X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part114【DQ2/ドラゴンクエスト2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:21:39.30ID:2Pq1OkCW
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 Part113【DQ2/ドラクエ2】
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:38:07.50ID:lXpL54FK
>>897
そもそもIIはカタカナで名前つけられない時点でエアプ丸出しだし
40代〜60代くらいのいい歳した大の男の日課がゲームのキャラ叩きとか結構きついものがあるな…
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:45:04.52ID:7+JF5RsU
ていうか
自分の下手さ加減をキャラのせいにしてるだけだよね

こいつとか
qgw********さん
ドラクエシリーズの中で使えないキャラ戦闘で役に立たないキャラはだれだと思いますか?
ベスト3をおしえてください

ベストアンサーに選ばれた回答

餓狼 伝説の厨具さん

ドラクエUのサマ王子・・・ザオリクを使えるキャラのくせに一番死にやすい
ドラクエWのライアン・・・・装備に金かかるし素早さが無さ過ぎ、合流しても殆ど馬車の中で過ごす
ドラクエXのピピン・・・・・ 同上

bm0********さん

3位:ピピン(ドラクエ5)
使い道に困る、仲間モンスターに間違いなく圧倒される
2位:スライム(ドラクエ6)
ドラゴンの悟りがある以上戦闘要員としては無理。スライム闘技場には他のスライム族に任せる。
1位:サマルトリア王子(ドラクエ2、ファミコン版限定)
低威力のベギラマ、最強武器が実質鉄の槍・・・FF1の赤魔術師的なキャラかと思ったらこの始末。
*リメイク版ではワースト3位に格上げです。ベギラマの威力向上と装備武器の見直しで。
0902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:45:11.56ID:jtvfhSIH
>>894
>>898
当時はバランス云々以前に「死んだらやり直すもの」ってのをごく当たり前に捉えて繰り返し繰り返しやってたコトは覚えてる。
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:49:16.66ID:7+JF5RsU
エアプ野郎晒し

gro********さん
ドラクエ史上で一番役に立ってない仲間は誰だと思いますか?FC版のサマルトリアの王子でしょうか?

sit********さん
サマルトリアの王子は、ムーンブルクの王女がある程度戦えるまでの回復役に回していたんでまだ、マシだと思います。
Xのガップリンなんて役にたたないではないでしょうか?
人であれば、一番とは言いませんが、
サマルトリアの王子は歴代トップクラスではないでしょうか。
あとはWのトルネコとか?

天空を駆け巡る旅人(ノヴァ)さん
僕もサマルトリアの王子が使えないとおもう。
いっちゃえば全然使えない。
ストーリーの中でも呪われて、あとは頑張って的なことをいってましたし。
他で使えないといったら、ドラクエWのブライでしょう。
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:40.42ID:gm1uQLtq
>>904
3人しかいなくてサマルトリアの王子は移動と蘇生でめちゃくちゃ助かるのに役に立たないとか何のゲームやってるんだろ
それにしても回答者の名前センスなくてきついなあ
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:55.48ID:PMj7gLsp
次からテンプレに
>エアプ厨、コピペ厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)

も追加しない?
ここ数日酷すぎる
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:06:02.19ID:qupDgOgU
荒らしは「エアプ」「朝日新聞」あたりのNGワードである程度は消せる
でもやっぱりワッチョイ有りにしようよ

何よりコイツはエミュ厨だから
当時プレイした人間だったら「復活の呪文」に一番苦労させられたはず
サマルがー!終盤のバランスがー!とかよりも復活の呪文だよ、とにかく辛かったのは
なのでレスはやめてくれ
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:07:37.49ID:LkHAw/O5
>>902
そうそう、ロンダルキアの洞窟のループする迷路とか、ドラゴンに怯えながら地図書いて進んで、死んだら普通にリトライ
ダンジョンって初回は辛いけど繰り返して道を覚えると難易度下がってくんだよな
今どきのダンジョンは初見で全部回れちゃうから、まあそれでも良いんだけど、ある意味つまらんと思う
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:10:47.95ID:YLP0WKzo
>>913
荒らしやってる人間に〜〜は禁止です、っていうのが守られることはまずないから

・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚」などをNGワードに入れることを推奨します。

で無視する方法として紹介するのが効果あると思う
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:16:32.93ID:zjwkvu4t
奇跡的に3度目のリメイクされるとしたら

・武器(ブーメラン鞭)防具追加
・シナリオ追加
・隠しダンジョン追加
・↑の隠しボスに歴代ボス(竜王ゾーマウルノーガ)追加
を希望するわ
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:12.42ID:3IxOX+lx
>>920
シナリオとダンジョンの追加は絶対に必要だよな
現状だとクリア後のやり込み要素が無くサマルの大器晩成の意味ないし
個人的にはカジノやすごろく場みたいな息抜き要素が欲しい
モンスター格闘場でもいいけど
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:35:57.19ID:cVT4THH2
このスレに書き込むことしか生きる意味を見出だせないとかなのかなw
ワッチョイにするかどうか、もう少しスレ住人の意見を集めてみようよ
効果は間違いなくあるよ、エアプ厨氏の反応が分かりやすい
自分はワッチョイあり賛成
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:51:18.02ID:DlBhGH+a
クリア後のお楽しみは竜王のひまごと疑似ドラクエ1やりたい
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 22:58:12.17ID:we/8Gu6D
IP非表示で票入れるのもなんだが自分もワッチョイ入れて欲しい
話題ループするのは構わないんだけど毎回同じ画像毎回同じ文章で
あのメディアのあのキャラの解釈は酷いだとか他シリーズを踏み台にした褒めちぎりとか
お腹いっぱい通り越して普通に見てて嫌な気分になる
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:39.18ID:AaD3tjQn
IP賛成したいんだけど
極端に変えると今度は12時間書き込みがないとスレが落ちる機能のせいで落ちやすくなる弊害も出てくるから
まず次スレをワッチョイだけで立ててみて>>917の注意文対策でNG抜けとかしてくるようならIPで、って段階踏んだ方がいい気がする
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 23:26:46.55ID:UT48s72p
んじゃ卒倒しないようにワッチョイしときゃいいんじゃね
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:54.96ID:oIhKEcAf
まあいいんじやないのそんなにワッチョイ好きならやりたい奴だけでやれば
そのウザい自演がいつまで続くか
ワッチョイのないスレから見守ってやるよ
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:49.69ID:57nk0yrd
>>943
逃亡犯条例くらいでデモなんて起こしてたら
ウイグルの惨状みたら卒倒するな
みたいな事を言われてもね
そうなりたくないからするんだよ

>>948
見守るだけにしてくださいね

俺は>>938に同意
0952名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:52.97ID:we/8Gu6D
わざわざ「エアプレイ」なんて煽るような言葉をテンプレに入れるのは印象悪いから
NGワード推奨の単語だけ並べて各自指定する事を推奨って程度で良いと思うよ
ここ数ヶ月でいきなりスレの雰囲気がおかしくなったように思えるんで
しばらくはIP無しワッチョイで変な人が飽きるのを待ちながらまた相談するとかね
あと人が分散した時が少し怖いけどワッチョイ有り、無しでそれぞれ別スレ扱いになるようなんで
欲しい人はもう一つワッチョイ無しスレ立てれば良いんじゃないかな
0954名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 01:18:25.22ID:RWJas0DD
スーファミ版を丁寧になおしてくれればそれでよかったんだが
そんな手間もかけたくないらしい
0956名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 01:55:53.47ID:YgbaUqeT
3の性格制はデメリットの方が強くてイヤ
キャラの頭身上げはMAPサイズそのままでキャラだけ頭身上げたから
世界が狭くなった感あってキライ

つーか6以降の追加要素ってよかった試しなくて
ドラクエと疎遠になったんだよな・・・
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 10:24:47.45ID:SO6pMTHe
世代が違うと目線が違うから、
オリジナルとリメイクの評価が異なるのは当たり前だよね。
それを延々と平行線のバトルしてると疲れちゃうよ。
どっちが優れてるとかないと思う。
0960名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:35.90ID:0/JE/aQT
やっぱ荒らしが湧いてない時はワッチョイない状態でも書き込み頻度低いから(公式で展開中のコンテンツではないので当然なんだが)
いきなりIP表示となるとスレが落ちるようになって本末転倒になりそう

ワッチョイ含めたNG指定(連鎖NG)も含めてNG活用を周知した上で
荒らしの暇人には(みんなからは見えない状態で)スレ保守の下働きとしてタダ働きでスレに貢献してもらうのが
スレが落ちやすい現状では一番荒らしをピエロにできる手段じゃないかと思う

(NGすり抜けとかしてくるようなかまってちゃんの馬鹿だった場合はIP表示で。
 ただおそらく荒らしはpart107 http://krsw.5ch.net/ff/kako/1549/15496/1549625139.htmlの(スッップ Sdbf-DqHn)である可能性が高いので
 ワッチョイの !extend::vvv (キャリアのカタカナ部分の表示のみ)でも充分だとは思う)
0961名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 12:48:51.90ID:nrXwCmTj
現状で問題ないことに無理矢理口を挟んで
「ワッチョイは正義!反対する奴は荒らし!」なんて態度とるやつの話など聞く価値なし
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 15:44:00.06ID:hafprXeM
昨日の時点ではほとんど反発なかったのに>>960の荒らしログが貼られた途端に発狂始まってるから
たぶんvvv(スッップ)の表示だけでも効果あるんだろうな…
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 17:58:56.24ID:uyZRullN
>>611
リメイクについては「今更昔の作品だし、既にクリアしてる人もいるので、あらすじ感覚のバランスで作ってる」と堀井が宣言してるぞ
ようするに新作作るときとはそもそものゲーム難易度が別

それでも2は1や3よりは調整控えめ
0970名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 18:02:33.34ID:uyZRullN
リメイク版が本来の想定されてた2のゲームバランスとかいうやつは1や3以降のリメイクのほうが2よりよっぽどバランス弄られて簡単になってること言わないよな

そもそもリアタイエアプ多くて1とか3とかを最初からリメイクと同じ難易度と思ってる奴までいるし
0971名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:31.60ID:Rpe4C/nr
リアタイではないけど(IIをやり込んでいたら親父が買ってくれた)
Iはひたすら「忍耐」ってイメージだったな
勇者はすぐ死んで王様に罵倒されるしレベルもなかなか上がらない
だからロトは圧倒的強者というよりは「苦労人が努力を重ねて大成する」ってイメージがずっとある

ただ、「低レベルだとボスを運ゲーでは絶対に倒せない」っていうのは完成されているし美学も感じるんだよな
今だとレベル上げなんて単調な作業はコンテンツにならないだろうけど当時は他の娯楽が少なかったし
容量が少ないROMを使って価格を抑えていた時代のやりくりとしては上出来だと思う
0972名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:46.80ID:+QTjEYmP
RPGに限らず80年代のゲームの設計として
歯応えがあって難しいゲームであることが良しとされる時代でもあったしな
MSX版2なんかもっと難しくなってるし
ファミコン版でも制作者が良しとしているルプガナまででも今のゲームと比べれば難しいし
0974名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:23.26ID:+moxESg/
2のSFCリメイクに関しては本来やりたかったバランスなんだと思うよ
3以降のリメイクとはスタンスが違うと思ってる
2のリメイクは武具の追加ないし、数値だけ弄って調整し直してる
3以降はオリジナルから2でバランス調整やりきれなかった反省を活かして作ってると思うし、リメイクは色々追加することで
本筋のシナリオ以外は別物として作り直すことを目指してるような気がする
0975名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 19:03:42.54ID:AjFQSJsE
II以前→III以降で一番大きな違いは「完璧な(ギリギリの)バランスであることを諦めたこと」だろうな
ロンダルキアとか海底洞窟が地獄だったのもIの竜王と同じで「低レベルのうちは太刀打ちできない」というのを目指して開発されていた名残で
そのIIの開発目標の反省からIII以降は大味な調整になっていった感じ(イベントが増やされたというのもあるだろうけれど)

こういう流れだったらワッチョイいらないのにな
0976名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:09.17ID:NvKuRL3K
FCでもレベル35クリアなら意外と緩いよね
途中も、あと5上げて挑んだらぬるぬるかもしれん
崩御で炎を半減できないのがちとキツイか…
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 19:21:45.51ID:6vkfRyDJ
頼んでもないのにワッチョイ入れようとする奴は
自分で荒らしておいて導入促したり
無理矢理立てて荒らして人を呼び込んだりとか平気でするから
断固としてつっぱねた方がいいぞ
0978名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 19:36:18.74ID:+moxESg/
>>976
公式ガイドブックのクリアレベルがローレ35だからそんなもんだな
ロンダルキアのほこら到達が30だったと思うから結構な開きがあるw
大体みんな30前後でクリアしてたから、やっぱ普通に進めるとちょっとキツい感じなんだな
0980名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 20:31:48.13ID:jYHF1if/
5リメイクはボスの攻撃力が2倍になってたなぁ
あれはバランス取れてないリメイクかと
追加仲間モンスターがもはや使いどころがない所になってから出てきたり
0982名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:04.11ID:GsfDCn/+
>>978
この注意文が入ってないから立て直した方がいい
進呈買いがあるわけじゃない古い作品のスレで人が少ないから
ワッチョイでもIPでもIDだけでもNGの風習が根付いて荒らしが保守の肥やしとして住民に完全無視されるようにならないとソシャゲのスレのようにはならない

> ・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚」などをNGワードに入れることを推奨します。
0983名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:07.47ID:GsfDCn/+
>>981
この注意文が入ってないから立て直した方がいい

> ・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚」などをNGワードに入れることを推奨します。

新展開があるわけじゃない古い作品のスレで人が少ないから
ワッチョイでもIPでもIDだけでもNGの風習が根付いて荒らしが保守の肥やしとして住民に完全無視されるようにならないとソシャゲのスレのように平和な進行のスレにはならない
0985名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:33.81ID:GWR3hZUH
>>978
スムーズに進むとロンダルキアの洞窟入る前のレベルが20台前半ぐらいだからそりゃきついよなっていう
俺の場合リアルタイムで遊んだときはラゴス探すのに手こずってレベル30近くまで上がってたからロンダルキアも適切なバランスになっちゃったが
0989名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:03.09ID:z7kDBjTT
>>987
乙乙

>>978
ロンダルキアへの洞窟に突入する頃にははかぶさが出回ってたし
クリアレベルはだいたいレベル24〜28くらいで30行ってるのはほとんどいなかったな
もょもとも流行ってたから呪文写し間違えたりでもょもとでやり直してる奴の仲間のレベルが10台くらいだった
0992名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 22:21:15.86ID:ZNVPsnCj
黎明期と成熟期の違い
ゲーマーの質も上がってるから、
わざわざダルいゲームに時間費やしたくない
他にも楽しいケームがある

ちなみに7は知りません
0994名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:20.20ID:RWJas0DD
7は長いから大変だったんだよ
0995名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:48.96ID:+2Bqy/Q/
・最初の戦闘まで1時間半かかる!
・石板集まらねえ!
・フリーズバグだらけで進まねえ!

で虚無になれる出来だった
これから始める人にはグラフィックも綺麗になった3DS版をお勧めしますマジで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況