X



アジアのインディーメーカー「これからはSwitchで勝負したい!ソニーは相手にしてくれない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:44:41.72ID:N4W4dj5RdNIKU
今年も台北ゲームショウに行ってきた!
多くのデベロッパーがNintendo Switch市場を指向、「台北ゲームショウ2018」インディゲームゾーンレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1103511.html

 今回、コーラスワールドワイドとしては、台湾、中国、韓国、シンガポール、マレーシアと主にアジアのデベロッパーと多くの打ち合わせを持ちました。
彼らの共通するイシューは「どうすればNintendo Switch市場に参入できるか」という点に尽き、
彼らの出展タイトルがモバイルやPCであってもこれからはSwitchでも勝負をしたいという意見を多く伺いました。
これはニュースなどでSwitchのインディゲームが盛り上がっている(=他プラットフォームより良い売上が出ている)という話題が念頭にあると考えられます。

 実際のところは「Switch版を考えている」という話を聞いても具体的にどうやって参入するか方法がわからないという人が多く、
運良く任天堂より情報開示を受け開発機を導入できている開発者はごく少数のようでした。
「Nindies」を標榜する任天堂としては、日本以外のアジアの開発者開拓もぜひ進めていただきたいところです。

 またアジアのスタジオや開発者はすでにPS4の開発機を入手しているものの、開発になかなか手をつけられないという話も聞きました。
特に台湾勢は「ソニーが中国ばかりに向いていて相手にしてくれない」というコメントもあり、
サポート体制など、なんらかの事情でPS4への開発意欲を削いでしまっているという印象を受けました。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:46:52.69ID:e3Lc8Swq0NIKU
>ソニーが中国ばかりを見て相手にしてくれない

さすがソニー
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:47:56.85ID:Sn6BfQ7c0NIKU
フライハイやテヨンに連絡を取るんだ!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:38.05ID:dzfQbr6u0NIKU
インディーゲーとかどうでもよい。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:50:10.23ID:psQKtPRN0NIKU
カチッ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:52:18.66ID:mXH5gucyaNIKU
台湾もSwitchの勢いすごいからなぁ
韓国SwitchもWiiやDSの1ヶ月の売上を発売3日で超えた超える勢い
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:13.47ID:JlJwxm5Q0NIKU
逆にいうと任天堂は台湾での活動がちょっと遅れてるんじゃないか?
開発キットの入手方法すらわかってないってのは
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:24.61ID:X6yMfkkS0NIKU
まずNintendo Developer PortalにSwitchサポート書いて無いの何でなんだ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:44.27ID:aQb1E1kydNIKU
日本のインディーってなんかあったっけ?
海外メインにすりゃいいのに任天堂
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:57.33ID:cui4wcIW0NIKU
一方TGSではインディーズコーナーからswitchのポップを排除していた
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:53:58.04ID:YNxCd3kJdNIKU
中国当局とパイプ持とうとすると
台湾とは仲良くしづらいわなそりゃ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:55:43.99ID:65WI7+ep0NIKU
インディはマイクラレベルまで上がってきてからでいいよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 13:58:01.15ID:YNxCd3kJdNIKU
>>14
wsとかpspとかにあったような
RPGツクール作品の市販化とかもある意味でそっちのルートの開拓の一種だろうし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:00:09.67ID:um0/nOkV0NIKU
日本のインディって言われてまず浮かぶのが何故か3DSのひゅーストン
調べてみたらスイッチ最クソゲー候補のブンブンバーン作ったとこでわろた
社長が訊くも組まれてたとこがどうしてこうなった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:02:57.42ID:aQb1E1kydNIKU
>>19
あるにはある、にしても古いのなw
日本だと海外のローカライズばっかってイメージだわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:06:26.29ID:mXH5gucyaNIKU
>>14
シャンティとか中身は日本人だったりするぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:07:40.79ID:w9FM3hYbdNIKU
とりあえずフライハイのコウさんに話しが行くんだっけ
ローカライズの話しお断りすることも多いって言ってたし上手くインディ界隈の連携が取れてれば良いんだが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:07:47.67ID:WLP548TG0NIKU
>>22
これこの間Steamで見かけて気になってたんだよな。
日本のゲームかと思ってたんだけど、台湾なのね。
零のオマージュみたいな作品もあるし、台湾は日本のゲーム参考にする事が多いのかな。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:08:08.47ID:Ou64MnutaNIKU
任天堂チェックで蹴られて、結局最後はPS4版で出すんだろ?w
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:11:37.82ID:xvYASK7haNIKU
ソニーは金の匂いのする所にしか金使わないからな
PS4で日本発売大幅遅れとか PSNを強化しないとか、利益がないと切り捨て
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:12:18.02ID:8+KN79BGpNIKU
>>14
洞窟物語
東方
ひぐらし

ヒットしてるものでパッと思いつくのはこんくらいかなあ
最近だとdownwellとか作者が任天堂に入社して話題になってたな
日本は二次創作が主流だから、完全オリジナルで戦うのは厳しいのかもね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:13:59.75ID:OlyiesoP0NIKU
>>27
インプロージョンだかも完全に日本のアニメコンテンツ参考にしてそうだしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:14:10.95ID:um0/nOkV0NIKU
フライハイがやってるのは日本のeshopで売るための手続きとか日本語ローカライズであって作ったゲームをスイッチで動くようにしてるのは元の開発者達だろ?
開発機持ってないって嘆いてる人達相手にはどうすることも出来ないのでは
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:53.35ID:OlyiesoP0NIKU
返校は堤幸彦のドラマの影響受けてる雰囲気を感じる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:19:57.37ID:hTze82DxdNIKU
インディーゲーはスイッチの要の一つだし
任天堂はアジアのインディーメーカーにも積極的にコンタクト取れよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:21:21.11ID:F9TiRB70aNIKU
>>14
挙がってなくてSteamで割とメジャーなのだと
メゾンド魔王(Switchにも出てる)
片道勇者(不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハとかいう謎リメイクもある)
とかかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:58.15ID:mXH5gucyaNIKU
景気が良いな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:27:19.77ID:vIVKKgalpNIKU
これ見ると割と市場として確立してるな

『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ  北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる  
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy Forever』……初日売上が大ヒットした前作XBOX360版に近いペース
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:28:37.11ID:t0/ohNviaNIKU
開発機の入手方法が分からないってのはサスガにどうよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:28:55.90ID:+cIL7Q8C0NIKU
switch市場が任天堂のキャパ以上に膨れてるのは判る 全く追いついてない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:28:58.42ID:XQyiyjK8MNIKU
>>7
ゴキブリはインディーズはゴミとか言ってるし、SIEも露骨に軽視してるし
PS4がインディーズメーカーからどんどん嫌われていってもしょうがないよね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:30:59.33ID:HXhxc0tEMNIKU
でも去年TGSでSIEがインディーズの専用ブース開いてたんじゃなかったか
全く力いれてないって事はなさそうだけど
売れるかどうかは別として
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:36:51.15ID:OlyiesoP0NIKU
>>48
Switch版のPOPを外せ!と圧力かけて回るくらいには力入れてたねw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:55:05.77ID:cui4wcIW0NIKU
日本のゲーム業界が衰退した縮図だったな
海外インディーズがswitchで成功したという報告がガンガン上がってるのに
TGSじゃSIEに忖度して無かったかのように扱うとか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:00:56.38ID:HA2W8sDa0NIKU
>>35
移植に際して元のデベロッパーが自分でするのが難しい時は移植してくれる別会社の仲介したりってのもやってる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:10:44.16ID:Lfl7M6OzdNIKU
>>26
確かに英語圏はともかく中華圏の日本語訳出来る会社って限られてそう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:12:06.06ID:Lfl7M6OzdNIKU
>>14
ルセッティアとか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:12:13.31ID:VqN8vce8aNIKU
フライハイが元締めになって任天堂直結グループ作っちゃえよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:13:08.87ID:byUndUgB0NIKU
キャットクエストの無料アップデート はフライハイが担当したswitch版のみって聞いたなぁ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:14:07.74ID:Lfl7M6OzdNIKU
>>54
ライセンス受けずにfcゲー開発ってどうなの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:20:15.99ID:zNUJnGFcdNIKU
>>42
もうキャパオーバー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:22:04.99ID:EcWf60NyaNIKU
あんまりアジア圏に開発環境ばら撒いても研究されてエミュやマジコンの踏み台になるだけだぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:30:08.67ID:LF0+0Eed0NIKU
>  またアジアのスタジオや開発者はすでにPS4の開発機を入手しているものの、
> 開発になかなか手をつけられないという話も聞きました。

> 特に台湾勢は
> 「ソニーが中国ばかりに向いていて相手にしてくれない」というコメントもあり、
サポート体制など、
> なんらかの事情でPS4への開発意欲を削いでしまっているという印象を受けました。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:34:37.59ID:wE0PPSsbMNIKU
フライハイの存在感が増しそうやな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 15:37:59.37ID:9i46VJKN0NIKU
PS4クオリティじゃないゲームは相手にされなくて当然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況