X



なぜswitchよりも高性能なはずのPS4でゼルダやゼノブレを越えるクオリティの和ゲーが出ないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:18.38ID:SNXoZ8hQr
開発力が無いから性能の低さを面白さで誤魔化すしかない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:36:16.11ID:LjQPrfp90
ソニーは所詮他メーカー便りの企業ですから

パプコンの辻本に「おかえりなさい」を2度も言って困らせちゃうところですから
任天堂の開発力と比べたら可愛そうですよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:43:43.42ID:6ay7ZtYdd
ドラクエ11があるじゃん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:45:19.82ID:QT96k3PH0
>>5途 中送信しちまった
ゼノブレイド程度のゲームでこんなこと言い出すなんて豚可哀想
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:46:10.82ID:mV9POzoF0
そこにゼノブレ入れちゃうんですか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:47:34.59ID:EEgYsPDa0
豚からすればあんな糞みたいなクオリティの作品が絶対に見えるらしいから困るw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:51:41.70ID:s5Mrh+6y0
ゼノブレは馬鹿にするが
それ以上の和ゲーはあげられないゴキブリであった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:07.62ID:ir3MikKo0
日本のサードに任天堂レベルのところがないから仕方ない
かといってPSのファーストはもっと無能だから話にもならないという
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:55:51.10ID:dFixzDro0
PS4のゲームってハマるやつ全くないんだよな
だからゴキくんはなんでゼルダ、マリオデ、スプラがロングヒットするかが解らない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:55:51.50ID:imMHeqYB0
ゴキちゃん「ショボいショボいショボい!!」
なおゼノブレ越えるJRPGは答えられずに逃走する模様
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:56:15.33ID:T8Ra8PrS0
まず、クオリティて何よ
ゼノブレイド2の操作性のクオリティは糞だぞ
シナリオも糞だし
戦闘もごちゃごちゃしてるだけの糞だよな
ゼノブレイド2のなんのクオリティが高いと思うのかをまず書け
総合したクオリティはメタスコアで十分表せれてると思うがな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:56:18.26ID:mV9POzoF0
こういう所でペルソナ挙げても俺は評価してないからの一点張りで無視するアホが出るのを知ってる
いつもの事
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:58:03.08ID:mV9POzoF0
つーか何を持って超えたって言ってるのか
評価ならゼルダだけでいいのにゼノブレ入れるの意味不明だし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:58:24.08ID:VB1Vcc+Q0
今年PS4でドラクエ11が出て大ヒット、内容も大絶賛されたこと知らんのかなこいつら・・・。
ゼルダに並べてゼノブレイド2はさすがに草w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:59:10.60ID:rTe8zHG50
ダクソ3は?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:59:56.35ID:mV9POzoF0
つーかゼノブレとか余計なもん入れるなよ
和ゲーって括りでダークソウルに余裕で負けてんじゃん
オタクゲームとしてもニーアにも負けてる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:00:01.89ID:BJfTf3u2M
任天堂製ならゼルダ、マリオ
ゼノブレが劣るのはモノリス開発だからとしか思えない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:00:40.10ID:feylhOJBa
>>19
ファミコンから進化無しのクソ戦闘、予算ケチって声なし、マップ使い回し、モッサリモーション、オープンワールドでもないのに糞ロード、ガバガハストーリー、蛇足裏、糞BGM、過去作で大人気の転職とモンスター仲間にする要素皆無
誉められる要素が一つも無い駄作

ゴキちゃん3DSにもドラクエ出てますよwwww
PS専売だと思い込みたいの?wwww
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:02:22.13ID:mV9POzoF0
>>23
それはお前がゲームしか知らないオタクだからだろ
ゼノブレ2よりドラクエが上なのは日本においては事実だろ。遊びやすいんだから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:04.50ID:Rh3iE5Gx0
>>1
ファルコム信者が「いまどきプリレンダCGww」と勘違いしてしまうのも仕方なく思える
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:17.31ID:rFvexPlZ0
性能(グラフィック)で面白さを誤魔化す時代は終わった
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:43.78ID:imMHeqYB0
>>16
エアプで語ってんなよ
グラフィック、オープンワールド、ロード、ストーリー、戦闘、ムービー、ボリューム
あとメタスコア低いのは声優のせいだぞwwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:04:59.64ID:Ojpn5t4X0
ゼルダはでるまで数年かかったから
PS4にもそんな巨大プロジェクトがあればな・・
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:05:17.74ID:T8Ra8PrS0
>>28
駄目だこいつ
もろ他の奴らの受け売りじゃねーか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:06:59.19ID:VB1Vcc+Q0
>>23
だからそれゼノブレ信者の君目線でしょ・・・。もうちょっと客観的な視点をもて
世間はドラクエ11のほうが完全に上だとみなしてるから売上も評価も段違いなのよ
戦闘も、グラも、マップも、シナリオも全部ドラクエ11のほうがどう考えても上やん
そうやって雲の上の存在のドラクエをバカにしたりするからゼノ信者って嫌われるんだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:22.53ID:imMHeqYB0
>>30
奴ら?って誰だよ?
ここにいる奴らはエアプで語んのやめろや
ペルソナ5やりゃ過大評価されてるのも、ゼノブレの方が遥かに出来が良いのもわかるぞwwww
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:39.81ID:XiZimDq20
発売前にあれだけゼルダに対してマウント取ろうと名前が上がってたホライゾンさんはゴキブリの被害者だよね
まあ宣伝も誇大広告すぎたのも悪いが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:21.64ID:mV9POzoF0
>>27
つーかグラで面白さを誤魔化せた時代なんて何一つないでしょ
面白くないけどグラだけで後世に残ってるゲームがないんだから
みんな面白くてグラがスゲーゲームだけだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:24.95ID:VULP2R5T0
和ゲーのフォトリアル系で有名な龍が如くやFF15も普通にゼルダに比べると動きカクカクだもんね

ソフト買ってやり始めて5分で嫌になるゲームしかないわなPS4
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:38.22ID:EV4QSEoSp
>>25
クオリティの高さの話をしているのに都合が悪くなると売り上げの話にすり替えて行く安定のぶーちゃん詐術w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:54.26ID:mV9POzoF0
>>33
そうは言ってもペルソナは世界中で評価されてるしねぇ
俺自身もペルソナに代わるゲームがない時点で特別なゲームだと思ってるし
出来がいいとかどうとか結局は君の感想だけで覆すの無理でしょ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:11:07.30ID:imMHeqYB0
>>31
主観だと思うんなら反論してどうぞ
どっか一つでも間違ってるとこある?w
知名度高いだけで売れてクソゲーが絶賛されんのムカつくわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:11:44.33ID:RioCGBiT0
>>1
ウイッチャー3 スカイリム ダークソウル3 軌跡3 イース8はゼルダより上、はい論破
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:12:41.88ID:mV9POzoF0
>>39
負け犬の言い訳入りましたー
知名度を築けない無能ほどこういうこと言う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:12:48.92ID:oGxNJ14Y0
モンストを越えるクオリティのゲームは
CSには無さそうだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:13:29.95ID:Dde7a5j/0
>>40
小学生かなんか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:04.56ID:s0jw5biSa
ダクソかね

RPGはアクション要らなくてマップ調整楽なんだから
ゼノブレぐらいのマップ作れないんかね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:23.96ID:imMHeqYB0
>>37
ゴキちゃん「ドラクエはウレテル!ペルソナはウレテル!」
同類やん

売れてる=評価されてるってんならクソゲードラクエや神ゲーペルソナゼノブレよりFF15の方が遥かに評価されてる事になりますねぇ!
FF15絶賛するとかゲームやめろや
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:24.71ID:JBYTzN1H0
無能メーカーしかいないからだろ
switchで全力出したタイトルを上回るゲーム作るのは
技術や予算の関係からも容易じゃない
最早携帯機が据置機を上回る時代なんだわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:54.35ID:OBknqb1H0
ゼルダはともかくゼノブレ2はどうだろ
ペルソナ5ほどの評価を得られるかね?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:16:31.49ID:mV9POzoF0
>>46
なおクラシックスタイルだけで超売れてしまって評価されたフロムのダークソウルシリーズ
金かけるだけじゃいかんってのはどこも同じでしょ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:16:36.84ID:Rh3iE5Gx0
ゼノブレ2がここまで豪華だった以上
比較したときに「ショボ…」って印象を抱かせないJRPGを作るのは難しいし
かといってペルソナみたいに突き抜けたセンスで作るのはもっと難しい

無暗にゼノブレやペルソナと比較しないこと、ショボさを許し受け入れることが大切だね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:17:24.13ID:VB1Vcc+Q0
結局信者がゲハで絶賛してるだけで売上はファルコムレベルだし、メタスコアもファルコムゲー以下なのがなぁ・・・。
キモオタ村だけでゼノはすごい!ってやってりゃいいんだけど、JRPGの王者ドラクエまでバカにしだす始末
ドラクエ11はシリーズ最高傑作とも言われるほどの完成度なのに、初動10万も売れないオタゲーにバカにされるいわれはないわな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:18:40.53ID:mV9POzoF0
>>49
ヴァニラのオーディンスフィアは評価高いよ
ドラゴンズクラウンの次世代版も注目度高いしね。何気に二ノ国2も相当なもんでしょ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:20:08.51ID:VB1Vcc+Q0
>>47
メタスコア83程度でファルコムのイース8より評価低いことは絶対言っちゃダメ!!!
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:23:05.04ID:VB1Vcc+Q0
>>52
いうてもゼノブレ2よりドラクエ11のほうが海外で絶対売れるし、メタスコアも高得点でるのは知ってるんでしょ??
対立煽りなのかもしれんけどさすがにドラクエこけにするのはやりすぎじゃない??
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:23:13.66ID:De9l89I00
ゼノブレ2 と比べたら飯が異常に美味そうなFF15の方がまっし
ゼルダと言われるとDQ11では及ばないけどペルソナの方が俺は好き
5は序盤はマジ面白かったのになぁ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:23:18.14ID:EEnAm/ZR0
綺麗にまとまって評価の高い良作、名作はあっても
このスケール、ボリュームはゼノっつーか任天堂以外にはもう無理っぼい
頭おかしいもの
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:24:44.53ID:mV9POzoF0
>>55
音楽;人によるがどちらも高水準
キャラデザ:海外ではペルソナ
ペルソナデザイン>ブレイドデザイン
UI:ペルソナ>ゼノブレ2
ユーザビリティ、導線部分:ペルソナ>>>ゼノブレ2
こんな所だよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:24:57.18ID:VB1Vcc+Q0
>>54
ドラクエシリーズは海外での評価も高くメタスコアは85〜89で安定してる
FFほど人気ないがそれでも海外のみで100万くらいは売れるからゼノブレ()なんかとは格が違うよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:08.75ID:Rh3iE5Gx0
低性能機でこれが動いてるのに
高性能機でどうしてこんなにショボいの?
と思わせてきたからゼノブレシリーズはヘイトを集めやすいんだろうな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:38.46ID:PL8wfY9lp
ゼノブレ入れる事でわざとツッコミどころを作りスレが伸びるようにする算段だろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:12.67ID:vfYZT3Jf0
>>58
なんというかゼノブレの粗はあってもスケール感持たせて完成させるというスタンスが
家内制手工業的日本の制作スタイル離れしてて
他には真似できないんじゃないかな
任天堂本家ともまた違う異質さ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:41.42ID:0QIVzHjTH
もし任天堂がPSのソフトを作ったら凄いことになるだろうな
switchの性能がキャップになってると考えたらPSは任天堂に生かされてるといっても過言では無い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:27:01.43ID:mV9POzoF0
>>62
とは言っても明らかな上のゲームを無視しながらショボいゲームしか目をつけないそちらの姿勢もどうなんですかね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:28:06.84ID:vfYZT3Jf0
>>60
肝心のストーリーと演出でP5はマイナスがつくんだよ
ゲームとしてどちらが面白かったかと言われると甲乙つけ難いが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:29:06.13ID:Dde7a5j/0
ペルソナ5は最初の鴨志田で力尽きた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:31:45.35ID:EV4QSEoSp
>>45
急に発狂してどうした?
ドラクエもペルソナも評価されてるって例としてあげられてるんじゃねーか
ぶーちゃんの対話能力に不安になるな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:31:48.38ID:qaLPfLak0
ゼノブレはまだまだ伸びそうだよな
ゼノブレ2は作りが荒いなぁと思ったところあるし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:32:08.45ID:a1KExZrl0
>>53
前から思ってたんだがイースの比較対象はベヨやDMCとかじゃねーの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:34:05.30ID:vfYZT3Jf0
>>71
開発期間とトレードオフになるならゼノブレはこのまま荒いままでも良い気はしなくもない
完璧なのはFF辺りに任せとけばいい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:39:41.38ID:Rh3iE5Gx0
スケールやボリュームという観点だと「超大作JRPGは任天堂独占」となってしまってるけど
そろそろソニーもワイルドアームズを超大作JRPGとして復活させてくれんかね?とスペルビア歩いてて思った
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:42:12.92ID:7gSaWeRPM
ゼノブレくらいならこえてるタイトルはある
ゼノ勢はいつもFFやテイルズなどに便乗してるだけの弱小無名タイトル
そのパターンしかやりようがないのか?とにかくダサい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:50.60ID:imMHeqYB0
>>76
じゃあそのタイトルあげろよ
グラフィック、オープンワールド、ロード、ストーリー、戦闘、ムービー、ボリューム
はい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:46:01.90ID:vfYZT3Jf0
大作度?と開発期間を照らし合わせるならゼノブレ2のレベルはFF10まで遡らないと存在しないと思うよ
FF10は完成度も高かったから当時のスクウェアはやはり凄かった

開発期間の割に完成度凄かったのはP4だね
あれはP3改良版みたいなもんだから可能だったのだろうが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:47:25.98ID:mV9POzoF0
>>78
何で明らかに評価で負けてるタイトルをこいつは無視してんの?
いい加減認めろよ。もう勝負ついてるから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:49:26.80ID:Rh3iE5Gx0
>>76>>78みたいな流れで
ファルコム信者がイースのプレイ動画貼って壮大アピールしだしたときは
なんというか居た堪れなかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:51:24.72ID:yUOi1ZfD0
>>78
俺はお前に加勢するぜ、ゼノ2よりクオリティが高い和ゲーはPSにはないよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:52:55.59ID:VB1Vcc+Q0
まぁ信者がゲハでどれだけ勝ってる宣言しても世間の反応は正直
初動一桁でファルコムゲーと同レベルの売上
海外で絶賛とか言ってたけど実際は、これまたファルコムのイース8よりも更に下の評価
結局ゼノブレ2がすごいと思ってんのなんて少数の信者しかいないのよ
本当にいいゲームならもっと売れるし評価もされる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:52.19ID:Kb4SBWHTd
ソフトの質で任天堂に挑むのと
携帯機で任天堂に挑むのは
アホのすること
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:02.17ID:mV9POzoF0
>>82
クオリティって何を持って定義してるの?
すごい事だけでエンタメは成り立たないよ
評価を見ればゼノブレ2 はエンタメとしては他のゲームより優れてなかったって結果になる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:08.16ID:DD0ac9h40
PS1や2のソフトなら幾らでもあるが4のソフトの中には無いな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:56:29.79ID:N4FXEesf0
今時ゼノブレ2レベルのJRPGもほとんどないからな
PS2時代までのJRPG好きにはやっぱり嬉しいよ

ソニーもさっさとWAとかアーク、新作JRPG出せよ
何年待たせるつもりだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:56:32.08ID:vfYZT3Jf0
JRPGという括りでいいなら4に限らず3にも無いんじゃない?
P5が匹敵できる程度
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:57:02.89ID:uypqugBM0
原田「日本なんてどうでもいい、海外で売れれば問題ない」

他の大手サード「日本なんて市場として見てない」
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:57:32.20ID:S5RhGkGS0
イース8って、体験版はたいして面白くなかったんだが、製品版はそんなにクォリティ高いのか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:57:37.31ID:OJ3+Hn9z0
ゼルダはもう別格だから置いといて
最近の和ゲーRPGで遊べるのは
ゼノブレイド2 、DQ11、ペルソナ5あたり
リマスターでよければFF12HD
他はぺらっぺらな低予算ゲーしかないのでここらへんが下限だったわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:57:49.91ID:imMHeqYB0
とりあえずゼノブレ批判してるゴキちゃんはゼノブレやるか動画見ろ
JRPGの知識足りなさ過ぎるわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:05.19ID:rxr5omDfa
ドラクエが面白いというのに反対するつもりはない

ただそれが今年国内PS4で一番売れたソフトだったらしいけど
ゴキちゃん達が散々煽ってたイカ2に
クリスマス前だってのにあっさり抜かれてた
つまりはドラクエの牽引力を持っても国内ではPS4はもうそこまでということ

国外?
お前ら何人で何処に住んでいるんだ?
日本人と感性の違う奴らの話をしても仕方ないだろう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:52.42ID:vGFrACEY0
俺はこのソフトが面白かった、ここが好きだった

っていう話になっていかないものかね?以前は箱関係のスレは煽りスレタイでも途中から
そういう形になって最後までいくっていう流れがよかったぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 20:59:12.49ID:vg2fyyPG0
>>90
8はどこが評判良いの?ってぐらいにストーリーが空気過ぎてDL版買ったの積んでる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 21:00:20.47ID:mV9POzoF0
>>91
つーか今時はRPGでもアクションの時代だからなぁ
ゼルダ入れてる時点でフロムのゲームとかも入れるべきでは?
フロムのゲームが低予算であれだけのモノを作ってるって言いたいなら否定せんが
そういえばニーアも低予算だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています