X



はっきり言うね。セガって気がついたら2流メーカーになってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:13:44.08ID:+RtZ0ozir
このメーカーが出したソフトで面白いと思ったのは初代戦ヴァルが最後なんだが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:58:32.50ID:YCT5Rsze0
本当に今のセガはひどいわ
ソニックも出してもいまいちだし
海外では全く無関心、日本で売れてもせいぜい数十万の龍が柱っていうね

…あれ、ほかに何かあったっけ…?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:58:58.57ID:EN8nvPw90
酒井さんにオフイベさせないからいけないんだ
酒井さんにオフイベさせろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:01:51.83ID:bs1Y42Um0
ボーカロイドの音ゲーいつのまにか死んでたよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:52.71ID:TCo2sIFf0
AMゲームのトップにいた筈が、AM運営会社に落ちぶれたのがなあ。
AMゲームでしのぎ削ってたライバルだったバンナム(旧ナムコ)は、VRで存在感出してるし、
海外にも進出と新技術使いこなしてるのと対照的。

CSは、エンタープライゼス捨てた時点で完全終了。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:38.66ID:tAWZB86D0
龍が如くはセガらしくない、シェンムーはセガらしい胡散臭さ、垢抜けなさがあった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:37.18ID:SgJdMKJF0
チャレンジ精神無くして龍連発が今のセガ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:16:36.57ID:Iq6dkEvx0
>>138
初音ミクのライブでCG演出してた時期はほんと未来のメーカー感あったのにな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:27.15ID:tAWZB86D0
最後にセガらしかったのはオラタン移植とバーチャスティックの製造規定数が速攻で達成された時だったなぁ
あの暴走プロデューサーもセガにいないのかな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:56.54ID:kQ43z8Udd
未完成ながら尖りすぎたものを出して
10年先を行ってたのがセガエンタープライゼス
その頃の人たちはみんないなくなって
残ったのがセガゲームス
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:24:54.50ID:GcUt33r8d
アニメ化までして
爆死したソシャゲ
ケイオスドラゴンもセガだったな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:28:59.67ID:Iq6dkEvx0
今のセガはスマホで別ゲームの流用してスパロボクロスオメガ作ってる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:30:40.23ID:Pyt02fVi0
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:31:04.59ID:bs1Y42Um0
チェンクロももうイベント特攻とレジェンドフェスと復刻ばっかだもん、アニメ爆死したからかね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:31:53.33ID:i+GhpCK60
龍頼みなのは反論できない日本じゃ
アトラスを含めるかどうかで大分印象変わるけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:32:51.61ID:ugmKIbvh0
>>95
スクエニの海外評価はもうKH3に全てが掛かってる。
国内ではドラクエがあるからまあ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:35:30.74ID:jL7+YImE0
アーケードじゃMODEL3が出た辺りまでだったんじゃね?
MODEL2時代は黄金期だったと思う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:41:39.46ID:ey5KCMPgd
>>136
え?ソニックマニア2はメタスコア91で
今年の和ゲー最高得点出しているし
セガのCS売上本数は年々伸びて
絶好調なんだが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:42:16.33ID:beaVU3cI0
一流と言うかもっと個性的なソフトが多かったイメージ
今は変に媚び出した中小っぽく見えるのもわからんでもない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:43:14.55ID:o0twBjqF0
>>101
そりゃ米セガがやらかしまくって信用が落ちたからだろ
セガの家庭用ハード撤退も
ソニックの衰退も
ベヨ2や新規ゲー凍結になった11年度の大赤字も
全部米セガのやらかしから始まってる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:47:33.15ID:pDJcaPGu0
PS2で色々触ったけどああこんなもんかって感想だった
完全に隣の芝生でしかなかった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:48:45.09ID:l5iCjCjD0
>>155
>ベヨ2や新規ゲー凍結
名越監督渾身の一作「バイナリー ドメイン」が大コケしたからやろが
何捏造してるんだよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:48:59.23ID:EN8nvPw90
酒井さんにオフイベを与えろおおおおおおお!!!!!!
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:49:05.38ID:97aYHbMv0
売れるコンテンツあれだけ揃っててここまで落ちぶれるって相当難易度高いぞ逆に
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:50:47.08ID:vf1hZJDl0
バイナリー ドメイン 2はいつでるんですかな?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:52:44.16ID:ey5KCMPgd
Switch版ソニックマニアプラス2
アマ評価星5、メタスコア91
戦場のヴァルキュリア4
アマ評価星4、メタスコア86
龍が如く極2
アマ評価星4 メタスコア85
CS売上
16年3期 922万
17年3期 1028万
18年3期 1733万

いかに1が体感で語っていたか
よくわかるよな。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:53:33.18ID:+8R6c/hr0
セガが最後に国内でミリオン売ったソフトって
もしかしてDSのラブ&ベリー?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:56:10.04ID:E0A1dA4P0
80年代〜90年代って、今と違って洋ゲーで簡単に遊ぶことが出来なくて、
硬派で奇妙でセンス溢れるタイトル達を憧れの眼差して見ていたんだ
そんな時代に、国内で洋ゲーっぽさを感じさせてくれるメーカーが幾つかあって、
その中の一つがセガ・エンタープライゼスだった

そんなセガが崩れ始めたのがセガサターンの時代で
萌え豚に媚びを売るようになったあたりからおかしくなって来た

今のPSO2とかのコスチュームなんて痴女丸出しで酷いもんだが
そういう要素を恥ずかしげもなく前面に押し出してドヤる様になったセガに
カッコ良かった頃の面影なんてこれっぽっちも残っていない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:01:02.36ID:UIRv63iua
龍はあれが数あるタイトルの1つだったら全然ありなんだけど
あれがセガの看板タイトルですって言われると何だかなぁってなる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:02:18.12ID:ey5KCMPgd
CS売上本数2016年3期922万本が
2018年3期には1733万本と倍近く増えている
これもソニックさんがマルチ復活した
おかげだな。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:26.61ID:o0twBjqF0
>>157
バイナリが失敗したのも原因の一つだが
ただバイナリ失敗だけなら
海外向けは実績のあるのしか作らないなんてならんよ

なんならバイナリ失敗分をさらに海外で使っていくとか
バイナリ分を予算から外すのが普通
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:06:23.79ID:beaVU3cI0
海外だとフットボールマネージャーが柱なんじゃなかったっけ
龍は確かに気付いたらそれだけ残ってたってイメージしかない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:45.12ID:caPmDfVD0
>>46
ソニックとソニックとソニックとソニックとソニックとソニック(全部海外)
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:47.05ID:FU/xi/Vy0
もうほとんど存在感ないな
年末のキムタクがコケたら本当に終わりだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:50.65ID:wMVyBG4m0
最近の的外れなセガ叩きは何だろうな
どっかの今年イワッチハードル1本な
ところのファンが嫉妬してんのかな?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:13:41.15ID:o0twBjqF0
龍を外注体制に移行して
内製を新規ゲー制作体制にできてたら今とは違ってたんだろうけどねぇ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:31.10ID:bs1Y42Um0
害虫かりんとうが許さないだろそんなの
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:17:08.48ID:amaeo/0t0
セガがすごかったのはアウトランとスペースハリアーあたり
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:11.79ID:ey5KCMPgd
>>173
え?TGSフューチャー賞に
キムタクが選ばれて存在感抜群なのに?
フューチャー賞に選ばれなかった
他の大手と勘違いしてるんじゃないか?
あれ来場者投票ですからね
来場者はキムタクを選んだ。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:01.90ID:6ARlVpT50
二流・・・???
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:59.50ID:sEN//dnr0
>>179
一般人はそもそもTGSなど行かない。
相当濃い奴らだけ
答えはわかるな?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:22:48.62ID:bs1Y42Um0
そもそもフューチャー賞だかに興味ない来場者ばっかだろ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:22:52.90ID:IYwQc/3Y0
メガドラ期はガチでいらない存在だったけど、その前、その後も2番手としていい存在感を放ってたよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:25:05.21ID:sEN//dnr0
>>185
キムタクはジャニーズだとわすれてないか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:25:55.95ID:uZu1vf+0d
結局PSアンチがPS憎けりゃ
TGSやセガまで憎しで叩いているだけっしょ
Switchにもソフト出してるのに
ハード信者は困ったもんやで
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:27:34.93ID:uZu1vf+0d
ジャニーズファンがTGSに行くのか?
段々ライトになってきたな。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:29:02.76ID:TCo2sIFf0
>>173
30万程度は売れるだろ、キムタクとネタ半々で。
いるのか知らんが龍シリーズファンは、6で裏切られた格好になったから
動くか知らないが。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:30:12.61ID:tBwBZTsa0
いつまでも日本では市民権を得られないアメコミみたいな立ち位置だな
リリースされるゲームのアートもそんな感じ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:32:35.15ID:beaVU3cI0
サクラ大戦は結構本気で作ってるって言ってたな
TGSはソニックレーシングよりはそっち見たかった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:33:38.47ID:wMVyBG4m0
キムタクは開発、ストーリーが
ゼロチームだからな。濃い龍ファンほど
動くよ〜
ファミ通アクションアドベンチャー総選挙で
頂点を取ったのが龍ゼロだからね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:07.77ID:E0A1dA4P0
>>165
絡まれた奴から金やアイテムを巻き上げるわ
キャバ通いして口説きまくるわのどこが硬派なんだよw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:40:54.23ID:CKZoRtQV0
>>65
93年頃からPCの洋ゲー遊ぶのにアナログコン使ってた俺のツレは
64スティックを上から目線でボロカス扱いだったわ

ちなみに俺の感想は「ゲーセンのレバーと何が違うん?」
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:42:28.08ID:j0364PNx0
残念だけど2流メーカーだね
ハードを出してた頃はありとあらゆるジャンルの良作を量産してたのに
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:43:57.18ID:o0twBjqF0
>>176
名越はどっちかと言うと龍を終わらせたいと言ってたのを
上司に柱になるゲームが無くなるから続けろと言われてやってきたほうだぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:45:52.58ID:uZu1vf+0d
1流なのはメタスコアが証明している
個人の体感など意味を成さない
スマホスレだと体感で
語る奴は笑われてしまう。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:54:59.79ID:8vmmoSTNa
気がつくのおせーよ
ハード事業から手を引くってのはこういう事なんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:56:41.58ID:uZu1vf+0d
このままeスポーツが発展したら
将来ゲーム版デカスロンな競技が生まれ
その中の1種目でぷよぷよが選ばれるん
じゃないかな?しかしライジン13で
鉄拳7日本対韓国が組まれるとは
ビックリしましたわw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 16:56:51.45ID:NjTGwo3Y0
昔は大手だったけど今は中小企業に成り下がってるよ
自分とこでハード出せる体力もないし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:01:40.78ID:dyMBlvI20
一流はAM事業部が強かった時代だな
コンソールは元から2流だったな、でもセガ好きだったわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:04:03.40ID:uZu1vf+0d
中小企業がCSゲーを1733万本売って
マギレコ、オルサガのf4サムライ
ペルソナのアトラスを子会社にして
アニメのコナンくんまでGETしたってマジ?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:04:22.98ID:2PnEIER0a
今の鉄拳(海外勢)見てるとバーチャもしつこく続けてた方が良かった
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:07:45.72ID:0B+dGgcP0
つーか昔から二流でしょ
二流だからこそ一部で変な愛され方してたわけで
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:11:41.73ID:TCo2sIFf0
>>204
落ちぶれたってスレだろ。
トムスは、セガゲームズとは縁なくされたし。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:11:55.97ID:uZu1vf+0d
ライジンスレで格ゲーの話題になった時に
派手な空中コンボ全盛時代に
下段ペシペシやり合う展開のバーチャは
廃れていったと言われていたな。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 17:16:35.17ID:Xu/xI2YBK
元が2流
一流だったと仮定しても一流が10出せる力を手抜きして普通8のところ更に低い7しか出さないし
斜め方向に進んで更に力が低くなる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:02:21.87ID:SK+un75V0
そもそも一流ってどのメーカーが一流だよ
スクエニなんて完全に落ち目だしモンハンw売れたカプコンもパッとしない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:15:40.63ID:CPI3J8hf0
そりゃジョイポリスでガチで死人だしてるセガが一流なわけがない
早すぎたセガwとか故人の家族の前で言える奴おる?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:21:43.15ID:NjTGwo3Y0
お台場以外のジョイポリス全部潰れたけど大丈夫?
最盛期は全国に10軒くらい展開してた気がw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:22:25.76ID:K4WwVkLp0
今頃気づいたのか。
ドリキャスのソフト展開を間違えた時点でもう一流じゃなかったんだよw
ユーザーが求めていたのは一流のアーケードゲームの移植だったと言うのに。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:27:34.57ID:VC1zFUxB0
セガは昔から2流、というかB級
今はクダ撒いてるドサンピン
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:27:59.98ID:CPI3J8hf0
その全盛期時代ですらパソナルームというブラック企業事例として未来永劫に残ることをやらかしてる有様
昔はすごかったとかパソナルームに閉じ込められた人の前でいえる奴おる?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:59.20ID:9lzG4a3Z0
龍が如く0みたいなゲーム、他の会社じゃ絶対無理でしょ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:35:27.03ID:LcbDlSmKd
メタスコアでマウントを取られた
他のメーカーのファンから
嫉妬される存在になったセガ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:07.17ID:hsOlNs3q0
大川功がいなかったらセガなんて20年前に倒産してたしな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:00.46ID:1PeVrcrT0
どさくさに紛れて二流とか名乗りやがる
三流以下だよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:03:07.27ID:F73HBjzT0
ぷよぷよ買えなかったら死んでた
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:05:00.58ID:VzE1PiQDp
DIVAをXで
ヴァルキュリアを蒼き革命で
大戦を三国志で
自らシリーズを葬ってるからな。さもありなん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:10:08.36ID:LcbDlSmKd
急にどうしたの?
TGS来場者に選ばれずフューチャー賞
取れなかったメーカーのファンが
嫉妬してんのかな?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:40:06.64ID:3TnqobhK0
一流だった試しがない会社なのに何を錯覚してんだ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:50:11.53ID:Bmh+Qh1F0
昔は一流だったと思うけどな
アーケードとかレースゲーム、バーチャファイターとか光ってた。

今はもう・・・二流の地位すら危うい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:41:11.36ID:ebFVTWztr
ハードやってた頃はハードを売るために頑張ってたが
今や雑魚サードでしかない
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 21:01:12.39ID:1JcnfojW0
>>46
バーチャ2とラブベリだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況