X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.556 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e38b-d207)
垢版 |
2016/10/29(土) 14:31:14.07ID:q1Ql36Am0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.555
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/147761421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38b-2YuD)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:08:32.37ID:bxqPldGM0
KHを材料にして荒らすのは止めてくださいよ
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:09:10.84ID:vh3wHquG0
その内シフトがあるんならジャンプも出来なくていいとか言い出しそうだな
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:11:52.21ID:2OokYvgY0
>>843
この一ヶ月の間に関東大地震みたいのが来て
ライフラインメチャクチャになり
発売どころか経済が大混乱したら嫌だな
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:15:18.66ID:brU1tV2bd
>>851
このゲームで出来るはずだった事が出来なくなったから怒ってるんだがな

田畑は現時点では15-2は作らない方針
ということはノクトが主人公のゲームはこれが最初で最後
つまりシフトや武器召喚といった設定を活かしたアクションを楽しめるゲームはFF15ただ一つなんだよ

なのに田畑のアホはシフトの魅力も武器召喚の魅力も全く引き出せてない!
これが怒らないでいられるかっつーの
10年待ったんだぞ
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:16:41.99ID:vh3wHquG0
俺が言ってるシームレスってのはマップの話な
マップをシームレスで繋げるオープンワールドなんてどうでもいいことに拘ってアクション削ってるから田畑は糞なんだよ
0865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-N9KO)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:18:42.38ID:kfaPu6oN0
別のゲームに入ってた要素が無いから面白くなさそう、というのはわからなくないが俺は嫌だなぁ
別のゲームは別のゲームで楽しみたいよ
何より俺は実際プレイしてから評価したいな
実況とかに一切面白さを感じない人間なもんで…やっぱゲームは自分で触って遊ぶのが一番
発売前の情報見て面白くなさそうなら買わないだけの話だし
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:18:55.34ID:FJvpgY2y0
KHにもできることを出来てないFF15はクソ!
→逆も成立する上に両作品では目指してる方向が違う

アンチャよりグラ悪いFF15はクソ!
→あちらはリニアです

ウィッチャー3の方が面白いからFF15はクソ!
→まだFF15が未発売なので比べようがない

DMCよりアクションしょぼいからFF15はクソ!
→そもそもACTとRPG

映画のメタスコア低かったからFF15はクソ!
→メタスコアは低かったけど楽しんだ人が数多くいるのは事実として存在する

泳げないからクソ!
→どうして泳げたらクソじゃないのかもよくわからない

その内アンチ語録纏めたい
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:22:02.84ID:LqBzERSIa
この1ヶ月でアンチ瀕死やん
大丈夫?
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:23:18.65ID:vh3wHquG0
>>869
KH3がワールド毎にエリア制なのは分かってるし
余計なデータを常に読み込む必要がある「オープンワールド」の「シームレス」に執着してゲーム性削った田畑は糞ってだけ
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:26:05.51ID:vh3wHquG0
そもそもGTAとかウィッチャー持ち出してるやつの意図は知らんけど
モンスターフリーランとか掴みアクションなんて2013のトレーラーにもあったもので
同じスクエニのKHで出来てる事が出来てないからな
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-+nUx)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:27:39.68ID:825FrRN70
>>880
それらはその13年のから削除されてるじゃん
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-+nUx)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:29:14.00ID:825FrRN70
Proの極上品質でやるわ
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b01-j9R/)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:30:14.92ID:ISoWr5s10
ほんとうに一ヶ月切ったんだな
死ぬなよ
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:30:49.53ID:vBT2trg+0
ノクト「タイタンの腕乗ったったwwww」

タイタン「うわー」ウデブンブン

ノクト死亡
タイタンに乗るなんて夢見すぎなんだよ
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-+nUx)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:32:01.77ID:825FrRN70
>>887
そりゃハードが劣化してますしおすし
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-srTX)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:32:20.72ID:Xo8wkiD80
ヴェルサスの亡霊はマジで直接田畑なり開発に文句いえばよかったのよ、チャンスはあったし、まだあると思うぞ

2chとか言いやすいところで世論を誘導して、他力本願なところが情け無いわ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:35:55.79ID:vh3wHquG0
誰もKH前提に語ってないのにな
KH関係なく2013のPVにあったFF15の要素で
技術的な言い訳してるバカがいるから同じスクエニのKHで出来てるよって言ってるだけ
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:39:40.31ID:vBT2trg+0
ff16も15みたいなアクションだといいんだけどな
コマンドだけは勘弁してください何でもしますから
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:40:01.33ID:E3n4rZPw0
手裏剣楽しそうだなあー早くやりたい
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:47:33.55ID:vh3wHquG0
マップのシームレスオープンワールド拘ってメモリ圧迫でアクション削られてる今のFF15と
エリア制だけど高低差あってアクション豊富のFF15って
前者選ぶやつっていんのかね
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:52:23.25ID:Vx9qHfvk0
>>902
空中戦自体はできるんだし頑張ってるだろ

自動で空中アクションで遊べないのがどうかと思うけど
アクション自体は全然ありだと思う

言うならアクション表現じゃなく操作システムだよ
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:54:00.06ID:Vx9qHfvk0
>>904
自分は自由に動かせない方がストレス溜まってしんどいな

woffの体験版をプレイしたけど無理だった
過去作のFFなら割り切ってプレイできるけど
最新作でコマンドゲーやれってなるとキツい
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:56:31.90ID:Vx9qHfvk0
https://www.youtube.com/watch?v=bV-ANQvMkXg

通常モードでこんだけできてるんだから
文句言うなら操作システムだと思うわ

ファントムにも空中アクション追加されたしね
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:57:22.42ID:vh3wHquG0
>俺は長く遊びたいからエリア制じゃなくオープンな方がいい


何でエリア制なら長く遊べないんだ?
こういうバカって
例えば今のFF15のマップをロード挟むエリア制にすれば
理由無しにプレイ時間短くなるとか思ってんのか?
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:58:53.43ID:brU1tV2bd
例えば「フォールアウト4にはフリーランが無いからクソゲー」って言ってる奴がいたら、そりゃあ馬鹿だなって思うけど
FF15みたいな超人アクションでしかも大型の敵が出るようなゲームはフリーランと物凄く相性が良いんだよ
敵に対するフリーランが出来るかどうかで印象がガラっと変わる
KHはあくまで引き合いに出してるだけで、FF15に敵へのフリーランを実装出来れば一気に臨場感が増すし面白くなる
これは間違いない

フリーランが好きなら他のゲームやれとか、そういう話じゃないんだよ
FF15の話なんだよこれは
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:02:03.81ID:Vx9qHfvk0
>>911
いやフリーランはスタイリッシュな方向のゲームとは相性良いとは言えない
むしろそうじゃないゲームと相性が良い

スタイリッシュアクションは簡単に空中コンボが出せるからわざわざ乗る必要性がない

ただタイタンのような巨大な敵とのやり取りは
戦闘に立体感を出すためにあった方が良い
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-KqAj)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:03:23.11ID:D+By2fRAa
DMCやKHの戦闘も好きだけど
FF15のダスカでさえ俺は楽しめた
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:05:52.58ID:Vx9qHfvk0
>>919
巨大な敵との戦いでずっと地面で戦うのはダサい
空中戦も完璧じゃないっぽいし

それならキャラを上に乗っけて戦わせた方が臨場感あると思う
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:10:15.22ID:Vx9qHfvk0
手裏剣もラッシュ攻撃→シフトブレイクでかっこいいコンボになってるんだけど
これを1つにまとめないのがff15

変化のある派手なコンボ攻撃をあえて搭載してない気がするから
確かにここには違和感あるが

オープンワールドだからアクションがしょぼくなったって意見は同調できない
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:11:39.49ID:Vx9qHfvk0
>>926
まああれだね

タイタンの手と戦うだけだったら単純にショボいと思うし
演出面でもね
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:11:42.87ID:vh3wHquG0
巨大ボスでフリーラン出来ないって臨場感も損なわれるからな
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:15:00.37ID:Vx9qHfvk0
>>930
普通のコマンド戦闘だと海外で売れない
かといって斬新なコマンド戦闘を作ると余計に分かりづらくなる
FF13のようにね

中毒性のあるアクションにした方が将来的にも良いと思うな
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:17:55.55ID:Vx9qHfvk0
>>932
というより複合的な戦闘にしてほしいんだよね
今公開されてる戦闘は巨大戦にふさわしい厚みがない
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:19:27.12ID:Vx9qHfvk0
>>936
あれは付いてくるだけだったから
完全に手抜きAI
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:23:07.98ID:Vx9qHfvk0
FF15は仲間指示で敵をちゃんと認識して技出してるのが凝ってる
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:26:06.95ID:vh3wHquG0
てかARPGでたかがアイテム使用ごときで糞どうでもいいモーションを見せるのにカメラが追うって
スタッフが誰もテンポ悪いからやめようって言わないのが凄い
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9380-+4Jd)
垢版 |
2016/10/30(日) 18:29:56.90ID:vh3wHquG0
FFはアクション寄りになっていくだろうけど
田畑のようにノーセンスのやつは二度とナンバリングディレクターやらないでほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況