X



スクエニだけなんで開発に時間かかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 16:33:37.23ID:H6U6ECs30
こいつだけじゃん詐欺みたいに遅いの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:59.13ID:n80Bz9Z80
ムービー作ってコンセプト固める、ならいいんだけどさ
FF13とか初出ムービー対多無双だったのに本編にロクに反映されとらんがな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:48:21.55ID:99oHXPIm0
箱○初期のとき意味もなくムービーが多かったのはムービー班を遊ばせておくわけにはいかなかった、みたいなこと言ってたな

中堅プログラマーはガンガン切っていったのにムービー班は減らさなかったのだろうか?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:44.77ID:IYzI2wJR0
>>152
メビウスのスタッフもともと多くないぞ
ttp://maximum.minimum.me/m/index.php?%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/2017%E5%B9%B4/07%E6%9C%88/%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9FF%E3%80%81%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%80%8C%E5%85%89%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E7%AF%87%E3%80%8D%E5%AE%8C%E7%B5%90%E3%80%82
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:10:27.14ID:cYvFVrjO0
>>117
他の誰かも言ってたが
スクとエニ合併でFFとドラクエが毎年交互に
出来るものとばかり思ってたあの当時
日本はどこも大企業になっちまうと内部で腐るわい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:24:22.13ID:hYvDwneGH
ツクールで作らせても同じだろ
原作があるff7ですらアレだぜ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:01:32.33ID:lIgCozVLp
納期を気にせず開発してみたいわ〜
しかし、世に出なければ1円も利益出んのに、
こんなんで良く潰れんわな、、
スマホのおかげか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:26:01.63ID:ibZuQ1Nh0
何年も何の成果も出さずにちんたら開発しても許されるなんて本当に独特な世界なんだな
そりゃ、ダラダラ仕事しつつ可能な限り引き伸ばして給料だけもらおうと考える輩が出てくるわけだわ
間違いなく内部から腐っていくね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:26:46.31ID:c8mqoBj20
ゼノに反応するやつがいるけど、ムービーじゃなくて完全に遊べる1章ぶんをまず作るという
参考にするべき事例を見ろってことだよ。千本ノックなアスファルト一粒のクオリティなんて誰が気にするかよ

ヴェルサスでやらかしてなんでまたFF7Rで同じ醜態をさらしてるんだと
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:33:42.63ID:MDChFgW90
久夛良木「髪の毛一本そよぐだけで面白い」

もう20年近くこれを続けてるんだよね
そこから一歩も動きたくない、みたいな強固な意志で
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 13:05:37.89ID:MllYBGm3a
PSはおもしろいが正しいを貫いてたPS1時代が一番好きなんだけどな
その頃のブランドがもはやほとんど無いのは悲しい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 14:40:42.72ID:8GkExiZ0p
野村哲也って毎日何してるの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 14:43:05.33ID:Px324qtU0
>>166
キングダムハーツ3を10年ぶりぐらいに
ようやく完成させたよ

国内の売上絶望だろうけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 16:20:06.64ID:CV7l56om0
和田時代にノウハウ持ったベテラン激減したの取り戻せてないんだよな
技術は個人に帰属するってのに和田は会社にあると思ってたらしい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:39.30ID:DCrFqnQ40
>>131
井上雄彦なんか2年以上休載してるのに平然とメディアに露出して偉そうにバガとリアルの違いとか語ってんのよ?
極論言うとな、ノムリッシュにせよイノタケにせよ、今から無職になった所でそれでも一生妻子を養って行ける金と、何よりも歴史に残る作品を作ったと言う実績が手元にあるんだ。だからメディアもちやほや出来る。
本来そんな奴にさっさと出せよと催促する方がおかしいくらいなの。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:39.11ID:ZqRCnqqB0
こだわりです()
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:39:48.73ID:oV6PnSVy0
キンハーって2で黒服集団に乗っ取られたって聞いたけどまだシリーズ続いてたんだな
3はディズニーキャラと女性キャラを廃して全員ホストで黒服とかそんな感じなんですかね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:02:35.44ID:dAuK5bmAr
KH2のマップでまずがっかりしたのはマーリンの家の螺旋階段かな
KH1なら階段から落ちれば1階まで戻ることができたはず
次にがっかりしたのはアグラバー
ものすこい平面なマップになった印象だった
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:36:07.90ID:Kps6t1o+0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:41:43.90ID:QqYc3i270
ベセスダさんところにみんな丁稚にいこうや
海外向けのRPGつくってるようなところにはなおさらいいだろ
任天堂とかハードメーカーのところはさすがにサードと違いすぎるしな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:27:14.91ID:Kps6t1o+0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:04.46ID:Kps6t1o+0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:00.27ID:7nrXGL3m0
(ちょ、ちょうち・・・かなあ?)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:11:52.28ID:/YTqZC/j0
「なぜソニーは凋落したか。それは今のソニーは『ソニーに入りたくて入社した人』ばかりだから。
面白いことをしたい人たちが集まったのが昔のソニーだった」
スクエニのことかな?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 04:42:48.90ID:JeoDvF3dM
プロジェクトを白紙にできるのは
大企業の特権でもあるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況