X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.569 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:49:31.80ID:1mRw3pMq0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.568 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478868594/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:50:45.55ID:1mRw3pMq0
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:51:22.27ID:1mRw3pMq0
Twitchcon 2016 XboxOne実機プレイ配信(新サブクエスト、指輪魔法デス)
https://www.youtube.com/watch?v=TvwzbNik8bo

指輪魔法デス
https://www.youtube.com/watch?v=aXG9UXs_1ek

フォローで集めよう!モーグリコレクション
https://twitter.com/FFXVJP/status/783522969108746244?p=v
http://www.jp.square-enix.com/ff15/moogle_collection/

バルセロナゲームズワールド田畑プレゼンテーション
https://www.periscope.tv/joseppe10/1zqJVVdvWAmJB
https://www.youtube.com/watch?v=C2ENptVFaLo

序盤プレイ by Polygon
https://www.youtube.com/watch?v=DCBbFwdpC6o

序盤プレイ by Eurogamer
https://www.youtube.com/watch?v=Zf3BAN77s9g

序盤プレイ by Gamespot
https://www.youtube.com/watch?v=PydQtP0Qu2k

序盤プレイ by GameZone
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6FZZRuucDe0
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Rcelw1M6_vo

NHK WORLD "Imagine-Nation"
https://www.youtube.com/watch?v=UigVjuLsdGM

Train Gallery [Huntingburg]
https://www.youtube.com/watch?v=TR25H9smCjw

■今後の予定

日時未定: 前夜祭
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:52:05.27ID:1mRw3pMq0
FF15 海外プレビュー

gamergen.「ファイナルファンタジーXVは間違いなく偉大なJRPGになるだろう」
http://www.gamergen.com/tests/preview-final-fantasy-xv-noctis-square-enix-roadtrip-baston-magie-drame-combines-277715-4

nichegamer「私のお気に入りのゲームの1本に入れなければならない」
http://nichegamer.com/2016/09/30/final-fantasy-xv-hands-preview/

gamespot「15時間遊んだが素晴らしい!待つだけの価値はある」
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-15s-first-15-hours/1100-6444584/

gamesradar「15時間のプレイで信じられない程の体験が出来た」
http://www.gamesradar.com/15-hours-with-final-fantasy-15s-strange-open-world/?utm_content=buffere2603

IGN「FF15は賞賛されていた頃のスクエニRPGを蘇らせるだろう」
http://m.ca.ign.com/videos/2016/10/19/final-fantasy-xv-the-mother-of-reinvention

destructoid「大半の部分をプレイしたが、素晴らしかった」
https://www.destructoid.com/i-played-a-good-chunk-of-final-fantasy-xv-and-it-seems-fine-394020.phtml

polygon「もうFF15の発売が待ちきれない」
http://www.polygon.com/2016/10/19/13326636/final-fantasy-15-pre-review-first-hours-preview-video-square-enix-ps4-playstation-4-xbox-one
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-9MLS [122.218.107.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:52:44.35ID:1mRw3pMq0
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!

『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。

※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。

PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは各店舗にお問い合わせ。)
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は約一週間を目安として配信を終了(日本のみ)。
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:58:25.62ID:ubL0Ke4z0
続々と眩しすぎる光源バグが
http://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

海バグ
http://i.imgur.com/3OvTLPh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg
モブの種類少な過ぎ
http://pbs.twimg.com/media/Cw-ACWNVIAABfQp.jpg
赤線が出続けるバグ
http://pbs.twimg.com/media/Cw9-xBUUkAAGq2f.jpg
浮遊カメラ
http://pbs.twimg.com/media/Cw98jesVIAAmcPH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw972hpUQAAWWNE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw98V40UkAI-2QK.jpg

アニメーションGIF ※眩しいので注意
https://thumbs.gfycat.com/EarnestVagueIguana-size_restricted.gif
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33f-fiEY [114.154.159.9])
垢版 |
2016/11/12(土) 00:58:33.57ID:EdKgjL2W0
早く車で空を飛びたい
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-O45g [49.98.140.46])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:00:04.49ID:+DylIbzpd
異論はないな↓



映画のつまらなさから察しがつかないか?今のスクエニに名作があるの?FFも7、8くらいで失速。聖剣ロマサガあたりがピークだろ。
13なんてピンク色した細身のアスペルガーだぜ?
昭和の神ゲー製作陣が残っていたらこんな駄作つくるかよ?
ここ10年のスクエニドラクエFF以外に話題ないだろ。FF製作陣はジブリで言うと宮崎鈴木不在の別アニメだ
これが面白いなら映画でまず成功してるわ
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:01:55.21ID:Vz3He+Xi0
>>12
ウィッチャーが真の極上RPGかはともかく
このゲームが真の極上RPGではないことだけは断言できる
0032名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:01:57.63ID:VOv5Ctph0
>>19
バットマンアーカムシリーズじゃあるまいしw
0039名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-ZnTU [2ck01ee])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:03:47.40ID:u187N2otK
つかこれ「オープンワールド」じゃなくねーか?

ひたすら荒野でたまに建物がぽつんとあるだけやん
ウィッチャー3みたいなマップ密度を「オープンワールド」って言うんじゃねーのか


おまけにマップ見ても現在どこの地域にいるのかわかりにくい
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.15.233.144])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:05:49.50ID:/OSBK4D10
おつかいゲーって言葉があるけど真のおつかいゲーだね、これは
移動がただの作業なゲームをするのはこれが初めて
普通のゲームなら移動がゲームの大部分なんだからそこを楽しむ工夫がされてるわけじゃん?
でも、このゲームって移動がただのプレイ時間の引き延ばしにしかなってないんだよね
0052名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ad-z1Kg [118.236.162.44])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:06:28.66ID:cP+ns4rR0
一通りやってみた感想

良かった
・広大なマップでありつつも細かいパーツまで作りこまれてる
悪かった
・戦闘がつまらない
・マップ上の敵があまりにも少ない
・モンスター討伐の夜限定が面倒
・車の仕様がいろいろ微妙

マップを歩きまわるゲーとしてはいいかもしれない
それ以外は…
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:08:44.91ID:+OLB6M0d0
個人的にはなかなか作り込まれてて楽しいと思ったけどね。
四六時中会話してたり、勝手に写真撮ってて保存できたりとか。
変な部分がすっげー凝ってるw
肝心のバトルはまぁ好み別れそうだーね。イージモード固定で良かったのかこれ。
自分でいろいろ試さないとボタン押しっぱでクソゲーとか言われそう。

ただ極上のRPGかと言われると万人受けしなさそうな気がする。
0070名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:09:46.14ID:aigaiwgR0
https://www.youtube.com/watch?v=zJMJKyZ5Mjc

proじゃないのにオープンワールドでこの密度感とグラフィック
FFはどうしてああなったのか
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.250.250.196])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:10:53.34ID:zXU8cY4Ga
>>67
自分を売り込みたいだけのクズ
お金儲けしたいだけのクズ
FFを壊して再生したともてはやされたいだけのクズ
自分がやりたいことをしたいだけのクズ
技術力のやりたいことをしたいだけのクズ

こんなやつらの集まり
そんなクズどもを上手く騙してる真のクズ田畑
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.19])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:13:13.06ID:u5GPLwVca
>>11
FF15は田畑が次作る為の踏み台だったんだな
って思って悲しいわコネ作りのコラボと
ノクトの能力を消してまで取り入れたゲーム性殺しのオープンワールド化して技術向上
して次にある田畑自身の作品を作り易いためにやってんだろうな
ヴェルサスなんて出世や名声の為にこき下ろす道具としてか見てないんだろうな
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:13:34.82ID:VOv5Ctph0
>>79
だから分作で良かったんだよw
そしたらフィードバックでマシになったかもわからんのにな
0092名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:14:53.04ID:Vz3He+Xi0
車はマジでどうにかしてくれ
通常のスピードがとにかく遅い遅すぎる
この際道路しか走れなくてもいいからこれだけはどうにかしてくれ
リアルで運転してる時に目の前走ってる原付き見てる感じだわ
0101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8f-agIe [131.213.22.136])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:16:08.93ID:jddocW0X0
最高品質にするって言って延期しといてこれだもんな
何が最高品質になったのか1つ1つ説明してほしいわ
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-9MLS [114.177.183.14])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:16:50.66ID:qT3xO4ff0
細部は確かに作り込まれてるのかもしれないが
全体でゲームとしてまとまりや方向性を持ったものになっているのか、そしてそれが新しい面白さにつながっているのかがイマイチ伝わってこない
体験版も一部しか体験できないとはいえ、とにかくこのゲームの尖ったところ、他のゲームとは違う面白いポイントがどこなのかよく分からなかった
技術的な凄さとかはどうでもいいのに
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:17:00.08ID:N7gxwX/50
作りこんでもバグが増えるだけだからね
このゲームバグはダスカのときから指摘されてるが2年くらいたつのにこのバグ量
結局延期してもバグはへらなかったようだし
ゲームは作れば内容が充実するわけじゃなくハードで動くようにする必要がある
この作業がむしろ難しく素人が適当にぶっこんでいくとFF15のように結局不具合で削るだけになる
俺はそのことを田畑がDになった瞬間から懸念していた
そして実際そうなったコレはセンスによるもので反省したらとか勉強とか経験とか関係ない
だから田畑は消えるべきなんだよね
0113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bd3-PwKp [180.43.127.206])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:18:00.31ID:BGDNEWOK0
そもそも映画観てから本編っておかしくね?普通逆だろ
興味がない人はそもそも映画なんて観るわけないし
だからと言って体験版から入った興味の薄い人にとっては映画を観てないから魅力が半減して見える
挙句物語を知るための追加エピソードはDLC
宣伝も商売も下手糞すぎるよ誰だよこれ考えたの
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:18:20.16ID:aigaiwgR0
美麗になったところでなんの効果もないおにぎりのデータ量が試行錯誤重ねてリバイアサンと同じ量になったと嬉々として語るようなスタッフが作るゲーム 

それがFF15
0128名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.48])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:20:45.43ID:0uw6X72ba
>>69
あんまりはないと思う
サブイベやってるだけで日が暮れる的なのは期待してはならない

でもまあ楽しいと思うわ
つまらないとこでストレス溜まる仕様はどうにかして欲しいが全体的にこんなもんだろうなと

ホモホストアンチじゃなければ会話も楽しいんじゃないかな
ライン交換催促はウザすぎたけど
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:21:49.04ID:Vz3He+Xi0
カスタムで速くなるとかそういう話じゃねーよ
デフォで遅すぎるって言ってるんだよ
スポーツカーだぞ?デフォで原付き並のスピードだけどスピードは強化できますっておかしいだろ
素で250km/h以上は出ないとおかしいよそこから改造で速度上がられますだろ
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:22:52.17ID:N7gxwX/50
そーいやオープンワールドでこの車の速さはは凄いって自分で言ってたよな田畑
おもっきり普通だったけどw
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b78-WVKM [160.13.199.57])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:23:13.44ID:+eNm2doX0
映画観た立場で言わせてもらうと、映画なんて観なくていいよ。たまらなく無駄な時間だった。
アクションシーンいれたり、定番の演出いれとけば映画になるとでも勘違いしたか。
映画として成立するための視点がそもそもなかった。本業監督をちゃんと据えるべきだった。
映画を忘れてゲームやろうとおもってる。
0151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 379f-e60R [121.119.49.223])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:00.83ID:DCU7Ar1F0
すまんちょっとわからないので教えてほしいんだが
高画質モードって4Kテレビないと設定出来なかったりする?
それともproだけあれば出来るのか?
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-PwKp [153.162.86.139])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:03.33ID:+OLB6M0d0
ひとつ言えるのはいろいろ詰め込もうとし過ぎて取っ付き辛い。
すごいゲームってのは分かるんだけど、それが快適で楽しいゲーム体験に繋がってるのか??と言う疑問が。
既に予約済みでダスカより完成度上がってるのわかったから俺は買うけど。
ライトユーザーがこれ遊んで欲しいと感じるのかなーって。
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b3d-MJQ8 [180.198.175.199])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:06.15ID:mphNlfK50
やってみたからジャッジメントする

よかった点
おもったより映像がきれいで背景や細部のつくりこみ、とくに料理なんかもほんとにおいしそうw

悪かった点
戦闘がもっさり地味すぎてスピード感がない シフトブレイクを通常の移動でもつかわせてほしい
敵が少なすぎてだらだら似たような荒野探索するだけ
上記の理由からだるいスタミナシステムいらない
パーティメンバーがちゃらすぎるというか、もう少し男女のバランスとってもよかったとおもう(特定の層にこびすぎ)

なんというか無駄にリアリティ追求しすぎ 
俺は発売後ようつべなんかで後半のプレイ動画を見てまた判断
今の段階では保留でジャッジメント
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e0-WVKM [61.21.232.166])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:09.71ID:UvpQzK1i0
ここ常駐のファンは「絶対に面白いはずだ!」という無根拠な思い込みがあるから
体験版が自分の想定より下だったと思ってもそれを否定して無理矢理「よかった」と言っているんだよね?
みんな正直になろうよ
この体験版をやった限りこれといって何が面白いとか優れているとかはなかったよ
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 377b-O45g [121.80.184.143])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:52.73ID:d1qpN/Vl0
洋ゲーなんかほとんどの日本人興味ないから
正直洋ゲー要素はいらん
ただメイン市場は北米なんだよな
0166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:26:07.48ID:aigaiwgR0
ファストトラベル用意しないのはオープン環境がダスカ地方のみだからだったりして
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:26:18.17ID:ubL0Ke4z0
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww

>25日前
>[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1351pt (+27) 初週 1,501,964本
>[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  204 pt (+2)
>[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  115 pt ( 0)

PS4タイトル
ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
MGS5→コング最終280pt→初週31万
ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
アイマス→コング最終65pt→初週7万
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:26:35.61ID:m+DWi60a0
>>57
仲間のAIも後半になるとフレンドリーファイアを避ける学習をするのかと掛け声や注意を促すのとかやってくれるのかとか
ノクトがピンチじゃない時は寄らないで
ガンガン攻撃しろとかノクトが隠れてたら
仲間がデコイになって命を大事にぐらいは
できる様になるといいけど
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:26:44.22ID:N7gxwX/50
>>146
映画は田畑が冒頭を削除するためにつくったもの
ゲームのほうはいきなり車押し出す内容だから映画を見ないとぶつ切りなんてレベルじゃなくなる
映画になってるかどうかじゃなく田畑は1作にゲームをまとめるって言葉でさえ嘘をついたのが映画で証明されたってはなし
お前の映画評論はどうでもいい
どうせコレもゲームになってないだろうしお似合いだろ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:26:48.56ID:ubL0Ke4z0
続々と眩しすぎる光源バグが
http://pbs.twimg.com/media/Cw9rJ3_UUAA27TB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoSLUAAAJIkm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NoocUoAEeKD7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-No-iVIAA8kqV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-NpWcUUAEasty.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-MpD-VIAAd5dt.jpg

海バグ
http://i.imgur.com/3OvTLPh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw-Da2EUUAEBBDX.jpg
モブの種類少な過ぎ
http://pbs.twimg.com/media/Cw-ACWNVIAABfQp.jpg
赤線が出続けるバグ
http://pbs.twimg.com/media/Cw9-xBUUkAAGq2f.jpg
浮遊カメラ
http://pbs.twimg.com/media/Cw98jesVIAAmcPH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw972hpUQAAWWNE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cw98V40UkAI-2QK.jpg

アニメーションGIF ※眩しいので注意
https://thumbs.gfycat.com/EarnestVagueIguana-size_restricted.gif
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:28:39.14ID:aI0qbO7Za
まぁとりあえずソードテイルと戦闘してきてみろよ
クソゲーっぷりやべーから
高速で空を飛ぶ敵に対して出来ることがパリィカウンターかシフトブレイクか魔法しかねぇ
イグニスのマークならいけるかと思ったらマーク先が飛び回るから連続攻撃がかすりもしねぇ
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:28:49.27ID:PoZWGSE1a
野村はいい歳して良くも悪くも心が純粋というか、厨二的感性を持ったまま大人になれた稀有なクリエイターなのかもしれない
社会人としてどうかはともかく、王道というか痒い所に手が届くというか、少年少女たちが熱くなる展開とかツボを直感的に想像できるセンスがあるんだろう
是非とも定年前にヴェルサス15を作って、ファブラ神話とヴェルサス13と15の総括してほしい

野村は嫌いだが
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:29:23.89ID:VOv5Ctph0
>>175
ミッションでトウテツ出てくるとこあるじゃん そこの先にいるよ
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:29:48.81ID:N7gxwX/50
>>183
詳しいことわからんなら黙ってろよ
田畑がどれだけヤバイことをしたか少しは調べろ
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc1-C1EH [180.50.244.30])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:29:50.35ID:/K69CMJj0
休憩地点に自由にワープさせろや
クソ面倒くせぇし 
戦闘クソつまんねー 
よくこれで面白いと思って発売しようとしたな
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ae-U3jc [61.115.71.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:31:58.40ID:aigaiwgR0
タバティス野村体制を批判しまくってたけどいざFF15出て評価がKH3やFF7より低かったら胃に穴あくんちゃうかな
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.248.37])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:32:15.03ID:aI0qbO7Za
こんなレスしてるガチの池沼に失笑とか言われたらこっちが失笑しちゃうわ

53 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79a-WNQ0 [61.124.74.108])[sage] 2016/11/12(土) 01:06:46.94 ID:jdkCuuRm0
GTA5にもMGS5にもウィッチャー3にもあるMAPに任意の目印付けて目標までの位置と距離を見るっていうのが無いっぽい?
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:32:26.55ID:VOv5Ctph0
戦闘べつにもっさりはしてないけどわちゃわちゃしてて何してるかわからなくなる
カメラの性能の悪さもあるが戦闘リズムと並行して作られたカメラとは思えない不出来さだな

あとは押しっぱのせいでコンボの楽しさがないな ちょっと外したタイミングで出すとか派生技があるとかないし
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:33:55.79ID:N7gxwX/50
てか未だに田畑が尻拭いとか言ってるやついるから悪質
尻拭いで3PTが4PTになってエリアチェンジがオープンワールドに路線変更したって?
どんな尻拭いだよマジでちょっと調べたらありえないってわかるよな
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:34:46.36ID:VOv5Ctph0
>>195
お前2013のPV見てこいよ
野村が担当してたFF15の理想形を田畑がいかにぐちゃぐちゃにしたのか把握もしてねえの?
15なる前のFF13versusの戦闘も見てきな
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b708-teht [153.196.230.201])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:36:28.91ID:J6usgZG90
自転車とかないのかなあ
0232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb01-I1kE [220.146.80.40])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:37:46.36ID:Qffaig9v0
テントで休もうとしたらプロンプトがシドニーのケツどアップ撮ってきてたw
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:38:22.76ID:VOv5Ctph0
>>213
なんかプラチナより出にくくなってね?
特に大剣使ってるとよく感じるが
ちなみに俺のいう派生って格ゲーみたいな派生のことな
○→△やると技が切り替わるとかね
武器切り替えしてもコンボなんねえし
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:39:09.74ID:VOv5Ctph0
>>226
それな!
0247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:40:56.73ID:N7gxwX/50
野村は叩こうと叩くまいと2度とナンバリングはしないだろう
元々最初で最後のナンバリングFFのディレクションといって作ってたもの
ナンバリングやりたがらなかったのをなんとか説得してたのに
よく田畑に好き勝手弄らせたよな松田よ
しかし田畑はぼっこボコに叩かないと次何するかわかったもんじゃない
FF7リメイクだけはこんな風になってはいけないからな
リメイク程度好きに作らせてやれよ
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f14-PwKp [119.239.71.14])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:42:14.34ID:gtZ+8sgu0
開発はちゃんとプレイしたのか?ってレベルのことが多すぎる
 
・夜限定モブハントがあるのに、夜まで時間を進めるシステムがない
・オープンワールドなのにプレイヤーのすぐそばで敵がポップアップ
・キャラの目が死んでる
・砂浜走っても足跡がつかない。いつの時代だよ
・進ませたくない、作り込んでないから壁作るのは仕方ないにしても、登れない岩山が多すぎる。オープンワールドの意味ある?
・アクションを阻害する仲間の回復、瀕死演出。(自動回避するとはいえ)仲間コマンド時のノクト棒立ちも酷い
・バトル時のカメラ
・ロックオンの操作

ちょっときりがないぞ
ダスカで、アイテム複数個売れなかったことから何も進化してない
0271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:45:16.21ID:VOv5Ctph0
>>245
体の向きって仕様に変わった可能性があるのか
どうりでなんか狙った技が出ないときとかあるわけだ
プラチナより改悪しやがったか
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:45:44.76ID:N7gxwX/50
田畑ってアンケ大好きだけど都合が悪いアンケはしないからな
たとえばキャラ変更操作を消した時連携に力入れるからと説明したが
アンケしたら100%キャラ変更操作がかつだろうからな
負けると分かってるもので都合が悪いものはやらない
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.79.70.55])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:47:15.42ID:YelYhHtvd
戦闘やってて思うけどさ、これってアクションRPGのアクション戦闘ってよりはコマンドRPGのアクション戦闘って感じだよな
なんか戦闘のアクションがコマンドじみてるというかなんというか
楽しいようで楽しくないようで、面白いようでどこかつまらなくてなんか変な戦いかた
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df66-e60R [223.134.114.254])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:47:22.45ID:B8FTAZ7G0
勘違いだったらすまんけど、すごい長期間掛けて開発してたんだよね?
それでこれってヤバくない?
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.41.240.161])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:48:48.38ID:A55bQVuz0
なんだこのスレ…
0291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-jRFX [222.228.167.144])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:49:13.21ID:WtnlBRBz0
和ゲーでこの出来なら100点じゃね
ただやっぱキャラのデザインはすごい違和感
シドニーは服着せろオタクに媚びるな
一年前に最高のRPGが出て比べられるのは残念だね
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b3d-MJQ8 [180.198.175.199])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:49:32.03ID:mphNlfK50
おらついた野郎だらけのキャラクターとかはもうあきらめてるけどせめて戦闘だけでも楽しければな
キングダムやテイルズみたいにしろとは言わんけどもう少し爽快感ほしい 
ファンタジーなんだからシフトブレイクくりかえしながら高速で大剣ふるえたっていいじゃない
0324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:53:30.05ID:m+DWi60a0
>>226
多分それだと目的の敵にロックオンしてる間にボコボコやれるしカメラが近くなるから
しこの操作性の複雑さから多目的に見ないと
ダメだから合わないと思うわ
この混戦や乱戦になった時のロックオンの
自動追尾を相当優秀に調整しないと解決しないべ
敵のモーションやAIが下手に優秀だからな!
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:54:00.93ID:VOv5Ctph0
>>266
ああ、なるほど
スティック↓溜め攻撃に変わってるのな
プラチナだとぐるぐるブンブンだったのに
なんかやっぱ体の向きっぽいなこれ
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.253.6])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:54:11.02ID:GcZWWJ8ga
チュートリアルのシフトのとこ剣投げても何も起きないんだがなんだこれ
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8f-agIe [131.213.22.136])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:57:12.60ID:jddocW0X0
デカい敵だとロックの箇所が複数あるから余計に使いづらすぎる仕様のカメラだわ
デカい敵と小型の雑魚複数とか慣れないと相当ストレス溜まる
0355名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-e60R [182.250.253.6])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:57:59.82ID:GcZWWJ8ga
>>338
カメラ操作も受け付けないし、△ボタンだけ反応するんだが
正面以外投げられん
0357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-6oMy [121.108.11.67])
垢版 |
2016/11/12(土) 01:58:01.73ID:msZ0c4N00
普通にこれノクトが遠くから魔法を撃ちまくれば強くね?
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 073f-C1EH [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:00:38.68ID:N7gxwX/50
スクエニは呪われてる
FF15にかんしては田畑という存在さえなかったら面白いゲームになってた
たった一人にふりまわされくそゲーになる数少ない可能性をあえて選択していってる
まさに奇跡のゲーム
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:03:26.12ID:PoZWGSE1a
少なくともスクエニがスレ監視してるのは確か
他ゲーの批判工作したコピペはいつも貼られてるが広報の大藤は2chチェック発言してた
ネガテイブな発言の掃き溜めだからこそ改善点を見出せるんだろ
そもそも企業の2ch監視についてはゼスティリアの件のイーガーがすでに有名だろ
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b720-Og7/ [153.222.201.177])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:04:17.21ID:DvqMI0N20
ぶっちゃけ普通にパーティーに女入れてたら
こんな不満多く出てなかったと思う

この男4人パーティーってのに拒否感あるやつ結構多いだろ
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cb-e60R [42.124.188.195])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:05:58.05ID:419u/uv+0
>>375
やり直したらチュートリアル進んだわ
多分進行不能バグだなぁ
0398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe1-obXy [220.211.58.118])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:06:12.96ID:NZu3yJG70
スクエニ倒産決定ってことでOK?
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:07:32.16ID:02E9Li/la
流されやすいジャップが他人の評価に惑わされないようにあの体験版だしたんだろ
どこでネガキャンしたところで何も意味無いだろ
やってみてクソゲー認定したならFF15への関心が一切無くなる
楽しめたなら購入を決意するまで
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-jRFX [222.228.167.144])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:07:57.11ID:WtnlBRBz0
この男共の中に女1人いたらもっと違和感あるわ
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.245.158])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:09:06.37ID:PoZWGSE1a
IP出してまで批判してるんだから、ここの連中のFFへの偏執的な愛や期待は推して知るべしだろ
しかも年齢層が高いってことは色んなゲームを経験してる古参ゲーマー連中の意見が多いってことだ
老害かもしれないがゲーム企業としては一見の価値はあるだろ
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb86-e60R [220.148.39.174])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:10:03.64ID:G3VN0EUH0
小屋でトウテツ倒してたらいきなり崖に吹っ飛ばされたwww
これ製品版もしばらく様子見た方が良さそうだなwww
0433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbe1-obXy [220.211.58.118])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:10:45.58ID:NZu3yJG70
なんでホストみたいな男ばかりなの?
スクエニってなんでこんなにセンスなくなっちゃったの

あーとっくにだったか。
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-O45g [126.74.117.210])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:11:45.70ID:P5VPL+hh0
>>418
年齢層は高いか?ほとんど幼稚な奴しかいない気がするんだが
0452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:13:28.38ID:ubL0Ke4z0
18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万
0455名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:14:29.08ID:02E9Li/la
>>441
そこまで思うならなんでここきてんだよ
もはや全否定みたいなもん
さすがにそれ全部お前が思うように改善されないって分かるだろ
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saef-O45g [106.181.115.175])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:16:21.16ID:9hCyFg6Fa
>>150
それが正解だよ

真のFF開発陣が愛想つかせた闇のお蔵入りゲーム
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:17:02.16ID:D32zG/nl0
体験版やってるんだけどなんか文字が小さいね
あと両脇に出るチュートリアルの文字がはみ出てて文字がめちゃ見づらいんだけど
これって体験版だからなんですかね?
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:18:38.75ID:9LSE3wx+0
>>463
画面設定確認しよ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5389-PwKp [202.243.78.80])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:19:32.81ID:MSwxiTVu0
フィールドの物足りなさはサブクエとかで改善するだろうと期待してあとは簡単に夜まで時間進めるのとクエスト受注数を増やすと初見の場所は付き合ってやるから車移動スキップと細かいバグ取りは初日にパッチでも当てて改善して欲しいねSTとか魔法FFも鬱陶しいが妥協する
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:19:42.32ID:9LSE3wx+0
>>463
たぶんそれフルHDのTVじゃないよね?

PS4の画面設定でサイズ合わせないと駄目だよ
0472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7e7-C1EH [153.226.87.185])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:20:21.93ID:qOxmgbOP0
今モーテルついたところ、これから楽しくなる?
最近面白いと感じたゲームって、始めて1時間でのめり込めたんだけど、
FF15は1時間やっても不満点ばっかり

マップ広い割に敵もアイテムもない
マップを歩く楽しみがない
剣ワープも無い

先頭もゴチャゴチャしててわかりにくい
ゴチャゴチャするなら、剣ワープでスタイリッシュにしてほしい
というか、キングダムハーツみたいなので良かったのに・・・

グラフィック、ドライブのBGMは良いね
0476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:21:01.22ID:9LSE3wx+0
PS4の設定メニューを開く

サウンドとスクリーンを選択

表示エリア設定で合わせる
0477名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.149])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:21:02.82ID:02E9Li/la
またKHを持ち出すかw
0487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:23:29.70ID:9LSE3wx+0
>>472
このゲームの戦闘はKHみたいに適当に〇ボタン押ししても
最高に楽しめるわけじゃないっすよ

アクションがスティック操作で派生してくし
他にも色々覚えることある
0489名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-h9op [182.250.253.35])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:23:41.43ID:REAX+Yzxa
体験版についてあまり知られてないであろうこと
・ドライブでの曲は方向キー横長押しで各タイトル1曲目に飛ばせる
・オートドライブは(おそらく会話イベントが無いか目的地が初ではないなら)スキップできる
・太い(アスファルトの?)道へならレガリアを運んで来て貰える
・スタミナゲージの表示なくても連続ダッシュは可能(タイミングは頭を上げたとき)
0501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:26:55.02ID:iAUdfkRR0
体験版は戦闘が面白かったのに、そこがつまらないと言っている人は本当に自分と同じゲームやったのかと疑問に思う
0507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b2e-teht [180.62.251.135])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:28:04.90ID:SYO+ORIg0
敵が多すぎて行動できないもっと自由に動き回りたいって意見反映した結果なんじゃないかなあ
ダスカは帝国兵が頻繁に絡んできて鬱陶しいって意見あったでしょ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:28:08.92ID:iAUdfkRR0
>>503
いやいやウィッチャーよりは楽しいと思うぞ
0511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:28:32.71ID:9LSE3wx+0
正直この戦闘を批判するのはこだわり強すぎやとは思う

もっとシステムを単純にしろと言いたいんだろうけど
0519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PmAW [126.82.102.115])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:30:06.07ID:KS2I1hMk0
カスタムカーでサンレス水郷聴きながらドライブは気に入った!後シドニーも
バトルは仲間のコマンドはやりにくいし1人でガツガツやってたがおもろいな
それにしても敵少ねえな無駄に広ーい荒野と道の駅だもんな
0521sage (ワッチョイ df9f-BcIq [223.217.226.45])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:31:19.82ID:ZEHTS5El0
エピソードダスカだと定期的に帝国の飛空艇から魔導兵降ってきたけど
あんな頻繁に敵が降ってくる経験をすれば、今回の敵の少なさは天国みたいに感じるよ
0523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:31:22.37ID:iAUdfkRR0
やっぱり戦闘は面白いと思う、洋ゲーは派手さがない
0527名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK8f-d2HN [NW43OAf])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:32:33.46ID:2M2AjxvjK
仕事しろよお前ら
0537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:34:32.02ID:D32zG/nl0
皆さんありがとうございます
今PS4の設定画面の表示エリア設定をやったんだけどそれでも文字がちょっとはみ出てるんですよね?
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:38:07.95ID:9LSE3wx+0
画面見せてくれないと分からないな
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9f-nFGC [220.221.137.176])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:39:27.32ID:Vz3He+Xi0
最初の父親のやりとりの時点で王族の雰囲気とかそういうものを全く感じなかったわ
大抵こういうお忍びだと王族は庶民っぽく振る舞っても一般人にあれ?って思われるものだけど
ノクトが王子だって気付く奴はいねーと思うわ
まあ記者に余裕でバレてたが
0566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:44:40.92ID:LxUZ64ez0
体験版やったが蟹とかバンダースナッチとか何処に居るんだ
蠍と寝てるデカイ鳥みたいな奴とボムと
鉄巨人とデカイ猪みたいな奴しか遭遇してないw
0570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:45:57.34ID:iAUdfkRR0
経験値無効アクセ欲しいな、縛りプレイが出来そう
0572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d2-9MLS [121.86.238.88])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:46:01.22ID:Dc2AjghG0
>>557
そんなわかりきったことは良いんだよ
トレーニングやればHPも回復するし

E3だかのファットキシモト?の質問にはもうちょっとシステム的に補助があるっぽい説明だったからね
寝ないとプロンプトの写真とか見れないしアビリティもレベル上がらないしね
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-h+1Q [14.101.92.250])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:47:47.77ID:qyq8pWn80
なんだこれ劣化ゼノブレイドやんけ
12リメイクはよ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:50:59.87ID:LxUZ64ez0
>>569
おー有難う
とりあえず昼間にもういっぺん隅々探索するよ
でも正直マップが不親切というか拡大したら画質下がって道とか分からないのが辛い
原石取るのにどんだけ時間掛かったかw
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-yVeO [114.148.254.50])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:54:55.54ID:tyaHz5Lc0
やっとDL出来て今やってるけど
やっぱりこれ戦闘の癖が強すぎるわ、明らかに万人向けのデザインじゃない
ワンボタンワンアクションが綺麗に決まらないのは違和感が強すぎる

それと演出担当はクビにしろ
OPは完全に説明不足だし、スタンドバイミー最後まで流すのかと思ったら途中でぶつ切り
ありえんだろこれ
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7c3-9MLS [153.177.30.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:55:38.75ID:ubL0Ke4z0
信者が目を塞いで見て見ぬふりをする販売本数予想wwwハーフで満足とかやめろよ?wwww
クソホストホモアナル中出しキャバ肉便器大回転マンカスチンカス肛門野糞風呂無しワキガ異臭脱糞下痢便血便糞尿フケ失禁昇天ゲロ汚物新宿二丁目ホモゲイふぁんた自慰15wwwwwwの信者どもこれ初週何本いくんだろうねwwwwwwゾックゾクするわwwwwww


18日前
[PS3]ファイナルファンタジーXIII               - 1519pt (+45) 初週 1,516,532
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版)          -  213 pt (+1)
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション -  118 pt (0)


PS4タイトル
>ペルソナ5→コング最終250pt→初週27万
>ベルセリア→コング最終170pt→初週17万
>MGS5→コング最終280pt→初週31万
>ダクソ3→コング最終230pt→初週22万
>討鬼伝2→コング最終60pt→初週6万
>アイマス→コング最終65pt→初週7万
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-2tZE [219.207.226.102])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:56:43.16ID:bM3kiMPt0
これなら二週間余裕で持つわ
0599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 02:58:18.37ID:LxUZ64ez0
>>582
もしかしたらマスクデータで仲間の信頼度みたいなのがあるかもしれんな
どれ選んでも結局報酬貰えないのにわざわざ選択肢用意するのが怪しい
0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:04:06.93ID:LxUZ64ez0
>>603
剣投げって使った後高確率で敵の反撃喰らうな
ガード仕込んどけば良いのかな
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e1-9MLS [114.148.254.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:04:28.75ID:MJOfwtcV0
移動がなー
車は車道しか走れない
ダッシュはスタミナ切れがある
マップ走ってても広いだけで敵に全く遭遇しない

敵の数は体験版だから少ないんだろうか
それともバリアで守られてる設定だから
帝国に負けた後バリア無くなって敵が増えるとかあるんやろか
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b5-Ihf+ [121.85.252.80])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:04:29.42ID:D32zG/nl0
いろいろと詳しく教えて下さった皆さんありがとうございました
どうやらテレビの方に問題があってテレビの設定をイジってたらイケました
体験版の時点で気付けて良かったです
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-xMpn [153.200.235.247])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:04:36.25ID:3bZGRUMh0
このゲーム無限エアステと連携技豊富にできるようになってからが本番だな。

戦い方わかればかなり面白い。空中のオートシフトとシフトブレイクで格好良く飛び回りつつ貴重なステップで裏とってバックアタックとコマンドとパリィで常に連携を取る。

ゲーム初心者は楽しめるか知らんがゲーム慣れてる人なら神ゲーになりえる。モンスターのエンカウント率増えたら絶対面白くなるわ。
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:04:56.93ID:iAUdfkRR0
やっぱり戦闘が一番面白いと感じた自分が少数派なのか
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:06:39.86ID:iAUdfkRR0
パリィ面白いよな
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f0c-PwKp [219.162.254.144])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:09:13.31ID:ezUiaFDk0
シドニーのかわいさには正直ビビった
だからこういうキャラを仲間に入れないのは本当にもったいない
マジでエロに媚びるくらいの姿勢でいかんと尖れるほどセンスもねぇんだから
ティファみたいなキャラ入れば全然違うのに
JRPGはクールジャパンの直球キャラで押さないと勝機はねぇよ
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:10:17.54ID:LxUZ64ez0
>>621
移動は風景を楽しむ
正直ウィッチャー3の方がフィールド描写は上と思う
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:12:53.54ID:VOv5Ctph0
戦闘はまぁプラチナからがんばったがやっぱダメだな
普通にアクションゲー好きなやつがこれを評価するとは思えん

モーションがカッコいいってんで戦闘評価してるのかもしれないけど押しっぱだから操作に発展性あんまないし、敵たいして怯まないからやっぱメリハリはないな
爽快感は良くなった
0652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:17:30.75ID:LxUZ64ez0
>>638
俺はあると思った
ウィッチャー3の方が草とか岩とか細く描いてる
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-WVKM [119.18.178.98])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:18:07.29ID:ab74GRPJ0
>>645
いきなり「L1」が表示されて、「L1」を視て「L1」を押すんじゃなくて
ちゃんと相手をグラフィックで視認した上で、戦いたいんだよ

他のRPGのゲームを出すまでもなく、13ですら、
敵の予備動作を視認した上で、メリハリのある攻撃とか防御とかはちゃんと出来てたのに
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-9MLS [182.249.244.12])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:19:36.69ID:YkZWgJ/1a
今AAA基準のオープンワールドにするなら
ワンダを参考にとかしたらいかんよなぁ
スカイリムやFO3以下でAAAになりましたとかAAAのFFと認知されるっていちゃあかんわ
これならエリア性にして密度を上げて中身で
勝負した方がマシやわ
シームレスなオープンワールドにしたお陰で
ノクトの能力が死でるマップなっとるわ・・
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:22:49.30ID:9LSE3wx+0
チョコボあるって言ってるのにいまだに文句言ってる奴は
なんなの?

馬鹿なの?
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b741-xMpn [153.200.235.247])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:23:44.46ID:3bZGRUMh0
>>641
すまん。真面目にこのゲームやってたら押しっぱなしで攻撃する時間なんてあんまりないよ。
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:25:11.35ID:VOv5Ctph0
>>654
たしかにな
ロール切り替えてスピーディーでメリハリのある戦闘だった
15の戦闘ってガンビットと大して変わんないんだよねー

見るだけっていうかね操作してる感じが薄い
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:25:54.01ID:LxUZ64ez0
>>644
崖登りは出来ないけど崖から飛び降りは出来るんだよな
原石取る時起こさない様にギリギリ歩いてたら
下に落ちてその音で起こしてしまって
仲間がボコられてたけどどうにも出来なかったw
0678名前が無い@ただの名無しのようだ (フォォーッ MM0f-7KSV [180.41.223.133])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:29:55.45ID:CBDiev9oM
本気で売る気あるんなら、深夜でもエエから映画をテレビ放送した方がいい
現状ファンしか観てねーだろ 新しい層にソフト買って欲しいならそれくらいやった方がいいよ
映画観てないとストーリー把握しきれない仕様な時点でffというシリーズに興味ない層はついてけない
0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:32:23.77ID:iAUdfkRR0
ロックオンの仕様とシフト無くなったのはちょっと待ってとはおもうけど戦闘の派手さと仲間が動く感じがおもろい
0682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:32:41.09ID:VOv5Ctph0
>>664
攻撃してる最中はたしかに連打っぽくはなるけど決められたモーションを動くだけでアクション的な自由に操作してる感はないね
弱攻撃、強攻撃の区別もないしキンハーのラストアルカナム的に発展したコンボからの必殺技もないだろ

回避にしろパリィにしろ用はタイミング見計らって押しっぱにするわけで敵の攻撃をかわしたいときに攻撃ボタンが押しっぱだとモーションが続いてるから回避のボタン押したところでかわせなかったりメリハリがないんだよ
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:33:03.91ID:LxUZ64ez0
>>654
そういう戦闘はダークソウルで良いんじゃないか
つーか設定で戦闘のそういう表示のオンオフが出来れば良いんだろうけど
0698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:38:01.91ID:LxUZ64ez0
>>687
まぁ俺も続きが気になるから買うわ
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-2tZE [219.207.226.102])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:38:29.93ID:bM3kiMPt0
運転が飽きないな
ミッションそっちのけだわ
0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:39:08.52ID:9LSE3wx+0
いまんとこ一番面白い敵はサイだということが分かった
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:41:04.38ID:9LSE3wx+0
>>677
スティック操作やスラッシュ攻撃で出せるよ

槍だと前押しっぱでジャンプ
後ろおしっぱでヘヴィスラスト

両手剣はスラッシュ攻撃にテンペストがあった
後ろ入力はたぶん溜めかな
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274e-qpjz [157.107.163.53])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:42:28.26ID:LxUZ64ez0
>>706
まぁダクソは例えばの話
FF15は親切なんだろw
この親切表示も何かのコンセプトで導入したんだろうし
0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:44:57.21ID:VOv5Ctph0
>>707
うん、答えが出たな
敵も怯まないからそうするしかない

問題は押しっぱっていうシステムであって連打じゃないところ
何も押しっぱで戦闘するやつなんかいない
押しっぱであって連打じゃないことで止まってほしいところで攻撃がやまないところ
だからちょびちょびしないといけない
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:45:35.83ID:9LSE3wx+0
8時間プレイして流石に飽きてきた
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:46:47.68ID:9LSE3wx+0
>>719
複数受注できないのは
技術的な問題かこだわりだと思うわ
0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:50:22.00ID:9LSE3wx+0
>>729
もうクリアして探索してる
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-CBHp [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:50:30.51ID:VOv5Ctph0
>>724
なぜ止めれないと思うのか?
信者さんは必死ですねー
これはあくまで批判であって否定ではないのだよ、頭が悪いのかな?
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-PwKp [182.251.246.12])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:51:01.14ID:16ETQ884a
改善必須なのはやっぱり時間経過手動で操作するシステムかなこれは如何なる信者でも同意出来るはず

次点でマップがスカスカ過ぎて戦いたい時に戦えなすぎるのを改善と
魔法が使いにくすぎると言うかフレンドファイア無しで使うの無理気味だからどうにかして欲しい
ノクトが魔法構えたら散って欲しいわプロンプトにファイア当たるとウザすぎて笑うし
0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:51:59.30ID:9LSE3wx+0
マップ上の方に王の墓場とか
空飛んでる敵とかいるね

あと製品版では帝国兵と戦闘する場所もあったけど
体験版だから誰もいなかった
0749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b4d-O45g [180.6.21.222])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:57:22.27ID:iAUdfkRR0
ニコニコでPROで配信してるやつ見たけど普通のPS4より明るくかんじたんだけど気のせいかな
0752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:59:14.55ID:fpO63nZU0
>>746
グラよりフレームレートが気になるねんwまずはそこから
0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 03:59:35.34ID:9LSE3wx+0
>>747
www
0761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cd-PwKp [106.167.89.13])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:06:48.99ID:1OaoWFgO0
隠しダンジョンは場所だけ確認しといて
製品版で改めて来よみたいな感覚で探索は楽しめたし
釣りはやりこむ気がするし
プロンプトの写真もなんだかんだ面白い
ジャスモンは悪くはないけど本編そっちのけでわざわざ遊ぶほどではないかなって感じ

中身はいいんだけどUIやユーザビリティがちょっと気になるわ
文字は無意味なくらい小さすぎるし
マップも若干使いづらい
0765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:09:37.00ID:9LSE3wx+0
>>761
これは自分も同意見

スラッシュ攻撃の表示すらなくなってるのが気になる
0779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:19:56.85ID:fpO63nZU0
>>767
軽量モードでも60FPS出ないでしょきっと、高画質モードってのは
可変30fpsの描画オプション+αって感じなんじゃないの?
0781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3cc-PwKp [114.175.12.232])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:21:46.87ID:CzD+lc3a0
正直仲間いても良いんだけど
戦闘中は選べるとかあったら良かったかなおれは
リンク的なの勝手に発動しておっと思ったら外したりするし
リンク的なの発動して終わった後にやるじゃんみたいなモーションがいちいち出たりするのはちょっとウザいかなとは思った
その他は光源が異常に光るバグとか
レストランで周辺情報聞いてマップに追加される、若しくは近くを通ると追加されるトレジャーが中身取ってないのにマップ上では取ったみたいになってるのも気になる
全部引っくるめて期待はしてるし楽しいけどもね
0785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9KU2 [126.74.253.229])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:23:54.54ID:2DXPR+CA0
文字小さいとか言ってる奴まさかテレビでやってるの?ウケル
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b742-teht [153.210.164.49])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:23:59.96ID:6RR4H7TW0
>>778
撮影したロケーションがちょっと微妙だけれどだいぶ変わるね

HDRオフ
http://imgur.com/FDQARz0.jpg

HDRオン
http://imgur.com/uzgv1tm.jpg

カクツキは4Kモードでやってるけれど
今のところ気にならないよ
まだ始めたばっかりだからなんとも言えないけれどさ
12月のアップデートが楽しみだね 2Kヌルヌルプレイもやりたい
0793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:29:28.92ID:9LSE3wx+0
>>790
オープンワールドは最初に長い読み込みある
0805名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.146])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:35:29.33ID:wZsplqDwa
体験版のおかげで予約したやつが周りに二人いる
一応出して良かったんじゃないかな
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:36:23.64ID:fpO63nZU0
>>77
高画質モードって30切るん?
ノーマルのPS4でも30たまに割るかなぐらいだぞ
それもそれで良し悪しだな・・
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:37:59.78ID:9LSE3wx+0
もうお腹いっぱい
発売日を楽しみにて待つわ
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc5-9MLS [123.198.89.159])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:41:44.32ID:YeqYE2r10
別に普通に遊べるし、移動や戦闘でのめんど臭いところへの配慮もある。
サブクエスト無いとかチョコボ移動ないとかメインストーリーが始まってさえいないとかがこの体験版なので、早く製品版をやり込みたいし、値段相応なボリュームと出来栄えへの期待は持てる。

男四人パーティは普通に三銃士なわけで、セリフもグラも腐っぽいところなんかない。
グラも気になる粗さはなく、通常プレイで描画バグが頻繁することもないし、プレイに支障をきたすレベルではない。キャラやオブジェクトが重なってるからナンカ困るの?って感じでプレイには関係ない。

戦闘は鍛えて慣れれば、モンスター別武器別の戦い方もできるようになるし、FF13LRや零式で遊べた人ならこれも慣れる。

過剰な宣伝キャッチコピーへの反発はあるんだろうけど、「これが映画だ」的な煽りでしかないわけで、本気で至高だなんて洗脳される人はいないし、他に神ゲーあるならそちらに誘導してあげればよくて、枝葉で大人気なくネガキャンされるほど悪い出来ではない。

トレーラーで期待させるボリュームが一本にしっかりはいっているなら、変な思い入れがない中高生世代や海外にはしっかり売れるレベルのでき。

ただ、フォントサイズが小さいので、高解像度TVのサイズが50インチ以上じゃないと目が悪い人にはつらいかもしれない。リビングではなく自室で40インチ以上のモニタを完備出来ていればなお楽しいか、とは感じる。
0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:41:57.59ID:9LSE3wx+0
>>809
中型の敵まではアビリティ攻撃やシフト使えば敵を振り回せると思う

問題は大型の敵じゃね

変なとこにターゲットがあって攻撃やカメラが全く安定しないし
移動してもそこに向けて攻撃してくるAIが強すぎるw

鉄巨人は手にターゲットがあるのが駄目
恐竜みたいなやつは尻尾にターゲットがあるのが駄目だ
どっちもそこばかりターゲットに入る
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:43:33.72ID:9LSE3wx+0
FF15の敵のAIの柔軟性にビビる

絶対こっちに向いて攻撃してくるし
後ろ取ったら後ろ足とかで攻撃してくる

リアルすぎてストレス溜まるわw
0823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:44:45.61ID:9LSE3wx+0
>>819
砂漠じゃないフィールドだとこんな感じ
かなり物量あると思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=Ltj-0u4ldmA
0824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a79f-Eub9 [125.205.186.242])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:46:06.13ID:fpO63nZU0
システムに関しては改善が必要な箇所が結構あるのは確かだな。
デイワンパッチでなんとかならんだろう。
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba4-9MLS [124.159.76.184])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:50:36.71ID:m+DWi60a0
>>818
あーそれは言われてみればあるわ
大型の敵のターゲットが細いせいで小さい奴にロックオンするのに手間取る所あるなぁ
カメラのパッチと慣れしかないだろうな
ロックオンはどうやったて無理だわ
いっその事ロックオンなしマニュアルで出来たらいいんじゃねw
0832名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saaf-jAWN [182.249.244.146])
垢版 |
2016/11/12(土) 04:51:45.09ID:wZsplqDwa
ダスカではメズマライズとトウテツ戦は個人的にはつまらなかったけど
戦闘の進化を実感したなあ
今回すべての敵で楽しめた
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-PwKp [118.6.235.192])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:02:27.15ID:MAmgDUR20
悔しいがダスカ体験版のほうがグラは綺麗だった

4kテレビのPROでやってるが軽量モードは有効にならんな
高画質モードは違いがわかる
HDRはなんか明るすぎてあんまりよく見えんわ
ソフト側のパラメータの調整不足だと思うが

残念だったのはダスカよりかなり夜が明るくなってしまったこと
なんだかチープになってしまったなと
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-PwKp [126.126.211.111])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:05:06.88ID:AYCDIpuU0
でかい鳥のイベント時に明らかにノクトが逆向いててバグかと思ったんだけどここ見る限りまだ軽傷なんだな
ロックオンの仕様はあれどうにかならんかったのか
車の速度もそうだけどスタッフ陣がまともにプレイして確認したと思えないくらい快適さが無い
この状態じゃちょっと購入見送りだわ KHリマスター買って値崩れ待つよ俺は
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-U3jc [126.209.32.126])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:15:20.28ID:9LSE3wx+0
>>841
一応説明あったよ

ちなみにオートでも操作できる
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-9KU2 [126.74.253.229])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:21:00.87ID:2DXPR+CA0
キャラデザなら吉田でいいだろ
退社したけどフリーだからフツーに依頼出来る
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:23:45.55ID:ab74GRPJ0
乱戦で色々試してると、ノクトを見失いがちになるわ
服は変えられるけど、そこまで差異ないし
13LRのほうが戦闘はスタイッリュで、戦術的にも楽しめる作りだったのになあ

ウィッチャー3の戦闘がつまらないと言ってる人いるが、それは個人の感覚だから、そこは置いておくが
相手を見て避ける、攻撃に転じる、カウンターを狙う等々、目で見て判断しつつ操作ができる分、アクションゲーとしては成り立ってる
FF15はアクションゲーとはいいづらい
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f23-C1EH [211.1.214.167])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:26:42.31ID:Bv5qZeZH0
あ、雑魚わらわらきたなーよし、いっちょやったるか!
仲間「作戦があるんだが」いきなりしゃがみ込んで相談し出すPT
強制的にしゃがみ込んで移動も不可になってテンポ悪くして萎えさせるなよ…
雑魚くらいさくっとやらせろよ!
あと敵全滅後にいちいち立ち止まるな

いちいち行動に溜めや準備動作いれるからもっさりなんだよ
ジャンプするときにしゃがみ込んでからジャンプしたり
武器振るうときに振りかぶって切ったりリアルにすればいいってもんじゃ無いんだよ
爽快感ないんだよ

アイテム拾うときに音なんかならせよ
拾った後のアイテム名表示が数秒残るから
同じアイテム密集して落ちてるときに全部拾ったかわかりづらいんだよ

スタミナいらねー
ただでさえ移動速度遅いのにただ制限付けるためだけのシステムで
何にも面白いことないんだよ

会話送りがシーンによって丸ボタンと△ボタンとあって統一されてないのが鬱陶しいんだよ
ちゃんと連携取って製作しろや

車が道路しか移動出来なくてつまらないんだよ
オート移動しか使わないよ
そのオート移動も退屈なんだよ
運転オートでしてるときくらいその間にメニュー開いて装備整えたりとかさせてくれよ
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-mPfC [1.66.101.32])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:28:46.00ID:DJ/xUlD7d
飯うめぇ
0869名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-mPfC [1.66.101.32])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:32:28.32ID:DJ/xUlD7d
ウィッチャーは戦闘クソすぎて途中から放置したなぁ
未だにクリアしてないわw
拡張買ったのに
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-XFeS [49.104.10.51])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:54:14.37ID:2XCrylWyd
夜でも避けて運転すりゃいけるだろと思ってたら強制的に降ろされるのな。鉄巨人2匹がレガリアサッカーしてボロボロにされたわ
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:54:47.96ID:TvlQYZcY0
>>871
RPG要素があるアクションだぞ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:56:09.54ID:ab74GRPJ0
UIの大幅見直しとかの遊びやすさの工夫、見直しとかも、アップデートで根気よく続けていってほしいわ

またまたウィッチャー3を例に上げるのは気が引けるけど、1年以上に渡ってUI改善とか続けてたりして
ゲーム以外の部分でも評価されてるのはそういうことやし、FF15も、発売後でも地道にアップデート重ねていってほしいわ
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6f-e60R [210.138.178.211])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:56:10.27ID:oKxcbCQbM
【極上バグ】『ファイナルファンタジー15』体験版のバグが酷すぎと話題に 製品版もバグ祭りか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478886805/


2ch各所でめっちゃ馬鹿にされてて笑う
開発陣にも見せてあげたい
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:56:41.23ID:pgIubWx70
もう10年延期しなよ
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 05:59:44.68ID:TvlQYZcY0
>>901
わざわざ草生やすほど?
ガキは真でどうぞ
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:00:07.85ID:TvlQYZcY0
>>904
定義なんてないよ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:02:00.53ID:xsX45epr0
>>904
そんな勝手な言い訳はほとんどのユーザーには効かないよ
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-teht [114.182.198.147])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:04:40.73ID:HT4Geeik0
ロックオンすると外れないようにしてほしいわ

R1二回でロックオンのほうがいい、R1とR3だとマジで地図暴発するわ
ロックオンの箇所が頭と尻とかあって尻にロック固定してたら頭に変わってたし
ロック固定の意味あんのかよ

しかもシカの頭だけ殴ってたら角壊れたから、このダルい戦闘でモンハンみたいに部位破壊も後々要求されるんだろうな
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:07:14.34ID:TvlQYZcY0
>>916それ、あなたの感想ですよね?
なにかちゃんとしたデータってあるんですか?
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:07:47.94ID:pgIubWx70
>>917
わかる
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:09:12.84ID:xsX45epr0
>>916
公式で言ってないのにどうしてそんなことがわかるの?
ウィッチャー3のスレにも同じようなこと言ってる人がいるけど、ただのアクション性が低いことへの言い訳
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:10:50.71ID:xsX45epr0
ウィッチャー3がアクション性低い→RPGだから!これアクションゲームじゃないから!!
と同じか、でもFF15はアクション性はウィッチャーより上、でもKHやダクソほどではない。。
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:11:13.77ID:TvlQYZcY0
>>923
めちゃくちゃ効果抜群でワロタ
そしてやはりただの感想でしたか
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:12:06.05ID:xsX45epr0
>>926
早くソースだして
もしそうであってもそれは今までのFFから変えたことにしかならないから
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:13:42.90ID:xsX45epr0
>>926
あとダクソの方もよろしくw
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:15:45.68ID:TvlQYZcY0
>>929
血管バキバキでこわ〜い
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.88.112.36])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:17:40.29ID:xsX45epr0
>>932
その捉え方は否定してないけど、結局どちらの要素もあるんだから妥協してるようにしか見えないわ
RPG要素もアクション性も中途半端な感じ
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:19:29.59ID:TvlQYZcY0
>>938
あ、感想でないソース待ちです
先程から逃げていらしたので
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp2f-H8Ht [126.245.24.29])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:21:31.54ID:rucAK9Yzp
>>938
横からすまん。
でも感想しか言ってない君が「ぼくがそーす」をしてなかったら、彼の敗北でしょう。
今の所あなたは詰みかと


横からすまん
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM8f-WBZC [124.24.246.119])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:23:02.10ID:YmwM/ieYM
>>887
車でモンスターひければなぁ。
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:24:35.61ID:TvlQYZcY0
信者自らディスってくスタイル

信者「アクションがゴミなのはしょーがない!これはRPGだしゅっ」
0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a0-e60R [222.15.46.82])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:25:22.67ID:pg/yOoQa0
これむしろ体験版だしたことで売上げがた落ちじゃね?買おうか迷ってたけどこれやって買うのやめる事をジャッジしちまったぞ。
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM8f-WBZC [124.24.246.119])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:26:17.09ID:YmwM/ieYM
今ちょっと無理なので代理お願いします。
0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-H8Ht [27.143.148.21])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:30:33.15ID:TvlQYZcY0
馬鹿すぎワロタ
RPGがアクション性を低くしている
または、アクション性が低くて当然ってソースだぞ?
やり直し。最初から私は「それ、あなたの感想ですよね?」と言ってた事覚えてる?
0969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:30:47.31ID:pgIubWx70
>>873
ワロタ
0970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c34d-teht [14.132.43.77])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:30:49.38ID:lzYdx6gg0
言っておくが俺は信者でもなんでもないしFF15自体は粗が目立つし期待できないと思ってるから擁護するつもりはないが
ダクソのパリィやローリングのようなアクション性を求めてるお門違いの池沼が多いので一応忠告しておこうと思っただけだ
だが、そもそも池沼だけに何を言っても理解できる脳みそがないから無駄というのを忘れていたよ
なんかすまんな
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMef-e60R [202.214.230.32])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:33:24.24ID:L6TkoDJcM
>>970
ワロタ
0978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-e60R [126.6.99.169])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:33:47.44ID:pgIubWx70
>>972
つくよ
0982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbe-teht [119.18.178.98])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:37:07.85ID:ab74GRPJ0
>>975
フィールドからシームレスにアクションにつながるのは、オープンワールドの代名詞ともいえる要素で
技術的に頑張ってるのはわかるけど、詰め込みすぎてる感もあって消化しきれてないように思える
その結果、アクション的な要素が空回りしていて、面白さを損なってるように思う

今はイージーモードだけしかないから、それも関係してそうだが
0999名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp2f-9MLS [126.152.66.92])
垢版 |
2016/11/12(土) 06:45:31.26ID:uwARAv2rp
もしかしてやたら報告されてたバグってマシンの型によって発生したりしなかったりとかあるんかね
俺夕方に落としてからずーっとぶっ通しでやってたけど噂の発光バグもNPCの重なりも海の変色も一切起きてないから逆に不思議で仕方ない
いいことなんだけども
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 5時間 56分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況