を入れておいたとする。
プールに飛び込んで3分以内に水から上がるのなら、
カッパを着ていれば文字がにじむくらいの被害で防げるのではないか。
0787名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:02:50.86ID:PTTtubRF0
日本では例年と死亡者変わらないというかむしろ減ってるらしいじゃん
これをコロナ対策の結果と妄想するのは欧州のガチで対策やってる国では増えまくってることからも誤りと即座にわかる

つまり日本では昨年までは原因がよくわかってなかった死因の一部がコロナによるものだったとか
風邪こじらせて肺炎になって亡くなるお年寄りのうちの一部がコロナによるものだったというだけで
去年までは特別な対策もなかったわけだから、違うのはその一部がコロナウイルスによる感染症だったということがわかっただけのことなんだよね

ちょうど胃がんの原因の一部がピロリ菌感染によるものだったのがわかった件と近いけど
これだって以前はストレスによるものだったり遺伝によるものとして一般解釈されてたわけで
原因がわかって対策も可能になったわけ
コロナも同じで、超過死亡が出てない国ではもともと存在していたウイルスであって、原因がわかったというに過ぎない
なのに特別な対策を効果もないのにやってるのは滑稽というよりない
0788名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:03:19.33ID:utkyp32LM
すぐ湧いてくるねえ
チェックした
0789名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:04:37.40ID:utkyp32LM
数字は正直だなあ
スレの勢いとかね
0792名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMdb-wHwJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:06:45.11ID:utkyp32LM
あと210レス今日で埋めるか?
それも良い
エナジーがもっと高まる
0793名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-/K6U)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:17:39.71ID:nJeLEviP0
>>785
自分のマスクに自分のウイルスが付着するのは仕方ない。マスクはそういうもの。マスクに付着してくれてる分は拡散を防いでくれる。マスクからあふれてしまったウイルスは他者の感染予防が必要。
感染予防の基本は手指消毒。あなたの手についたウイルスを手すりなどを介して接触感染してしまうからな。マスクだけでなく手指消毒の意識向上も必要だが。
既に感染してるから自らのマスクにウイルスが付着するのであって、マスクにウイルスが着いてるために免疫力が維持されるということはないので安心しろ。

抗体検査キットは2000〜3000円でネット通販されてるから検査してみたら?
0794名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:19:25.61ID:PTTtubRF0
90代の年寄りでさえ、免疫があると無症状で終わり
ってことでようは健康な生活を日々おくることと、過度に清潔な環境に身を置かないこと

まあ月並みだけど日本では、一般レベルでは上記の二件を徹底してればまず間違いないと思う
0795名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:23:42.57ID:PTTtubRF0
>>793
マスクに付いた自分のウイルスが他人の感染源になるの
そこまで説明しないと覚束ない人がいまだにいるんだなw

マスクを一般レベルで使用すると、マスク内にウイルスが溜まってる人の上半身と手指はウイルスでコテコテになってるわけ
そんで消毒でそれをどうにかしてもマスクを触るとまた同じだし、頭とか後頭部らへんまでウイルスだらけになってるのに対策なんかできるわけないだろ?
マスクを一般レベルで付けてるということはそういうことね
その状態の人がどこかの手すりとか把手をちょっと触るだけで、他のマスクして歩いてる人の口にまでウイルスが運ばれる
これはマスクしてる人だけに起こる感染経路だと思われるので、感染リスクの点に於いては一般レベルでのマスク着用で跳ね上がることは明白だと思う
0796名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:26:47.24ID:PTTtubRF0
まあ実験により、上記のような経路で、マスクをしてる人だけが手から口への接触経路で感染するわけな

マスクしてない人でも口もとを触る癖がある人には同じことが起こるけど、まあマスクしてる人のほうが何倍も触ることは明白だし
マスクそのものが擦れて口もとにより効率的にウイルスを運ぶよね、もちろん手から付いた他人のウイルスをね
0798名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 6bc1-F8ii)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:35:37.09ID:q6nw+4gf0
>>739
満額保証する必要はないし人数制限かけて運営させれば多少の利益と人件費の削減もできる
そもそもいつ海外向けの観光が復活するかもわからんのに維持しようとするのがあほ 社員を別の仕事に出向させる方向に持ってくのが普通でしょ

ちなみにgotoの納税者一人当たり当たり負担2万6千らしいが暇人ばっか恩恵受けてるわ
0799名無しのアビガン(佐賀県) (ワッチョイ fbd3-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:15.19ID:yWlrlmYN0
診断された人のうち、重症化する割合(%)
1-4月 6-8月
00-09歳 *0.69 *0.09
10-19歳 *0.90 *0.00
20-29歳 *0.80 *0.03
30-39歳 *1.52 *0.09
40-49歳 *3.43 *0.54
50-59歳 *6.40 *1.47
60-69歳 15.25 *3.85
70-79歳 26.20 *8.40
80-89歳 34.72 14.50



診断された人のうち、重症化する割合(%)
1-4月 6-8月
00-09歳 *0.00 *0.00
10-19歳 *0.00 *0.00
20-29歳 *0.00 *0.01
30-39歳 *0.36 *0.01
40-49歳 *0.61 *0.10
50-59歳 *1.18 *0.29
60-69歳 *5.49 *1.24
70-79歳 17.05 *4.65
80-89歳 30.72 12.00

2020年10月22日第11回アドバイザリーボード資料 (京都大学西浦教授提出資料)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況