X



イース8購入を迷ってる人の背中を押すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:42.55ID:2plwbN/o0NIKU
■探索が楽しい
まず無人島探索というテーマは単純だけどワクワク感があって楽しい。
海や川があるので夏にピッタリで気分的にも涼しくなります。
探索はエリア制なのでオープンワールドと比べて探索ゲー初心者でもとっつきやすいです。

■アクションが楽しい
操作はシンプルで簡単だけど奥が深く爽快感があります。
また、レスポンスも良く操作していて非常に気持ちいいです。

■システムがわかりやすくかつ快適
これはおそらく小学校低学年でも簡単に理解できるでしょう。
システム面は非常に快適でストレスを感じる事が一切ありません。

■難易度が5段階から選べる
ライトユーザーから上級者まで幅広く楽しめる作りで
プレイ中オプションからいつでも変更ができます。
イージーなら小学生やゲーム初心者の女性でも問題なく遊べるでしょう。

開発者がプレイヤー目線で丁寧に丁寧に作っているのがよくわかる作品で
かゆいところにまで手が届くシステムのゲームです。
他にもストーリーやキャラの良さなど他にも書ききれない魅力がたくさんあります。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:46.14ID:crzuqA1/0NIKU
>>24
せめてスイッチでオススメ教えてよ
面白そうならイース8クリアした後に買うから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:47.53ID:S1/v3w3c0NIKU
しかも未だにゼノブレイドに対立煽りを仕掛けてくるし
これPSWに引きこもっててくれた方が良かったな...
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:12.84ID:gp6egMMP0NIKU
名作とか言うからいけない

まあまあ楽しめる良ゲーくらいでプッシュしとけばいいのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:42.31ID:/mrcU1RG0NIKU
>>26
ゲームはハードじゃなくてソフトで選べよ⋯⋯
ハードから選ぶヤツは馬鹿か貧乏人しかいねーよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:47:28.98ID:cP4jrImg0NIKU
ロードがクソ速い
このゲームやるとオープンワールドなんて作らなくていいからイース8みたいにしろよって思う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:48:34.84ID:TuGCwwJDxNIKU
四天王ソフトを任天堂ハードで遊べるってだけでも買いだろ
今まではPSでなければ遊べなかったあの至高のソフトだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:09.09ID:3lMFu8xT0NIKU
アニメ臭いので正直、テイルズとかああいう臭いのが好きなやつには合うと思うよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:47.01ID:3lMFu8xT0NIKU
PS4、Switch関係なく、この手のソフトは気持ち悪いやつしか
興味を示さないよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:48.62ID:crzuqA1/0NIKU
ロード早いのは確かに良い
まあエリアMPA制だから当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど
ゼノブレ2もテクスチャ切ってロード読み込み爆速だったけど、
プレイ時の没入感を削がないって意味ではクソ長いロード挟むオープンワールドより
割り切ったエリア製も悪くないなと思った

>>34
ないのね。ならいいよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:52:58.23ID:5L2zhqXi0NIKU
ファルコム信者うぜえな
スレ何個立てれば気がすむんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:02.34ID:m3h2dZii0NIKU
いつかリバイバルザナドゥとブランディッシュ
出して欲しいから売れてくれーと思ってるw
ちなみに自分は買ったけど意外とプロローグ長くて
まだ「おお、神よ」が見れてないw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:34.00ID:XxDxlDZrdNIKU
今まではここのメーカーの信者気にしたことなかったんだがたしかに結構しつこいし粘着質なんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:01.32ID:Mm97VCSbdNIKU
アマゾンのレビュー購入者2人しかいなくてわろたwww
購入者以外は信用できないのになんだこれw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:24.84ID:o3gs9FyO0NIKU
自分は音フェチなんだけど足音とか装備の音とかはどう?装備によって動く度に音が違うなら買おうかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:15.54ID:crzuqA1/0NIKU
>>42
TVモードと携帯モードで遊んだ結果
このゲームは携帯モードで遊ぶのが最適だと個人的に判断したよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:31.41ID:+NK/fqV80NIKU
>>46
どっちで遊ぼうがクソゲーはクソゲーだよね?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:01:27.25ID:RO4hIYE80NIKU
jrpgってなんか、悲しい結末で後味悪い終わり方多いけど
やっぱこれもそうなん?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:01:39.59ID:23TtNIMI0NIKU
毎日ゼノとかのキチガスレたててる奴と似てるけどファルコム信者もやってそうだわ
マジで気持ち悪いしファルコムやコンパは永久にPSに隔離しておけよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:02:01.44ID:XX+LzGVN0NIKU
五月蝿いだけのドンシャリBGM
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:02:14.43ID:jw55Ymcm0NIKU
携帯モードってなんで劣化するの?
思ったほど綺麗じゃなくてがっかり
VITAより画面でかいからいいけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:03:12.65ID:WJVeK8L4aNIKU
イースって時点でやる気がしない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:21.59ID:cP4jrImg0NIKU
>>50
後味は悪くないけどちょっぴりしんみりする終わり方ではあるね
同じファルコムが出してる東京ザナドゥは超ハッピーエンドで終わるんだけどね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:33.06ID:jZTQF4F/0NIKU
ストーリー教えて。主人公がチヤホヤ型勇者ならやらない。ゼノブレイド2の主人公はイライラして中盤で投げた。何故かペルソナ4と5はクリア出来た。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:27.87ID:QnuP31S8dNIKU
チヤホヤ系嫌ならファルゲーするなよ
ダーナもラクシャもリコッタもアドル大好きって感じでアドルアドル言ってるぞ
リィンよりはマシ程度
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:06:05.60ID:cP4jrImg0NIKU
>>57
多分ドラクエの主人公に近いんじゃないかな
掛け声ぐらいしかしゃべらないし会話も適当に相槌で選択肢選ぶだけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:41.04ID:95auSMb20NIKU
体験版でやった限りでは全く面白くなかった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:10:10.13ID:jZTQF4F/0NIKU
>>58
わかった、素直にやめとくわ。情報サンクス。switchは携帯出来るのは素晴らしいんだが、ソフトのストーリーが子供向けのばっかなんだよなあ。スカイリムなんてとっくにやったし。もっとおじさん主人公の硬派の出してくれ。応援してるからさ。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:11:12.88ID:+NK/fqV80NIKU
>>62
そういうゲームやりたいならポンコツクソハードスイッチやめて 神ハードセックスボックスがおすすめ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:13:24.50ID:/mrcU1RG0NIKU
まあこんな時代に取り残されたゲームの代表格を他人に勧めるような腐ったセンスにはなりたくは無いな⋯⋯
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:12.85ID:jZTQF4F/0NIKU
>>63
携帯できんだろ。自由な時間の半分くらい出張と移動なんだよ

携帯出来るps4出たら5万まで出す。switchにfallout出たら値段倍でも買う。マジで携帯出来る大人向けを出してくれ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:30.54ID:crzuqA1/0NIKU
こんなスレにまで来てネガキャンしなきゃ気がすまないような人間になるよかなんぼかマシかと
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:50.17ID:dBgcAfa/0NIKU
イースはダイマスレ良く見るな
押し付けじゃなけりゃネガキャンの100倍良いからどんどんやれ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:16:51.66ID:cP4jrImg0NIKU
>>66
ほんとにね
そんなに楽しくゲームの話してるのが気に入らないんかよって
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:18:19.27ID:2plwbN/o0NIKU
>>61
PS4版の体験版はセルフネガキャンと言われるぐらい出来が悪い
Vita版で全然面白くないと感じたなら合わないんだと思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:18:34.96ID:b/7kVtfx0NIKU
>>69
うん。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:19:33.04ID:/mrcU1RG0NIKU
>>68
勝手に黙って遊んでるならいいけども
誇張や他者を貶めてまで吹聴するクソたちは目に付くわなー
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:35:21.95ID:UoRh+R9+pNIKU
宗教抜き、両機種持ちがゲハでこんな事言ってもゴキ扱いになるだろうけど、ゼルダとかゼノブレよりも楽しめた
イース9も絶対買うから、これが売れてスイッチにも出ればいいな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:37:52.26ID:2plwbN/o0NIKU
本当の神ゲーというものに出会えると少しでも多くの人に体験してもらいたいと思うものだ
だってこれをプレイしないなんてマジで人生損してるもん
たった7000円でワクワクできる冒険を買えると思えば安いものだよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:46:35.55ID:Lbb2KyoF0NIKU
布教したいならこんなとこで何言っても無駄でしょ
ゲハ民にswitch版を買って貰いたいというピンポイントな願望が理解できない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:51:01.82ID:VW0J8SP90NIKU
スイッチにきたから興味はあるんだが動作が軽いアクション苦手なんだよな。
ニーアあたりは最高に合わない俺がやっても楽しめる?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:54:35.05ID:cP4jrImg0NIKU
>>77
俺もニーアつまらないと思ったよ
まぁ俺の場合はアクションというよりストーリーが合わなかったんだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:55:56.61ID:+NK/fqV80NIKU
ニーア楽しめないとか何やっても楽しめないよ

ていうかイースとかクソゴミアクション極まってるからなぁ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 23:57:02.24ID:8XSkzbEkdNIKU
>>28
ゼノブレ2の話だろそれ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:00:06.63ID:nxe0O2M40
>>78
ニーアのストーリーは一周で辞めちゃったから評価はできんが、ハイスピードで重量感無いアクションは苦手かなぁ。
空中で攻撃ボタン押すたびに滞空しながらズバズバ斬りまくるとかは合わない方。キンハとかも苦手だった。
イースは動画見る感じだと思い切りそんなタイプに見えるが、操作感とかはどうよ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:07:34.32ID:9a1bZ7AU0
>>81
動かせるキャラが複数居て一撃重視や遠距離キャラもいるけど
イースの売りがハイスピードバトルであるのは間違いないんで全体的に速いよ
ただ俺自身はイース8は戦闘よりマップの探索と冒険が楽しいゲームだと思ってる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:12:01.52ID:nxe0O2M40
>>82
探索面白いのはいいね。マップは島っぽい緑と海岸沿いみたいなところと洞窟は見たことあるんだけど、他のバリエーションはどんな感じ?
あと、シナリオは謎が後半解けていくような展開や、どんでん返しみたいのが好みだけどその辺りは期待できるかな?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:21:08.62ID:l4ww7dLy0
ステマだろうがネガティブスレだろうが
目立ったもん勝ちみたいな感じだな
ファルコムって
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:30:27.65ID:KZqcpKrU0
>>83
全体的に軽くて速いモーションだけど
漁師のオッサンなら重量感のあるアクションだと思う
探索マップは山とか森とか草原とか遺跡もあるよ

イース8は3部以降は島の謎に迫っていくシナリオだから
後半になるにつれて真相が明らかになっていくね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:50:33.93ID:N2u3GarO0
ファルコムってなんでこんな濃厚でキモいファンいっぱいいんの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:51:04.35ID:N2u3GarO0
やっぱ年季入ったおっさんが多いから?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:55:52.33ID:9a1bZ7AU0
>>83
俺は見たことがないんだけどシナリオは君の名はに似てるってよく聞くな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 00:59:02.31ID:7jVfs4gx0
需要無いのにスレ立て続けるw
社員スレ乙
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:03:56.90ID:3Erzan/y0
FFとテイルズが大嫌いでDQも好きだったけど11で最悪のクソゲー化したと思ってるんだけど大丈夫そう?
アンエピとかその辺より面白そうには見えないし1〜2000円くらいでも微妙そうなんだが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:10:49.31ID:9a1bZ7AU0
>>92
そこまで和ゲーが嫌いなら合わないかもなー
イース8はわりかし万人向けだとは思うんだけどドラクエ11もダメなら無理に勧められない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:11:59.34ID:TNvGCynw0
>>92
自分で1000円でも微妙そうって
結論出してるのになんで聞くのか
+5000円くらいの価値のレス期待してるのか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:19:12.23ID:KZqcpKrU0
>>92
俺はドラクエ11よりイース8のほうが面白かったよ
今遊ぶならドラクエのどの作品よりも面白いと思う
子供の頃にSFC時代のRPGを遊んだ時のような熱くなれるものがあったよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:22:38.68ID:90P3cgmS0
初イースだけどなかなかいいな
とりあえず良かったところ羅列すると

スラもり感のある救助で選択肢が広がってくシステム
やたら広大な地図埋め
敵魚図鑑完備
ノーコストファストトラベル
マップから採取場所と取れる物が見れる
ボス戦の即時リトライ

この辺かな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:35:19.31ID:FzSlqKu2a
>>58
いうほどちやほやされてるかこれ?
好意っぽいの示すのラクシャくらいじゃね
ダーナとは恋愛とかとはそういう次元と別の関係で終わるし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:36:32.06ID:UPZRaZxn0
>>4
去年の12月はイース持ち上げる人の中にゼノブレ2を持ち上げる人は殆どいなかった。
つまりゲームの面白さとしては真逆だからゼノブレ面白かったと思ったら手を出さないのが賢明。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 01:54:20.83ID:KZqcpKrU0
>>96
今でも十分面白いだろうけど
ゲームが進むにつれて評価がうなぎ登りになってくと思うよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:19:56.56ID:nwOzlCK50
ファルコムが関わるとなんでこんな胡散臭いスレばっか立つの?
ナヨナヨしてキモい文章ばっかだし毎回毎回他の名作を例に出して「○○より面白い!」とか「○○が楽しめたらこれも楽しめる!」とか連呼しまくるし
ファルコム関連ウザすぎるわ
絶対買わん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:23:17.55ID:nwOzlCK50
軌跡も異常なくらいプッシュされてたよな
あんな古臭い気持ち悪いゲーム誰が買うかよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:26:32.94ID:v8Fe30Oe0
買うぜ!
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:29:50.29ID:nwOzlCK50
買おうかなー、と思っても信者の異常なプッシュにドン引きして絶対買いたくなくなる
それがファルコム
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:30:38.45ID:RJXmJF/ld
また工作ステマスレ立てたの?
何日間続けるつもりなんだよこれ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:21.10ID:KV9C/Jssp
アクション自体は普通で映像も普通だけど音楽の良さでそれをカバーしてる感はあるな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:42.24ID:ZbTWhiEK0
ゲーム内容は地図を埋めること
枝分かれしてるところは、救助人数増えないと開放できない行き止まりなの一本道ゲーム
ご丁寧に15人必要とか書いてある
救助で選択肢が広がる?ってのが一本道なのに意味不明だよな

新エリア入る
雑魚敵がワラワラ群がってくる
草刈する
素材がポロポロ落ちるが合成職人に素材渡す方式でかつ
シナリオ段階開放方式なのでやっぱり一本道。装備選択の幅は皆無
救助して先ほどの15人必要ってとこに行って行き止まりを開けて新エリア

ただただこれの繰り返しの草刈ゲーなのに
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 02:43:10.71ID:90P3cgmS0
>>107
1本道なんかこれ
スルーしてる道多いからかやってて1本道感あんまりないけども
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 03:09:26.11ID:+picHK/o0
5chはエアプだらけだから参考にしない方がいい
ここは売り上げを語る場所だからな

正直、Switch版イース8はグラフィック醜いぞ
キャラ動かしたら草がジャギジャギして気が散る
あと、HD振動がないクソ移植で(てか振動すらない)古さしか感じないけど

けど気にしなかったら普通に良ゲーだから買って損はない
日本一には技術がなかったな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 03:16:21.19ID:ZbTWhiEK0
>>108
枝分かれしてる的な道もその先へ行ってみると
既存エリアへ戻る道だったり
シナリオアイテムがないと破壊できない蜂の巣があったりするだけ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 03:33:08.13ID:NRVvAfQj0
30fpsな時点でイース8の爽快アクションの気持ち良さが台無しだからな
これ見たらスイッチ版しょぼすぎて出来なくなるんじゃないかw

https://www.youtube.com/watch?v=wjTjSa_xkKE?t=2m31s
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 03:40:48.91ID:+picHK/o0
>>112
動画見たけどプレイしてる奴が下手過ぎて何も感じないわ
30fpsでもいいや
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 04:13:32.99ID:miaH02430
良くも悪くもPS2のゲームって感じ
個人的にはだがそれがいい、だが
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 04:26:59.46ID:/dTNgRmW0
雑魚敵たくさんと戦ってる時全然カクカクしないよな
日本一ソフトウェアって会社バカにしてたけど結構技術力あるんだな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 05:29:52.40ID:LKeiJkTa0
>>1
こういう社員くさい文体での布教、いままではファルコム社員がやってんのかと思ってたが、switch版までこんだけ勧めてるって事はホントに社員じゃなくて信者だったんだな……
ファルコム他社移植は基本放置だし(´・ω・`)

日本一の社員かもしれんが。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 06:16:48.83ID:qiBlRr0Id
>>98
ゼノブレ2好きだけどイース8も面白いと思うよ
ゼノブレ2好きならやってもいいと思う
ただゼノブレ2レベルのイベントシーンは
あれは本職がやってるんだから期待しちゃいかん

イースやったことなくてJRPG好きならイージーならサクサク行くしいいと思う
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:28.48ID:gDFpTje10
>>116
これ買ってるよくんだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:39.53ID:HrvMobQv0
またファルコム社員と信者のごり押しスレが多くなったな
あんなインディーズ以下レベルの評価1レベルのゲーム必死に推しすぎw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:04:38.51ID:Y8/1SOOvd
>>110
大元がVITAだからな。
PS4 版も振動ないし。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:08:26.00ID:Y8/1SOOvd
>>113
実際、そんなに差は感じないしな。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:11:51.64ID:Xlfjqoqz0
ゲーム終わった後に萌えキャラの話でスレが上がるとか、
お楽しみの萌えキャラちゃんもいないのね、そこがダメ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:12:05.04ID:vkijEQHs0
ゼノブレ2に対しやたらイース8を対抗馬で挙げてる奴いたけど
いざ両方やってみると全然別のベクトルに進んでるゲームだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:12:29.96ID:qiBlRr0Id
30fpsってプレイする上でなんの問題もないしな
後から60fpsと並べて比べてられて初めて劣ってるなって気づくレベルだから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 07:14:54.85ID:vkijEQHs0
>>122
ニア、ハナみたいなファンに愛されるキャラみたいなのが見えんな
格好や性格がテンプレ過ぎて印象が薄いのか
2時間やってても仲間のオレンジ髪のお嬢様と漁師の名前がぱっと思い出せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況