X



【チョンゴキブリ悲報】元Sony役員「任天堂はゲームの地位自体を高めたがSonyはそれが出来ていない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:37:25.50ID:vzB2cVB70
http://comicbook.com/gaming/2017/07/01/ps4-xbox-not-growing-gaming-like-nintendo-switch-phil-harrison/


フィル・ハリソンほどゲーム業界に精通した男はそうはいない。
彼はゲーム機の市場争いにおいて複数の立場から戦っていた数少ない男の一人であり
1992年から2008年にかけてSCE欧州支社の社長を務め
2012年から2015年にかけてはマイクロソフトゲーム事業部副社長であった。


そして、こんな経歴を持つ男がゲーム業界について語るならば
それは多分、一聞の価値を持つものだろう。


それもハリソンは、つい最近バルセロナで開催された
Game Reactorに出席すると
現在のCS市場について率直な意見を述べ、さらに驚くべきことに
彼が唯一働いていなかった会社を絶賛したのである。


「私が思うに、ソニーはPS4によって非常に大きな成果を上げた気がする。
 ただ私が疑問に思うのは
 果たしてソニー、あるいはマイクロソフトはゲーム市場を発展させたのだろうか?」


「実際、彼らは商品の幅を広げ、あるいはそういった形の投資を行い
 より多くのプレイヤーをつかむような努力をしているのだろうか?
 少なくとも私の目から見ると
 彼らは以前と同じ種類のコアゲームを
 以前よりさらに同じユーザー層に向けて提供しているにすぎない様に見えてしまう」


「ところが任天堂スイッチはどうだろう?
 彼らは本当に、より広い観衆に向けてゲームを浸透させる努力をしている。
 このような状態から、今後3〜4年に起こってくるであろう
 市場の変化を考えるのはとても興味深いことだ」
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:40:05.57ID:Vx8bEZzH0
>>10
稼動率は言うほど下がらないんじゃない?
一昨年ぐらいまで一番遊ばれてるゲーム機と言うアンケートでWiiがトップだった
ただ、だんだんソフトは売れなくなるんだよね
ここが任天堂のゲーム機の問題点
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:49:58.98ID:cZjZTiYN0
MSはインフラや開発環境の整備を頑張ってる印象
ソニーは任天堂やMS等の下積みに乗っかってるだけな印象
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:53:41.90ID:cZjZTiYN0
>>18
欧州責任者でアイトイ推しで300万売ったのに本社に切り捨てられて怒って辞めたんだっけ
ここがソニーの分岐点だったろうな
アイトイ捨ててなかったらあんなカッコ悪い電球を使わないVR体験が実現したろうに
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:04.87ID:PZmxMbEOa
ゴキブリの裏切りリストに追加やんけ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:11:07.44ID:fzEM3kMVp
ミヤホンが本気で悔しがったんだっけ>アイトイ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:12:34.91ID:FcLQsmaz0
>>14
セガはサターン以降その路線を捨てたから駄目になった
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:21:54.62ID:PgH8tF6PM
>>30
アレはウチ(任天堂)が最初に出すべきものだったと言ってたくらいだからな
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:37:04.24ID:uJ7YmAS4M
所詮サクラとステマのペテン企業だしな
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:47:18.20ID:87WlJnf90
バルサン効いてて草ァ!
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:17:50.15ID:93P0abu80
>>22
それはソニーやめた時点で持ってるでしょ
こういう人たちを動かすのはそういうことではないと思うよ
ワールドワイドビジネスという人類が数十年しか経験してない世界で
その歴史に自分の碑をつくろうとしてる
だから市場全体の発展貢献とかの話になるんだろ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:01:23.05ID:tImNP9FC0
上げとくよ(笑)
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:15:20.43ID:mo/8SAYB0
>>1
なんともいえない話だな。

ユーザーの層を拡げるというのは任天堂の前からの戦略だし、

今のSIEは熱心なゲームユーザーをコアにして、彼らの支持をエネルギーにして、
普及させ、一般化させることをメインにしている。

任天堂のやり方は成功することも失敗することもあり、
客観的にみてもメリットデメリットがそれぞれある。

(勿論、SIEのやり方もそうだ)

それで、今後どちらがより有効かという話になると……
少なくとも任天堂のやり方がよりよいと言い切ることはできないかな。

どこかの当事者であるということは、
より優れた判定者の条件には入っていないよ。

むしろ、客観視が難しい立場にある。
0042ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:18:13.11ID:/5F+6jJy0
任天堂の役員じゃ絶対ありえないよな・・・。こういう他社へのリスペクトって
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:24:10.22ID:pPe977UM0
次は任天堂に就職しようと狙ってる?
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:33:41.75ID:umXJh0rma
え?
ソニーのおかげでゲーム業界発展してきたのにこのハゲ何言ってんの?

http://i.imgur.com/Pavv6to.jpg
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:50:52.30ID:9+jXcM900
ソニーがやってることは新しいものを生み出すんじゃなくて、既存の人気無いものは切り捨て、人気あるものをパクってる安全パイでしかないからな
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:53:18.93ID:2g7C52a0M
新規開拓してるのは任天堂だけだな
psは既存ゲーマーしか相手にしていない
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:55:39.07ID:foFBfsB1d
トロも切り捨てられたしな
パラッパは暫く放置されてたのに無理矢理キッズと懐古向けにリメイクされたが爆死したし
ウンジャマラミーみたいにシリーズ化して数年に1本でも出しとけばまだ生きてられる可能性もあったかもな
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:58:53.93ID:umXJh0rma
新規開拓してきたのにソニーハードより売れなかったら何の意味があんの?w
開拓したのはソニーだよねw
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:03:01.90ID:pPe977UM0
>>49
そう言う売り上げ優先の考えで新規開拓疎かにするとゲーム市場自体が先細りますよ
って事をこの人は言いたいんだと思うんですけど
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:12:09.82ID:umXJh0rma
>>50
任天堂は何を新規開拓したの?
スイッチが新規開拓してるの?
ゼルダやマリカやアームズで新規開拓?
冗談はやめてよw
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:24:20.87ID:5anuCyso0
ソニーはゲーム業界を破壊しただけw
レゴシティ→PS4版は集計不能ww

ゴキ自らPS4はクソハードだと証明してしまったww
ホレ悔しかったら反論してみろw無理だけどw
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:34:16.05ID:5anuCyso0
まさかゴキちゃん自らPS4は要らないハードだと言ってくるとは
思わなかったよな〜

500万台普及してる事になってるのに誰ひとりレゴシティ買わないとはなぁw
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:43:11.39ID:fQGZS5NW0
>>42
ゴキブリアホ過ぎて草
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:51:01.22ID:0l59Ym4I0
レゴシティはPS側は宣伝しまくってて
任天堂側は一切宣伝無かったが、あれって大人の事情なのかね
任天堂側が宣伝出来てたら大分売れたろうな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:54:24.20ID:PpPhfCz/M
>>1
今はスマホがあるのだからコアユーザー向けでも全然構わないと思うがな。それともマリオデみたいにゲームオーバーすら無くして適当に歩くだけならゲームが簡単になるのでライトユーザーが飛びつくと勘違いでもしているのかw
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 08:29:33.03ID:BgOYJFnU0
>>59
スマホがあるから?CSの客は減っても増えやしないだろそれ。
ゲームオーバーが理由で、ライトユーザーが某ハードのゲームを買わないとでも思ってるのか?
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:03:44.69ID:yEdE9GwUp
>>61
いや、ハードのイメージの話ではなくて。
まぁ、難しいから買わない、簡単そうだから買うって話にもならないとは思うけどね。そんなことなら、PSはライトユーザーを切り捨ててゲーム業界をコアユーザーの物にしているという汚名を一身に受けるだけになってしまうよ。
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:07:58.27ID:DiGKFNhe0
>>52
ポケモン等で現在進行形で子供をゲームに取り込んでるしスマホに続くタッチゲーミングの流れを作ったのも任天堂
ポケGOは若者が8割抜けたけどシニア層が滅茶苦茶いるってこないだニュースになってたし
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:11:12.28ID:+HJuw3R30
>そんなことなら、PSはライトユーザーを切り捨ててゲーム業界をコアユーザーの物にしているという汚名を一身に受けるだけになってしまうよ。
その通りじゃないの?

あと、「難しいから買わない」が成立する事は「簡単だから買う」が成立する事を保証しない
「簡単だけど他の部分に引っ掛かるから買わない」って事は幾らでも起こりうる
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 19:07:30.67ID:SZFz9ZrYp
>>64
ライトを掴むゲームはどれも「俺でもできそう」がある
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 19:53:48.98ID:6eAKmlRR0
今の平均的なコントローラーは昔からゲームやってる奴には当たり前だが
冷静に考えるとレバー2本ボタン10個レバー押し込み左右とか複雑もいいとこなんだよな
スイッチにライトが食いついてるのはレバー+LR&ボタン4つというスーファミ水準に戻してるからもある
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:07:04.20ID:AN4FBB7n0
> だが長男に限ればFIFAやForzaも楽しんでいる。

8歳でこういうゲームやるのか
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 21:10:24.06ID:+HJuw3R30
>>65
ああ、まあ、海外基準なら幾らでもライト掴めてるね
日本だと3Dとリアルタイム組み込んでる時点で「私には無理そう」になりかねんくらいだと思うけど
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 03:44:05.29ID:ZfeMa6as0
バルサン効いてるなぁ(笑)
0072PS4に美少女とパンツを望む名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:39:19.62ID:+3sCDJDcM0707
ひきこもりとか、無職とか、臭くて気持ち悪いオタクとかでもPS4を選んだことで
自分は世界に通用する高性能な人間とか思い込んで楽しそうにしてるじゃないか
もちろんそれにはなんの価値もないがそれはきっと素晴らしいことなんだ

友達はみんな彼女を作ったり結婚したりしてる?そもそも友達なんていない?
そんなどうしようもない負け組オタクを「気持ちだけ勝ち組」に変えるパワー
それをみなに与えてくれたのはソニーだけ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:43:44.25ID:ZfeMa6as00707
ローカルプレイがないのがメリットになるんだよね、PSWの客層的には(笑)
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:33.79ID:8v5bo68Z00707
任天堂「人を選ばない面白いゲーム作ったよ」
ライト・ヘビー層「TANOSIIIIIIIIII」

ゴキ「ガキゲー乙。そんなのに夢中になってキメえんだよ」

ソニー「プレステで大人のゲームをしよう!!」
ゴキ「うおおおおおおおお大人大人大人!これがゲームの未来だ!」

一般層「ゲームで大人(笑)」
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:52:15.66ID:ZfeMa6as00707
PSPgo、PSmobile、Vita、VitaTV、
PSVR、PS4pro、PS NOW、

死亡
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 11:32:17.38ID:odvK/gvYa0707
元役員すらアンチソニー
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:58:19.22ID:WZjsGDwOa
チョンゴキ死亡
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:02:54.15ID:WloEqSRT0
ゲーム業界を発展させてきたのは任天堂じゃなくソニーなのにこの人頭おかしいわ
http://i.imgur.com/Pavv6to.jpg
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:04:50.81ID:3awf5TgBa
業界人どころか元本丸からのカウンター
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:19:57.13ID:a3n4Fbx40
ps1時代ならゲームのカジュアル化に貢献したと思うの
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:32:53.13ID:70qdY0Bea
ゴミ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:50:21.62ID:WT9U6Yfv0
>>78
発展ってのは、ハードの販売台数だとでも思ってるのか?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:50:45.88ID:PuUlSPw40
ソニーのファンボーイなんて、グラが実写に近づけばそれだけで満足するんだから
それだけがゲームの進化だと思ってるんだからな
単純単細胞でええやん
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:51:33.38ID:w3c0oL5A0
PS1/2の頃の良IPが軒並み死んでるんだよなぁ、PSWは
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:31.10ID:WT9U6Yfv0
ゲーム機を家電の一部におとしめたのがソニーだろ?
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:54:36.85ID:dT4no6pr0
上でも誰か言ってたけど
任天堂とMSの上に乗っかってるのがソニーだからな
環境設備に多額の投資をする気もないし、ユーザー層などを本気で広げる気もない
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 01:16:53.79ID:y5i3Rb+/0
>>89
久夛良木の目標がSONYの社長の椅子とるためだったからな、
ゲームなんてその手段のための一つよ。簡単にレコーダー事業ぶっ潰したしな。すご録シェアtopだったのにPSX作るために解散させてSCEに吸収してPSX終わったらチームも解散だからな
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:02:29.66ID:wjeIhNz90
>>84
当たり前だろ
任天堂一強時代よりソニーかゲーム業界参入したことによってゲーム人口爆発的に増やしたんだから
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:18:02.86ID:EVwMWUFY0
ゴキブリから逃げて!
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:31:54.46ID:SAIYYyiF0
劣化PCゲーム機路線が一番リスクが少なくて利益が大きいからその路線になってるわけで
それはそれで構わないとは思うが、そこに全く魅力を感じないんだよなぁ

ポケステのようなおもちゃが作れなくなってソニーのCSゲーム事業は魅力がなくなった
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:59:43.19ID:avegQS5g0
新しい市場を開拓するソフトを作らないのか作れないのか
いずれにしてもその能力がないソニーにとって
任天堂が作った市場からコアユーザーを拾い上げて自分の客にするのは
PS1の頃からそうふだし、今後もその戦略で行くだろ

それが悪いとは思えないし、任天堂がコアユーザー狙いのゲームを作る必要はないと思うので
お互いの市場に干渉しない棲み分けでむしろ良いことじゃないかと思うんだが

陣営ごとのユーザー同士は煽りあいを激化させるかもしれないが
ソニーはゲーム屋じゃないんだから任天堂のような役回りを期待するのは酷だよ

MSはソフト屋なんだからもう少し気概見せろやって感じだが
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 03:31:01.57ID:avegQS5g0
>>98
FCとSFCで家庭用ゲーム市場を作ったのは任天堂だし
セガやナムコのアーケード事業で作った市場を
巻き込んで家庭用市場を拡大したのがPSだから
任天堂が市場を作ったってのは間違いじゃないよ

客層の成長でPSへ移行拡大したから確かに市場は広がったけど
ソニーが広げたのはPS1からPS2への移行時にDVD普及による拡大だけ
PS3では360と分けたせいもあって微減、PS4とONEは確実に減っている

その間も任天堂はゲームボーイで新しい市場を開拓し
Wiiでまた新しい市場を開拓している
残念ながらWiiとDSの客は定着しなかったけどね
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 03:59:05.97ID:mMUAtRTEa
>>99
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 04:03:45.46ID:mMUAtRTEa
>>99
スーファミが5000万台以下だったのがPS1の時点で3倍近く市場規模拡大してるんだけど
新たなゲーム市場開拓したのは紛れもなくソニー
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 04:07:24.63ID:4UARaqmJ0
昔のソニーはガチで世界のソニーだったから独自の販売ルートを持っていたのよ
ポンコツステーションを出してからは下り坂だけどな・・・・
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 04:19:04.05ID:mlXHqrME0
FCやSFCは勝ちハードだったってだけで
市場を作ってたのは任天堂だけの功績じゃないのよ
任天堂をやたら神聖視して他のハード&ソフトメーカーを軽視するのはアカンね
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 04:57:06.85ID:UwpXd/cb0
ゲームに地位とかアホ丸出しで聞いてて恥ずかしいわ
そもそも何をもってゲームの地位なのかサッパリだし
お母さんの顔色うかがったりスマホでゲームしてるような一般人に媚び売ったりする事か?
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 08:06:44.82ID:avegQS5g0
>>101
PS1は1億台だよ
SFC時代はメガドラが3000万台 PCエンジンが1000万台、SFCが5000万台で
すでに1億台売れる市場が出来ていた

プレステが市場拡大にまったく貢献しなかったとは言わないが
任天堂が1万円台の家庭用ゲーム機を認知させたことと
セガやナムコがアーケード事業で耕したゲーム事業に
ソニーが乗っかったのは間違いないよ

べつにそれが悪いわけじゃあないしPS2ではDVDの普及には貢献したんだから
AV機器メーカーとしての貢献度はゲーム事業の比じゃない
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 08:23:05.80ID:29QvWSXw0
>>93
ダイソーが発展させたとか言わんだろ…
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 08:24:50.86ID:g3KC/8ey0
>>101
それをソニーが開拓って言わないんだよ
ゲーム業界を開拓したのは紛れもなく任天堂です
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 09:02:06.46ID:tPaAcvR/0
ちなみにPS1で市場拡大させたのはソニーミュージックの丸山さんの手腕で
それをことごとく握りつぶしてソフトメーカーを疲弊させたのがPS2、
市場も低迷させたのがPS3。PS2とPS3の行いはぜんぶ久多良木が元凶な
PS4は久多良木は関わらなず、主導権がアメリカに行ってXBOXの客層が引っ越してきただけに過ぎない
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 09:26:37.61ID:AlbtW2A70
>>104
概ねそんな感じじゃね
趣味聞かれて趣味はゲームだって答えて、個人の好みとして流してもらえるか、人間性の欠陥を抱えてる危険性を疑われるか、辺りの差
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 14:51:21.16ID:WQiH9Fvap
家庭用ゲーム機の市場を作ったのは任天堂。ゲーム機自体を発展させたのはセガ。性能を引き上げたのがソニー。
落ち目の市場を救うのは、やっぱ任天堂なんじゃない?
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 14:55:58.35ID:2YXUPJYEd
任天堂一人で努力してるが他が必死にネガキャンしてるだけにしか見えないのが今のゲーム業界
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 14:57:55.24ID:4UARaqmJ0
PS4も箱市場を奪っただけだからな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 16:59:30.44ID:i75jrpNpM
>>58
宣伝する時間帯による
いつもアニメやってるテレ東火曜日じゃなくて、金ローの時間帯とかなら影響あると思う
レゴって映画系のキャラゲーだし
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:01:13.84ID:i75jrpNpM
>>86
いいもの多かったのに殆ど産廃になってるよな
PS3からは本体すら買わなくなったから何があるか知らんが、洋ゲーはPCで間に合ってるし
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:03:32.21ID:i75jrpNpM
PS2の頃はシンプルシリーズが割とライト受け良かったのに、今やこのシリーズは3DSのDLメインだからな
これがすべてを物語ってるよw
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:05:35.52ID:H2THCeT0d
>>1
ソニー役員?
まあゴキちゃんの中にもこんな風に客観視しながら分析できてるのは偉いね
普通はマリオはワンパターン
任天堂はガキゲー
これしか言わないからな
ソニー役員も盲目じゃない奴はいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況