X



【悲報】ドラクエビルダーズ2 高さがマイクラの半分以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:10.20ID:94ZECKPld
ソースはファミ通

> 高さは前作の3倍くらい。

前作の高さ→31の3倍→93
マイクラの高さ→255

2もゴミじゃんw
どうすんのゴキブリw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 22:47:31.39ID:65MGiBZPa
>>3
機種ごとに差をつければ良いのに
それにスイッチにもマイクラ出てなかったっけ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:18.35ID:e/Fxm8iE0
メモリ多いからPS4のが確かに広くは出来るけど
そうすると両方で調整しないといけなくなるからしないだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 22:58:26.36ID:JZGPLJ69d
>>43
天空城はマイクラの高さでも厳しいけどな
大きいものだと地面からかなり近くなるし小さいと天空城っぽくならない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:00:10.07ID:zrGD3nPo0
>>6
PS4だけ制限解除すれば良いのにそれをやらないのはスクエニの問題だわな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:18:00.79ID:NlzY9oo30
>>48
スイッチ版マイクラ無限フィールド
PS4版フィールド制限あり
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:24:07.77ID:AsUO3xZv0
天空城なんて4なんだから、あと2作後だ
今回は2なんだから風の塔作れりゃあストーリー進むやろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:29:41.66ID:iP4hENpg0
タイムアタック要素の削除と
フリービルドの糞仕様(材料取り放題とか 時間経過で作物育たない仕様) さえ治ってれば神ゲー

あとバランスぶっ壊れカー削除と
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:32:56.36ID:/E2Ti6j60
>>30
そら豚ハードとマルチなんかやりたくないわなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/27(火) 23:36:30.60ID:5v2fmyMmd
Vita切られちゃったのか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 01:20:27.22ID:1ssJxA/n0
Switchのゴミの携帯モードに足を引っ張られてんのかね
せっかく12年前のPS3切ったのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 01:33:08.12ID:dDEe9DugK
ぶっちゃけ高さなんてどうでもいい
それより拠点の広さが前作と比べてどうなったかの方が気になるわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 01:48:31.44ID:9Gx/rFnJ0
高さはどうでもいいよ
拠点を発展させてくのが面白かったけどフリーでもそれを活かせるようになれば良しかな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 02:03:20.06ID:OXxE9fdb0
高さというかブロックの段数だろ。

徹底的に3Dドット造形を楽しむマイクラとは違うゲームだと思ってるので
前作の三倍もあれば十分すぎると思う。

ブロック一つ分の情報量も違うから、ブロック一個の存在感が違うしな。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 03:17:13.90ID:rO70ynA/0
地下や高さやフィールドもっと広くしてフリービルドとは別にストーリー無しのサバイバルモードも追加してほしいわ
マイクラみたいに敵が襲ってきて村人もいるけどストーリーは無いモード欲しいしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 03:21:48.54ID:rO70ynA/0
>>28
高さの制限無かったら塔とか飛行船とか巨大ロボットとか色々作れると思うけど?
マイクラだと世界の名所再現やアニメのシーン再現してるのあるし制限あったらそういう遊びができないと思う
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 03:40:37.29ID:0g0iptag0
>>48
メモリ分だけで全マップデータ一括読み込みしてるわけじゃねえだろ・・・
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 05:06:53.12ID:Cf7/DR4W0
>>30
一般人「楽しみだなあ」
ゲハ人「クソゲー! クソゲー! クソゲー!」
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 05:19:53.34ID:RPcPd9pG0
前作プレー済みでマイクラはやったことないけど章リセットってそんなに不満感じるものだったのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 05:31:37.55ID:rXHvJ/m50
ボスに街を破壊されたのは辛かったけど
章リセットは気にならなかったな
建築はフリービルドでと先に言われてたし章も短いし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 06:41:50.89ID:w2erF4n20
マイクラのサバイバルで1番楽しいのっていつも軌道に乗せるまでの過程だしリセットはアリ
だが日数縛りはウンコ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:24.63ID:tdm0k6U50
>>67
それが一番やりたいんだけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:24:15.49ID:TI9VEeXI0
マイクラが高過ぎなだけな気もする
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:27:21.04ID:wfU8KDxe0
>>1
猿とバカは高いところが好きって言うが・・
君もその類か?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:44:33.06ID:IOJ3rJ+h0
https://goo.gl/ft1m1P
このゲームマジでいいw
ゲームの片手にゲームって感じでw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:47:13.88ID:se6NlegF0
VITAに足を引っ張られて今回はスイッチに足引っ張られて
散々なPS4 ご愁傷様
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:48:54.05ID:Ver07Phg0
ゴキブリ「switchとマルチになったから足をひっぱられた」

「switchにもマイクラでてんぞ?」

ゴキブリ「・・・・・・・・・・・・」


スクエニの技術のなさだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:49:15.43ID:kABzs6ya0
ってスレタイ読み間違えたわ
前作の半分じゃなくてマイクラの半分か
そんだけあればいいや
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 10:53:18.76ID:Ver07Phg0
また天空城は天空に作れないパターンかな?

ttps://www.inside-games.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/638258.jpg
スクエニはほんと情報弱者を騙すメーカーになったなぁ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 11:01:53.79ID:UAuR6p9T0
PS4版マイクラはマップ有限だけど
switch版はパッチで無限になるんだよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 11:06:27.13ID:keqyg4vd0
ハードのスペック差で煽ろうとして失敗しちゃったでござる

の巻
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 11:22:33.33ID:haqPQ7bjp
実際peとかの統合版マイクラって元々マップ制限あるものとして作られてたから
マップ無限になったからって広げまくるとくっそ重くなるけどね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 11:31:25.29ID:Um93WL+Jd
マイクラのマップの広さってセーブデータ容量依存だから性能関係ないぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:23.90ID:Ver07Phg0
これもしかしてなんだけど、高さが3倍じゃなくて地下も合わせてって話じゃないの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:28.93ID:9aEOzylud
地下なしで高さだけ3倍になってたら笑う

けどそうなりそう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:58.49ID:ca6N+4RB0
そりゃそうでしょ
余裕ができた分デフォルトの地面を高めに置く可能性はあるね今回
前回は3回も掘ったら再硬にブチ当たる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:35:57.23ID:Ver07Phg0
地下含め93っていう話なら

半々計算でどっちに比率が行くかわまだわからないが
46前後ずつと考えるとビルダーズと地上の高さはそう変わらないんじゃね?

制限をなるべく取っ払いたいとは何だったのか

新納一哉
「ドラゴンクエストビルダーズ2」が作れるとした場合、制限という制限をとっぱらいたい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:52.27ID:0VkLze83M
もし次も章立て構成だったら、折角の有望な芽だったのにここで終わるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:43:37.30ID:bOyTS3lsa
マイクラ並みになってくれれば地下と高層建築が捗るのに
まぁ1よりは大幅に上限上がったからいいけどね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:43:58.42ID:cv0OFg/+0
章立てっところにマイクラの良さを何も理解してない人間がパクっただけのゲームってのが表れてたよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:25.45ID:cX3Omewhp
VITAマルチがSwitchマルチになって3倍になったって話なのになんでネガティヴに受け止めるw

それでも足りないなら独占で十分ですってくらいPS4版を買わなかった事を悔やむべきでは?
確かVITAの方が売れてたよねこれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:01.60ID:Ver07Phg0
下が伸びただけで、上は伸びた!と実感できるほどじゃないだろこれw

結局、極力負荷をかけないマイクラのデザインに、無意味な高画質キャラにモンスターと
余計なものがミックスされてるせいでしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:07.17ID:tJeS73ko0
足引っ張るも何も、出来るんだったらマイクラみたいにハード毎に制限変えりゃいいだけじゃんね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:56:10.81ID:7erwIRmG0
さすがに値段だけ4倍は高すぎる
同じ路線なら次そこどうにかしないと厳しいと思うぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:15.10ID:kABzs6ya0
>>101
値段に関してはなぁ…サンドボックス系でかける定価じゃないっていい加減気付いてくれればいいんだけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 15:03:17.35ID:7erwIRmG0
>>102
VITA版でぎりぎり携帯機の価格だったけどもう無いし
次はPS4版の価格帯だったらDQH2と同じくらい売り上げ落ちると思うな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 15:30:40.46ID:j0O0qrOkd
ファミ通には高さ3倍と書かれていただけなので地下も同程度あるのかもしれない
そうなればほぼマイクラと同じ…


ないか

地下なしで上だけ3倍が一番濃厚だよなぁ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:26.40ID:j0O0qrOkd
でも前作の大砲の性能で地下があったら一気に最下層までぶち抜けるからぶっ壊れになるな
まあ調整すればいいだけだけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:07:21.14ID:MTOEAgxi0
PCマイクラも昔は地下から地面64の地面から上空64で128だったよな
製品版の初期あたりに倍になったけど
6年ほど前のマイクラよりも少ないのか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:23:42.26ID:ysH0+HnCa
ふへ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:30:08.13ID:k7mwLLI40
ビルダーズはマイクラと違って普通にRPGだからなー
クリエイトの自由度ではマイクらにはとてもかなわないが、作品としてはビルダーズのほうが好き
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:35:44.44ID:Ver07Phg0
>>108が言うように、正直マイクラと比較するレベルの代物でもないのが現実

結局やってる事は設計図通りに効率よくものを配置するパズルゲームだし
やり込み要素が各章での時間制限とか言う誰も得しないゲーム性無視したものだったわけで

全クリア後のフリーモードでは本編での評価値みたいなのが取っ払われて
パズルゲームとしても不完全に成り下がってがっかりの一言だった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:39:16.94ID:etyR0SCE0
単にスクエニがSwitchをメインにしてPS4はその高画質版って手抜きで売るつもりなんでしょ
本気を出せばPS4版はもっと上限伸びるだろうにそれをやらないのはやる気がないって事
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 16:46:37.95ID:Ver07Phg0
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160224070/
全機種確認できる最後の週の4gamerランキング

VITA版 : 262,182本
PS4版 : 198,344本
PS3版 : 92,645本

ぶっちゃけPS4だけで販売できるほど売れてないんだからしょうがないだろ
販売本数自体がPS4に足引っ張られる可能性のほうが高いのに
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 17:36:19.65ID:ca6N+4RB0
タイムアタック好き
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:05:13.99ID:YKemnyy00
未だにタイムアタックがどうたらいう奴がいるのかw

自分が下手糞なだけやんけw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:04.70ID:dDEe9DugK
>>115
上手い下手の話じゃ無えよ
ゲームデザインの話だ
RPGでタイムアタックとかゲームを雑にプレイさせるのを誘導してるだけじゃん
そんなの一部のキチガイしか求めて無えよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:25.18ID:CJawzFTed
>>117
普通は2回同じことやりたくないだろ
ビルダーズはまったり進行が合うゲームデザインなのに急いでクリアしないといけない感じが出て嫌だった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:40:51.74ID:y5JlEfKEd
トロフィーとか自己満だけだったら良かったんだろうけど報酬付けちゃったから義務感が出るんだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:32.96ID:y5JlEfKEd
>>119
一回じっくりクリアした後に同じ流れでタイムアタックを手間じゃないと思えるのは少数派だよ
お前が手間じゃないって言うだけなら別にいいけどタイムアタックに文句言ってる人全員にお前の感覚を強要するのはおかしい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:34.68ID:e082GR8Ca
>>120
実際大騒ぎするような難易度じゃないし、やりたくなければやらなきゃいいだけでは?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:51:42.69ID:p2VIS16Jd
やらなかったらレシピもらえんやん
エアプしかいないの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:11.61ID:YKemnyy00
>>125
欲しかったら文句言わずにやれよ

何でもタダで手に入るとかゆとりかよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:26.53ID:e082GR8Ca
努力した人には貰える
怠けてる奴には報酬無し

資本主義的で分かりやすい


タイムアタックに文句言ってる子は共産党員かな?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 18:58:55.07ID:p2VIS16Jd
>>127
じっくり腰据えて楽しめそうなゲームデザインなのに資本主義のギスギスを持ち込むからあかんのやで
ていうか開発者もタイムアタックは失敗だったって認めてるから諦めろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:01.88ID:C1mk7/Csa
うむ
まさにそのとおりだな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:40.87ID:okipra6e0
スイッチとマルチにしたせいで年内の発売すら怪しいんじゃね?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:31.87ID:GDkqX5CD0
ゲームシステムはパクれても技術まではパクれないもんな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:29:06.99ID:SGIywHwY0
スイッチのマイクラ、fps、解像度、描画範囲もPS4と同じ
PS4ガーは通用しない
そもそもハード的制約を無くしたいからVita切ったと名言してる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:09.62ID:MTOEAgxi0
嫌ならやるなで本当にやらなくなったら困るのは次作ゲームを販売するメーカーだがな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:14.44ID:2GLa0Bnld
>>130
>>132
さっきからずっと文体と内容が同じ過ぎてPCとスマホで同じやつが書き込んでるって丸分かりだぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:04.55ID:mbEBUaPra
うむ
まさにそのとおりだな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 20:10:38.11ID:ABBf7ZTQd
スクエニってだけで買う気が失せるにがなあ
SFC,PS時代のスクとエニはどこいった
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/28(水) 20:30:40.25ID:YKemnyy00
>>136
同じ単語使っただけで同一人物扱いすんなやw

タイムアタックも出来ないゆとりは無理してビルダーズやらなくてもいいんだよw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 07:02:50.08ID:nEGxLy9Td
極限にまで高くしたらマイクラの価値なくなっちゃうからじゃね?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 07:22:40.65ID:9aaEURHK0
>>127
むしろ逆でしょ
努力して格好いい街を作るとクリア後の評価が下がるのがタイムアタックシステム
街の見栄えなんて気にせず手抜きした方が高評価を得られるクソ仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況