X



ボク「データ容量は?」 ホライゾン「40GBです」ドラクエ11「40GBです」ウィッチャー3「50GBです」マリオデ「5GBです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:45:42.95ID:qNJqDDox0
ボク「マリオデ君はそろそろ寝る時間だよ」


なるよな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:07:54.62ID:wZYwHutk0
>>263
それの何がブーメランなんだ?
どうせGOTYはマリオデかゼルダが取るんだし
ゼノが好評価でも低評価でもデータ量云々なんて覆らないじゃん
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:07:55.08ID:ovm5V7Gmd
ドラクエ11もswitchなら半分程度でもよくなるんじゃないかな気がしてきた
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:10:34.15ID:h+tUfats0
マリオ10本でようやくウィッチャー3と同価値になる訳ですね
価格はウイッチャー3の1/10が適正ではないでしょうか
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:11:09.17ID:ZWMJaEpP0
今そんな容量使うのかよ


今日俺ファミコンディスクシステム本体をオークションで落としたけど俺時代遅れだな。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:11:56.35ID:me0CMvC5a
Switchのソフトカードは最安が8GBだから
PS4で7GB未満のゲームも半分になってる時点で

「圧縮して安くしてるに違いないニダ!
 容量が小さくなるPS4より高い技術なんてあり得ないニダ!」

って言ってる奴らの願望は外れてるよな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:34.23ID:qklzkkLbd
>>120
あの時代はそもそも画像も音楽も形式から違ってたからね
容量が小さい代わりに使える色の数がクッソ少ない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:19:28.05ID:qklzkkLbd
>>241
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:19.50ID:Q6lpcNPG0
>>275
そもそも今の時代は音楽とテクスチャデータが容量の9割9分なんだから
それ減らすだけで容量は劇的に減る

つーかGB世代でも音と画像データが容量の6割とかだったからな
今も昔も同じことで頭悩ませてるんだろうなあ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:34:29.22ID:DDvWpd+h0
>>231
解像度が低いのはデータ容量に関係あるけど
フレームレートは容量に一切関係無い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:34:34.49ID:EhZBhVIj0
BDの読み込みが糞だからHDDに入れて何とかしてるけど歪だな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:37:39.63ID:JNOoE2bJa
すぐ遊べて楽しいマリオデ
一日待ってやっと遊べるホライゾン
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 16:58:51.71ID:1deQf4i+0
容量で内容が決まるわけではないけど最近のゲームにしては小さいなとは思う
ボイスが殆ど無ければこんなもんかな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 17:19:15.68ID:KKFs+yc/a
ドラクエってボイスないのになんで40ギガもあるんだ?
ボイスないグラフィックしょぼいコマンド戦闘なのに
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:00.69ID:Cavgv+03a
>>283
ボリュームアップが確定してるからこそ
Switch版のDQ11の容量は1つの指針になるぞ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:27.94
>>123
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:30:35.76ID:jHWh7I3a0
>>285
ポポポポポポにデーター容量食われてるんじゃないのかな

ところでSwitch版のドラクエ11は音声付くの?
PS4版ベースで音声有りなら容量増えそうだけどSwitchの謎技術で変わりないかも
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 20:29:30.62ID:QWLE2kPtd
何故かswitch版は
ボイス付き、フルオーケストラ、新ストーリー付きでも容量20Gくらいに収まり、PS4版とは一体展開が
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 20:32:28.98ID:tel2Abzf0
ここまで業者
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:10.58ID:WSdSAJJWr
たまにダミー入れて容量わざと大きくしてるやつとかあるぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:41:47.09ID:aX9YAh/F0
>>298
ダミーを入れるのはディスクの読み込みを早くするためだよね。
HDDにフルインソールする場合は必要がない。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 21:48:36.01ID:zuvXCpKm0
シャドウオブウォーPC版97.7GB
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:03.17ID:E4q5Pi5K0
スイッチは保存容量少ないしソフトの容量は少ないほうがありがたい。
128GBのSDカード買ったけどすでに残り少なくなってきた
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:10:31.35ID:usijISyJ0
>>299
データをディスクの最外周に置くんだっけ?
CDやGDの時代でもないのにまだその技術使ってんのな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:18.46ID:08IXQh+i0
>>10
ナック2は容量7倍なのに、売り上げはナックラインの200倍は売れるんだろうなぁ。マリオデwww
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:26:52.58ID:SHfWN+cH0
>>302
128GBで数年は余裕だと思ってたが無理でしたわ。
256GBは少し手を出すのに勇気がいるかも。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:40.21ID:9kEn0aNh0
未だに容量気にしてるのが如何にも馬鹿ゴキ丸出しで香ばしいな。
PS3時代はBDの容量とワークRAMの容量の違いも分からん馬鹿虫がわんさか居たな。
MGS4は50GB使い切りました→全部劣化版の上キチガイムービー地獄。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:41:11.85ID:Q4BUFlp50
>>309
128Bぐらいだろ。(笑)
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:50.44ID:iFQfadz60
PS4版も圧縮しようと思えばできるけど
ブルーレイとHDDでその必要がないとかそんな感じ?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:08.68ID:Q4BUFlp50
>>314
円盤の場合はダミーデータとか圧縮率下げてんじゃなかったか。
ダウンロードデータは円盤よりは容量が小さいみたいだし。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:48.54ID:SHfWN+cH0
>>316
あのゲーム良いよな。
日本一さんにクレクレしたくなる。
switchにはホラゲが足りない。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 00:02:54.24ID:GA3ofYcQM
先に言っておくけど、インストールに必要な容量が5.7GBなんだから実データは4GBぐらいだと思うぞ?
スプラ2もDLに必要な容量は5.5GB?だったけど、実データは3.6GBアプデ入れて3.7GBだから
もしかしたら4GB切るくらいかもね。如何に他がアホみたいに使ってるか判るな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 00:24:24.12ID:CGgRnnKr0
スカイリムとか当時内容と容量が釣り合わなくてオーパーツ扱いされてたな
あれだけの内容をDVD1枚に収まってて基地外扱いされてた(良い意味で)
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:37:30.61ID:VQxhj0NN0
容量制限と格闘してた時代を知ってるスタッフがいるっているのは大きいのかね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:01:03.52ID:rwvN4eKk0
超絶リアルな劇画タッチの漫画とデフォルメされた線の少ない漫画
労力は違っても売り上げが同じなら経営者としては後者を選ぶだろ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:01:35.86ID:0eJtyS8x0
豚ちゃんそっ閉じスレw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:12:07.75ID:q0x9mcKl0
>>320
容量ギリギリすぎて字幕が小さくなって見にくかった
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 03:36:08.86ID:RB+U9LMG0
ゴキブリって性能厨というよりは容量厨だよな
PS時代だってニンテンドー64の方がPSの2倍の性能だったけど
PSがCDロムを採用して容量だけは64のソフトより大きかった

ゴキブリ反論有る?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:19:38.33ID:W0i9a9zi0
5ギガww
中身も薄そう 
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:12.61ID:Yb8bZ3b3a
ゲームとしてはWiiマリオでゲーム全体で100個程だったスターが
今回はムーンになって500個ほどになったくらいの容量だな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:35.31ID:/PUcGZw1p
グランツーリスモsport「70GBです」
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:49.45ID:Yb8bZ3b3a
某クソゲーオブザイヤー大賞タイトル「42GBです」
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 08:43:31.13ID:o6Rzi2Xca
>>296
今は圧縮音源使ってるからDQ11のショボい音源でも容量は変わらないよ
これが真の容量デカいだけの中身スカスカだなwww
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:12.38ID:gdluDJ9k0
>>123
ナックさん、しゅごい
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 10:03:18.62ID:6PdMiGW70
FF13が23GBとかギャグをとばした後にでたスカイリムが6GBだったのをしっているから1の無能さが輝く
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:17:43.73ID:EK1NdGiT0
むしろ少ない容量でゲーム作ってみたらいいんじゃないですかね
そうすればFFチームも面白くなる事に力使うだろ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:41.89ID:lv5cTtsY0
容量に関しては、工夫次第で幾らでも減らせるし、手を抜けば幾らでも増やせる。

特に、プログラマーの質が低め(あるいは発言力がない)の汎用エンジンを使った人海戦術ゲーがふえがち。

その方が頭使わなくていいからね。
作業者の質より量で物事解決できるから人材の確保は楽。
つまり、人がすぐいなくなる会社はこうなりがち。

総じてそういうゲームはロードが長くなる傾向がある。
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:47.75ID:9On4n/Rta
15GBで本編つくってダミーデータで本編を二つ入れとけばゴキちゃん大喜びだな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:21.78ID:titgcXEQ0
>>340
スマホアプリの大半が無駄にサイズがでかくてゴミを残しまくるのは困る
責任感ないんだよなあいつら
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:00.28ID:Ih0oRAY/0
「2年で捨てる端末だし…」

スマホ界隈ではこういう意識が働いてると思われるが、皆が皆2年で捨てるわけではない
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:31:12.85ID:A+cESYEF0
汎用エンジンも使いようだよね
BotWのHAVOKの話、すごい好きだわ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:26.72ID:jv4MoIdI0
2chやるだけならテレホマンの速度でもできる
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:43:45.77ID:0/fd2iC70
マリオデさん、ちょっとこれは……
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:44:44.58ID:J5Grfhu90
無知な人が多いけど、圧縮してデータ容量少なくするとロード時間は長くなるんだぞ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:12:54.47ID:WfYc5H/a0
ぶーちゃん「容量少ないゲームほど優秀面白い」
スマホゲー「よくわかってるじゃん」
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:15:53.58ID:xcrVGc5bM
>>334
13は39GBくらいで
ムービーが32GBくらいだったよ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:40:43.62ID:7p7XJ+cJ0
PS4持ってるけど、この手の煽りはすぐに返されるんだからヤメ
そもそも圧縮率はスイッチの方が優秀だし
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:43:27.18ID:P2bF1LfQM
あんなに面白そうなのにコンパクトに作ってあるなんて、センスいいな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:47:40.72ID:lm16Oxmva
DLしやすくて良いじゃない
って思ったが任天堂ハードでDL版は買いたくないわ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:50:55.10ID:89fwmT9i0
60GBとか平気で使いよるFPSなんか
てめえら人のストレージだと思って好きに使いやがって
コアとサブでSSDとHDDに分けていれる機能ください
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:24.21ID:4LEP5APj0
>>311
今も気にしてるよ





無駄にでかすぎるとロード時間を警戒する
ムービーたっぷりなだけで杞憂に終わることもあるけど
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 02:40:52.09ID:8fdkNJNPa
>>351
スマホゲームは今
どんどん容量増えてるぞ

ユーザーの1日の占有時間を増やさせる為に容量を増やして他のゲームをDLさせないという手法が流行ってるせいもあって
最近は容量が爆上がりしてる

セールスtop20で一番容量の小さいポケモンGOは190MBだが
5番目に小さいゲームで1GB超えて
モンストで4GB、最大は約6.5GBってSwitchのマリオ超えてるからな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 03:08:20.06ID:WfYc5H/a0
>>360
任ゲーはスマホゲーと同程度どころか負け始めてるのかよwww
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:15:56.31ID:F5uEF/LU0
>>363
いや、容量が多いのは技術力のないのを性能でカバーしてる結果だろ
PS4のダミーデータ然り、スマホの無駄データ然り
今の最適化が求められる時代に逆行して成金や中国人みたいに「多ければいい!」「高ければいい!」って言ってる感じ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 07:40:51.96ID:5pGa8Phwa
>>364
キャッシュでGBとかPCでも無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況