X



ゲーム途中でやめてばっかの奴ってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:46:46.22ID:0zYag4HM0
最近最後までやったゲームってドラクエ11、ポケモンUMまで遡るわ
歳のせいか?ゴールがあってそこまでやらなきゃいけないゲームって1時間くらい触ったあとで辞めたくなるんだよな
この感じが数十時間続くのかしんどいかもなって
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:47:33.76ID:49MzLTXS0
>>101
んなもん買う前から見極めろよ
ゲーム歴が長ければ事前情報映像で即買いで大丈夫か様子見かわかるだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:51:44.77ID:vnXhYdYz0
10時間くらいハマったりするけどよく考えたらそんなに遊びたいものでもなかったとかよくある
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:53:03.25ID:NEnpw/9N0
大人になったらクリアまでゲームやるパワーが無くなったなぁって数年思ってたけど
よーく考えたらクリア前に飽きて数年後にクリアするようなガキだった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:53:52.25ID:cf0TZopHH
飽き性マンには対戦ゲームが最適
一試合10分もかからないのがほとんどだし似たような展開が起きにくいから毎試合新鮮
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:54:07.38ID:s6Ge8s6R0
ゲーム買って遊んでるとふと何が楽しくてこのゲームやってんのかわからなくなるな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:54:53.36ID:VWNiOPaGa
インディーズのゲームはサクサクできるからいいよな
ボリュームもそんなないし
積みゲー崩すならまずはインディーズからの方がいいよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:55:21.19ID:vnXhYdYz0
>>107
これはガチ
ただし一つに絞ったほうがいい覚えること多いし中途半端にやるとプレイが雑になって嫌になる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:55:28.71ID:L6JDnfoxp
>>103
俺は分からない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:56:10.57ID:w0oYhYD9d
幼稚園児で風来のシレン始めてテーブルマウンテンクリアしたの中学生になってからだった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:57:13.26ID:vnXhYdYz0
>>109
インディーゲーでもニッチな需要を満たす系だとクリア目指してやるのが苦痛になったりするわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:58:20.79ID:uw98GIj90
インディーズは手抜きが多いから
飽きるのが速くて
結局途中で辞めてしまう。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:58:34.14ID:lvgdZwE3a
switchでピンボールだしてくれないかな
そもそもクリアとか無いし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:59:43.11ID:+Rg9lODc0
いや、買ったゲームは普通意地でもクリアする
クリアするまで基本的に他のゲームはやらないし、よほどのことがない限りは自力でやる
それが自分に課してる俺ルールみたいなもん
というかそんなに器用じゃないもんでな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:59:46.04ID:Y0g7CtNn0
>>115
縦持ちと相性良さそうだね
PCじゃpinball FXシリーズが大手だけど移植はスマホだけだし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:21.75ID:7oZSl9YU0
ゲオの100円500円は大きい、コレで何十本買ったか判らん
消化するのが大変で新作に手出せない
一本ずつてなかなかムリなんだよな、他のやり出して前のゲームの
操作法とか忘れたりする
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:03:49.21ID:DC2zj1ph0
飽き性なのでクリアまでやれたときは
良いゲームだったなと素直に思える
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:05:15.84ID:lvgdZwE3a
>>118
pinball FX3は海外アカウントで既に販売中なんだが、
日本のe-shopでも出して欲しい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:06:07.07ID:DC2zj1ph0
なんかサッカーのピンボールが
300円くらいでswitchにあった気がする
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:09:31.31ID:Qv4kJF6j0
ガキの頃金がなくて買えなかった鬱憤が大人になって爆発するある意味可哀そうな人もいるだろうが、
ゲームに割りと飽きてる=ゲーム歴長いけどゲーム以外に何もできないから、
あり余る日々の時間を埋めるためにゲーム買い続けてるヤツも多いかもな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:30.61ID:BVSYHmKfa
似たようなシステムばっかでゲームそのものに飽きてくる
新感覚だの新ジャンルだので本当に新しいって感じたゲームなんて片手で数えるくらいしかねえわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:47.72ID:49MzLTXS0
ペルソナに関してはあれ長くてもいいと思うわ
あれは70時間くらいでクリアしたけど長いと感じなかった。それほど熱中出来た
ターン制のゲームだけどペルソナと軌跡シリーズは長くても全然苦痛に感じないなぁ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:48.53ID:TmCOXfVZ0
ブラボ位しかトロフィー埋まってないわ
つうかブラボをガスコイン如きで投げ出す屑は死んでほしいわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:15:15.12ID:pOjgqlci0
>>126
わいや!
ゲーム買って貰えなかったから大人になってから買いまくってるがここらへんにしといたるかって次のゲームやり始めるわ
たまに思い出したように放置してたのをクリアするがな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:15:34.07ID:2+cKEQm80
ドラクエ3〜8まで発売日に買ってどれもクリアする前にギブアップしてるわ
つーかウイイレとパワプロ以外は1週間くらいで飽きちゃう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:16:49.89ID:r0EkEeEp0
ペルソナはパレス攻略よりも日常パートとcoop上げのほうが楽しかったので長くてもよい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:14.21ID:49MzLTXS0
>>130
それブーメランじゃね?
おまえだって他のゲームまともにクリアしてないんだろ?その口調だと
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:36.60ID:BVSYHmKfa
クリアまで遊びたいっていうゲームがあんまない
最近だとダクソくらいだわクリアしたの
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:24.42ID:aZPnCYE10
ゲームなんて実際にやってみないとわからない
メタスコ ユースコ PV 見て地雷を回避しつつ買っても全クリまで遊んでおもろかったてソフトなんて年に1〜3本程度
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:41.62ID:49MzLTXS0
>>132
そんだけやってればドラクエは自分に合わないってわかるのになんで毎回発売日に買ってるんだよw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:23:40.70ID:BVSYHmKfa
時間ない時間ないって言ってるやつって睡眠と食事以外は仕事してんの?
結局時間を使うほどやりたいゲームが無いだけで時間はあるだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:23:50.25ID:rmVQkweM0
ゲームなんてクリアするほうが少数派なんだよなぁ
ソースはトロフィー取得率
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:24:04.61ID:zMDees+N0
クリア後のやりこみみたいなのまでやるゲームは減ったなあ。
金に余裕が出来て時間の余裕がなくなったせいだな。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:31:21.90ID:49MzLTXS0
>>142
体力なさすぎじゃね?
7時帰宅と考えても8時からスタートしても3時間くらいはできるだろ平日
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:40:55.28ID:BVSYHmKfa
やる時間がないっていうかやる気がないってことなんだろうな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:41:19.55ID:E0Yll0TNd
22時帰宅でつれぇわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:42:25.78ID:VEZQhrWlK
途中どころか、始まってもいないゲームもある
主にフリープレイとか

フリープレイといえども完全にフリーと言うわけでなく金が掛かっている
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:45:45.40ID:Vj12R5QBp
>>130
ガスコインはストレージ使わなきゃ無理だったわ
輸血液なんぞ毎度やられる度に溜めてられん
ストレージって発想無い人も多いだろうしそれでバンバン辞めてくんだろうなあのゲームは
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:46:28.74ID:U69RNBi30
金がないからすぐ売っちまうんだよ
買ったらすぐオクに出すから、プレイ中に売れたら途中でもサヨナラ
まぁそういうのは大抵買った値段より高く売れてるから、またやりたくなったら安く買い直す
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:04.96ID:U69RNBi30
>>103
いや君が言ったんじゃん
よっぽど自分に合わない限りって
てことは我慢してやってるってことでしょ?
なんで楽しむためにゲームやってんのに我慢しないといかんの?
と思う訳よ
まぁ俺もクリアしたいと思うゲームもなかなかクリアまでできなかったりするからお互い様かもしれんが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:58:01.91ID:E014XdWiM
ドラクエ11の過去編とかもう勘弁してくれって感じでクリアした
蛇足はいらん長すぎなんだよ
FFとか殆どクリアしてないわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:58:57.80ID:49MzLTXS0
>>152
我慢してないけど?
全く合わなかったら速攻で売りさばく。んで大抵自分の場合そういう作品は触れた事のないジャンル
微妙だけどいいところは若干あるゲームはそのいい部分を楽しみながらやると
途中で投げ捨てるとか流石にあまりやりたくないんでね。
ちなみに途中で投げたゲームなんて自分はそんなないぞ。多分割合的に5%くらいだろうなぁ多くて
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:58:59.37ID:t4vR7UHJ0
忙しいんだよ
いざ暇が出来ても疲れてるからゴロゴロして寝てしまう
子供って何であんな元気なの?
羨ましいわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:59:44.49ID:E12jsJSDd
ストーリー中はボスとか倒したり目標クリアすれば次のストーリーとか新しい武器・仲間みたいな楽しみが待ってるけどさ
ラスボス倒したらもうエンディングで待ってる楽しみがないからラスボス前で飽きる症候群が発症する
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:01:17.49ID:sEz0tRN20
けど子供でいる時間も3年くらいだろ、その間
買いたいもん買って遊び尽くす、バカなこと
やろうとしてると思わないか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:01:47.55ID:49MzLTXS0
>>155
力の抜きどころがわかってないんじゃない?
例えば連休に毎日朝から夜中まで休みなしでやる時なんか、こういうの重要だぞ
レベル上げしてる時とか、なんも考えなくていい時なんかは頭休めたり
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:02:59.20ID:wwrXpY1H0
やるゲーム多すぎて目移りしちゃうんだよ
実績とかトロフィーはどうでもいい
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:04:00.78ID:49MzLTXS0
>>156
もう一週やれば?
いくらでもあるだろ2週目限定要素のゲームとか、色んな要素引き継いで最初からとか
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:06:37.32ID:ip3bW9gPa
ペルソナ5とか超面白かったけど50時間くらいで止まってるわ
エンディングまで進める気がしない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:09.28ID:EuzrbfiZ0
飽きる飽きない以前にクリアしなければいけないという考え方がない
つまらなければやめるし、クリアできなくても過程で楽しめれば良いかな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:08:32.22ID:BVSYHmKfa
>>158
そもそもゲームやる気なくて忙しいを理由にしてるだけだから何言っても意味ないぞ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:10:43.26ID:Vj12R5QBp
>>155
遊びが本分の子供だって仮に労働に従事させられたら大部分疲れて死んだ目になるだろ
じゃあニートは?と言われても困るが
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:13:44.16ID:uyhlDiRV0
面白いと思ってても仕事とかでプレイ出来なくて時間が空いちゃうとストーリーとか次にどこ行けばいいのか忘れてて段々やる気が無くなる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:16:03.65ID:C+nv6bIu0
マジでゼルダとゼノブレイドはそれぞれ20時間です投げた
あのクソグラには耐えられん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:17:06.40ID:GfsHew7tM
任天堂のゲームはつまんなくて
途中でもういいやってなるんだよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:18:47.37ID:2ThsZydq0
めっちゃやり込むつもりのゲームでもクリアはするがあまりやり込まずにやめることも多いから
クリアだけするつもりのゲームは途中でやめることも多いな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:20:03.15ID:B2lLcYsa0
>>153
よくやったな
自分は崩壊してからホムラの里ついた辺りでなげーってなって積んだぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:21:57.18ID:ZnFubllz0
飽きっぽいわけじゃないぞ
3ヶ月は遊んでるからな
単に興味が持つタイムリミット越えなんだろう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:22:04.07ID:49MzLTXS0
>>169
勿体ないなぁ11面白いのに
自分は11が初ドラクエだったけど一気に進められたぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:23:46.96ID:49MzLTXS0
>>170
三ヶ月ってながくね?
やりこみとかしないならアクションアドベンチャーとかは2日半で終わるだろ。RPGなら1週間とか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:25:08.30ID:ZnFubllz0
ゲームは一日一時間やで

まあ社会人には時間がない
他の趣味もあるし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:27:48.37ID:fEJ2hz8e0
2日空けるとやらなくなる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:30:34.13ID:J5vLIH6v0
難しくてクリア諦める。ぐっすん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:30:41.82ID:UuAz0Kwxd
2週間以内にクリア出来ないと急激に萎える
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:32:18.33ID:7tAT8x9xa
発売日に買ったドラクエ11あとラスボスを残すのみの状態で1年経過した。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:39:55.18ID:U69RNBi30
>>154
なるほどポジティブだね
でも敢えて言わせてもらうが、そのあんまり気に入ってないゲームをプレーしてる時間にいろんなゲームを試せば、相性最高なゲームが見つかるかもよ?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:39:58.65ID:J5vLIH6v0
ペル5とか仁王とかクリアまで一年がかりだったなw
いつ持ち越した悪魔で2周目するんだろな。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:44:02.79ID:kzYxjWht0
>>65
あのゲーム寄り道とかだるくね?
会話とストーリーだけ聞いてたわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:46:12.77ID:49MzLTXS0
>>179
すまんな。他に趣味もあるし別に暇ってわけじゃないんだ
>>180
それはないだろうなぁ。基本的にいろんなゲームやるようにしてるし。
それに自分がはまらないゲームって殆ど対人ゲーだからすぐ見切りつけやすいからそこまで時間くわれることないし
アクションアドベンチャーでも合わないのと出くわすけどすぐ終わるしな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:36.95ID:kzYxjWht0
ニーアはストーリー短いのにクリア率低すぎてビビる
同じ長さくらいのFF15は50%超えてるのに
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:52.34ID:osjQNYiF0
7割食ったらもう十分堪能したことになるから次の飯食い始める
社会人はそうしないと仕事に影響出るんだよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:58:46.04ID:o9Kg5Ulz0
10割食ったら次の飯食い始めればいい
そこに社会人と仕事は関係ない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:49.23ID:IGnhJqH70
>>187
それな
結局めんどくさいからやらないだけなんだよなぁ
けどそういう理由にはしたくないからとりあえず仕事で忙しいって事にしてるんだろうな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:01:20.57ID:2AmNSt0u0
>>183
はまらないゲームには見切りつけるんだ
なんか主張が変わった?

あなたがクリアがあるゲームにハマりやすいってだけの話?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:06:59.05ID:IGnhJqH70
>>189
正直いろんな要素が絡み合ってるから一概には言えないけど、自分が思うにチンタラしたアクションゲームとかは飽きやすいね
ダクソとかスカイリムは速攻で飽きた。
対人系に関しては単に苦手なだけだからとりあえず好きなアニメものの対戦アクションをトロフィーだけ集めて売りさばくってパターンが多い
逆にテンポがよかったり上手くなればなるほど爽快感が得られるゲームとかは好みだね。後はじっくり考えて一気に敵をフルボッコにするゲームとか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:11:43.00ID:znp/G4isp
7割プレイならサガスカーレットグレイスなんかはやれんな
というかやらん方がええな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:21:48.34ID:bZFonrRl0
ニーアはクリアしたな
ほぼオートだったけどね
一番遊んだのはciv5
Civ5>ここ10年のゲーム全ての総プレイ時間
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:32:23.45ID:VmfGL6SS0
>>185
Eエンドクリアが29%だっけ
あれは低いよね〜
てか最後のシューティング、オフラインの人はどうやったのか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 00:43:11.84ID:CFaBze4A0
ラスボス前に準備万端にしないと!とそこで時間かけ過ぎてやらなくなってしまう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 01:52:00.91ID:8qp3drpW0
やってる感から
やらされてる感に変わったらやめる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 01:52:08.50ID:UnkYhM970
結局みんな
そこまで暇じゃないんだよ

だから1試合3分でテンポ良く結果の出るスプラトゥーンがウケる。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 01:55:04.17ID:UnkYhM970
ゲーム歴長けりゃ長いほど

「結局ゲームは、自腹切って買って遊んでみないと分からん」 って境地になるだろう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 02:02:03.84ID:Z9ciTUBU0
一時期ゲームは暇潰しかストレス発散にすぎないからと
あえてクリアまでが短くストーリーもやり込み要素もないショボいキャラゲーばかりわざと買ってた事がある
今もよほど面白そうじゃない限り大作にはほとんど手を出さない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 02:02:04.19ID:i2shcYL70
>>119
しかもそいつらの中に中々の両ゲーも混じってたりするからな
供給過多で値崩れ起こしたりマイナー過ぎて売れ残ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況