X



「ゼルダの後に出てくるRDR2では崖や壁もただの「ゲームとしていけない部分」では許されない。」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:22.19ID:/O6lxQK10
進化していく「オープンワールド」。さらなる自由を提示した「ゼルダの伝説 BOW」を経て、「RDR2」はどんな世界を見せてくれるのか?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1136794.html
オープンワールドゲームは「ゼルダの伝説 BOTW」という挑戦状から無関係ではいられない。
「RDR2」でどのようなオープンワールドを見せてくれるか、期待したいところだ。

狩りや生活、荒野の旅……「ゼルダの伝説 BOTW」は旅や冒険を密接にゲーム性と結びつけていた。
「RDR2」はこの時代の人間、そして無法者達の生き様をゲームとして、オープンワールドとして表現していく。
それはシミュレーションゲームの様に餓死や病死などもあり得るシビアなものとなるのか、
それとも西部劇の人間になりきれるロールプレイが楽しめるバランスとなるのか、気になるところだ。

「ゼルダの伝説 BOTW」以降のゲームは、示された自由度と無関係ではいられないだろう。
特にオープンワールドを世界に広めた「GTAIII」を世に生み出し、その後もトップであり続ける「GTA」シリーズ、
そして西部劇の世界をオープンワールドとして表現した「RDR」を作り出したRockstar Gamesがどのようなオープンワールドを見せてくれるか、
注目せずにはいられない。崖や壁と言った要素もただの「ゲームとしていけない部分」では許されない。
たいまつを振り回せば下生えに火がついたり、物理的な要素もより高度になるだろう。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:35:36.66ID:28hHUJkU0
>>948
社会シミュという文脈でのオープンワールドでロールプレイするなら、そらスカイリムよ

BtWはあくまでゼルダだからね
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:37:23.52ID:ZZV4n3fqp
で、豚ちゃんまだゼルダやってんの?
RDR2楽しみだなぁ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:38:26.30ID:Z/p7AGb6p
ゼルダbotwはなんとなくシミュレーター的な完成度の高さっていう感じ
雰囲気もあって良い出来だとは思うけどゲームとしては別な感じの方が好きってとこかな

RDRはゲームよりだと思うからゼルダ直接的にと比較する感じではないよね
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:39:28.30ID:Fx2FVu01a
散策だけをテーマにするとかセンス無いな。
だから報酬も敵もイベントもマップ薄っぺらくてすぐ飽きるんだよ。

任天堂はやっぱり何か勘違いしてるな。
もう二度とowを名乗るなガイジ共
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:42:41.16ID:PPb9V9Sld
>>921
別にゼルダを否定してるわけではないよ。
十分面白かったし!
ただ、アイテム等が初めから揃っちゃうせいでやれることが後半まで一緒ってのが個人的にモチベーションが上がらない要素ではあった。(これに関しては個人的な遊びが足りないんだろうけど…)

祠とかでスキルポイントみたいのがあってスキルあげればやれることが増えるとかならなぁとは思った。
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:00.32ID:Fx2FVu01a
>>951
いや、PS陣営は端から違う物だと住み分けていた。
そこにオープンワールドRPGコンプレックスを爆発させた任天堂陣営が、
何としてもゼルダを認めて欲しくて、他のゲームを見下そうと必死にネガキャンしてるのが争いの原因
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:36.39ID:f3liXfdU0
>>945
結局、舞台装置としてのオープンワールドは、繋がってて凄いね、で終わりなんだよなぁ
場面場面で分かれてても問題ない、繋がってると、すごい作り込んだね、ってだけ
物語追うだけなら結局ファストトラベル使ったりして本末転倒だし
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:49:45.48ID:6xgqktx10
「GTA(3)はゼルダ(時岡)を超えた!」

とか昔からトンチキな比較されてたなw
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:50:08.66ID:rx5294lk0
西部劇シミュレーターにゲームとしての面白さまで要求するのが間違ってる
シミュレーターとして楽しめ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:50:22.57ID:28hHUJkU0
>>954
それは流石に逆だろ…
西洋オープンワールドこそシミュよりなんだけどね
だからゲームとしては理不尽なことが起きるし、やりづらい
それをほどよく緩和させて、遊びやすくひたのがスカイリムだと思うけど
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:51:02.36ID:nScoabxw0
ゼルダはよく出来てるけどゲームとしてそこまで面白くなかった、ハマらなかった
という人たちは多分、「掛け算の遊び」をあまり楽しまないタイプが多いのでは?と推測する
アレが出来るならコレも出来るかも?ドコドコでアレを見つけた・アノ時こんなコトが発生した、
てことはアレとコレをソコでコウしたら…?という探索・発見・連想・試行・結果にワクワクして楽しめるかどうか
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:42.25ID:PPb9V9Sld
ここのスレ見てるとゼルダはパネキットや任天堂ラボ的な面白さがあるって事だよな。
自分達で遊びを見つけるみたいな。
プレイしたかどうかも分かんない煽りやがOW最高傑作とかデカイ声で言ってるから、おかしいことになってる。
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:51.63ID:6xgqktx10
>>964
娯楽に対して受動的な人っていうかね
リアルだと周りから垂れ流しで情報が入ってくる東京住みじゃないと
退屈だ退屈だと騒ぐタイプ
自分から遊びを発見したり開拓ができない
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:31.38ID:h1D5X53L0
>>955
ブスザワはオープンエアーだよ
ゴキガイジくん
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:56:30.34ID:LbAovLZI0
>>964
そういう脳死した大人を量産したのがPS2〜の時代だからな
草刈り無双時代を経てボタンを連打して涎垂らしてるだけの老害がメインユーザーと言うのが
ゲーム業界の不幸
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:24.23ID:LbAovLZI0
結局ゲームを買ってきてまず最初にするのが攻略Wikiや5ch本スレを見るという時代
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:32.17ID:nScoabxw0
>>956
ご自分の言うとおり、遊びの能動性を発揮した場合にはどこまでもそれに応えてくれる点もブレワイの評価の高さに繋がってる
ただそれには相性もあるし、その遊びシロのためにあえて薄味にしてるような面もあるから物足りなく感じる人も出てくるんだと思う
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:58.20ID:Fx2FVu01a
>>962
だって評価してるのNBP丸出しですし
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:58:16.44ID:zwi5SwChr
オープンワールドなのに横方向だけで縦に広くないのは残念だよな
ゼルダとアサクリ最高だわ
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:59:49.05ID:xm8bctYv0
世界一のゲームの後じゃ大変だろうな
ゼルダと比べられて前菜扱いされたりと
任天堂も罪やわ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:01:13.53ID:imdyeYiK0
黒澤明が刀で切った時に音を入れたようなもんで
実際に刀で人が切られても音はしないけど
それが無いと不満を感じるようになる
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:02:02.84ID:/PMb4FC70
巨大茸から地割れに飛んで落ちていくのはわくわくしたな
その奥にちゃんと遺跡があるのもGoodだったぞゼルダ

ただなー、RDRとは方向性違うし比較した所で「で?」ってなっちゃうんだわ
ゼルダに馬のキャンタマこだわるスタッフいたか?いねぇだろうよ
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:07:17.91ID:6xgqktx10
>>976
だがら実際にあった>>959(なんかの記事だったけど)みたく
おかしな比較してるやつはゲームを楽しむ才能がない
ひいきハード・会社がまず第一なんか知らんけど
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:08:18.54ID:WALm+fNw0
ゼルダで崖が登れたり草が焼けたり燃やせたりするのは
それができる事でゲームとして面白くなるからでしょ
別にオープンワールドとしての凄さを盛る為にやったわけではない

RDRでそれをやってもゲームとして面白くなるか?
このライター何か勘違いしてないか?
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:09:43.98ID:uDx6wOWVa
すーぐそうやって才能やら知能やらマウント取りたがる
任天堂のゲームを好きな自分が好きなだけだろ?
意識高い系の臭いがプンプンするわ
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:11:55.60ID:tzxHAh7zd
壁登れるって非現実的だわ
リンクの壁登りモーションは毎回同じような感じだったな
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:12:25.05ID:CKnLHkcCp
ゼルダで雷天候の時に金属製品を身につけていると雷に打たれて死んじゃうとか、火気の側でバクダン矢を構えると吹っ飛ばされるとか楽しすぎた
良い思い出
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:14:38.40ID:Z/p7AGb6p
>>961
いや環境シミュとか物理シミュとかみたいな意味よ

掛け算の遊びって具体的にどんな面白いことあったの?

コッコを敵にぶつけてるのは面白そうだったけどw
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:15:43.85ID:NWKuUGa/d
OWのゲーム語られる時あまりARKの話しが出ないのが寂しい
壁登りどころか空中も水中探索もあるのに
武器や防具にレアリティなんかもあって凄くながく遊べるゲームなんだがなぁ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:18:39.97ID:/PMb4FC70
>>980
ゼルダ自体はリアリティ追及してる訳ではないように思えるが違うんか
リンクが壁に指ぶっ刺して登ってましたって言われても驚かんぞ。勇者だし。
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:20:28.44ID:6xgqktx10
>>979
裏付けがなければゴキはすぐ「はい宗教」で片付けるやん?
そういう現状が見えてない?
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:21:13.75ID:A/7y1q2o0
崖上から爆弾でヒノックスをチクチク攻撃して倒すのは罪悪感あったなぁw
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:24.60ID:PPb9V9Sld
>>964
受動的な理由も有るがゲームをやる時間が有る無いでも印象が変わってくると思うわ
実際俺もゲームする時間ってのが限られてるからあれもこれもやってみようと思いつつ出来てないわ…
こんなん学生時代に出てたらそりゃ面白いわな。羨ましいわ。
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:27:32.02ID:lnwhGFTfd
発売から1年半経ってるゲームなのに同時にふたつスレが経って勢い2位と3位
やっぱ神ゲーは違うな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:36:02.66ID:sBcqXJVVp
さんざん書かれてたけど、結局の所求めてる方向性が根本的に違うってだけなんだがな
それを訳の分からない事言って対立させようとしてるクソがいるだけで
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:51.36ID:D2KzYHEq0
所属陣営によってそのゲームの評価が大きく左右されるゲハでは、比較すること自体が無意味だな
ゲハ的な感情抜きでゲームを語れない板だ
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:42:01.03ID:lnwhGFTfd
本当に対立煽りはタチが悪いな
ゼルダの圧倒的高評価認められずに拗らせてるんだろうけど

917 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/10/02(火) 14:52:44.72 ID:PPb9V9Sld
ごめん本当にゼルダのどこがすごいのかさっぱり分からん…
誰か解説できるやつおる?
当然プレイしたしガノン倒すところまではやったけどウィチャー3とかの方が世界観やOWとしては上だと思う。
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:52.28ID:sBcqXJVVp
>>995
ほんで最後の最後に蒸し返すやろ
そういうのがいかんのよ、側から見たらおたくも同じ穴の狢よ
ゲハはそういう所や!!と言われたら言い返せんけど
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:41.61ID:6xgqktx10
しつこいけど「GTAはゼルダを超えた!」はプロのライターが書いてるからな
センスねー比較すんなカス廃業しろ って当時思った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況