X



ゼルダ最近始めたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 16:39:24.23ID:puzNtmV00
最初「ええ…何これ何から始めればいいのクソゲー掴まされたか…」

今「やべえやめられない止まらない」
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 08:12:43.01ID:ryz5BM070
俺も街道は馬を登録するまで気付かず道なき道を行った
しかし誘導通り双子山を越えると馬宿があってそこから馬でカカリコに行くとボックリンに会える
上手い導線だわ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:46.55ID:JhBjLaCp0
>>270
二子山からメーブル高原を通ってカカリコ行こうとするとガーディアンに阻まれるのもよくできてる
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:11.22ID:45FYw0itd
いっかい間開けちゃうと再度起動するのがめんどくさい系ゲーム
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:30:20.38ID:ufo28dltM
>>173
サントラ買ってめちゃくちゃ聴いてるぞ
ガッツリ聴くというより生活のBGMとして流すタイプのサントラ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:51.22ID:qkLmIU+j0
>>269
それはぜんぜんあるやろ

ただ全て乗り越えて真っ直ぐ行ったってのはなかなかのプレイングよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:14.05ID:qkLmIU+j0
>>270
せやから、 ボックリンに出会うまでに寄り道をしまくってると

そこから一気に
剣と弓戸たてのアイテム枠を拡大できる
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:35.90ID:qkLmIU+j0
>>273
ゾーラの里の BGM
リト族の里のBGM

とかいう
時のオカリナが
風のタクトが

好きなやつなら誰もが涙したBGM
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 15:24:40.77ID:K7VNpOIO0
>>272
まさにそれ
去年の秋からプレーし始めたけど写真の場所が全然探せなくて、気付いたら今年に入ってからスイッチ自体起動してなかった
芸スポのスイッチ500万台販売スレでオクトパストラベラーがおすすめされてたからオクで買って、きのう久々にスイッチを起動した
ゼルダの続きをやるかは不明
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 17:02:51.54ID:ryz5BM070
ゾーラの曲はトワプリでも使い回されたからお馴染み感あったけど、
竜の島のアレンジはサプライズ的な感動があったな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 17:14:54.02ID:wtZIpLro0
>>270
ボックリンに出会う前にマラカス手に入れたわ…
ボックリンって誰だよってなってたから大分後に本人見つけて感動した

>>275
街道という概念が無かったから道無き道をひたすら行く→崖登りするゲームかと思って
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:04.51ID:R6Y+pdKs0
>>279
続きからやるのがが面倒ならもう一度最初からやれば良いのよ
半年以上開いてるならどうせ序盤の頃の事忘れてるでしょ?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:37.42ID:qkLmIU+j0
>>279
俺と結構似てる

オクトラはまった?
俺いまやってたけど、飽きて積もうと思う

そしてゼルダBotWに戻ろうかなと
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 19:45:27.02ID:MutHbAO50
>>279
写真は写ってる画像よりも、カンギス(≒馬宿)を探す方が大事
ってことをもしも知らなかったら念のため
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 22:34:14.31ID:eqUD9TcJ0
>>286
何、こちとらハイラルで謎のロボ軍団を退治する傍らポップスターを機械化したブラック企業を潰しに行っている合間に8ビット(風)の世界で妖怪退治して暇を見つけて亀の甲羅やバナナを投げるレースしてるのよ
そのうち信念のために白黒つけに行こうかとも考えている
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:56.77ID:5OGLvhii0
そりゃそうよ
ここ数年じゃ記憶消してもう一度始めから
やってみたいと思うゲームだもん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 23:02:15.51ID:EwJBH0ZC0
>>288
定番っつうか
たぶん2年後とかも似たようなスレが普通に立つだろうし
週販ランキングでも10位〜15位くらいにいると思う
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 23:36:51.79ID:UPfnKjgQ0
>>39
綺麗だろ
空気感とか随一
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:24.06ID:LJzrS1bEd
ゼルダのプレイ辞めたら豚に絡まれて敵視されるってマジ?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 10:28:34.23ID:+yGydqa0a
>>8
シド王子に乗って水上を爆走してたこともあった
リト族に乗って空中戦とかも
あと盾にも乗るな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 10:35:24.28ID:LEQ0z5w8p
>>295
俺は、ゼルダとパーヤに乗った
ミファーは卵にぶっかけた
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 10:38:02.37ID:OgA4Qp0q0
うーんゼルダそんなにいいかな?
自分は神トラからずっとやってきてかなりゼルダ好きだったけど、ブレスオブザワイルドは正直苦痛でしかなかったぞ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 10:49:37.80ID:zWEDSRBV0
>>297
従来のゼルダとは別物だからなぁ
旧作をよくやった人は変な比べ方をしてしまうのかもね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 12:16:00.27ID:ZWXDNJuTa
>>294
神巫女のこと
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 12:18:42.24ID:sIZhAEF00
ブレワイは面白そうだけど
今Switchを買うべきではないと確信してる
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:00.54ID:NLRKmqRY0
>>297
初代からやってる人には概ね好評だったりする
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 13:07:00.24ID:NLRKmqRY0
>>298
別物というのは一面的な見方、踏襲してる部分もあればガラッと変わった部分もある
従来作のどういう部分を楽しんでいたか、どういう魅力に(無意識に)重きを置いているかによって新作の見え方も変わろう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:42:07.70ID:ZdQCIV1G0
>>301
>>302
感覚的には初代が一番近いかもとは思った
さすがにチュートリアルステージ終えたらラスボス直行とは行かないけど
迷宮とかも含めて割と緩く好きなように周れたりするし

かと言ってBOTWに古臭さは感じない、今時のゲームらしく作り込まれてるし
ゼルダはいつからか分からんけどガチガチの一本道になってたのには
正直合わなかったから個人的には今作は十分楽しめた
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 18:00:33.59ID:vb6U1RUs0
>>303
いつからかっつったら神トラからよ
リンクの冒険の頃から、飛ばしながら進むのが困難なデザインにはなってたけど
神トラが大成功して、いわゆる一つの「アタリマエ」が生まれた
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 18:28:46.50ID:ZdQCIV1G0
>>304
そう言われりゃそうか

ただ任天堂ゲーの中でゼルダだけやたら壮大なストーリーを紡ごうとしたり
ガッツリ見せようとする傾向が強くてそれもあってトワプリとスカウォはやってなかったり

BOTWもムービーやらでストーリーガッツリ語られるけどその辺ほぼスルー出来るし
ゲームにおけるストーリーってADVでもなければその程度の扱いでいいと思うんだが
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:10.07ID:NLRKmqRY0
いろんな見方があるだろうけど神トラからってのは自分も同意見
もちろん初代でいろんなフィードバックがあって続編はああいう形になったんだろうけど…

ダンジョンの場所は自力で探すんじゃないのかよ…と
ご丁寧にナンバリングされてるし
0307リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/09/12(水) 19:24:57.13ID:IvaIZwoT0
ピコーン!

Blood Type BLUE

リンク
「パターン青かよ?
どこの使徒が居るんだ?」
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:23.49ID:GnInKHH20
これしかない需要の凡作をよくここまでかつぎあげられるな…
ガキゲーハードの信者はほんとに哀れ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:47.58ID:gt/sLOGv0
スイッチ版パッケ110万本おめ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 02:52:31.97ID:ozAvhm300
100万本から早かったな
面白さと売り上げは直結しないと思ってたが自分の好きなゲームが評価されるのはやっぱり嬉しいもんだ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:19:45.48ID:lle0Jjwpa
時オカや風タクやってた時、これでオープンワールドみたいな感じだったら良かったのにって凄く思ってたから嬉しい
最近買ったけど、凄く面白くて毎日寝不足だわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 18:38:24.17ID:CbYeIi430
>>315
タクトの海はアクセス自由だけど
ゲーム進行自体はガチガチのリニアでOKの出た所以外に行ってもほとんど何もできないから
ゲームデザイン上まったくと言っていいくらい意味のないものだったな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:31:56.91ID:gt/sLOGv0
神の塔終われば自由に各地を回りながらトライフォースを集められる
誘導が薄かったために多くの人がダンジョン直行し、そのあとトライフォース集めしたことと、
残りのダンジョンが納期の都合で2つしかなかったこと
この二つが大きな問題だったと思ってる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:53:29.55ID:GZTEviXz0
タクトは舟で目的地すこし通り過ぎたらノロノロ戻るか風向きを変えるかどちらにしろ面倒くさい所と海の移動が単なる移動な所
この2つが苦痛でとっととクリアして2周目とかやる気にならんかったな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 03:19:25.77ID:eZtZ+m48M
俺は回復アイテム取れるのが好きだわ
チキンだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況