X



ファルコム社長「Switchは面白いハード、イース8以外のゲームもSwitchに出したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:59.25ID:A7lCpV8d0
http://blog.es uteru.com/archives/9178494.html
・スイッチ版イース8のリリースに合わせ、日本ファルコムの近藤社長にいくつか質問を行った。

(なぜスイッチでイース8を出そうと思ったのか?)
「スイッチは面白いプラットフォームになると思った。その時NISアメリカがスイッチでイース8を出さないかと提案された。
任天堂ハードでゲームを出していなかったので良い機会だと思った。」

(他にもファルコムタイトルがスイッチでリリースされる予定?それともイース8だけ?)
「他のゲームも出していきたい。条件が良ければ可能性はある。」

(もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?)
「それはイース8の成功にかかっている。当面日本では主にプレイステーションで出していくが、
完全に切り替えるというわけではなく、バランスをとっていきたい。」

(アドルのスマブラ参戦待ってるんですけど、どう思います?)
「機会を得られたら本当に光栄だと思う」
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:09:32.36ID:cawdcGan0
カチッ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:09:52.22ID:j+Y4TVjt0
当面日本では主にプレイステーションで出していくが、
完全に切り替えるというわけではなく、バランスをとっていきたい



はいブヒッチは出たとしても残飯確定
PSユーザーが遊んだ何年か後におこぼれ貰うことしかできませんw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:14:11.50ID:eJI2bVnVd
歴史はあっても実績がないし、まだテイルズのがありえる案件かな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:14:26.45ID:gjpXL0yn0
いやイースしか出さんでいいわ
イース以外の最近のは全部糞じゃん
ソーサリアンとか出してくれるなら買うけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:16:26.65ID:vvhpxsf80
アドルさんは採用されるかどうか置いといて
ファルコムの中では一番ふさわしいのは確か
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:17:12.31ID:UiW9L7qY0
ファルコムは出さないが他の会社が出す可能性が高いってことやね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:20:03.89ID:Ncsf5Gph0
たまにちょくちょく出されても興味の対象にならないし、長期視点で続けていくかどうかだけだな
任天堂ハードでも売れてるサードタイトルは大型移籍以外のものは
大抵ちゃんと長く根付かせて続けてるから売れてるんだぜ
一作二作出してバカ売れとかモンハンみたいな大型タイトルじゃないんだからうぬぼれんなと
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:21:34.51ID:1py4UiP+p
>>4
ファルコム近藤社長は任天堂と仲良くなりたいと常々思ってるから、出したくてたまらないんだろうけどな

そりゃ任天堂側としてはやんわり断わりたいでしょw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:21:41.67ID:W5KKYdQU0
イースだけでいいや面白いし
ただHD振動を少しはがんばってくれ

他のゲームじゃなく「まだ世に出てないゲーム」を任天堂と一緒に作って欲しいですわな

オクトラ、マキナに続け!!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:22:07.25ID:HBm8QOXSa
というか今のファルコムでスイッチに出して受けそうなゲームあるのか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:22:30.24ID:Rmga3Xmc0
イース8がそんな売れなかったから、まあ出せるもんは何でも出したらくらいな感じ
せめてあれが4万とか売れてたら
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:22:54.99ID:7QCliVkN0
はちまのコメント欄は相変わらずだな
ゲハで全く見なくなった買取保証が未だに叫ばれてるし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:25:00.60ID:YjYmgTPT0
汚いアドルなら欲しいけどキレイなランスは要らないなぁ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:26:02.04ID:XmOPic8Hp
一生懸命ゲハでステマしてたが結局スイッチユーザーには受け入れられなかったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:32:40.88ID:kNrvgtnid
イース8が前代未聞の大失敗したから出ないだろ
ゲーム買わないからこうなったんだぞ豚
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:21.56ID:Rmga3Xmc0
軌跡出して爆死して、誰からも擁護されなくなる姿を見てみたい気もする
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:36:17.22ID:3tRW3GAx0
要は
ファルコム「失敗したら日本一が損害被るならええで」
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:37:32.13ID:9q//MnSb0
アドルを話に出すインタビュアーも大概だな
臭いやり取りだ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:38:10.78ID:QZsiLkXI0
移植の更に移植で売れるとか思ってんのかな
switch市場も舐められたもんだ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:38:37.46ID:rN6+q0jS0
完全にスイッチに流れが来てるんだよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:38:40.28ID:4Z1EVVW30
イースの海外版はPS4より売れたんだったな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:39:06.76ID:XW6Anbst0
結果爆死したな
NISAの社員が売上が好調な事をリークしてるとか言われてたけど本当に好調ならディスガイア5みたいに公式声明が出るよね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:41:13.33ID:fBQjElAh0
ゴキちゃん認めれなくて憤死ww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:44:01.88ID:N0NKkr0h0
ファルコムの事になると任天堂信者もやたら攻撃的になるけど
別にこのインタビューではイース8の成功がどれくらいなのかも失敗したらもう出さないとも何も言ってないじゃん
うぬぼれるなとか舐めるなっていうけどさ
少なくともこの回答内容にそんな気は全然なさそうに見えるけどな

てか任天堂の人間でもないのに1ユーザーがなんでそんな偉そうなんだw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:44:49.46ID:UjZNE+ska
スイッチに出すならダイナソアとかぽっぷるメイルとか良いと思うぞ!
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:02.98ID:1xO3VjTN0
こいつ言ってる事が180度変わってるな
儲かれば手の平を返すのか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:41.07ID:EjK6/d6sr
3回目の移植でSwitch版が出る前にファンは皆買ってるだろうね
そもそもPSに展開してるソフトだしね

switchで新規ファン獲得出来たようで何より
グラフィック悪かったから逆効果かな?どうだろうね

次の新作で答えが出るわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:40.05ID:adZhcQBj0
(もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?)
「それはイース8の成功にかかっている。当面日本では主にプレイステーションで出していくが、
完全に切り替えるというわけではなく、バランスをとっていきたい。」


これ見る限り少なくとも今作ってるイース9?はPS4独占になりそう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:02.45ID:Rmga3Xmc0
軌跡以外じゃイース8が最大の弾だったし、次は同発するくらいしか手がない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:09.70ID:ImgUkdchM
テイルズやFFと同じくもしくはそれ以上にSwitchユーザーから望まれてないだろ…
いやそれともVITAから移民してきた人には需要あるのか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:06:23.83ID:nDRjEJMF0
日本一を経由する限りは最初のロンチと同発するつもりはないだろうからな
まぁPS内でもVita先行PS4後発とかなんだっけ、単に開発力が微妙なのもあるかもしれんが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:18:16.02ID:hVeBCzhG0
自社でSteamとかやってんの? 他者から出てるのは知ってるけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:21:06.25ID:RVH967+wd
SteamはXSEED games(たしか海外マーベラス)やNISA経由で出してたかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:23:50.64ID:Mlo8nQCP0
>>46
奇跡空から出していけばいいんじゃねえの?

もうかなり古いゲームだから子供とかやったことないだろうし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:26:37.20ID:3kC6NK+l0
JBハロルドみたいなPC98世代のゲーム売れてるのか続いてるし
家庭用無縁なリバイバルザナドゥ出すとか
ダイナソアをまたEXPに外注してリザレクションするとかやればいいのに
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:29:06.60ID:hVeBCzhG0
>>54
ちょっと前のやつの移植とかよりはそれぐらい古いのを持ってきたほうが受けそうな気もするね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:43:34.32ID:kOnowcDP0
任天堂に企画書持っていけばいいじゃん
ローカライズ、デバッグ、その他技術支援してもらいなせえ
switchユーザーのキッズからしてファルコムなんか名前すら知らんからイースすら当然知らん
いっそ新規IPでも立ち上げる意気込みでSwitchに乗り込んでみたらいいやん

うちの小3のチビでさえオクトラにハマったし、gamescomのプレゼンで見たマキナも楽しみにしとるわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:49:33.78ID:efXr1If80
東京ダイナソアとか東京ブランディとか東風のラプソディとか出せば?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:51:09.93ID:CdNYsec30
今のファルコムよりPC98時代の方が輝いていた。
当時のゲームの移植なら売れるだろうね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:52:07.29ID:iL45Kaaqp
>>20
そもそもVitaが売れてた日本でSwitchに移植出ても売れんよ
主戦場は最初から海外だ
だから声を掛けたのがNISA(日本一ソフトウェアアメリカ)なんだよ

そしてVitaがまるで普及してない海外ではPS4版よりも勢いのある立ち上がりになったとニュースが出てた
海外ではこういうわかりやすい和ゲーはPS4ではあまり売れなくてSwitchの独壇場になってるのよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:54:41.57ID:xNdbnkb30
昔のシリーズをHD2Dで復活させよう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:59:10.77ID:9uy3KswI0
ファルコムがソフト出せるの1年に1本、たまに2本くらいだから正直好きにしろって感じだよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:59:39.85ID:7Ol153No0
ファルコムのくっせーゲームはPS独占のほうがいいだろ
軌跡なんか今度PS4ででるやつ絶対数字落ちると思うけど
すり寄ってくるなよ

いままでPSで頑張ってきたんだからPSで詩ね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 01:06:06.91ID:Z/3xmTCh0
>>60
PS4の洋ゲーが主戦場海外なのと一緒なんだよな
国内で売れないと叩かれるのも同じ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 01:27:43.72ID:8ellKkC5M
はい。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 01:33:42.49ID:4TBFON3/0
噂の山下の買取保証の時かw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:08:22.98ID:XiykruWf0
いい加減FC時代のしがらみ捨てようぜとは思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:13:52.72ID:M8fBJDv00
ファルコムってイースしか知らんねんけど・・・オクトパスやっててイース8放置してたからやらんとなぁ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:14:55.59ID:kOnowcDP0
スクエニ「ミドルレンジのオクトラみたいなゲームを求められてるならSwitchに供給していく」

これに似てるな
次は全機種同時発売のイース新作で判断してもらえればと…?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:18:23.47ID:bEWHlYr50
ファルコムは巣に帰れ
許すことはない
パンツも気持ち悪いからちかよんな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:23:33.21ID:Mlo8nQCP0
イースよりは空の奇跡の移植のほうが売れそうだけどな
スイッチはドット絵RPGと相性いいしシリーズものをいきなり途中からやるのはどうかと
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:31:44.04ID:G0Fh74TsK
(もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?)それはイース8の成功にかかっている。

つまり、イース8が失敗すれば、PSに帰ってくるということ
頑張って買わせない活動をしよう!!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 02:32:25.13ID:ZZOVXurI0
10年くらい前にDSでダイナソアでも出してりゃいい小遣い稼ぎになったのになあ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 03:03:50.30ID:H0+N6Mob0
しっかり飼い慣らしとけよプレステ
ひもじい思いさせてんじゃないのか?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 03:36:53.60ID:TkC9qxMv0
アドルとかいうやつより軌跡のキャラ出した方が受けるだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 03:49:43.36ID:Re4gXaVJ0
望まれてるのはソーサリアンやドラゴンスレイヤー
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 03:58:29.77ID:uQFCHLCJ0
日本ファルコムならソーサリアンをそのまま移植するだけで馬鹿売れするだろうね

それだけじゃなく昔のウィザードリィやウルティマなんかのpcゲームをそのまま持って来ても売れるだろうがどこもやろうとしないな

キーボードないと厳しいからかな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 04:16:41.67ID:CR2N1pH7p
>>19
Zwei2ならやりたいなー
vitaで出るの期待してたけどついに出なかったし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 04:34:17.22ID:4IeVkhAG0
ブランディッシュがでたら買うよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 05:18:26.10ID:BliFBZ2t0
興味がない(ファルコムの名前を見ると目の色変えて貶しに来る)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 05:50:05.15ID:WsRYhxSJ0
軌跡を空からリメイクで出してくれ
今出てる閃の軌跡も空からずっと話が繋がってるから今から軌跡シリーズやろうと
思ってる新規にも助かるしな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 06:39:11.09ID:Km4yf5Qs0
プレステ四天王最強の男まで任豚になるとは
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 06:44:47.47ID:WvBZqOS50
ビジネストークでいいです
出さなくていいです
ファルコムはPSでお願いします
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 07:09:12.69ID:2xX5mPPHa
実質4回目の発売なのに海外で
結構売れたみたいだからな
オクトパスも海外で調子いいから
明らかにUとは違うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況