X



エースコンバット7の発売日が2019年1月17日に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 08:44:15.43ID:XYgEtBOVa
シミュ系でワイヤーフレームにしたっていいと思う。
何でもテクスチャ貼ればいいってもんじゃない。

エスコンはシミュ系ではなくシューティング系だけど。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 08:54:28.73ID:EF3was+v0
飛ばすプロセスを楽しむか壊すことを楽しむかの違いだね。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:22.42ID:D+FB85ho0
格闘ゲームは基本無料にしてどっかで儲ける仕組み考えないと先がないと思う
ただでさえ手に取って貰えないし敷居も高いのに
下手にオンラインでもしようものなら上級者に刈られるだけだもんな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:45.88ID:PefCzTDx0
カプコンが引っ張って毛よな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:34.41ID:QrXG1TG20
まだ先過ぎてある程度語ったらネタがなくなるな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 02:22:08.20ID:qXSB5a6N0
飛ばしながら壊すのがいいんじゃねーか
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 07:52:35.81ID:qXSB5a6N0
推力がめっちゃあれば問題ない
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 08:04:45.41ID:LjzKYL5Z0
当時のスタッフがブログかTwitterで言ってたと思うが、AH作る前後のときに『もうエスコン良いんじゃない?』と言われた
当時マルチで出たUBIのH.A.W.X.に6が負けた事が大きかったらしい
で、マルチにして売上どうなったかというとAHはPS3版で18万 箱○が2万
特に6が国内で廉価版込みで25万売ったのに、箱○版の落ち込みようは20万人以上何処に消えたんだよと言うレベル
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 08:19:58.76ID:KAUO5N1Pa
だってエスコンって無双並みにグラ以外の進化が感じられないんだもん
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 08:24:53.39ID:yIeGqMsKp
6は大軍vs大軍の大規模なミッション・極めれば次々と敵を落とせる偏差ミサイル・オンライン対応・リプレイの改善と進化したし
AHは良くも悪くも大幅に変化したし
あの当時のエスコン見てグラ変わっただけとか一体何を見てたんだ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 08:55:49.89ID:LjzKYL5Z0
スペックや手間掛ける割にはリターンが少ないジャンルだからだろう
PS2時代は割と現代機を扱ったゲームが多く出てたのに、
今じゃBFでやれやレベルまで少なくなった
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 09:06:57.10ID:pO4xaABqp
>>419
地上部隊とかも一緒に戦ってる感が出てて良かったね
エスコン好きで6が箱だったからって未プレイの人は損してる
まあそのために本体買うってのはハードル高いけどさ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 12:09:04.93ID:EFNyAOQbd
VR対応じゃなきゃもっと早く出せてたんじゃね?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:52.71ID:96HXBysr0
うーん、本当にVRの所為で遅れたのかな?
エスコン7のVRってようはオマケみたいなモードなんだろ?
5のアーケードモード位量があれば良いけど
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:33.46ID:O7kh0AmX0
>>416
6を買ってAHを買わなかったが、ハッキリ言って当たり前だ
AHは体験版でお腹一杯。単純にクソゲー。控えめに言っても(エスコンシリーズとは)別のゲーム
共通点が名前と戦闘機しかないのに売れると思うのがそもそもの間違い
H.A.W.Xはエスコンをパクって成功し、AHはエスコンを捨てて失敗しただけ

お偉いさんは売り上げが落ちるとこのシリーズもうダメだからやめるべ。って言うんだけど、
代わりに売れるシリーズが出せなくて結局しがみつくしかない
昔の開発は優秀だったんだなと再確認するだけの通過儀礼
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 15:52:55.10ID:m1ceUg9ka
HAWXのマルチ協力は聞いただけだと面白そうなのに実際やると早い者勝ちのタイムアタックなのが残念だった
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 15:59:57.34ID:LjzKYL5Z0
>>425
単純に箱○で20万人ぐらいごっそりと消えたのは何で?て話だよ
PS3版はそこそこの数は売れてるんだし、糞ゲ云々は関係ない

じゃあその20万人のうちの大半はPS3にみんな移行して箱○は捨てたのか?て話よ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 16:11:16.68ID:O7kh0AmX0
>>427
ん?俺はクソゲーだから買わなかったって言ったんだが… 消えて何かおかしいか?
買わなかったから消えたんだよ。PSに移ってAH買ったとかでもない。買わなかっただけ
買わなかった側から見たら、別に矛盾も疑問も無いが…
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 16:20:29.13ID:pO4xaABqp
>>427
AHは体験版でクソだったから買わなかっただけだ
エスコン6もHAWX1、2は買ったけども
フライトシミュ、フライトアクション好きの俺が買う気にもならなかったAH9
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 16:20:31.13ID:kdGTnkN8a
自分も6買ってAH買わなかったな
体験版出してなければおそらく買ってた
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 16:28:52.78ID:SMUqRek9p
久々のエスコンだったし体験版がアレでも
製品版ではクリア特典とかDLCとかで
DFM封印くらい当然できるだろうと信じて買ったよ

まあ7に繋がったから結果オーライよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 17:24:57.77ID:ygJzNLEA0
AHは体験版で6からの劣化別ゲー化を事前予告してくれた親切なタイトルだったな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:38:03.18ID:qXSB5a6N0
AHを叩くのは自由だが6が傑作だとも思いません
やっぱ5→0→7が王道
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:23.24ID:kwOFEeBY0
まぁ4,5,zeroには勝てんよな。

7はトレイラーからも昔の雰囲気が漂ってるから楽しみ。
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:54:40.10ID:mAvTIKx70
>>422
VRよりもUE4と格闘してたんじゃないかな
バンナムのUE4縛りで今世代はいろいろと犠牲になってそう
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 03:45:06.17ID:LDeTvcnm0
>>436
>>433じゃないけど、やっぱ04や5と比べるとちょっとな
ただまあゲームシステム自体は1番面白かったと思うよ
ボリュームとストーリー位しか見劣りする部分は無かった
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 03:51:20.08ID:LRrGDbEw0
微妙だった"シナリオ"はステージ間の群像劇の方であってステージ内の演出はトップクラスだったと思うよ6
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 03:53:04.44ID:LRrGDbEw0
あと6のボリュームが劣るという感想は遊んだ人からはあんまり出てこないと思う。旧作なら複数のステージが繋がって分岐して広い戦場内に配置されてる作りなわけで実ボリュームはかなりのもんだった
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 04:07:29.61ID:LDeTvcnm0
>>438
それは同意
ミッション中の話は普通に面白い

ボリュームも確かに実はそこまで少ないって訳じゃないよね
機体数は間違いなく少ないけど
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 07:10:35.05ID:r/4AA4r/a
6はストーリーは酷かったけどゲーム自体はトップクラスに良かったろ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 07:19:29.66ID:LRrGDbEw0
自機と僚機だけで出撃するミッションとかステージ後半の展開最高だった
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:49:17.61ID:ITX2BA3g0
6は友達に本体ごとかしてもらってちょっとやった
クソだなとは思わないけど次世代機でやる広大な戦場っていうのが だからなんだよってなった
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:53:39.75ID:3kW5kpWYp
借りた設定うまく考えたな
それなら実績見せろ言われてもにげれるw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 19:04:53.37ID:yvRxw5Oud
6は、それまでに救援してきた味方がピンチに駆けつけるM12から
陸海空全軍で首都奪還するM13の流れが最高なんだけど
後半のパステルナークとの戦闘がつまらんのが玉に瑕
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 19:07:17.73ID:i9jodZWz0
6はA-10のロケットポッドが尋常じゃ無い強さのゲームだったな
ロケットポッドで敵機墜としたり
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 19:10:14.61ID:yvRxw5Oud
気化爆弾でアイガイオン堕としたりな
機銃も含めて
A-10普通に強かったな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 20:21:26.39ID:LRrGDbEw0
>>447
あれをやりたくて地上部隊出しつつ複数ミッションまとめたんじゃないかってくらい上手くはまってた演出だった
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 20:22:40.74ID:i9jodZWz0
仲間のジェット機はいいけど、こっちにマッハで追従してくるヘリは笑う
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 20:25:04.70ID:C+MCebuh0
まるでゴキブリ向け殺虫剤みたいなタイトルだな
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:33.97ID:qF8s2v+Z0
>>446
マジ話でも設定考えたことにすればエアプ批判続けられるからね
だせぇ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:37.51ID:H9EjuMZm0
そもそも元発言が頭悪い中身だから突っ込まれるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況