X



なあオクトパストラベラーって名作じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 08:18:34.26ID:VS0j4vY30
遊んでいて長年の待ってたRPGがようやく登場したのわかって
ガチで嬉しいんだが
これ作ったアクワイアよく頑張ったわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:27:58.57ID:ssr86K4NM
たいてい体験版で要望をフィードバックして改善してたから
ないものは要望が少なくあえて弾いたものだ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:33:49.09ID:vFnT89wzM
クソ要素がいっぱいあるけど昔風に背景ぼかしたギリ普通ゲーだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 04:09:59.06ID:fTw77DWj0
>>210
ボス戦BGMは4が飛び抜けてると思う
中ボス四天王ラスボスと全部好き
赤い翼とか他にも好きな曲いっぱいあるな
5はビッグブリッヂの死闘くらいかな
6はオープニングとラスボス戦の12分くらいから神懸かる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:47:05.18ID:+XnVzDdG0
気になる部分はあるけど明確にクソだと思うほどのものは今のところ無いなぁ
メインストーリーのイベントシーンはフルボイスにして台詞送りをオートに切り替えできたら良かったとか
パーティーチャットはもっと量がほしい&入れ換えしなくても見れるようにしてほしいとか
その程度
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:51:33.92ID:+XnVzDdG0
ところでステータスUPのナッツ系って数量限定?
なんか勿体無くて使えないんだよね
ストーリー終盤になればドロップする雑魚も出てくるんかな?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:33:28.90ID:xp28Yf1f0
攻撃系はアタッカーに
他はメインPTの弱点を補うように使ってるな
HPとかテリ夫や先生に使った方が事故も減るし
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:26:45.78ID:6WTyUtxR0
ジョブを併用できるのがグッド!
最初に商人のテレサを選んだんでそのまま使ってるけど、
ジョブ1つだけなら泣く泣く剣士や学者や薬師に変えてたかもしれない。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:16.68ID:906rtK8WH
さっき、トレサでクリアした。古典的だけど泣いたわ
今日は勇気を出してお外に旅に行こうっ!
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:32.47ID:YSy3gER0d
>>286
盗賊トレサは戦闘ではサポート役として超優秀だよ
BPSP回復、W盗む、武器4種+属性2種で弱点突けるって感じで暇になることがない

キャラのイメージとしては一番ありえないけどw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:00:05.76ID:X5EsRQUH0
>>48
あー俺と同じようなこと思ってそうな人やっと見つけた
ツクールゲーだよね なんつーか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:08.00ID:6WTyUtxR0
>>286
>>297

小さな女の子が希望に燃えて商人になる為に旅に出たら盗賊になって帰って来たとか?w

親は泣くなw
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 15:18:35.48ID:H1arF6zHM
ドットキャラで手を抜き低コスト
それが懐古脳を刺激11万本売れ (゚д゚)ウマー

さあ2匹のどじょうが寄って来るぞ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 15:28:40.04ID:Iknma0I0a
寧ろ普通の2D3Dより手が掛かってるし
柳の下にいつもドジョウはいないから派生した
柳の下の二匹目のドジョウを狙う(奴が寄ってくるって言いたかった?)
はまぐれで大当たりはそうそうしないって意味だし
色々残念だなお前
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 16:51:38.14ID:dQWtvvwd0
>>279
いい具合に弱点バラけてるんだよな
こいつ魔法弱くねえとか
不満があるとしたらいちいちメインシナリオで古畑やるところ
サイラスなんかまんま古畑だし
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 18:39:26.90ID:6Es6VZUh0
2匹のどじょうwww
賢そうなこと言いたかったんだろうけど、色々残念だったね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:15:53.45ID:7Ti9GQoV0
それ略してるだけだろ
バカに限って軽はずみで揚げ足とって自滅あるあるw

●二匹目のどじょう

「柳の下の二匹目のドジョウを狙う」の略。一度成功を収めた人や物事に準じて後釜になろうとすること、あるいは既存のものを真似して作られたものなどを意味する表現。

●「柳の下の二匹目のドジョウを狙う」

「柳の下にいつも泥鰌はいない」から派生した表現。「柳の下にいつも泥鰌はいない」は、一度成功を収めたからといって、再び同じようにうまくいくとは限らないということを意味することわざ。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:23:15.53ID:+Un4kGplM
使い方も間違ってるよな
二番煎じのこと言いたかったんだろうけど
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:13.59ID:fTw77DWj0
>>307
後付けで略したって事にしたいんだろうが目と狙うを入れない理由が無い
二匹のドジョウが寄ってきたからどうした
略しすぎて意味が通らなくなってるぞ
なんとなく字面だけで覚えてて間違えたんだろ
自滅してる馬鹿はどっちなんだか
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:44:34.96ID:EDfy1AkD0
僕の評価

ドラクエ11≒ペルソナ5>オクトパストラベラー≒FF15>ニーア オートマタ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:49:04.86ID:Qh19oxG1M
>>276
俺も何年か振りに購入したんだけど
音楽ネタバレが嫌なのでまだ未開封というオチ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:50:13.66ID:Qh19oxG1M
>>286
さらに盗むと親和性高いからあり
覚えてから別のに変えたら良しな感じ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:51:44.78ID:Qh19oxG1M
>>301
むしろ最後はルーンマスターになって帰ってきて
ムスメがエロ派手になった事に悲しむ未来
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 22:04:33.23ID:fTw77DWj0
>>315
義務教育レベルの諺を字面だけで覚えててドヤ顔で間違えて略してるって言い訳したのはわかったからもういいよ
俺含め大抵の人はググらなくても間違える筈もないレベルの話だからな大丈夫だよ
でもありがとうな頑張ったな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 22:07:18.18ID:Wg+kLWVC0
暑いとイライラするよね
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:47.58ID:Hm67Tkhe0
ストーリーは楽しめた?ストーリー最重視する人間だからそこんとこ気になる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:10.55ID:DvQktpLp0
FF全盛期のストーリーが楽しめるなら楽しめるだろう
当時からB級映画臭してたけども
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 00:56:02.24ID:qddxXNY80
会話部分は手放しで褒めれる程良くはない
全体的に小粒な作り込みで「え、このキャラセリフ変わらないの?」みたいな場面が多い
代わりに聞き込みや探るでNPCの背景をそれぞれ覗けるんで脳内補完の必要あり
世界樹的な「この場面では誰々はこうなんだろうな」という想像力が必要
もうちょっと開発規模大きくして空の軌跡的な会話パターンの増え方してくれたらなぁと思った
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:18:51.87ID:fzbSZNsi0
おまいらさ、このオクトパスってタコのことじゃないって知ってた?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:52:17.42ID:vQMnjXjV0
>>320
SFC時代のRPGを彷彿とさせるドット絵ゲーなんだし脳内補完で充分だな
開発規模でかくしてもそういうとこにリソース注ぐより
このレベルのゲームを1〜2年でリリースできる体制作りを優先してほしい
その体制と制作環境の中で会話演出の物量に拘れる余裕があるならやればいいが
3年4年かけてやるのならやらんでいい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 12:34:28.53ID:4z3eGBPy0
同感だな
てか、ここのスタッフって某セカンドで気持ち悪い同人ノリのテキストぶちこんで大不評でブッ叩かれたんじゃなかったっけ?
またやらかさないとも限らないので、あまり語りすぎず脳内補完に頼る方向に持っていったほうがいいと思う
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 19:17:34.93ID:Qj2VW/At0
ゲームバランスをちゃんと作れば面白いってことを証明したな。
グラ良いのにバランス悪くて糞ゲーとか泣けてくるからな…
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 03:45:18.52ID:E5+/MneDMFOX
コマンド製なのにアニメーション
キャラクリではなく固定キャラなのに育成に自由度がある

その辺がオクトパストラベラーのストロングポイント
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 04:42:43.24ID:X9tRdWykaFOX
>>322
言葉自体知らなくてもオクトーバーがもともと8月だったことぐらい知ってるだろうしそっからでも想像つくやろみんな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:17.22ID:CxVe0MXB0
各プロローグやるとトレサ編のプロローグの手抜きさがひどい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:10.11ID:SNe4BWDt0
多少でも絵心のある人なら、少ない色数、小さいサイズでキャラクターを上手くデフォルメしつつ
センスよく仕上げることが、いかに難しいかわかるだろうに
ドット絵って過小評価されすぎだよな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:11:48.54ID:E5+/MneDM
夏のボーナスはオクトラが独占
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 19:31:51.34ID:0Ow7tpz00
>>330
トレサ4章の方が酷くない?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 20:54:19.66ID:y5eX78480
2が出ても売れる気がしないけどね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 20:59:14.38ID:pc9OpuJp0
DS時代、3DS時代だってそこそこドット絵やそれに近いJRPGは出てたのにねぇ…
なんか急にドット絵やデフォルメ絵柄をドヤ顔で評価する人がわんさか出てきたのに違和感あるわ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:20.35ID:gH/3n0Tfr
ドット絵だから売れたと思ってるならそれは大きな間違いだと思うが
安易にそう考えて出してくるメーカーいるんだろうなぁ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 00:33:22.51ID:OpooQ44K0
これ、たぶんわざわざ3Dにしたあとにドット絵っぽくまとめてるよね?
単純な荒い3Dより手間がかかっていそうな気がしてならない
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:29.71ID:K1VtWoEJM
>>338
そだよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:53:55.11ID:WsLslINU0
>>314
宝石見せて黙らしてるから
一番の勝ち組だしな あいつが唾つけておこうとするのも分かるわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 12:02:33.48ID:WsLslINU0
剣士のシナリオがなければヤバかった
神官は惜しかった 踊り子は狙いすぎで微妙にした トレサいろいろ酷い
サイラスや盗人薬師狩り女はまだ終わってないから保留
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 13:59:34.36ID:m1ZXyfhY0
サイラスの町に足を怪我して現役を退いた衛兵がいるんだけどこれはいわゆる
膝に矢を受けてしまってなっていうやつか
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:47:36.83ID:LKCXdVsa0
>>337
ぶっちゃけ体験版の時点ではいまいち面白みに欠けてたから評判良くなかったらスルーしてたよ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:46:36.80ID:/YcwHz0f0
赤目強すぎ。
気絶&高威力全体攻撃ヤバすぎ、勝てる気がしない
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 05:20:20.56ID:M7EGkb+2M
とりあえず近くの店で売ってくれ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 06:10:50.31ID:mSdeo/Je0
>>318
1本の壮大な物語じゃなくて8等分にした短編集って感じだから一人一人のストーリーの密度が薄い
それぞれの話はキャラ個人に終始した話でスケールも小さい
DQFFみたいな仲間達と世界の危機に立ち向かう大冒険といったゲームではない
短くてもいろんな雰囲気の話をつまみ食いしたいっていうならいいかもしれないけどね
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 11:45:47.02ID:GH/vrzM60
>>343
夫を待つ女性の身ぐるみはいで試合と称して気絶させるRPGでもあるな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:09:21.78ID:icbC+CRc0
強敵追加の2周目ほしい
取り逃し結構あるしナッツも数量限定だしなぁ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:17:32.56ID:WRwnt9aM0
体験版は 数人揃ってるバージョンもつくらないと
ソロだと面白くないよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:30:23.28ID:nScoabxw0
3時間何度も繰り返せるんだから問題ないっしょ
仲間集めたらどうなるか気になるならやり直せばいいし、初見3時間で投げるならそもそも合わない
どうあがいても仲間集められず一人で終わる体験版だったら問題だろうけど
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:35:44.43ID:cBy1tAre0
正直つまらん
最初の仲間集めの途中で既に飽きてきている
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:54:04.47ID:DU54Ht3T0
3章ボスからやばいな
1ターンミスったら全滅やないか、、、
ボスに特効な組み合わせがあるのは理解したが
無理矢理現場PTでやってるから
肌がひりつくような戦いになっとる
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 12:58:26.32ID:M7EGkb+2M
後半難易度上げないと
自称コアゲーマー様がぬるすぎるとわめくんでねw
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 14:27:01.47ID:GQQBWhOu0
各キャラ同士の絡みとラスボスに至る導線まで作りきれたら名作だった
このゲームで最終章は作るのは至難の技だろうけどね
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 14:31:15.98ID:mrm/b9EC0
>>352
一章はチュートリアル
2章から戦略の幅が広がって面白くなるのに…
3章からボスが強くなってくる
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 14:33:31.98ID:mrm/b9EC0
>>344>>337
旧体験版はつまらんかったけど新体験版は面白かった
和ゲーの良さ=システムの楽しさ
これがキモだよね
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 17:19:11.99ID:tpZziJOX0
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II 
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 18:26:16.01ID:nScoabxw0
>>356
これいろんな能力持った仲間が集まったら面白くなるんじゃね?っていう想像力がない時点で合わないんだろう
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 21:47:13.57ID:mwvlWX+wM
7000で買ったゲームを序盤で飽きると書き込んじゃう奴はエアプの可能性が高い
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 09:39:27.20ID:cQy+MX+6M
文句つけてる奴が総じてエアプ臭いよな
終盤になって難易度で発狂したりとかありえん
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 12:33:52.98ID:HBWZWKcV0NIKU
余程何も考えず運だけで切り抜けてきたとか
それこそノイジーマイノリティになるけど
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 12:42:17.83ID:IckPC8Gs0NIKU
知り合いに7000円で売った。
面白かったけど、正直長く遊ぶものじゃないし、シナリオその他作り込み甘過ぎると思う。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 12:56:58.71ID:uQvUNc/+0NIKU
ドットゲー最高
バトルの戦略性もハマる

控え目に言って神ゲー
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:28:41.81ID:Eifn+Ws1dNIKU
マジで傑作
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 19:00:45.76ID:7FXuOtvf0NIKU
>>347
ダウト
物語自体は一本の壮大な物語だよ
導入になる各主人公のエピソードがそれぞれの理由で動くだけ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 00:24:49.65ID:jKwI9Gw70
8本のストーリーでそれぞれ毛色が違うからそれを楽しむゲームだと思ったな
で、後日談で実はすべて繋がっていたことがわかってゾワッとなる、この仕掛けは好きだ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 05:16:29.67ID:NfDoyE6y0
ぶつ切りのストーリーを八本はダルいよね。
基本的に単調だしさ。
戦闘もやれることが少なすぎ。
基本の攻撃力が弱いし、溜めるの前提だしさ。
ボス戦はいいとしても、ザコでも
溜めないと普通に戦えないし、オートつけるか弱くしろ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 06:20:15.22ID:xRVuWjcOd
ボス、雑魚両方にいえるけど、弱点欄の武器、属性アイコンの並びは固定だから一個弱点分かれば、そこから他の弱点を推測できるのはいい作りだと思った
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 06:42:02.83ID:ZHJOQ4RC0
>>348
孤児院の前に立つ女性の素性を暴き身ぐるみを剥いで魔物をけしかけ気絶させ、孤児たちからお菓子や硝子玉を盗むゲームだぞ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:51.01ID:yfq1nPTpM
>>371
雑魚そんなに強いかな、、、基本先制したら1ターンキル狙える強さ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:09:41.52ID:uErltHnWp
ちゃんとやってたらストーリーが薄いとか、
王道が見たいとか、
もっと壮大なとか言う文句は
出てこないはずなんだけどな

ストーリー重視派語っておきながら、
スキップしたり、サブクエ飛ばしたりしてないよな?

してたらエアプにもほどがあるぞ
さっきから全然意見に重みがないぞ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:10:26.50ID:ScHlpfNY0
>>376
濃いストーリーなんてあった?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:31:02.75ID:ZYgl+sbqM
>>378
ほぼ全て、
例えばFF9〜15なんぞに比べたら濃いね
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:28.54ID:W5dSGKpWp
声優のキモい演技がないのがいい
シナリオじゃなくてどうせそういうのを求めてるんだろ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:47:11.48ID:JkD3jo640
補完して頭の中でリアル等身のキャラがイベント進めてるw
テリオンの微妙な表情をリアルに再現してやりたい・・・
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:15:29.07ID:07xb7QfU0
薄いとダメ、濃けりゃいいってもんじゃない
大事なのはまとまり

テリオンのシナリオだけ唯一外伝というか、本筋から外れた感じだったけど
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:20:00.73ID:jKwI9Gw70
戦闘オートにしろとかこのゲームに一番合わないタイプだな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:22:19.11ID:JkD3jo640
>>382
むしろテリオンが気づかないだけでめっちゃ渦中というか
従来のRPGでいえば魔界への門を開くアイテムを取り戻した
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:31:29.75ID:7UgkcIN10
>>382
デリオスがシメオンの配下だったら良かったのに
キーアイテムのわりにのほほん展開だったもんな
デリオスを使った一味がシメオンの手下だった可能性はあるけど、妄想になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況