X



ガンホー「スマホゲーはもうブラックオーシャン。出してもすぐに死んでしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 12:17:09.80ID:mJstMDje0
ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00240051-toyo-bus_all

「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」

 大ヒットゲーム『パズル&ドラゴンズ』を手掛けるスマホゲーム大手ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、7月末の決算説明会で、スマホゲーム市場の厳しさをそう表現した。

■主要企業の7割は減益・赤字に

 森下氏は数年前から同様の発言を繰り返してきたが、いよいよスマホゲーム市場の“ブラック化”が本格化してきた。
それを象徴するのが、スマホゲームを展開する主要24社の直近四半期(3カ月間)の業績である。
全体の75%にあたる18社が前年同期比で減益、もしくは赤字となった。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:16:07.28ID:CndHGfpc0
スマホゲーバブルも終わったよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:16:55.28ID:ZnROwUkza
もう大手以外は売れないでしょ
広告出しまくってユーザー獲得しないといけないんだから、どうしても金が掛かる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:17:59.95ID:ZnROwUkza
>>27
たしかにイベントは周回ゲーばっかで暇つぶしって感じではなくなったな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:22:00.49ID:M0kegsBL0
別にスマホゲーを否定する気はない
基本無料とガチャ含むゲーム内課金を廃止してくれればいい

CS同様の買い切り型、あるいは定額制にすれば、むしろ歓迎する
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:26:50.00ID:lyJmO+IR0
ガチャで搾取してイベントや曜日素材etcで客をつなぎ留める旧来のスマホゲーに層が偏りすぎてんだよな
フォトナやクラロワみたいな面白さ一本で勝負するタイトルが流行る方が界隈としては健全
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:34.98ID:UezJml3WK
昔は「数打ちゃ当たる」だった

今は
・(開発費が上がって)数が打てない
・そもそも当たりにくくなった
・当たってもガチャ規制あるかも?で未来ブラック

CSの方が楽まである
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:32:18.63ID:i1l7vRIY0
上位の入れ替わりがほとんどないからな…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:32:21.29ID:nbhBvTqR0
みんな売れてるゲームだけやり続けて満足してるから
新規はそりゃ難しいよなあ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:35:23.63ID:qpU/oJyX0
時間を奪って無駄作業させてガチャで儲けるビジネスモデルは限界だな

もうそういうのやるやつは大手のやったほうがいいから新規はよほど優れたシステムかIP利用じゃないと無理
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:35:32.23ID:M8x+hrUs0
>>24
これ本当意味不明
懐ゲーやる愛着あるならCSやれよガイジがよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:45.80ID:px9JWsVmd
確かに一つのゲーム長くやる上に
一つでも常にイベントだの期間限定だのあるから忙しく新作に手が回らないのはあるな。
しかも人気にならないとすぐ終了する不安もあるから
すぐ新規ゲーに行かず様子見も多い
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:47.80ID:++ZDctHsM
MMOネトゲ志向が蔓延してきた時点で結末は分かりきってる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:52:22.09ID:OcLI5cKHa
ネトゲ志向持ち込んだのが一番広告打ってるサイゲ
こいつらのせいで急速に客が疲れ出した
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:52:55.28ID:HCOqgbO+0
そろそろ買い切りモデルに転換すべきでしょ
クリアがあるってのはそれだけで素晴らしい事
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:53:08.54ID:y/eu1cDo0
多すぎてどれも似たようなガチャに依存したゲーム
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:53:30.76ID:lfwvH/v5a
呑気にスマホゲー持ち上げてる人がまだ居る中でガンホーがこう言うのはなかなかアレだな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:57:27.99ID:VSze+E6PM
ガチャ規制してスマホゲーは一度死んだ方がいい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:12.71ID:wJHndzE90
ガンホーは数年前から言ってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:54.94ID:rlz/LXY10
結局面白さより周りがみんながやってるってのが大事だから新規参入は辛いわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:10.99ID:MPFpneeb0
重課金、廃課金者の多くは、すでに我に返って後悔しながらやめたか、破産したんじゃないの
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:07:22.38ID:M0kegsBL0
>>109
テレビCM出稿金額トップ100【2017年3月〜2018年2月】

19位 リネージュ2レボリューション
23位 ファイナルファンタジー15・新たなる王国
28位 グランブルーファンタジー
29位 シャドウバース
34位 星のドラゴンクエスト
38位 モンスターストライク
53位 逆転オセロニア
75位 パズル&ドラゴンズ
99位 クラッシュ・ロワイヤル

一時期に比べて減ったけど、トップ100にCSはひとつもない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:13:51.91ID:YVTKepZO0
何年前だったか某雑誌のインタビューでガンホーの人は「これからのゲーム界はスマホにシフトしていきます」とか言ってたの思い出した
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:29.58ID:Kn5JgnUl0
>>7
ゲームからの卒業だよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:52.81ID:48z0jwPO0
CSもスマホも今やってるのは大半が着せ替え商法
ガワだけ着せ替えて新発売

ゲーム業界は
全く新しいハードとソフトを提案できる任天堂以外は絶滅すると予言しとく
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:36:38.02ID:MO4FKmzjd
>>110
CSやPCだって基本無料のゲーム多いだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:53.71ID:4ZG3qhh+0
事前登録100万突破とか謳ってるソシャゲも悉く死んでいく世界だから
でも原作が人気のソシャゲは比較的長い気する感じがする
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:42:35.85ID:fXovZ65Z0
課金ゲーの特性として他のゲームに移り辛いってのはあるからなあ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:45:52.53ID:d7mGcB1td
今ってFGOとモンスト>>>>>>>>その他ソシャゲ
になってるからなこの2つはもう信者囲い込み成功してるしそう簡単に客奪い取れるわけがない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:47:38.63ID:/lByFd860
まあガンホーはパズドラがまぐれで当たっただけで基本クソゲーメーカーだから自業自得
そのパズドラも今やどうしようもないクソゲーだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:59.87ID:IA/fjfTo0
>>5
新規タイトルについてはCMがなさすぎていつ出てるのかすらわからない。
ドラガリアロストも任天堂の名前がなければ誰もダウンロードしなかっただろう。
プロモーションに金かけなければ、この有象無象のソフト群に埋もれるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:20:34.57ID:h0m5TmF+0
>>114
ソフマップとか流行らそうとしてるけど
所詮マニア向け
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:23:20.37ID:+zOKbvLT0
直ぐに死ぬという割にそんなにサービス終了してないよね
ランキング200位ぐらいに入ってたら
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:13.23ID:lyJmO+IR0
ガンホーがパズドラだけの会社なのは本当
自身を持って送り出した新作クロノマギアがDTCGファンに掠りもせず失速してパズドラコラボで再起図ってるよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:27.64ID:+zOKbvLT0
この前終わったテラバトル2とか1000位ぐらいだったし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:01:15.94ID:2/ivS5Ph0
>>1
まぁ、当初から普通に完全に予想された事態だな。

注目すべきは、今後どうなるかと言うこと。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:20:10.04ID:ElQnx4pv0
>>147
地味に利益あると、やめるにやめられないってところだろ
開発費回収したいだろうし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:21.91ID:VxDwkF5qa
家庭用ゲームも死んでるし国内のゲーム会社はどうすればいいの?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:37.00ID:OGm4N4VG0
ユーザーの嫌がる要素ばかり追加してりゃ
そりゃ誰もやらなくなるだろう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:49:53.01ID:M0kegsBL0
>>138
やめるってのは課金で貢いできた金をドブに捨てるってことだからな
そりゃ簡単にはやめられないわ

歳取ってくると金より時間の無駄の方がショックでかいけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 18:53:58.42ID:ElQnx4pv0
スマホゲーム会社は完全にブラック企業
アプデが毎月あるから毎日残業当たり前

帰宅は深夜
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:06.76ID:wwRK3ppt0
>>154
CSの海外が一番美味しいっすよ
ぷよぷよテトリスが100万やで
笑いが止まりませんわwww
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:01:04.47ID:j5OOpO/Sd
>>157
オンライン系のゲームはキツそうだなとは思う
昔やってたブラウザゲーにて
Pが死んだ目してた
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:03:26.21ID:wwRK3ppt0
モンハンワールドが1000万やで
笑いが止まりませんわwww
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:04:40.30ID:1Q7n7dPl0
>>153
開発側がスマホゲー(開発)中毒で抜けられなくなってるんだな
ギャンブルと同じで一発当てると辞められなくなるぐらい脳がやられる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:14:18.18ID:TWEMhWkn0
銀行もスマホゲーじゃないと金貸してくれないとか
投資家とか景気の良い話ばかり聞いていて認識が数年遅れてるのもあるかも
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:20:18.93ID:5hcA7WO7d
新しいゲームの提案ができないんじゃ終わるよなと
ガンホーのゲームはだいたいパズドラのパズル部分変えた何か出し
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:26:39.27ID:ibigfCzYa
FGO出た当時は「こんな本格的なRPGライクなシステムとシナリオ無料かよ、しかもけっこうボイス入ってるし」とか驚かれたレベルのやっすいシステム主流やったんだが、いまやフルボイス当たり前やもんな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:11.54ID:wwRK3ppt0
龍が如くはCS版も作っているから問題ない
世界で売れるようになったしな
CSが一番手堅い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:29:04.25ID:9RA/xCQ4M
黒海は豊穣のイメージあるので、死海がよいのではなかろうか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:44:37.11ID:2/ivS5Ph0
>>170
ゲハとは関係がないが、色による意味づけは、ちと危険だな。
特に黒はダメな感じ。

言うとおり、Dead Ocean(死んだ海)が良いと思う。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:18.15ID:VcNCqMbL0
まだ黒海でよくね
ユーザーの動きが極端に鈍いだけで
上手く囲い込めば勝ちなんだから
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:17.53ID:EH7lLU3G0
出せばなんでも売れる、というボーナスチャンスが終わっただけで、
つまらないゲームは売れずに淘汰されるのは正常な状態だよ。
FGOみたいに面白くてクオリティの高いゲームならちゃんと売れるわけだし。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:39.01ID:h8+CKcCz0
面白くてクオリティが高いwww
信者が重課金してるだけだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:05.27ID:W6xwnwmt0
そりゃそうだろうな
あとソシャゲ疲れもかなり出てきてユーザー離れも起こしてそう
いくつか遊んだけどやたら水増しで時間かかる要素が多すぎる
素材集めも怠いゲーム多すぎ気軽に手軽にってソシャゲのイメージって実際は程遠い
かなり時間食うゲームだわソシャゲは
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:09.31ID:y9ZaAyXm0
右肩上がりのボーナスタイムはとっくにおしまい
こっからは最後まで立ち続ける体力勝負やで
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:14:06.08ID:7zdmAhBd0
セガ、コナミ、バンナムとか人気コンテンツ充実してきたからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:22:10.90ID:fXovZ65Z0
CSの歴史を高速でなぞってるに過ぎない
ファミコン時代は終わった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:24:30.52ID:xlxEESc30
無課金のために時間をかければ強くなれるようにしたせいで、全ユーザーが時間をひたすら費やすゲームが出来上がる
みんな疲れる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:28:46.34ID:tGSBt1TS0
運営型のゲームはもうやりたくないな
結局報酬で釣ってるだけだし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:39:55.52ID:YR3z2Vhjr
いろいろやったが、結局続けてるのFGOだけだわ
神ゲーじゃあないが、スマホゲームに求められてるものを上手いこと選別してる。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:42:23.43ID:xQrMDfSi0
>>132
リネ2を数年間やってた俺には感慨深いものがあるw
緩和しはじめた頃に、今までの苦労を水に流しやがってと思ってずっと手を出すつもりなかったRMTでアデナ全部売って新PCの資金源になるくらい結構売れたのも思い出
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:18.18ID:i7Uaqsjer
>>119
CS面倒じゃん
そもそもCSである時点で選択肢から外れるわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:10.68ID:mbhmhkmYr
>>179
家庭用ゲームはDSのタッチペン、Wiiのリモコン、
switchのジョイコンで形を変えて出すことができたけど
電話は電話のままで変えれないからつらい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:50:45.58ID:sM6sJ+ZDa
セブンスなんとかも妖怪ワールドも糞だからな
ディバインゲートにいたっては好評だった部分を捨てて生ごみに改変しやがった上にサービス終了に追い込んだ
ガンホー上層部、やばすぎだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:35.39ID:sM6sJ+ZDa
せっかく奇跡的に売れたパズドラすらわざわざ売れないものに改変したんだから
ここの連中は本当にどうしようもないわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:39.22ID:/dE/GufY0
みんな同じガチャゲームじゃ飽きるわ違うゲーム性のフォーナイトや荒野が流行るのは必然だった
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:07.33ID:jE17Gtasa
3DMMOをVRあるいはARへと進化させていくのがこれからの時代必要だと思うんだけれども・・・

唯一の3DMMO終わらせちゃったもんなぁ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:07:23.19ID:7uFJ9ZFZr
ディバゲは本当に嫌な事件だったね
横から見てるだけできつかった
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:45.10ID:sM6sJ+ZDa
他にかわりのないエミルクロニクルオンラインを終了させた時点で
ガンホーはもうどうでもいいや

ヘッドロックでECO、
アクワイアでディバインゲートが続くのが理想
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:10.37ID:YXR4S/3l0
ドラクエが流行った後に
ファミコンで死ぬほどパクリゲーが
出たのと全く同じ現象
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:57.79ID:OVG8CuGX0
ちゃんとしたのを作れば売れるだろ
今更ワイルドアームズとかアークザラッドみたいなの出したり、空と海の間とかいうクソを出して爆死するなんてコーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前だろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:24:00.68ID:ElQnx4pv0
糞な企画が通ってしまうあたり、
企画側も幹部側もスマホゲー世代とは程遠いオッサン集団だからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:29:45.38ID:i1fckEGg0
そもそもいくら儲けたところでアップルとグーグルに3割取られ続け
確実にもうかるのは胴元だけ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:32:39.76ID:sM6sJ+ZDa
ガンホーにディバゲをとられ改変された上にサービス終了された産みの親のメッセージ

https://twitter.com/tkn_1101/status/1046052367244972032
> 高野康太-Kohta Takano @tkn_1101
> ディバインゲート、5周年おめでとう!ずっと好きでいてくれるみんな、ありがとう。
> 毎年9月30日は、10年、20年って祝い続けたいな。きっとアカネ達はイマも頑張り続けているから、
> 俺たちも俺たちの世界で。アカネ達と一緒に、これからも素敵な未来を目指して、イマを生きていこうね!
> #ディバゲ 0:01 - 2018年9月30日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:43:18.86ID:UezJml3WK
>>113をユーザー側のガチャに例えてみる

昔は「数打ちゃ当たる」だった

今は
・(ガチャ単価が上がって)数が打てない
・そもそも当たりにくくなった(%未満の公表で当たる気がしない)
・当たってもサービス終了or弱体化で空気化あるかも?で未来ブラック

CSの方が気楽
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/30(日) 21:59:18.38ID:wEqaDA0K0
>>195
森下ってROで課金課金言ってたクズだっけ
ディバゲは零になってから一気に過疎ったらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況