X



電子書籍 対 紙の本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 06:25:55.71ID:HX6GuTi30
電子書籍のメリット
・かさばらない
・売り切れがない
・紙に比べて安い
・その場ですぐに買える

でも、唯一の弱点は、現物がない、ただの情報にすぎない。
紙にも、まだ戦える余地があるものか
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 06:31:02.82ID:bUo5c/qB0
電子書籍は辞書が一瞬で引けたり、もう機能では紙は追い付けんよ
あとやたらと1ドルセールしてるw
ゲーム積みまくるスチーム厨の気持ちも分かる

ただ漫画を物理的に並べる、みたいなコレクション性っていうのは実は本には大事
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 06:43:16.73ID:R81av3O+0
電子書籍デメリット
ハード電源必要
サービス終了危険(ROM専)
全掲載とは限らない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 06:57:39.57ID:fRufxHe/0
ここ1年で紙媒体の書籍は買わなくなったな
電子だと場所とらないし
スマホ、タブレットあればどこでも読めるからそっちに移行しちゃった
ショップで割引セールとかクーポンを頻繁に配ってるし売る手間も省けるし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:10:16.61ID:Czx1TQ90a
現物がないって弱点はそのままメリットだからなあ
弱点はアナログなページめくりができないこと
パラパラめくって絵で判断して止めれないから目的のページ探しは紙の方が良い
でもそれだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:11:33.66ID:HNcKPJf90
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > 紙の本を読みなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:21.35ID:dbSSwcdR0
kindle最高やで
モノが残らないなら頭に入れればいいだけの話だし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:34.21ID:u3JIkRCS0
電子書籍は雑誌とかあとで捨てるものしか買ってないわ
全然読んでる気がしないし紙は当分なくならんな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:24:00.76ID:Czx1TQ90a
>>10
そうじゃなくて買って読んでる時に
何十ページか前に伏線あったから読み返したいみたいな時に、紙なら探しやすいけど電子書籍だとめんどい
一応サムネイルも出るけどロード含めて紙には勝てないところ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:30:02.98ID:GZypIUkS0
置いておきたいものは紙の本
ただ読みたいだけのものは電子書籍
これでいい

エロにはまったくもって興味はないけど
DMMのエロ漫画やDMMのエロ動画がスマホやタブやPCやテレビなんかで見えてとても便利
本の場合はそれを手にしないといけないのが
いつも手持ちのスマホで見たい時に直ぐ見えるのがいいな
隠し場所にも困らないし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:37:07.13ID:e4HkGqf50
昔は俺も紙がどうこう言ってたけど一度kindleに慣れると戻るのは無理
まず本はかさばりすぎる
読書数が多い読書家ほど本を大量保有することの難しさは知っているだろう
書庫の重みで自宅を傾けた俺が、電子書籍を薦める最大のメリットがこの「大量保有の容易さ」だ

それに本は劣化する
加工されてないと黄ばんでくるし、使い込むと汚れてくるし、放置しとくとダニがわいて体が痒くなる

電子書籍はデータが消えたら終わりだと言う奴もいるが
それを言ったら紙は書庫が火事になったら燃え尽きるわけで
データを分散して保管しておく方が遥かにリスクは低い

総じて電子書籍最高!としか言いようがない
ここまで優れた利点があってなお紙を推すのは
読書家ではなく本をコレクションと見做している層だろう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:37:11.12ID:wv5aLXKr0
図鑑や辞書は永遠に紙だろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:38:18.06ID:dJtufR4G0
たまにカバー裏のオマケとか特別な印刷のキラキラ装丁とかあるのがどっち買うか迷う
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:41:48.46ID:B5sE4gj5a
攻略本とかなら視認性の高い紙媒体がいいな
そもそも最近買わんけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:45:48.47ID:bUo5c/qB0
>>15
WWW時代の人間の思考じゃねえなw

辞書や図鑑ほど電子化した方がいいだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:45:57.58ID:nxPWeoWUK
長編小説は電子書籍のほうがいいな
紙だと残りの「厚さ」で終わりの目処がたってしまう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:52:17.29ID:q0grv5woa
日販が相当落ち込んでるて発表したよ今年の売上
紙媒体はやっぱ場所取るのがネックだから仕方ないな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:15:42.35ID:Tp1/JOt+r
電子書籍は便利だけど買いすぎヤバい

あ、ハヤカワ半額セールやってる
ハイペリオンシリーズ全部ぽちったろ

ダミーオスカー全巻11円!!買おう!!


ってなる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:16:21.00ID:u+giqkZMM
紙は森林伐採とか環境破壊になりやすそうだから、電子で良い人多いならそれで良いんじゃないの
書籍リーダーは長く使わないと駄目だけど、スマホはどうせみんな持ってるし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:45:16.31ID:+x5w/mC80
紙だとそのにおいも残るね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:48:46.47ID:BHH4r9HR0
>>23
単ページで読むのにも慣れたし、冊数が多くなりがちだから、逆に向いてる

電子書籍の漫画1000冊以上買ったけど、紙じゃ絶対こんなに買ってない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:48:50.55ID:8O+5iO9U0
コミックビームの人は紙の雑誌は目当ての漫画以外の掘り出し物にも気づける
的なこといってたな 切り売りというか単品提供の電子版はそれがない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:49:24.80ID:m0xnHU+r0
本箱に本が増えて行くのが好きだから
現物は無くせないな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:51:52.65ID:q3dT/RPsM
電子書籍は見開き多用してる漫画には向かないよなぁ。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:55:01.09ID:BHH4r9HR0
>>26
電子書籍だと、1巻無料が雑誌代わりになっているな

買ったのはほぼそれでだし、マイナー誌はそもそも置いてもいないから見る機会なんて無い

電子書籍買い始めてからの方がマイナーレーベルの本買っているよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:55:15.74ID:UNzw3Z2+d
なんだかんだと全巻まとめ買いでその数百冊をスマホ一つで持ち歩けるのはメリットくそデカい

本も悪くはないんだけど場所を取るのがねえ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:55:34.93ID:8O+5iO9U0
電子版マンガのコマを一個づつ移動していくのって
ページ全体でのバランス・迫力は完全無視じゃね?
電子ありきで描いてる人はいいんだろうけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:57:29.10ID:JG8Ls1ksa
50パーポイントバックとかよくやってるし、最近はkindleのがよく買うな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:58:11.65ID:8O+5iO9U0
>>29
その人(つうか奥村さん)は鈴木みそから
「(自身の経験だか経験者の教訓から)無料なんか絶対ダメだよ」
と言われたらしい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:59:15.60ID:sy0BI0XVp
電子書籍どころか携帯も持ち込めない場所に紙の技術書持って行くときくらいかね
仕事環境によるけどネットないとこいまだにあるんよね(^ω^)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:01:09.53ID:stZkG3wz0
>>29
俺も1巻無料で知らなかったマンガ買ったわ
もう電子書籍の勝ちでしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:08:49.90ID:o+QiK2IX0
>>1
紙の本は、落としても壊れたりはしないよ。
そして電力消費もない。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:12:54.79ID:o+QiK2IX0
>>37
それは確かに、ずいぶん致命的な話だな。

失われず蓄積される知性というのが、本の大きな意義だからな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:16:46.19ID:4BjmQUzk0
置き場に困ってキンドルポチる直前まで行ったが
子どもが勝手に手に取れるところに本を置いておきたくて踏みとどまった
親としては興味が出たときに、きっかけを与えてやりたくて
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:24:19.86ID:8O+5iO9U0
原発じゃないがベストミックスでいいんじゃねって思うけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:24:20.50ID:9Gv+QSd4a
紙派だったけど引っ越しのときに泣く泣く思い出の漫画大量に処分してから電子派になった
でも買った本全部は端末に保存しておけないし、ウェブ上のサービスなんて終了早そうだからこの先どうなるかだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:28:57.56ID:o+QiK2IX0
>>40
まぁ、メリットデメリットそれぞれあるわな。

どちらかがどちらかを全否定する理由もなし、
スタイルや本の性質で使い分ければよいわな。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:31:07.14ID:o+QiK2IX0
>>39
今の子供たちの読解力の低下は極めて深刻なので、

まともな日本語で書かれた(テキストの)本を読む習慣を
小さなころから身につけるのは本当に重要なことだと思うねぇ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:38:48.27ID:p1LoV/5Q0
紙の本で部屋が埋め尽くされ始めたので
かれこれ10年以上前からPCに取り込んで片付けてきたけど
いつでも手軽に即読もうとしたら、やっぱり現物が1番なのは間違いないかな
読み捨てでOKなマンガ等は電子媒体で構わんと思うけどね

部屋の8割はVR用スペースにしてある手前
荷物で場所が狭くなるのだけは避けたいから
本棚に並べて喜ぶといった事は個人的にもうしないと思うが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:46:16.40ID:o+QiK2IX0
>>45
私の部屋の本は、断音および吸音の機能も兼ねているので、
なくなると困るかなぁ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:09:49.10ID:8O+5iO9U0
今はまだうち切ってるのはないと思うけど
ビューワーは古いOSでも見れるようにしてほしいわ
でもiOSは64bit化したしやばいのかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:18:36.19ID:ywEDPdcN0
先月置き場所に困ってブックオフに300冊前後(主に漫画)売ったんだが
985円にしかならなくて泣けた
収納場所を確保出来ない漫画&ラノベオタクはマジで電子書籍にするべき
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:21:19.10ID:o+QiK2IX0
>>50
平均すると一冊あたり3〜4円か。

ちょっと切なくなるような話だな。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:21:24.23ID:ywEDPdcN0
>>6
電子書籍のアプリにパラパラ漫画みたいに
高速でページめくり出来る機能を付けて欲しいんだが
そういうのって難しいのかね?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 11:12:09.64ID:0IMjJWonF
サービス紐付きの電子書籍はとても買う気になれない
紙から自炊が最強
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:42.40ID:dsVpPzNMa
漫画は紙だが、小説は電子しか買ってないな。文字だし。
ただ、ガイバーのコミックスがKindleで1冊10円の時、全巻買っちゃったけど。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 11:28:38.94ID:IGDSjTd50
ノベルは容量軽いという意外な点で漫画よりも便利になった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:48.67ID:p1LoV/5Q0
>>46
部屋がスッキリ片付いていると心も安らかな気分になるよね
とにかく古いPC雑誌があらかた片付いたのは良かった
初期の頃はES-9000H + ADF環境だったから何かとトラブルも多かったけど

>>47
どうしても残しておきたい本は断裁しないで今も保存してある
うちは一軒家なせいか本棚で断音という発想はなかったが
8畳 + 2畳分の押入れの7割ほど本で埋め尽くされたから
デジタル化するか捨てるかしか道はなかった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:01:12.11ID:o+QiK2IX0
>>58
うちも一軒家だよ。

しかし、私はかなりの音圧レヴェルで音楽を聴くので、
そういう措置をしないと気になる。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:00.75ID:AxgDLkE80
資料に使う時は紙のが便利
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:18:18.39ID:HX6GuTi30
漫画なんかは特に 紙で読むように構成してるわけだからね。
電子書籍で、読んで作者が読んでほしいようになってるかどうか。
小説は、どっちでもいいと思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:18:43.49ID:KFkwfmeer
>>54
それが一番馬鹿
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:31:36.64ID:dsVpPzNMa
漫画は電子だと、ページめっくたら見開きドーン!みたいな演出し難いよね。
あと、グラビアの見開きも。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:44:42.76ID:HH9HZZryd
>>31
そもそも一コマずつ動かしてみるビューアーなんて
今時時代遅れなんで気にする必要なし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:59:48.72ID:uKmELkXZa
入院した時に電子書籍の素晴らしさに気づいたわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:14:20.20ID:VUSOH+Vb0
目が疲れるのが一番アカンな
メリットは暗闇でも読めること
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:44.35ID:o+QiK2IX0
>>66
目が疲れるのか?

それは確かに問題ありだな。
普通に起こりうる問題だから、ハード側で対策をしているのかと思った。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:16:09.11ID:MylwLTF86
本がたくさん並んでるの好きだから現物買う
ゲームもソフト買う
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:19:12.99ID:Lg6ailU00
普段ゲームやネットで目を酷使してるから
書籍ぐらいブルーライトのない紙で読みたいわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:21.72ID:VUSOH+Vb0
>>50
保管の仕方が悪かったんだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:32:32.68ID:QeKwfv5PM
>>37
iBooksとkindleでしか買ってないけど、
こいつらが終わるなら電子書籍そのものが終わる時だからどうでも良いわ。
現実的には多分俺の方がはよ終わるしな。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:35:28.35ID:55w1yYM1r
それで全ての電子書籍が読めるなら、どうでもいい事に同意だわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:26:45.38ID:mm1wwHH/0
>>69
e-ink端末なら目への負担は紙で読むのと変わらんよ。
子供が遊ぶ磁石のペンで砂鉄の線を描くホワイトボードみたいな仕組みだからね。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:40:22.87ID:s1s403wd0
電子書籍ってサービス終了で読めなくなるのはどう考えても詐欺だろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:42:05.19ID:VUSOH+Vb0
規約に書いてあるんだろうから仕方ないのではw
手元に残るようにするのが常識な気がするけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:44:14.70ID:HX6GuTi30
1000年後に残っているのは どちらか考えてほしい。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:45:50.27ID:VUSOH+Vb0
どっちも残る
大昔の書物やらが今でも残ってるくらいだ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:45:59.55ID:o+QiK2IX0
>>78
普通に考えれば、どちらも残っていないだろうなぁ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:46:44.78ID:o+QiK2IX0
>>79
紙の質が違うよ。

今の紙の多くは、そこまでの耐久性はない。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:51:20.26ID:Vjprwjtf0
一番安いKindle端末で青空文庫読みまくってるけど
自分の小・中学生の頃にこれがあったら楽しかったろうなぁと思う
図書館丸ごと持ち歩けるようなもんだもの
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:39.53ID:VUSOH+Vb0
>>81
保存状態はよくできるじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:40.62ID:o+QiK2IX0
しかし、まぁ、自分の蔵書を見る限り、
多分100年やそころは普通に大丈夫のようだな。

電子書籍は100年維持できるかな。
なんともいえないね。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:54:47.20ID:z4IPGzh00
>>81
酸性紙が多用されていた20世紀初頭の本より今の方が持つよ
でパソコンはどんなに持っても20年前の規格しか通用じゃないし大抵の紙よりは持たない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:54:51.26ID:o+QiK2IX0
>>83
稀覯本でもないかぎり、そこまで保存環境に気を使うことは一般的ではないな。

しかも、その状態を1000年続けるのかい。普通は無理だよ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:57:29.70ID:o+QiK2IX0
>>85
1000年なんて数字をもってくるから、無理といったまでのこと。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:00:47.27ID:QeKwfv5PM
俺らが死んだ後の書籍の保存状態とか気にしてどうすんの。
それに100年1000年保存できたところで、一般人には触れられない場所にあるんじゃ意味ないよ。
結局その手の書籍は電子化したものに頼ることになる。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:03:35.74ID:Oh08RP+L0
電子書籍も紙媒体も自分が生きている間に駄目になる可能性がある
が、紙媒体のほうがその可能性は低い
ってだけの理由では不満かね
本当に大事なもの、思い入れがあるものは紙媒体で揃えたいな、俺は
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:04:42.32ID:o+QiK2IX0
>>88
100年程度の活字本であれば、図書館で普通に借りられると思うぞ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:07:45.76ID:z4IPGzh00
>>87
1000年単位と長スパンの観点だとなおさら紙だぞ
実績もあるしデバイスが必要ないから今の社会制度が滅んでも読める
電子化の規格がそんなに持つわけがない
一つのサービスが撤退しただけで既に読めないのだから
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:09:40.08ID:o+QiK2IX0
>>91
私はどちらも無理といっているのであって、
電子書籍のその点に関する優位性を語ったことはない。

もう少し文脈というものを読んでレスしてくれ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:16:43.50ID:VUSOH+Vb0
ゲームだってエッグみたいなので復刻するくらいだしそういう人がいる限りはそう簡単に電子だって滅びるとは思えんよ
紙のほうが残るだろうがね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:32:21.16ID:QeKwfv5PM
ぶっちゃけ、本気で「残そう!」と思えばどっちでも残せるんだよ。
ただ容易なのは電子版だと思えるけどね。
時代に合わせてフォーマットも変換していきゃ無劣化。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:39:38.11ID:o+QiK2IX0
>>94
それは、この話の趣旨とは違うような。
残そうとして残すのではなく、結果として残るかどうかでしょ。

残すことがすべてに優先されるなら、
高耐久の素材に文字を彫り込めばいい。1000年ぐらいは余裕だし、
フォーマットの問題も皆無だ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:44:04.65ID:o+QiK2IX0
>>96
まるでないね。

それぞれご自由にどうぞ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:59:28.85ID:ttW/Le0Q0
まさに引っ越ししてから紙の本の物理的存在感を気にするようになったな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:05:48.67ID:QeKwfv5PM
>>95
> 高耐久の素材に文字を彫り込めばいい。
保存難易度の話してたつもりなんだけど、その方法はむしろ難度が高いと思うんだが。
あと嵩張るしそれを保管する場所とかの問題もある。
てかもはや極論レベルの例えで、それでたとえ残せるとしてもとても現実的とは思えんわ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:07.28ID:o+QiK2IX0
>>97
私は捨てなかったなぁ。

捨てるという発想自身がなかった。
モノに関して言えば、本とオーディオ以外は別にどうでもいい。

この二つは譲れない。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:08:54.02ID:wF3AFZOq0
幼女戦記、kindleで出しておいて途中から出さなくなりやがった
中途半端なことすな!カドカワ、死ね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:08:59.90ID:QeKwfv5PM
俺は楽曲も本も物理媒体はほぼ全部捨てた。
インテリア的に小さい本棚置いて数冊お気に入りを置いてあるだけだな。
それらも全部電子版持ってるんだけど。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:09:11.96ID:o+QiK2IX0
>>100
1000年という時間は、いずれにせよ簡単ではないよ。
その間に何世代過ぎ去るのか、考えればわかる。

一方、100年程度であれば、紙の本は普通に残る。
勿論、残しておいてくれる二世代ほどの後継者が必要だが。

電子フォーマットは、先述のとおり、何とも言えない。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:22:21.61ID:SshDYpLrM
なんでゲハで電子書籍?
パッケージソフト=紙本
ダウンロードソフト=電子書籍
フリープレイはdマガジンかね。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:42:19.05ID:thuHcDQ50
漫画やライトノベル含む小説なんて
買っても数回しか見ないだろ
売ればいいけど手元に置いておく場合その数回のために膨大な場所を占拠し続けるんだぞ
電子書籍の方がいいわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:59:31.50ID:ILenHJNW0
ザッピングは紙の本が圧倒的に優秀だけど場所とるデメリットがでかすぎるからなあ
上で言われてるように子どもができたらまた紙の本も使うようになるんだろうが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 19:34:24.56ID:dr94qVjHp
本は電子書籍
映画はストリーミング
音楽とゲームはダウンロードだわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:58:00.82ID:o+QiK2IX0
買ったコミックスは、多くの場合数十回は読むぞ。

ライトノヴェルは読む習慣がないが。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:59:12.71ID:QOICs46p0
好きな本は紙
どうでも良いのは電子書籍だわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:02:07.41ID:CzY5jxQY0
漫画とかは読みやすいから
いずれ電子籍先行になりそうだが
一冊読み終わるまでにかかる時間が長い小説は紙主流じゃね?

ゲームでも電車移動でちょこっとできるモバイルは強いが
強くなるには廃人化しないといけないオンラインは弱いとか
ネット関係は長時間利用が必須になった場合、
極端に弱くなる傾向がある
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:54.50ID:3wBeZYO+0
最近電子書籍に手を出した
置き場所を考慮して購入迷ってた漫画どんどん買う
この前はからくりサーカス買った
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:14.71ID:RWN+yXNQ0
専門書は電子書籍にない場合が多いから紙媒体だわ
それ以外だと、電子書籍で買っている
暇な時に、直ぐに買って一気読みできるお手軽さを経験したら戻れん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:20.96ID:BHH4r9HR0
>>112
漫画はスマホの大きさじゃきついけど、文字の大きさ変更可能な小説ならスマホでも余裕という面もある
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:52.80ID:YL3Qljup0
>>115
画面の切り替え速度が遅いEインク端末のデメリットも
小説は漫画に比べて気にならないという点もあるな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:06.15ID:GYGza72N0
「俺が買ったこの本(紙本と電子本)が1000年先に残るかどうか」
という意味の生存性で言えばどちらもまともな方法では残せない(とんでもないコストをかける必要がある)
「俺が買ったこの本(紙本と電子本)を1000年後の人も読めるかどうか」
という意味の生存性で言えば、紙本の可能性は絶無で、電子本は可能だわな

紙本なんて5年前の本ですら絶版になってどこにも売ってなかったりする
電子書籍なら1000年後でも買うことができる
入手性とコンテンツそのものの生存性で言えば圧倒的に電子書籍の方が優れている
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:39.09ID:o+QiK2IX0
>>117
普通に買えないと思うのだが。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:20.26ID:mM9G79RE0
ゲームの説明書が紙じゃなくなったのは地味に不便なんだが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:31.51ID:o+QiK2IX0
>>119
不便ということもあるし、面白味がないということもあるな。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:51.96ID:GYGza72N0
>>118
より正確に言えば、買えないというよりは買う必要がないってところだね
著作権が切れてるから、青空文庫になってタダで入手できるようになってる(はず)
1000年後まで著作権が生きるような法改正が行われない限りはね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:58.91ID:o+QiK2IX0
>>121
普通に消費されて消え失せているよ。

言葉も大きく変化している可能性が高く、需要がまるでない。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:56.61ID:FgAoBO4s0
>>110
どんだけ時間待ちなんだよ
貴族過ぎる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:33.51ID:GYGza72N0
>>122
消え失せないし、1000年後に、とある本の需要がまるでないことを君は証明できない

需要があろうがなかろうが、欲しい人が入手できないのが紙本
需要があろうがなかろうが、欲しい人が入手できるのが電子本
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:59.51ID:o+QiK2IX0
>>123
「時間待ち」?

よくわからないが、私はそれほどコミックスを買わない。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:52.99ID:o+QiK2IX0
>>124
あほらし、1000年後にそれがあることもまるで証明できないだろうよ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:44:24.12ID:GYGza72N0
>>126
論理的な話ができない馬鹿なら話しかけないでくれないか?
別に俺は論理的な話ができない馬鹿と話をしたくて書き込んでいるわけじゃないんだ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:45:25.36ID:o+QiK2IX0
>>127
自分の思い込みを論理と称しているだけだろ。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:47:46.33ID:GYGza72N0
>>128
紙は劣化する(1億年後は消失している)
電子データは劣化しない(1億年後でも存在し続けることができる)
はい、論破完了
意味が分かったらもうはなしかけないでね。分からない場合も無駄だからもう話しかけないでね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:49:29.35ID:o+QiK2IX0
>>129
データはなんらかの物理的なものに記録しないとダメだろ。

一億年記憶を保持できるものなんてないぜ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:04.04ID:GYGza72N0
>>130
コピー(複製)っていうコマンドがあるんだけど、知ってる?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:55.02ID:o+QiK2IX0
>>131
それをする人間が一億年間いるのか( *´艸`)
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:51:31.03ID:GYGza72N0
>>132
論点はそこじゃないんだよなぁ……馬鹿だから理解できてないみたいだけど(苦笑)
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:52:26.15ID:1yquGLFM0
電子も数年前に配信終了したDLゲームすらもう落とせない状況だもんな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:52:56.18ID:o+QiK2IX0
>>133
単純にお前さんの話にとって不都合な部分だろ。

あらくたいこといってんぢゃないよ。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:20.75ID:o+QiK2IX0
>>134
需要のないデータは捨象される。

それはデジタル世界でも例外ではないな。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:54.42ID:GYGza72N0
>>135
お前は一体何の話をしているの?
一億年後にデータを保守する人間がいるかどうかの話をしてたんだっけ?w
俺は最初からそういう話はしてないよ? 電子書籍の入手性の話をしていたの。

もう一度聞くよ。お前は一体何の話をしているの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:56:16.71ID:o+QiK2IX0
>>137
一億年後でも電子データが残っているなんて、

お前さんの脳内世界の妄想でしかないということだよ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:26.22ID:GYGza72N0
ID:o+QiK2IX0 のレスを読んでみたけど、単に俺の話を理解できずに
> >>117
> 普通に買えないと思うのだが。
と言っちゃっただけみたいね(苦笑)
文盲は消えて、どうぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:58:54.90ID:o+QiK2IX0
>>139
お前さんの脳内理論など誰も理解してはいないよ。

人はお前さんが期待するほど、お前さんに都合よくはできていない。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:11.36ID:4zZNG5H3a
電子データは読み込みデバイスなどアクセスのためのインフラが必要
文明や電気が死んだりしてフォーマットが途切れたら終わりだろうし
デジタルデータを電気も無く劣化もせず何百何千年も残していける媒体があるかというとな
死海文書やロゼッタストーンがSDカードやUSBメモリだったら完全オシャカだわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 22:03:22.45ID:VUSOH+Vb0
電子は時間かかるのも問題だな
端末やアプリの起動と終了があるし扱いもデリケートにやらないといけない
本なら投げても全く問題ない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:05.46ID:GYGza72N0
>>141
いや、だからね、データってコピーできるんですよ。劣化することなくね

死海文書は一つしかないけど、SDカードに保存された死海文書Uは、20年後にスーパーSDカードにコピーされ
100年後にホログラフィックシリコンにコピーされ、1000年後に次元断層メモリにコピーされ、1億年後に相転移メモリシステムにコピーされる
デジタルデータってそういうものなの
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:09.37ID:a5zYAjLI0
ROM専でもKindleで安泰じゃね
KindleはAmazon死なない限り大丈夫
Amazonが死ぬときは経済も死んで電子書籍どころじゃないだろうし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 22:06:18.60ID:kPbXQ+cU0
honto for ニンテンドー3DSは既にサービス終了、書籍の再DLも不可になってる
サービス終了間際に1冊だけ買ってやったが、メモリカードの破損とかでファイルが壊れたら永遠にサヨウナラ

潰れそうなサービスを見極められない奴は情弱って所なんだろうが、紙の本だったら情強も情弱も関係なかった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:40.55ID:HX6GuTi30
古い人間は、質量がないものは信用できない。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:39.25ID:J+qhBqby0
もはや紙の本の置き場所がないのでkindleあれば迷わずそっちにしてる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:19:11.16ID:HqRX27O70
ゲームは新作は殆どパッケージだけど
本は殆ど電子になっちゃったな
現物でコレクションしたいと思うほどの思い入れもないし
頻繁にセールやってるから紙より安く買える
でも、紙媒体もいいと思うね
保存がどうとか言ってる奴は紙の良さを何も分かってないと思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:11.81ID:o+QiK2IX0
エロ漫画以外は電子書籍で買うことは絶対ないな。

特にアマゾンにお布施なんて、圧倒的にお断りだ。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:26.75ID:Vjprwjtf0
蔵書数を自慢したりとか、本棚に並べて悦に入ったりとか
手元にいつまでも保存して所有欲を満たしたいとか、
そういう人には電子書籍は不向き

次から次に読みまくってどんどん自分の中に取り込んで、
「はい次の本」って人には電子書籍は最適
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:38.51ID:o+QiK2IX0
>>150
読んだら、それら全てを自分のなかに取り込めるのか?

お前さんは可能なのかも知れないが、私は無理だな。

時間をおいてもう一度読んで理解を深めたり、
資料として本棚から取り出すことは珍しくない。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:05.47ID:dhKk+HOQ0
漫画の見開きページが未だにずれてる作品はやり直せと言いたい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:00.66ID:o+QiK2IX0
ある本のなかに、別の人の作品の言葉が引用されていて、
ああ、そういえばそんなことをいっていたなと、その本を取り出してくることができる。

そして、確認したら、その言葉に対する解釈が
私とずいぶん違っていたりして面白く感じたりする。

このようなリンクが生じて、新しい発見と知性が生じるのは、読んだ本を手元において、
いつでも確認できる状態にしているからだ。

自分の知性の道筋がすべて本棚に蓄積されているともいえる。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:57:02.12ID:o+QiK2IX0
だから、私は所有にこだわる。

自分の本棚に入れていないと安心できない。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:37.14ID:y7nY+Ujw0
>>157
お前さんにはダメなのだろうが、私にとっては別にダメなことではない。

その野心は、いつでも持っていたい。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:42.34ID:/ILyFBUK0
電子化の最大のデメリットである「価値の低下」がある以上電子書籍が紙媒体を越えることは個人的には無いかな。人間なんで3次元上の物体として存在する「本」という存在に価値を感じる。電子でしか読めない物も紙媒体化してほしい所だ。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 02:17:34.61ID:soeHuU/30
電子書籍はAmazonとかの海外勢にに覇権とられると表現の規制がグローバル化されそうなのも嫌なところ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 05:16:18.26ID:wmOR21MLa
外で読むのはほぼ電子書籍だけど
寝る前の読書は紙だな
kindle paper whiteにhonto入れられるようになればええんだが
まあ商売敵を認めるわけないわな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 06:58:11.58ID:qyZNc49Y0
本が持つ必要最低限の機能が「固定された情報の所持」という一点のみとすれば
紙の本も電子書籍も、両方満たしている
つまり>>148みたいなのは単なる自己満足なんだよね
何も分かってないのは>>148自身だったというオチ

蔵書数の自慢や本棚に並べて悦に入るのも
電子書籍でもモニターでできる
そう遠くない将来、VRヘッドセットをかぶって「俺図書館」に並ぶ本を見て(見せて)
悦に入るようになるよ
>>148ほどではないけど>>150もちょっと古いというか想像力が欠けているね

>>152みたいなのは馬鹿の極みだね
電子書籍だって時間をおいてもう一度読んで理解を深めたり
資料としてバーチャル本棚から取り出すことは難しくも珍しくもない

結論としては、電子書籍の何たるかを理解していない情弱が
電子書籍をドヤ顔でディスっているという滑稽な光景がこのスレで繰り広げられているってこと
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:19:13.96ID:bJJCVN3D0
紙媒体の良さが分からない人間の言う事なんてこんなもんだな
好きな人は装丁、紙質、重量感、手触り、初版、研磨、乱丁とか拘れるポイントが沢山あるからな
無機質なデジタル本と違ってそれ以上の価値がつくことがあるのが現物だし
アナログな体験はデジタルでは得られないからな(逆もまた然りだが)
そういうところを無視するからバランスを欠いたことを言う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:26:22.19ID:1x11TB4br
子供かお前ら
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:27:15.26ID:n1sRS4Bh0
基本的には電子のほうが良いと思うんだが
CGやらのチュートリアル本は紙のほうが良いな。本自体がでかくて見やすいし
見開きに出来て視認性があるし
ページもパラパラめくりやすい デジタル検索が使えないのはそれはそれで痛いけど、それを差し引いても紙のほうがいいかな
まあ大きめのタブレットがないからこんな感想になってるのかも知れんがね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:54:11.20ID:wmOR21MLa
どっちもメリットデメリットあるから
個人的にはどっちか一本には出来ないな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:56:17.26ID:n1sRS4Bh0
つーかこういうデジタルデータって
そのサイトがサービス終了したときにどうなるんだろ
個人でバックアップ取れるようにしてくれるのか
それとも放置なのか
むしろサービス終了と同時に閲覧できなくなるのか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:00:34.22ID:n1sRS4Bh0
調べたらいろいろなケースがあるみたいね
まあアマゾンとかグーグルなど大手ならまず大丈夫だろうから
それオンリーにするのが無難か
日本の小さな電子書籍サービスは危うすぎる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:05:19.00ID:wmOR21MLa
通信出来なくても本は読めるから
再ダウンロードだけ不可って感じだね
その端末で読み続けるなら問題ないけど
新機種に引き継ぎしたい時に壁になる
かといってバックアップとれるようにさせると複製が問題になるんだろうね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:13.37ID:PFK4Cbsm0
どっちも買ってるけど紙の本と発売日を同日にして欲しいわ
紙の本売りたいからって電子書籍の発売日を遅らせるなよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:06.18ID:nJsh7Mqu0
電子と値段をほぼ同じにして 発売日もずらす。
その時点で白旗って言う感じもするよね。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:12.03ID:Kafq6QBm0
小売や既存の体制への配慮はゲームソフト以上にあるのでは
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:29:14.73ID:n1sRS4Bh0
なんだかんだで
店舗に並ぶ意味合いはまだまだ強いからね
漫画とかは大きめのタブレットじゃないと見にくくて仕方ないし
タブレットが無い、スマホオンリーのユーザーも多い
電子書籍オンリーになんてしたら売上激減だろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:30.95ID:hmuTQYFi0
電子書籍を現物のように並べて閲覧できる
VR空間の本棚が欲しい
そんなのないかな?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:34:53.00ID:q14m2JezM
VRで本読めたら楽しいだろうな
今のVRは解像度不足でボケボケだから実用に耐えんだろうけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:25:51.54ID:0UkxPlyC0
絶版になってるようなレア本を電子で売ってくりゃいいのにそう言うのしないじゃん
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:27:44.42ID:0UkxPlyC0
>>117
紙本ならそう言うの絶版本て定価の何倍になったりするけど電子価値ねえじゃん そりゃ読めるほうがいいが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:03:31.53ID:1x11TB4br
>>176
さあ、検索を始めよう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:19:55.11ID:4IfPrl6Cp
電子に移行して5年、部屋が本で埋め尽くされなくなったし重複買いもなくなった
試し読みできるから失敗も少ない
電子書店は全て表紙が見える
紙本屋ではマイナーなのは背表紙しか見えない
と良いことだらけだったな

問題は時代遅れな出版社や作者が電子版を売ってくれない事
紙本の部数を減らしたくないからだろうが、なら電子版はより高くすりゃいい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:36:52.03ID:oL6FTH+90
>>182
もう電子書籍しかみてないから、そういうのは存在しないのと同義になってる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:40:22.07ID:Os/soyZj0
>>163
頭の悪そうな大学一年生って感じ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:49:14.69ID:3jieudi4a
とりあえず本屋に行ってウロウロしてから家に帰って電子書籍で買う
場所をとらないのは決定的に便利
問題はhontoとKindleで別々に買ってるから間違えて同じの買っちゃうこと
気になるのはhontoとかでサービス終了したら俺の数百冊の本はどうなるのか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:19:08.15ID:0wvTN267M
現物持ってて出先でもフッと読みたくなる物は電子書籍で二度買いする
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:53:40.97ID:PdSjyApEa
>>52
iPhone7や8のホームボタンの応用編みたいなパネルでかつ今みたいな平面オンリーじゃない画面になったらできそうに感じる
30年後かなw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:05:29.18ID:+vC8q8ipM
見開き云々いってる人が多いけど、タブレットなら見開きも普通に見れるよね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:09:37.54ID:kAbGuQpzr
>>188
その使い方
firehd10なら実用レベルだった

7インチだとたぶんいまいち
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:10:15.91ID:oL6FTH+90
>>188
10インチ以上のタブレットじゃないときつい
そして10インチ以上のタブレットは片手持ちには少し重いっていうジレンマ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:11:40.09ID:A1DIB/lO0
タブレットの見開きは小さくなるし
いちいち見開き状態にするのが面倒だろ
小さくなると言うならそれを見越して馬鹿でかいものを買えばいいじゃないかというが
それはそれで持ち運びに不便だし
タブレットは紙と違って画面が折り畳めないからデカかったら邪魔
0192グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:19.97ID:1vSskMVA0
俺はこう見えて読書家でゲームプログラミング読書が趣味なのだが
紙と電子書籍のどちらが頭に入りやすいかというと紙だな
読書というのは意外と本を読んだ時のシチュエーションが大事なんだよ
本がどういう重さなのか
どのくらいページをめくったのか
その時の風景は
とか様々な情報もテキストと一緒に脳に記憶される
その情報量が紙の方が多い
ただ紙は滅茶苦茶かさばる
そこが難点なんだよね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:50.90ID:wmOR21MLa
個人的には本のメリットはくの字に曲げて読める点だと思う
早弁も安心!
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:56.85ID:A1DIB/lO0
コミック程度の見開きなら、まだ大きめのタブレットを使えば全然いけるんだけどな
それ以上の見開きを求めるとちょっとタブレットサイズじゃきつい
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:25:48.15ID:D9WeZeOU0
また電子書籍ストアが終了したな
オーム社のeBookStoreが来年2月に終了

紙も電子も文章に金を払う時代は終わった。読み飛ばし需要はスマホが完全に取ったので音楽と同じく数年後に出版社も取次も、電子も鬼籍にはいるだけ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:03:59.47ID:qyZNc49Y0
>>184
いや、そんな顔真っ赤にして敗北宣言しなくてもw
反論とかしてくれていいのよ? できないから敗北宣言したんだろうけどさw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:34.54ID:fvkSh64d0
紙の本は邪魔
探すのも面倒くさい
もう買いたくない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:06:44.62ID:Os/soyZj0
>>198
何そのテンプレみたいな反応、おもろー
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:10:02.20ID:X8626Ys00
漫画は電子書籍でしかかわなくなったな。大型の画集とか写真集は紙が良いなー
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:11:01.96ID:qyZNc49Y0
>>200
テンプレな敗北宣言にはテンプレな反応しか返せないだろ……
俺、無料でクリエイティビティを発揮するほどボランティア精神豊かじゃないから……
期待に添えずごめんね^^;
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:16.89ID:Os/soyZj0
敗北宣言も何も私は148ではない
勝手に勘違いして盛りってんじゃないよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:51.64ID:gMdNiydQ0
アプリのKindleとハードのKindleは別もんだからな
アプリのKindleはタブレットだとでかくて漫画なんかにいいけど、目が疲れる
ハードのKindleは活字には最高だ。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:08.77ID:qyZNc49Y0
>>203
お前が148かどうかなんてどうでもいいんだが……
お前が敗北宣言のテンプレをしたから、敗北宣言だねと反応しただけだよ?
頭悪いのかな?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:38:49.11ID:qyZNc49Y0
>>203
警察に行って「俺は人を殺しました」って言ってごらん?
実際にお前が人を殺していないとしても(殺しているとしても)
警察は捜査するよ? お前が殺しましたと言ったんだから、当然だよね?
しかるべき言動にはしかるべき反応が返る
これ、社会のルールだから覚えようね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:45:46.72ID:Os/soyZj0
2ちゃんのレスにそんなルールはありません
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:49:20.04ID:qyZNc49Y0
>>203「すいません、俺、人を殺しました……」
警察「なんだって? 詳しく話を聞かせて貰おうか」
>>203「話も何も私は殺人犯ではない勝手に勘違いして盛り※2ってんじゃないよ※1」
警察「あ、PS独占なアレか」

※1 句読点も打てないほどめっちゃ早口
※2 盛り(る)……? 何語……?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:02.84ID:Os/soyZj0
あらつまらん揚げ足取り始めちゃった
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:44.60ID:9oB9S2ak0
ゲームにパソコンとモニタばかり見てるから目が疲れやすくなって紙の本が残ってるのはありがたい
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:04.29ID:D9WeZeOU0
また電子書籍ストアが終了
オーム社のeBookStoreが来年2月に終了して死亡

電子なんて黒字でも利益が少なく仕事の割に合わないのでオーム社も撤退と
かと言って紙の書籍なんてスマホの時代に論外だからな、書店もCD屋みたいに廃業だらけ

音楽業界も出版業界も20年以上前から崩壊すると言われて事実、お先真っ暗。大手版元も不動産屋になったし、2、3社残っても数年後には雑誌書籍CDはほぼ絶滅だろう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:05:14.85ID:qyZNc49Y0
しかし、社会より2ちゃんの方がレイヤーが上と思ってるとは……
このスレではID:Os/soyZj0 = 148だけだと思うが、相当こじらせてるな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:44.22ID:qyZNc49Y0
>2ちゃんのレスにそんなルールはありません(キリッ
こういう馬鹿が2ちゃんで殺害予告して逮捕されるんだろうなw

>>ID:Os/soyZj0 = 148
2ちゃんは社会の一部なんでちゅよ、ボクちゃんw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:28.14ID:Os/soyZj0
以上、現実とネットの区別がつかない妄想野郎くんの戯言をお送りしました
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:17:03.92ID:qyZNc49Y0
中共「憲法より我々の方が上だ。憲法や法律が人を裁くのではない。我々が人を裁くのだ」
>>ID:Os/soyZj0 = 148「社会のルールより2ちゃんのルールの方が上だ。
社会で殺害予告をすれば社会のルールにより逮捕されるが
2ちゃんで殺害予告をしても2ちゃんのルールに逮捕されるルールはないから逮捕されない」

うーんこの中共感……
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:33.85ID:qyZNc49Y0
>>214
ん? 急に我に返ってどうした?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:35:48.45ID:Os/soyZj0
2ちゃんのレスバトルと現実の殺人事件を同等に扱うアホ
現実とネットを区別できる人間はそんな現実味のないアホな喩えなどしない
勝ちたいために無理やりオーバーな喩えをしているにすぎない
決め付け妄想でしか相手を見ていない、いまだに俺を148などと妄想して決め付けてる、そうすれば楽に勝てると思ってるから
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 23:07:07.20ID:qyZNc49Y0
>>214で「以上」って締めくくったのにまた始めたぞ、この子w ホント面白いなw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 23:51:06.80ID:y7nY+Ujw0
>>211
佐藤優さんが著した『国家の罠』という本の中で、
「日本人の識字率は10%」などと官僚が述べている部分があったなぁ。

酷い言葉ではあるが、一面の真実が含んでいることは否定しがたい。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:37.34ID:xZpy4Nk30
読書にはいくつかの意味があるがその中には、
「思考の格闘」という要素がある。

難解な内容や文章を考えて読み解き、そして、
その読み解いた内容を自分の知性と対話させて、
自分の理論や妥当な事実認識を作り上げる。

この能力を磨かなければ、
「文字は読めても文章(情報)は読めていない」という事態がおきる。

『国家の罠』で出てくる「識字率」というのも、
これのことを指している。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 07:30:16.80ID:XbKXDYv10
Kindleの機械がもっと安くならないと普及しないと思うな
あの値段では結構本を頻繁に買う人以外は中々元取れないしよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 07:53:00.98ID:8O6vC9jYa
電子ペーパーの泥端末が欲しいな
Kindle専用だと使い勝手悪すぎる
Hontoが書籍安く買えるしhonto使わせてくんねーかなー
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:21:26.47ID:ZyjMAeJW0
キンドルとか、年ごとに、上位機種がでるんでしょ。
買い換えとかを考えるとね。
また前のを入れ換えたりするんでしょ。
使い捨てで、読むならいいだろうけどさあ。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:29:20.64ID:kPpRaQiL0
漫画は電子書籍のほうがいいな。
小説に比べて巻数が多いし、ページをまたいだ見開きも見やすい。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:29:29.08ID:E7Tk4HLna
Kindleはhontoにさえ対応してくれれば文句ないわ
モンスト複垢のために何台か買ったけど端末安すぎ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:00.45ID:vpJscJZZ0
小さな単一ディスプレイ環境だと厳しいかもしれんけど、
大きい(もしくは複数)ディスプレイ使ってると画面上に並べられるから技術書なんかも電子版の方が楽だと思うわ。
紙だとあの手の本は分厚いのが多くて、作業しながら目的のページ開いた状態保持しておくのも結構大変なんだよね。
何より首(目線)の上げ下げが割と辛い。


最近は電子版しか買わないし
手持ちの紙版も一通りEPUB化してiCloud for iBooksで同期してるから、
自宅や職場問わずMacやiPhone、iPadからいつでも全て参照できるし、
ズラリと表紙が並んでるのは壮観だしコレクション性も感じられるし、ライブラリから目的の本探すのも早い。


紙版に固執するのはもはや中身以外の部分を重要だと感じてる層だね。
美術館行って、絵じゃ無くて額縁を評価してる感じ。

中身の話だと、イラストや美術本とかだと収録解像度の問題があるけど、そういうのとは違うとこを見て行ってる感ある。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 09:51:36.06ID:9RAr5akn0
目が悪くなるだろ
動物ってことを意識しろよ
自然が一番だよ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:10:37.68ID:Rw3PTUdm0
漫画の見開きが電子に不利って言ってる人は縦向きで読んでるの?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:43:20.10ID:ILRS460O0
電子書籍だと袋綴じとかどうなるのかな
本文中にあるヒントを単語でpass打ち込むと解凍される
エロzipスレみたいな楽しみ方が出来るのか
本の貸し借りも通信で共有するのか興味持ったら買わせるのか

日本だと電子書籍元年で紙に比べて安くなるとかメリット謳ってたけど
蓋を開けてみると価格は同等で海外とは落差があるよな
本ですらおま国おま値とかイカれてるだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:57:39.65ID:7w/XfNy30
>>223
電子書籍目的だとスペックなんていらんし、壊れるまで買い替えなんてしないわw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 13:00:21.56ID:7w/XfNy30
>>232
定価は電子書籍の方が少し安いこと多いしセールも良くやってるから十分安いと思うがな

俺は半額セールの時にまとめて買ってる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 13:29:11.29ID:Rw3PTUdm0
折りたたみのスマホが出るらしいけど開いたら漫画の単行本と同じ大きさになるやつとか出れば買いたいな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:05:43.23ID:xZpy4Nk30
>>231
どういうハードで読んでいるかの違いだと思うのだが。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:07:34.78ID:xZpy4Nk30
>>229
まぁ、既に述べたことだが、なにを重視するかだね。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:12:40.70ID:d0RrPlM60
フロッピーって保存用としては最弱に近いからなぁ
何もしないで保管してても、いきなりCRCエラー吐くとか日常
昔から一時的な保管しか期待出来ない
HDDとか無かった時はそれでもテープよりは遥かにマシだったが

DVD-RAMとMOは未だにデータだけなら完全に保管されてるけど
読み込みドライブが先に逝くパターンだからなぁ
一応、殻付きRAM読み込みドライブ3台確保してるが
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:13:57.10ID:xZpy4Nk30
それぞれの価値観や嗜好は当然にあるし、
それによって紙の本や電子書籍の価値は変わると思うが……

その価値観を人に押し付けようとするのはナンセンス。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:15:32.37ID:PWMK6BAL0
磁気にしろ光にしろドライブが生産されなくなったら終わりだしな
結局紙が最強なんだわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:16:14.68ID:xZpy4Nk30
>>239
磁力に非常に弱いね。

オーディオが趣味の私にはFDは余りにも相性が悪い記憶媒体だった。

スピーカーには強力な磁石がついていて、
私はそのスピーカーを幾つもおいてあるからね。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:31:43.49ID:d0RrPlM60
>>242
FD用の磁気シールドケースに収納しててもCRCエラーはいてゲーム起動しなくて
泣く泣く2000円払ってDISK交換サービス利用した事が何回かある
MOはその辺に放置してる分には磁気の干渉を受けないから救世主に思えたよ
あれは本当にテープよりはマシってだけの媒体だな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:50.55ID:YyWcwb8s0
>>232
あー電子書籍元年とか何度かメディアが言ってたなぁ
結果は
>>211
>また電子書籍ストアが終了
>オーム社のeBookStoreが来年2月に終了して死亡

今の出版、取次、本屋は音楽業界と同じく100%潰れるのは確実だし予想以上に縮小が早いから音楽業界より早く死ぬわw
スマホとかより、LINEやTwitterやFacebookにより、文章に金を払うってバリューが失われたのがキッツいw

出版業界、音楽業界の消滅後は、生産者→アマゾンやアップル→消費者って直取引の形態になるな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:43:47.37ID:xZpy4Nk30
言葉が、ただ消費されるだけの商品(あるいは記号)に成り下がってしまったからな。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:48:40.39ID:xZpy4Nk30
たまーに、
「何か面白い本を紹介してください」と言われたりするのだが……

私は「面白さ」を求めてテキストを読むことはないので、
正直困ってしまう。

まぁ、そんなことを言っても相手の気分を害するだけなので、
適当に「面白いといわれそうな本」を紹介するのだが……

世の中面白さに全力のものなんていくらでもあるだろうに、
「面白い」ということに貪欲すぎるように私には感じられる。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 18:52:08.78ID:xZpy4Nk30
どうやら、世の中の読書家には三種類いるようだ。

私のようなタイプ。
面白さを追求するタイプ。
そして、そういうものとは無関係に文字を追わないと気がすまないタイプ。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 19:33:33.94ID:yGY7HH0Q0
電子書籍は目が悪くなるって?
一日中パソコンやスマホを見てる人間にしたら変わらないんじゃないか?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:30.72ID:xZpy4Nk30
>>248
まぁ、その目が悪くなる行為の時間を延ばしているということだな。

勿論、それらと同じ仕掛けのディスプレイを用いて読んでいるならば、ということだが。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 21:54:58.40ID:xZpy4Nk30
なお、当たり前のことだが、テキストを集中して読むこと自身、
目に大きな負担を与える行為だ。

基本的に過剰な読書は目にはよくない。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:02:56.21ID:xZpy4Nk30
>>249
通常のディスプレイを用いているなら、他の条件が同一の場合、
紙よりもディスプレイのほうが目に対する負担は大きい。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:14:28.79ID:ZyjMAeJW0
電子の画面で小説を読むのって抵抗ある。
目に負担がきそう。
と言いながら、ネットの画面を見るのは抵抗ない。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:45.71ID:R8auqZila
分かる
まあネットサーフィンはそれだけ目を酷使してるって事だね
電子ペーパーで5chしたい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:18:28.20ID:xZpy4Nk30
>>255
いや、どれくらい集中しているかなどによっても負担は変わるよ。

単純なテキストを流し読みするのと精読するのでは全然違う。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:33.27ID:SLGhInjS0
>>239
SDカードもデータが揮発してファイルが破損するケースもあるな
駅proに変えてからは今の所ファイル破損は無いが、黒芝ですら1年半で3つ位破損ファイルが出てきたし
ノーブランドのFD使っててエラーが出たって言うなら自己責任だが
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:59:54.10ID:t7FLmiQX0
電子書籍毛嫌いしてる人もほとんどは食わず嫌いでしょ
一回使ってみた上で判断すればいいのに
別に電子端末が最強とか子供みたいなこと言わないし
利用してる人も紙の本全く読まないって人は少ないよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 00:15:35.41ID:8IeA8cKSa
「サービス存続しててなおかつ端末とアプリを使える間は読む権利をやろう」でしかないからなぁ
抵抗感を持たれるのも仕方ないよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 00:16:50.68ID:g+frnlSC0
>>258
絶対に失いたくないFILEはDVD-RAMに保存してるが、4GBしかないのが最大のネック
最早HDDのバックアップはHDDしかないのが辛い
HDDが240MB時代に容量が230MBのMOは神だったな

FDは昔からマクセルのをカートン買いしてたが
ブランド・ノーブランド共にデータ保管の信頼性がまったく無いな
つってもノーブランド製なんてFM77AV時代に
320KBの3.5インチFD1枚が地元で840円だった頃に
秋葉でノーブランド5枚組2400円のを買ってたくらいだが

CD/DVD/BD-Rと同じで後から必ずエラー吐くのが出て来るのが悩み所
5.25インチも3.5インチも感想としては一緒かな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 06:49:17.77ID:S7A0VqZ00
どっちも集中すればまだ不自然な視野になるから視力は下がるよ
近く見てんだから
長時間読まないことだ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:56.27ID:/ILRFhPc0
>>259
私は一部に関して利用しているが……
この場合「食わず嫌い」がダメな理由は特にないね。

人はすべてのことを体験するわけではないからね。

自分に嗜好に関することであれば、
「食わず嫌い」は、まるで自由というか、必要なことですらある。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:13:43.58ID:/ILRFhPc0
ダメなのは、他者にその価値観を押し付けることだよ。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:42:19.12ID:WQqSyB1N0
>>260
人生で同じ本を何度も読み返すことってそれほど無いし、
この先何十年も読み返す本は紙で買えばいいだけだな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:41:25.98ID:2JGLipOg0
>>266
それは、普通に人によるだろ。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:19.62ID:k+PsEhFr0
>>259
電子書籍の攻略本て買ったことないんだけど、見たいページに飛びたい時はどうしてんの?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:19:15.58ID:VP6BW/lF0
最先端の機械で 小説を読む行為って
チグハグな感じがする。
文字を読むなんて原始人もしてたし。
図鑑とか辞書とか、資料的なものはわかるけど。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 09:15:01.73ID:TN2RDcxia
>>271
紙はそのうち黄ばんでくるしページが分解されたりする、おまけに字がでかくなったの出たらそっちも買いたくなる
電子書籍は明るさも字の大きさも自分で調節できるしおまけにわからない単語はその場で教えてくれるから便利なのよ
電子ペーパーじゃないと読む気にもならんけど
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:05:15.75ID:AiFgNaoRM
太陽フレアで電子機器が壊滅したら本なんて読んでる場合じゃなくなる
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:05:56.62ID:aYoqj8ffa
ヒャッハー!水をよこせー!な世紀末になる
勘弁して欲しい
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:10:27.58ID:kDPanmFFr
どんだけ長生きする気だ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:17:41.71ID:CUazHkHB0
利便性とかじゃなくて紙の本で読むのが一つのステータスですわ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:23.13ID:h7LtqgjJr
それぞれに向き不向きがあるからな
「片方があったら残りは要らない!」
って意見はマウントを取りたい手段にしか見えない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:17:53.06ID:2JGLipOg0
>>270
そのとおり。

人それぞれであって、何が一つに答えをきめつける必要はない。

私の領域に属するものであるなら、なおさらだ。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 23:45:29.00ID:2JGLipOg0
>>280
それが分かり切った結論なのにね。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:24:31.84ID:QXgRB/zy0
20年もすれば、ランドセルの中はタブレットのみになるよ。
そんな世界でいいんですか?
紙の方が温かみがないですか?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:44.47ID:Vzj/tyuRr
>>286
上靴とか体操着とかリコーダーはどうなるんですか!?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 17:51:25.88ID:zr2FAfEZ0
ないと愉しめないからな!それらは
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 18:38:08.67ID:pcPze+lC0
電子書籍読むならやっぱiPadProがいいのか
9.7と10.5と12.9ではどれが一番読むのに最適か
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 19:21:31.41ID:2FmBz8e60
12.9は雑誌とかには最適だけど持ち運ぶには大きすぎると聞いた
10インチ前後あれば大体は見開きで十分読める
トータルで見ると不足も感じずバランスがいい
基本的に見開きじゃなくてもいいなら8インチはおすすめ
片手で持てる軽さと取り回しが楽なのはポイントが高い
コンテンツの消費スタイルによるわ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 19:35:16.39ID:0aFAN2vH0
電子書籍は電子書籍リーダーで読むのがなんだかんだで一番いい
スマホとかタブレットじゃちょっとね…
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:05.14ID:PkGnEDrDa
>>290
コミックは7.9、雑誌は10.5かな
12.9は家専用で割り切るならありだけど
読む時の環境は結構限られるからオススメしない
あれは絵描き用だね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 20:05:27.46ID:sE+Iae2U0
片手持ちしやすいから7.9だな
見開きは諦めてる

スマホの大きさじゃきついweb見る時も便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況