X



お前らがベセスダ凄い、洋ゲー凄い言うからFALLOUT4をやってみたんだが [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おおあじ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 20:10:37.06ID:Oy2Eb+zR0
お前らがベセスダ凄い、洋ゲー凄い言うから、steamセールでFALLOUT4を
1650円で買ってやってるんだが


何これ?延々とおんなじ様な風景で、延々と撃って武器ひろうだけの
クソゲーじゃねぇかwww
しかも1〜2本強い武器あったら、もう要らないから捨てるだけという
重いから
やたらたくさん落ちてても、ほとんど使わない使い道のないアイテム作物
もうちょっと練れよ
クソandクソandクソ
グラが凄いとかいったって、風景も代わり映えしないは小汚いは
グラ意味あるかw
ボリュームすごいったって、やること延々同じだし、動きはもっさりもっさり
マップ広いったって、どうせ飛んでいくんだから歩かないし
広くても狭くても一緒じゃん
ハードパワーのムダ使いもいいとこだろwww

今んとこ唯一爽快なのは、えらそうでムカついてたナイトリースを
ぶち殺したとこだけだわ(躊躇なく裏切りました)
RPGとして、ストーリーも凡庸
こんなのどや顔で発表してたんだな、このクソ会社
こんなメーカー持ち上げてたのか、お前らはwww
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 08:48:15.96ID:d0JvnOUH0
>>48
>skyrimSEでセコセコ引っ張ってるのに

家庭版はフルプライスだったけど、PC版は
無印Skyrim+DLC持ってる人や、1000円セールで買った人には無料配布してたよ。
だから今更値下げしたとこで、それほど売れないんじゃね。
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 08:53:36.71ID:4DGjHVG4p
4はさ、e3か何かでパワースーツのジェットパックのpv出た時がピークだったよな

これはウィッチャー3超えもあると思った俺が馬鹿だった
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 10:28:48.59ID:FcwVJyp50
ウィッチャー3のモンスターとの闘いまでの考察は好きだな
Skyrimはバニラが荒いからやっぱMODあってこそだわ

>>180
主人公喋るのよ…ってのは発売当初に海外でも言われてた
だからユーザースコアが低かった
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:13.22ID:MYAoyU9G0
Fallout4は十分おもろいわな

俺も一度クリアして久振りに起動してみたがやはり今や箱庭マスターである
べセスダの2大冠ゲーの地位を確立しただけあっておもろいわけだ
荒れ果てた大地と銃はオブリのシリーズと真逆でいいフレッシュエアーになってるわな

勿論SKYRIMには全く及ばんが3や最近のゲーと比べれば軽くボコれるレベルだわな
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:03:44.11ID:MYAoyU9G0NIKU
しかしMODは最高だわな

FO4は2Gしか入れられんし大したMODも出てない感じだが
取り合えず道路やグールのテクスチャを良くしてIHudを入れて
ビビッドやウォーターを入れてモダンな銃を入れて大体完成なわけだ

まあだいぶ調子良いわな
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:06:40.12ID:1zMoj2xB0NIKU
>>1
ラスアスもアンチャも本当にひでーからなあれはもうゲームじゃないし
フォールアウト4の景色ってマジでかわり映えしないし飽きが速攻くる
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:09:45.35ID:4KVT/8e90NIKU
FO3はMOD無しでも面白い
FO4はMOD無しじゃやってられない
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:11:27.32ID:MYAoyU9G0NIKU
しかし緑化MODとかありえんわな

なんでFalloutの世界で緑を生やす必要があるのかと
雪は荒廃した大地に寒さが加わってサバイバル感も増しでありなわけだ
緑とか冗談もほどほどにしろと

俺がもし緑化MODではしゃいでたら信用はがた落ちするわな
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:13:49.39ID:BOJEqRYn0NIKU
洋ゲー凄い笑
SFCの頃から凄かっただろ
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:15:39.68ID:wjHGU/xXdNIKU
どうでもいいけどオブリビオン日本語にできねえ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:20:09.49ID:x+TF3xkz0NIKU
>>188
チェルノブイリとか30年で緑が生い茂ってるじゃん
核爆発1発の後数百年の世界とか緑が多いほうが自然
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:21:12.84ID:tN+8YpvS0NIKU
煮込んだら消える放射性物質
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:38:50.41ID:K16A/nRT0NIKU
FO3はおもろかったけど4は微妙
ゲームの基本は3のままだし
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:42:07.45ID:qjEgPhIb0NIKU
FO3とオブリはリメイク出してほしい
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:43:27.48ID:4KVT/8e90NIKU
FO4は戦闘システムとクラフト要素がかみあってない
つかクラフトがゴミすぎる
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:45:56.00ID:MYAoyU9G0NIKU
まあしかしとんでもないわな

箱庭マスターのべセスダが生み出す世界はオブリにスカイリムに
フォールアウト4と何年経とうが生き永らえる途方もないゲーだわな
ウィッチャー程度の超B級RPGでお茶を濁す必要はないわけだ

俺達を最高に気分良くさせてくれるのはやはり箱庭マスターのべセスダ以外ないわな
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:50:24.80ID:MYAoyU9G0NIKU
>>191 >>192
俺も気持ちタンポポが見えてるぐらいの緑化は入れてるが
まあMODは自由だわな

俺もナンセンスなことを言って迷惑をかけてしまったわな
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:54:51.84ID:MYAoyU9G0NIKU
まあウィッチャーも悪くはないわな

特に酔いどれ男爵と三婆との絡みは珠玉の出来なわけだ
シリにトリスにイエネファーとスカイリム所属のどのキャラより印象深いわな
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 13:59:39.72ID:KJTYRmy1MNIKU
MODを入れれば面白い!って
元のゲームはバランス調整もゲーム性もクソって事だよね?
洋ゲーをMOD込みで評価するのやめないか?
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 15:43:01.52ID:AvkQUwSj0NIKU
グラ作ってる開発者の給料に金かかってるだけでゲームとしての面白さはスマホソシャゲーと同等以下なのが洋ゲーだからな
日本で誰もPS4に興味すらないのが現実よくあらわしてる
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:49.13ID:nV2Pbfeu0NIKU
スカイリム最初はくっっっっっそつまらんかったけどストーリーすすめて世界観知ると楽しくなってきたぞ
まあバトルはどう足掻いてもつまらんからチートMODでファイアボールグミ撃ちしとるが
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 16:35:33.62ID:qjEgPhIb0NIKU
武器集めや改造だけでも楽しめたけどな
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 16:36:42.51ID:NdLHrgpV0NIKU
いくらここでクソゲークソゲー言われようがFallout4は2015年にウィッチャー3に次いでGOTY受賞数が多かったから評価されている作品だよ
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 18:14:11.61ID:NdLHrgpV0NIKU
>>225
拠点建築要素、武器のカスタマイズ性、キャラ育成要素、密度の高いマップ、一見意味のないジャンク品も解体することで資材にできるから探索が楽しい、まぁここは賛否両論だが。
3とNVのが評価高いのはまぁわかるが4もクソゲーって言われるほど酷いゲームでは断じてないただ人をちょっと選ぶゲームになっただけだ。
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:26:51.11ID:Bf0SLsZm0NIKU
武器集めも改造もいらない
一個か二個拾ったか貰った武器強くしたら終わりと言うね
みんなゴミ、ゴミ、ゴミ
あとは水だけ

拠点構築→敵進入口に、何機かミサイルおいて終わり
かってに死ぬ


大つくりで浅すぎ
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:08:43.48ID:ryxKce9KKNIKU
レジェンダリ装備導入と建築偏向と主人公フルボイス+子持ち設定縛りが本当にあかん要素だった

まあこの三点は開発リーダーがガチ後悔したみたいだから同じ轍は踏まんだろう
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:29.75ID:ON43httx0NIKU
結局強い武器しか使わないからドロップが全然嬉しくないんだよな
武器壊れるゼルダでベセスダゲー見習えって言ってる奴いてお前ベセスダゲーやったことねーだろって思ったわ
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:21.07ID:MYAoyU9G0NIKU
まあ調子良いわな

小一時間ほどやってみたがあのチープさのみが際立っていた
箱庭マスターのべセスダ唯一の失敗作であるFallout3を
ようやくまともになったという感じなわけだ

FPS視点で調子良い音楽を聴きながら歩くボストンは極上だわな
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:51:36.52ID:MYAoyU9G0NIKU
現世代機ゲーとしてはARKに次ぐ2ゲーと言ってもいいわな

まあ箱庭の作りでは勝ってるがサバイバルの在り方としてARKに劣るわけだ
家造りのファン度も差をつけられてるわな
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:55:36.50ID:7G67V6d80NIKU
いかついおっさんが銃持って仏頂面してるパッケージ見ると
FPSだろうがRPGだろうがRTSだろうがシミュレーションだろうがローグライクだろうがメトロイドヴァニラだろうがやる気しねーんだよな
まぁFFのホストやコンパの美少女も同様だが
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:57:36.86ID:iSUs9X2n0NIKU
あんだけクラフト充実させるなら修理要素入れろやっていう
拠点もDLC合わせて4つ、でもしっかり作り込めるとかにして欲しかった
あとストーリー邪魔
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:28:02.74ID:QTpWfYS6DNIKU
装備の耐久値に関しては拒絶反応起こす人も居るからなー
でもFalloutの世界観からは壊れては直すみたいなのが合ってたと思う
シンプルで雑な武器ほど壊れ難く、高性能なものほどメンテが必要なバランスにしとけば強力装備だしても許容されたんじゃないかな

あとはっきりしたキャラ背景やシナリオ誘導はTESシリーズとの差別化なんだろうけど、これまたポストアポカリプス世界で好き勝手できるFalloutと合わせ難いしな
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:30:24.44ID:QTpWfYS6DNIKU
作ってるスタッフはいつもTESとFalloutを並べて見てるから
「差を付けないと世界設定が違うだけじゃないか」
ってプレッシャーがあるから、味付けが難しいだろな
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:03.05ID:np2QTbcT0NIKU
洋ゲー崇拝してる奴は10年後も同じものをオススメできるの?
最高スペック使ってるからスゴイゲームですって評価は骨格と無関係だからな
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:17.70ID:38X6uDzg0NIKU
オブリビオンは11年前のゲームだが面白いとおすすめ出来るぞ
そりゃま今となっては古さが見えるのは否めんが
あと10年前のPORTALもぜひすべてのゲーマーにプレイしてもらいたいね
独創的なゲームデザインの見本みたいなもんだよ
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:56:25.28ID:s3X9svxW0NIKU
ウィッチャーとFO4は糞
積みげーで、もうやる気なし
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:01:16.69ID:AM0z6D4c0NIKU
>>49
skyrimなんかmodなしじゃクソゲーだろ
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:51.17ID:jjVCT4Lj0NIKU
俺はPS4でFALLOUT4やったんだけど
グリッチ無しでは投げ出してた
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:08:41.64ID:XPkXeXQW0NIKU
しかしなんでこんなクソになっチャンだろうなFO4
日本版は翻訳もひどいから輪をかけてる
TESのほうはオンラインでユーザー頼みになっちゃったし
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:20:29.50ID:P+D4hi2/0
3もmod入れなきゃダメダメ
それでも解消されないのが走ってるときのあの滑っているような不自然な挙動と重力を感じさせない月面ジャンプ
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:33:31.07ID:eA+yZAUrH
10年経っても延々と大型modが作られ続けるストーカーをやっとけ
シューターとしてもベセスダゲーとしてもクソなfallout3はやめとけ
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:41:41.53ID:2ZgLq9870
マジでアンチャ ラスアスを好んでやってる馬鹿は今までどんなゲームやってたのか聞きたいレベル
フォールアウト4はそれに次いで酷い次はアサクリ4
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:34:40.48ID:BgGLsKrx0
>>188
緑化modはなあ…
俺も好きじゃないから入れてない
荒廃した世界観が魅力的だからそのままでいい
あと銃modもチート銃多すぎるからあまり…
バニラの銃を改造するmodは入れてる
個人的にFallout4はかなりはまった

>>190
ググればそれなりに解決策は見つかる
オブリビオンの日本語化は結構面倒だから頑張れ
その点Fallout4はデフォで日本語音声入ってるから楽だね
自分は日本語吹き替え大嫌いだから、わざわざ英語音声日本語字幕にしてるけど
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 02:37:21.32ID:BgGLsKrx0
>>216
skyrimは戦闘つまらんね
世界観を楽しむゲームってところかな
Fallout3/NV/4はそこそこ戦闘面白いけどね
FPSっぽくて。VATSって楽も出来るしなかなか考えてある
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 08:41:19.04ID:du2DPPXCa
よくmod入れないと駄目、mod入れたら面白いってみるけどそれゲームそのものの評価になってないというか…
可能なことを評価してるかんじだよね。だからどうとかじゃないけど、modだって万能じゃないんだよ
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 13:28:05.01ID:6IZwpMs60
セガや龍が如くをバカにする人が多いが

龍のほうがよっぽどマシって
ストーリーはどっちも酷いが
龍はまだちゃんとアクションしてるからなぁ
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 13:54:35.11ID:4XihSilAd
クエストは3やNVの頃のほうが凝ってたけどなw
スカイリムのはむしろオープンワールドのクエストとしては悪い見本になってるような
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 14:22:02.78ID:+prXfHG80
オブリからスカイリムはグラフィックはそこそこに抑えてMacbookですら動くレベルに軽くしててなかなかいい感じだった
FO4はどうしてこうなったって感じ
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 01:29:12.70ID:5/8cXvhU0
マーカー追うだけになっちゃうのはどうにもならんよね
まぁ、クエスト楽しみたいのならバルダーズゲートみたいなのやったほうがいい
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:18:48.67ID:825jYEw10
マーカー追うだけで言うとレゴは酷かったな
逐一マーカーが視界に出ててそこでアクションコマンド押すだけ。能力を駆使して進むゲームなのに謎解きの余地が微塵もなかった

あれを洋ゲーでくくるのか微妙だが発狂するぐらいの糞
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:21:15.63ID:IalVilQxd
4から始めたけどもう1000時間はやってるわ
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:23:35.56ID:NJMH8ymC0
FO3もNVも好きだったけど4は嫌いだったな
街作りのせいで作業感出るし
3とかNVはメインストーリー自体が良かった
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:25:50.91ID:8sqw60Ab0
>>1
そんなお前にぴったしのゲーム
それがブスザワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています