X



【朗報】DMM「他ハードにつきものの音ゲー遅延、スイッチなら回避出来るよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:39:44.42ID:d4p8R0rI0
switch【がるメタル】は、従来音ゲーにありがちな遅延をswitch特有の機能を使う事で回避可能!

・・・という話をメーカーが発信したら
ネガキャンアンチや害悪まとめサイトによってその意図を捻じ曲げられて、
「switchのせいでがるメタルに音声遅延発生!」等という真逆の話として拡散されているので要注意!


DMM
「TVでプレイすると音声がズレて聴こえる場合があります。このズレはTVやケーブルの特性上発生する現象なので、
 音声のズレが気になる場合は本体のヘッドホン端子にヘッドホン等をつないでプレイする事をオススメします。」

※HDMI遅延を回避するにはアナログ音声を直接出力するのが最適。

※もちろん他の音ゲー同様に、従来の音ズレ補正もちゃんとある。

※音ゲーのHDMI遅延にハードは関係ない。PS4やPS3など全ての据置ゲーム機でも起きる。(UBIのロックスミス等も同様)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:42:58.15ID:9B0WPfkm0
本当の注意喚起ならいざ知らず、
間違ったネガキャン情報を拡散する行為はいい加減なんとかしないとダメだと思う

いい加減ねつ造でネガキャンするのをやめないと、本当にゲーム業界終わるぞ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:43:07.30ID:abRdEg5Dp
これ単純にdmmが遅延対策をハード任せにしたって笑い話だろ
今時の音ゲーって調整できるじゃん?
ゴキちゃんは見当違いすぎてゲームやってないってほんと丸わかり
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:43:16.92ID:mzo+hnSkd
害悪まとめアフィがスポンサー(アフィリエイトの)ゲームに噛みついたのかww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:46:14.21ID:2BH8Bnm90
あーあバカゴキどうすんの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:48:26.73ID:4oE2amLY0
PS4でロックスミスも太鼓もミクもDJMAXもやったけどどれも遅延なんて起きてないけどな
モニターから直接音出してるアホは知らんが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:48:47.67ID:zj0P2AFW0
>>8
架空のロード画面を挿入してまでロード地獄とか捏造するようなクソ野郎と同列に扱わんでもらえる?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:49:00.55ID:YNxF1IABd
>>9
なら、何故にイヤホン使うなんて話が出てくるの?
あの望月でさえ遅延するっていってんのに
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:50:25.10ID:9B0WPfkm0
ゲハのくだらない煽りスレで終わるんならまだしも
こんな間違ったネガキャン情報を大手まとめサイトが拡散してるのには流石にびっくりしたわ

ごく一部の声をさも全体の意見のように印象操作して拡散するネガキャン行為といい
いい加減法律で規制するなり、被害者が訴えるなりした方がいいと思うんだよな

DMMは色々思うところもあるだろうし、動いていいんでないの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:50:31.95ID:ahoC9QdfM
今どきHDMIで遅延なんて起きないから
ゲームしないのか豚は?
スイッチで考えられる理由はドック接続時にUSB TYPE CからHDMIに変換する必要があるあらそこでなにかしら問題があるんだろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:51:03.87ID:IRzst8Eta
>>13
イヤホン使えば簡単に音声遅延防げますよって話でしょ
アナログinのあるスピーカーぐらい安いの売ってるだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:51:46.44ID:IRzst8Eta
>>17
何も知らないんだな…
ゲーム機の問題じゃなくてテレビ側の問題なんだが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:52:01.77ID:6MuiA5/Ba
ゴキネットワークでは遅延・切断ばかりだろう有料ONでも
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:52:07.06ID:BsEXdzKod
>>12
やっぱり※任天堂に限るじゃねーかw
ゲーム業界がーとか言うなよ、この糞野郎
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:53:03.89ID:4oE2amLY0
遅延遅延言ってるやつはモニターから音出してるかスイッチでゲームしてるかだろ?
PS4で遅延なんて起きねーよバーカw
ちゃんとモニターにアンプ繋ぐか、DS4にイヤホンぶっ刺しとけよゴミが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:53:17.05ID:9B0WPfkm0
>>13
switch関係ない環境依存の遅延を感じた人間が
メーカー推奨の方法使ったら遅延が無くなったというポジキャン報告を、無理やりネガキャンに捻じ曲げるなよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:54:16.52ID:EM9SzZvA0
捏造ネガキャン拡散が合法でやりたい放題なんでしょ?
一方で小女子○すごときの戯れで逮捕されるのに この国おかしいわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:54:24.60ID:QuKg4r6g0
Q.TVでプレイすると反応が遅れるのですが・・・

A.テレビの性能によっては遅延が発生する場合があります。
クレイドルからSwitch本体を抜き差しすることによりテレビとの遅延調整が行えます。
調整後も遅れを感じる場合はSwitch本体のミニジャックに直接スピーカーをお繋ぎいただくか、
Switch本体にヘッドホンを装着してのプレイをお試しください。

HPのサポートQ&A前半削除してるみたいだね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:54:38.43ID:HGyLSOjrM
こらDMMが叩かれなきゃ駄目。入力遅延による判定ズレなんて、PS2の頃からあった。だから補正機能がソフト側で用意してあった。
なのにDMMはそれをせず、イヤホン推奨で通そうとした。補正機能つけろや、や、って話
ただこの話にSwitchのハード特性は関係ない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:55:51.41ID:cVxse4Ml0
>>8
はちまJinはゲハ板全体の敵だろ。
あいつら擁護する奴なんているの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:55:53.77ID:/rv4k8ON0
だからここは最初からソニーBBS PS2ちゃんねるとして企画された掲示板なんだろ
なんでPSつけなかったか
ステルスマーケティング つまり嘘をついて騙し世論誘導の意図を持つ
納得じゃね?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:56:29.44ID:BsEXdzKod
>>25
任天堂以外のネガキャンにも同じ事言ってれば何も言わんよ
こいつの言ってるのは
奴らより任天堂の事だろ酷くないから問題ないって糞理屈だから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:57:16.49ID:cVxse4Ml0
>>28
>>1をよく読みなさい。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:57:45.91ID:rFaWDQzJ0
ナムコ開発者
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様
https://twitter.com/Tagotch/status/912876798509060097

ナムコが嘘をついてるのか チカニシが嘘をついてるのか
どっちだろう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:58:23.39ID:4oE2amLY0
補正あるんだったら文句言うなや
普段ゲームしないから遅延遅延言ってるのがバレバレなんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:58:24.74ID:ysXYK3F1M
>>32
これが当てにならないから叩かれてるんだが。せめて手動補正つけてよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:59:42.75ID:BsEXdzKod
>>36
補整機能が仕事してないからだろ
ゲームしてないのは自分ってオチか?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:00:25.96ID:4oE2amLY0
スイッチだと補正しないとまともにリズムゲーが出来ない
他のハードだとデフォでも音ズレ無し

ただ単にこういうことだろ?
スイッチでやる時は各自補正しろってことで問題無いじゃん
いつまで文句言ってるんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:03:01.01ID:MhMJzE8s0
>>23
そりゃ最初からモニターつーかテレビに繋いだときの話だからな
しかしDS4も結局のところブルートゥースイヤホンなんだがその辺はどうなんだろうな
俺はMDR hw700ds使ってるんで遅延については諦めてるつーかはなから気にしてない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:03:10.95ID:2BH8Bnm90
性能性能うるせえ割に無知且つ低能ぶりを存分に晒したゴキだったと
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:04:01.04ID:f6MXCCEcM
Twitterで がるメタる 遅延 で検索かけてみた。ボタン操作だと不満はなくて、モーション操作+テレビだとかなりの遅延で問題になってるみたい
多分テレビ出力でわずかに遅延、モーション操作でさらに遅延が重なって、補正の枠を超えちゃってるんじゃないかな。
でもそんなん、テストプレイで分かると思うんだけどな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:05:34.67ID:4oE2amLY0
>>44
普段DS4にイヤホン差してロックスミスとか太鼓とかDJMAXとかやってるけど?
もちろん遅延調整はデフォ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:07:12.36ID:PwSx/C0H0
青葉で音ゲーとか凄いな
MacやらiPadでDTMソフト立ち上げたら青葉だから音ずれまっせ?って言われるレベルなのにw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:08:21.36ID:Q7ooArKj0
PS4って音遅延以外にもオンラインの不具合あるし
さすが旧世代の欠陥ハードって感じ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:09:32.02ID:9B0WPfkm0
Takashi Mochizuki?@mochi_wsj
「電人☆ゲッチャ!」に出演した「がるメタる!」のプロデューサー@Tak_Fujiiさん直々の「がるメタる!」アドバイス。
反応が悪いよ!とか、遅延があるよ!と言う人は必見。
そうか、腕を振って鳴らすのではなく、目の前にドラムがあると想像をして手首で叩くのね。藤井さん。あざます!
pic.twitter.com/qN9FKO1WtJ
https://twitter.com/mochi_wsj/status/961601186083127298

>>46
こういう事らしいぞ
実際慣れてきたって声多数だし、そういうものなんだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:09:40.22ID:s/C+B+ODM
今のゲーム機が遅延してるのは間違いなくて、だからこそ映像と音を非同期にさせて現場の状況に合わせて補正(場合によっては手動補正)ってやってるのに、なぜDMMが今さら『アナログ出力だから遅延なし!!』とかやりだしたのか、理解に苦しむ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:27.73ID:IRzst8Eta
>>28
あのさ
遅延調整機能あるのに付いてないと思い込んでるのなんなの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:28.50ID:MhMJzE8s0
てか音声と入力の話がごっちゃになって収拾ついてないな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:01.42ID:abRdEg5Dp
>>9
ごめんごめん、さっき他所でみたわ、ありがとな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:39.08ID:nMh+mvFUp
結局PCで好きにカスタマイズするのが最強だろ
確かゲーセンの音ゲーも中身WindowsPCだったよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:11.35ID:b2QEK0cX0
どのハードでも遅延があるとしたらそれはそれで問題だな
ゲーム業界これまで何してきたの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:24.82ID:coFlRCg90
誰もこのソフトやってなさそうだな
もちろん俺もな(´・ω・`)
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:41.85ID:PwSx/C0H0
このスレで唯一気になったのは>>35のナムコくらいだな
DMMのスキル足らずなのか本当にswitchの特性なのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:13:29.05ID:p18h/yNi0
遅延の補正ってどういう原理なんだろうか
がるメタルだと振りに反応するタイミングを前に持ってくるってのは想像付くけど
ボタンだと押す前に音鳴らす必要が出てくるよね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:14:01.71ID:IRzst8Eta
>>57
テレビメーカー側に言うしかないぞそれ…
あと一部のテレビには音声遅延の調整とかも付いてる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:14:54.51ID:4oE2amLY0
スイッチはデフォで遅延あるんだろう
だから音ゲーやるにしても格ゲーやるにしてもそこがネックになって
プレイヤーからは文句しか出て来ないという状況
格ゲーマーからもスイッチで格ゲーは無理と言われる始末
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:15:32.28ID:abRdEg5Dp
>>60
画面の表示を早くするとかやない?ゲームによってまちまちだけど俺がやってたのはそれだったよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:16:28.93ID:abRdEg5Dp
>>62
ドック挟んでるし0はないだろうけどお前遅延気づかないくらいガバガバやんけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:02.91ID:IRzst8Eta
>>62
全く言われてないし普通にウルトラスト2全国大会の上位の人とかもやってたけど…
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:06.58ID:4oE2amLY0
>>64
事実だからな
俺に噛みついても意味ないぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:13.83ID:gFqUa23J0
>>59
スイッチの特性で絶対遅延するならナムコミュージアムに限らず全部のソフトで言われるハズだけどそんなことはないし
https://twitter.com/Tagotch/status/912893314290130944
ナムコミュージアム更新データ Ver.1.0.1の主な修正および調整
■一部タイトルの入力遅延を改善
■ゲームの動作の安定性を向上
■一部タイトルのランキングスコアに適切ではない値が登録される現象を修正
※あわせてランキングの表示方法も一部変更しております
#ナムコミュージアム
更新データの説明でも仕様上絶対遅延するのに何故か一部タイトルしか改善してないし
バグだって認めると治さなきゃいけなくなるから仕様だって言ってるだけじゃね?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:18.53ID:VctW7UxQ0
>>8
そりゃアフィカスの捏造ネガキャンは
「なぜか」PSにはやらないからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:26.83ID:Dre6P/mm0
これは、本体からスピーカーに直接出力で遅延がなくなるって認識でいいのかな?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:18:59.77ID:3ykU8dmHa
捏造を拡散しバレたら訂正もせずに逃亡アフィブログ
いつまで持つんかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:34.96ID:4oE2amLY0
>>65
え?意味わからん
ウル2上位の人もやってるってそもそもウル2ってスイッチでしか出てないじゃん
他のタイトルやってる人がわざわざウル2やってるわけじゃないんだから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:01.22ID:umyuFR10M
遅延は全てのゲーム機にある。FPSなんかでもいろんな要因が絡んで普通に10フレームくらい操作遅延があったりする。
Switchが特に遅延が多いハードかはわからない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:18.52ID:abRdEg5Dp
>>66
ds4で遅延ないはマジでガバガバだろ マジでps4持ってんの?うせやろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:33.94ID:BMRRxINE0
ID:4oE2amLY0の頭が遅延してるから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:36.88ID:4oE2amLY0
>>75
そんな話してない

あー、こういう話曲げてくるアホがいるから豚って嫌なんだよなぁ
話になんねーよゴミが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:44.67ID:w7efBe1P0
公式が「Switchtvモードは(テレビの仕様上)遅延がでるからイヤホン直刺し推奨」ってかいておけばこんなことにならなかったな

いちいちクソのせいでややこしい言い回ししないといけないとか難儀だわ
頭足りない奴が悪い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:27.92ID:PwSx/C0H0
Bluetoothで遅延がないとか言ってる奴は色々とそいつが遅延してる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:27.52ID:abRdEg5Dp
>>79
0047 名無しさん必死だな 2018/02/09 08:05:34
>>44
普段DS4にイヤホン差してロックスミスとか太鼓とかDJMAXとかやってるけど?
もちろん遅延調整はデフォ
話曲げるってお前のコメントに対して言ってるのに話曲げるも何もないやろが、豚言う前にお前ハードすら持ってないゴキちゃんやんけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:25:30.28ID:X0V99sxja
ここで顔真っ赤にしながらレスしてる奴の99%は
がるメタル買ってない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:08.66ID:1Y6o43h1M
PS4は光デジタルもUSBヘッドセットもコントローラのイヤホンジャックもあるし特有の意味がわからん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:28.86ID:9B0WPfkm0
>>80
公式はちゃんとそう書いてたんだよ

>このズレはTVやケーブルの特性上発生する現象なので、
>音声のズレが気になる場合は本体のヘッドホン端子にヘッドホン等をつないでプレイする事をオススメします。

意図を捻じ曲げるの大好きなアンチや害悪まとめサイトが悪い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:30.64ID:BsEXdzKod
>>68
はちまのPS叩きの過去を知らないってにわかかな?
あそこは元々箱のファンサイトだぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:27:24.33ID:p18h/yNi0
>>51
これかなり有効だったよがるメタる持ってる人は参考にすべき
確かに太鼓叩く時って基本動くの手首から先だからね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:17.35ID:9B0WPfkm0
>>85
とりあえず本体直に勝る遅延回避法はないぞ
PS4では無理だし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:20.10ID:41DNDJIDd
はちまがやってたのは箱ファンの振りして箱を馬鹿にする行為だが
何でピンク髪に苦情言ったのか理解してないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:37.29ID:9B0WPfkm0
>>94
アナログ最強だからなあ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:13.03ID:NwfJNiLLM
回避じゃなく悪化する方法やんwwww
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:19.90ID:VctW7UxQ0
>>87
DMMに買収された件でも分かるように
はちまは企業に買収されてコロコロ転売されてるからな

「元々箱のファンサイト」に背乗りした
企業系アフィカス(ネガキャン用サイト)だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:54.47ID:UrijUtaD0
>>35
>>59
映像の変更部分をラインバッファで即表示してた古いゲーム機と違って
今のゲーム機は表示する絵を1〜3フレーム分メモリ上に貯めて表示する様になってるんで
レトロゲーを当時の筐体と比較した場合、どのハードでも必ず数フレームは遅延するぞ

古いゲーム機で負荷が上がるとキャラがチラつく、みたいな表示を見たことあるかもしれんけど
アレがフレームバッファを使わず映像を即表示してた代償
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:34:29.87ID:PwSx/C0H0
>>99
音の方もバッファ数値決めれるけどそんな簡単にはいかんって事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況