X



お前らってファルコムをどう評価してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 10:29:32.99ID:Ss7rXhHs0
フリュー以上ガスト未満
日本一やアクアプラスと同格って感じか?やっぱり
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 09:20:00.40ID:WLkUopdq0
90年代半ば、NEC PCとともに終わってしまったメーカー
それがファルコムという会社
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 09:31:42.95ID:Dd3w71Dz0
凡サードのくせにやたらゲハにスレが立つゲハくっさい会社
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 10:01:49.82ID:15BgQBKr0
優秀なインディーズサークル
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 10:57:59.97ID:ussXBs1Np
ファルコムは良曲かなり多いけどグラフィックがだいぶ遅れてる
そんなイメージ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:49.55ID:BO45kbIV0
イースシリーズだけ遊んでる
それで満足だしすきなメーカーだよ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 12:45:27.33ID:WLkUopdq0
初代イースが1986年だから今年で31年
ドラクエ、ゼルダと同じ年数なんだよね
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 12:47:40.46ID:gHs79LWpp
ファルコムのおかげ?でミュージ郎(SC-8850)買う決心したなあ
高かったわ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:31.03ID:42qNBy110
空の軌跡まではかなり好き
VII以降はギャルゲシステム導入、閃からはショボグラ・演出・ストーリー劣化もしてる気がしてダメ
空もグラフィック周りの技術がしょぼいのは同じだけど、例えるなら一般的な素材でちゃんと作った空と
なんちゃって3D技術を適当にはめ込んで作り上げた閃
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:54.93ID:amzqDJr20
>>476
イース2リメイクの頃はMIDI対応してたな。
確か、CD-DA、GM、GS(88?)の3種類のBGMが入っててちょっとオトクな気分だった。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:06.71ID:45djUUuN0
パソコンが買えなかった子供の頃は、ファルコムのゲームというと
自分には手の届かない大人のゲーム(エッチな意味じゃなく)作ってるような
憧れがあったな・・・・

今はもう美少女推し、アニオタ向け、痛い3流ゲーム会社のイメージしかないけど
子供の頃のイメージは、米田や末弥のイメージイラストで 俺の中では渋くてカッコよかったんよ 
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 13:46:20.31ID:gHs79LWpp
>>478
GSと88は別物
88の音色は他を圧倒してたわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 14:11:23.52ID:8OAyFBjoD
ここは昔から、
ゲーム作るのに借金しないんだよね。
だから大作的なものは作れなくて、
同人っぽくなる。
経営は安定するけど、正直言って、
エンターテイメントの会社とは言えないと思う。

なんて言うか、今のファルコムには、
昔みたいなワクワク感がない。
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 19:08:00.12ID:/IMPSObb0
SC-8850は非公式でXG対応だったのが大きい
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:58.74ID:/Th85W8y0
ドラスレ、ザナドゥ、ソーサリアン、モナーク、ブランディッシュ。
どのゲームもシステムが唯一無二、個性的でかつ面白かった
英雄伝説シリーズ化後こちらがメインとなり、CS機に比べて高解像度なだけのコマンドRPGで個性も何もなくってこのメーカーに関しては冷めた
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:01.94ID:vcyzhC3R0
英雄伝説1・2のころは、こうやって(ARPGでイースが成功したように)RPG初心者を取り囲もうとしてんだな
さっすがPCのRPG界の雄、って思ってしまってしまった
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 21:51:18.23ID:Zsb1Opbu0
英雄伝説2の魔法カプセルシステムは本当よくできてたと思うけどな
インパスさえなければ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 22:45:57.56ID:7bHDJG010
ストーリーを謳ってたのも今は昔
大人の事情で延命ストーリーを繰り返すしょうもないゲームを作ってる会社ってイメージかな
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 23:35:18.30ID:GkxcqtK40
>>460
まぁ面白かったよロードも爆速だしグラ気にしないならお勧めではある
あくまでグラ気にしないならな!
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:17:13.17ID:QN4jQutN0
ソーサリアンフォーエバー
ダイナソアリザレクション
とにかくリメイクが微妙すぎる
ザナドゥネクストはもうやらんのかな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 03:08:00.16ID:9D4xCsC40
ファルコム→50人、ゲーム開発が大半、作品数は並とする
日本一→社員100人、基本はゲーム開発、開発以外にもいろいろやってる、作品数超多い
アクアプラス→社員70人、ゲーム開発キャラグッツ販売だけでなく、飲食店やワイン販売にも手を出してるらしい、作品数少
ガスト→社員30人? ゲーム開発のみ 作品数少
フリュー→社員380人 メイン事業はプリクラでCSゲーム開発はオマケ、キャラゲーが大半だが作品数多
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 03:11:04.82ID:9D4xCsC40
まぁ、並の3流ゲーム会社って感じだな
信者は多いし人気クリエーターを過去何人も排出してる点はすごいが、それ以外に特筆して褒めるところは特に無い
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 03:53:15.16ID:mEfliHGC0
昔のFalcomは凄かったし
当時を知ってる人は今でも好きなんだろ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 07:36:40.19ID:hNOqZ/Sy0
>>493
ザナネクは頭身高くして3D化したせいか
モデリングの酷さを実感した
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 08:15:50.92ID:ZxmcgMHjD
シナリオ、クエスト追加型のシステムって、
今じゃ当たり前だけど、これって、
ソーサリアンが始まりだよね。
当時、メインのゲームとシナリオが、
分割してるとか奇跡のシステムだと思ったよ。
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 09:06:09.86ID:5+dyqbdm0
ここに書き込みしたりしてくれてるから嬉しい。ファンの声を聞こうとしてくれてるんだなって思う。ファンを大事にしてるんだなって。他のメーカーと違って身近な存在。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 09:40:30.10ID:2K45GeUl0
センスは無いが丁寧だった
今はその垢抜けないセンスに何故か自信を持ってしまっている
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 12:03:23.56ID:QFksmU49d1010
>>498
考え方はTRPGのサプリメントがベースでもっと昔からあるし
国産ソフトでもカレイドスコープという先駆者がいるぞ
ちゃんと機能して沢山追加シナリオがでたのはソーサリアンくらいだけど
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:35.36ID:y+JL0cQLp1010
>>501
発汗惑星懐かしい
俺はFM-NEW7で遊んだわ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 15:27:19.01ID:KS4QlDzb01010
土方の任天堂警察大工のソニー主婦のバンダイ
電気屋セガと例えると、
ファルコムは何になるのかなw
作詞作曲カラオケ音楽って辺りかね
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 06:40:38.06ID:wH50zq0A0
やっぱブランディッシュだろ
見下ろし型ならではのフルマウスオペレーションは慣れると超快適

オリジンからの7でゴミ化したな
8は評判いいみたいだけど買う勇気がでない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 09:19:50.61ID:b5asktEa0
ブランディッシュは1のオリジナルは良かったが新作出る度につまらなくなってたのがな…
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:52.35ID:lEH34WMx0
評価もなにもマイナーな会社過ぎてソフトを買った事が無い
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:03.57ID:ep+qOXiM0
ダイナソア
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 21:09:43.22ID:4v40PBvnd
イースと英伝の新作を続けて出して、この次はなにを出すかね。
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 06:07:48.17ID:EC+ij6AHr
大阪ザナドゥ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:03.18ID:aWnrBlkFd
東京ザナドゥつまんなかったからなー
もうイースだけでいいよ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 18:37:19.25ID:5yJzPk2L0
アニオタ市場しか見なくなったことで死んだメーカー
そのため有能なクリエイターが逃げ、世間を知らない無能ばかり集まってる
今のダサいデザインセンスとモーション、稚拙なストーリー、テキストからにじみ出てる
過去の遺産で食いつないでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況