X



細田守が微妙ていつ気付いた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 11:54:34.58ID:hIDoEF8Wd
正直おおかみこどもの時点で何かおかしいぞコイツってなったんだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 15:14:48.65ID:/P8a2Qt4r
>>61
それ
サマウォの家族は違和感しかないわ
ババアが田舎の権力者にコネあって息子が馬鹿でも警官に自衛官に消防と公務員だらけとか、田舎に住んでると実際こういう一族いるから全然笑えない
嫁の実家行って大家族に憧れて作ったらしいけど世間知らずなんだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 15:17:03.12ID:tKi/sueHd
サマーウォーズおもんない
なんか夏の定番にしたいぽいけど、そう言うことやればやるほど嫌いになる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:03:55.56ID:HTl6IvOXM
>>73
まだ未来のミライが当たってればその線もあったかもしれんがな
日テレは内部で色々ともめたって話はちょっと聞いてるw

そりゃ新海にあれだけ持っていかれたら当然だわな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:20:00.89ID:t+BPekSY0
新海は次がな。
いきなり200億だからって次はそんなに上手く行かないにしても
知名度だけで100億は考えてるだろう。

細田も30−50億コンスタントに稼げば悪くない。
米林も30億稼いでるしな。

日テレががめついんだよ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:25.99ID:PyksHkqWa
ジブリ宮崎駿は徳間書店がガッツリサポートしてたけど細田守はそういうのあるのかな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:42.24ID:En4DF4OE0
時かけだけの一発屋だった…
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 18:28:32.08ID:8MEcj7aM0
正直時かけの時点で微妙だと思っていたが
何であんなのでゴリ押し対象になるのかよう解らん
余程人がいないんだな、監督業界って
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:09:21.61ID:2uy53AdD0
時かけから微妙だった
別れを演出させるためだけの作者にとって都合がいい設定がミエミエでなー
あとタイムトラベルものってよっぽど注意しないとな

サマウォは全然ピンとこず

おおかみは落ちで壮絶にズッコケた
朝日見たらOKってw
オチ以外は良かった

バケモノは初めてラストまでうまくまとまってたって思った
があんま評価高くないのなw

俺が変なのか

ミライはどこも酷評だったので見てない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:35:28.74ID:YJqeD/y20
ゆうても新海とか微妙通り越してゴミカスだしなあ
他の作品見る限りじゃ君の名はがヒットしたのはまとめてくれる誰かがいたんだろって感じしかうけないし

細田は一定以上のクオリティは出せてるからまだましなんじゃないかね
最近は同じ話を繰り返すおじいちゃんみたいになってるのはいただけんが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:39:11.18ID:YJqeD/y20
>>84
タイトルとか未来の新幹線とか劇場作品にしたこと自体が間違ってるとは思うけど俺は未来のミライ結構好きだよ
なんというか未完成なまま世に出した感あるのはよろしくないとは思うけど

というかあれに関してはネットで酷評だから見なかったって話が多すぎる気がするんだよな
もうちょっと見て判断してやってもいい気がするんだが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:43:27.53ID:LaeuQvZA0
>>55
>>19
ハゲは一応昔から何度かやってはいた
ただ正直少し頭のいい変なおっさんの説教っぽくて
富野の名前がなければ危なかった感じはする

1stは星山の功績も無視できないと思う
富野とも安彦とも真逆のタイプ


>>11
ゲームで言えばハーフクラスを宣伝でミリオン売ろうとしたイメージはある
実力はあるはず
ただ宣伝過剰系
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:46:31.34ID:0rl46U2G0
こいつステマで売っただけだよな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:55:16.08ID:LaeuQvZA0
>>83
アニメは中堅クラスのクリエーターは多いけどトップクラスがいないイメージ
ゲームは上位はそこそこ厚いが中堅が薄いイメージ

>>86
FFやスクエニゲーみたいなエアプのおもちゃになりつつある気がする
知名度が高い割りに評価が足りないと陥りがち
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:35.38ID:LaeuQvZA0
>>62
母親出番ほぼなし
父親影薄いでほぼサツキメイだよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:06:04.39ID:a2vaixWq0
ぼくらのウォーゲームは大傑作だと思っていたが
時をかける少女のお話の畳み方はヘンだなと感じた
サマーウォーズでこいつ原作がないとダメなやつだったなと評価を改めた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:11:49.23ID:a2vaixWq0
>>69
あれ「婆さん村長を慕う赤の他人の村人たち」って設定でもなんの不都合もないよね
老若男女がひとつ屋根の下に集う様を描いただけで「家族を描いた」と胸を張れる浅はかさがガッカリ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:12:51.07ID:H6rFgqt80
サマーウォーズ人気あるからテレビの再放送で見たらデジモンの映画の
焼き直しでガッカリした しかも劣化しててつまんねえのなんのって
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:15:07.70ID:LaeuQvZA0
>>92
ぶっちゃけアニメ監督って大半は原作必要だと思う
よくも悪くも技術者だから設計図が必要

宮崎だのの話があがってるが
ぶっちゃけあの辺の人たちが普通じゃない点って
自分で原作っぽいことができるって部分だと思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:22.86ID:eNJj1Mcod
時をかける少女が受けたのは時をかける少女だからとしか言えない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:40.74ID:osRdPfRU0
最高のアニメ作者はなかむらたかしだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:49:33.49ID:B/xd9RUV0
御大はケモナーじゃないって言ってるけど、どうみてもケモナーだしな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:31.65ID:anVuMubL0
>>4
これだな

妙に持ち上げられてたから最後まで観るには観たけど、
無職引きこもりが考えたかのような、しょうもない話だったな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:07:41.74ID:osRdPfRU0
細田にも新海にもなかむらたかしのパルムの樹を超える傑作は作れん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:01.43ID:ljoJMlN80
デジモン以外全く心引かれなかった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:25.00ID:FBaUvW9k0
デジモンの時のカルト人気だけの人じゃん
最初からメッキ貼りまくってたけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:36:03.41ID:t+BPekSY0
細田は前作から半減っぽいけど
また3年後に新作は発表するだろう。

今頃はプロデューサーと題材・脚本家選びかな。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:01.90ID:08EG128W0
ママ友に媚びたり
リア充のふりするのやめないと
面白い作品かけない

子育てコラムみたいな作品、どうして誰も止めなかったのか?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:13:43.89ID:DNTvMeOQ0
>>23
それよりも自分の友達のためなら積極的に過去改変するけど、
自分のせいでクラスメートがいじめられるようになったに放置したところがクズだと思った

現実なら普通にあることだろうけど、そんなヒロインを応援しようとは思わない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:17:40.68ID:DNTvMeOQ0
>>45
世間っていうより日テレのゴリ押しだな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:51:31.70ID:nzT0hTsx0
この人はやたら新海信者に粘着されてるイメージ
はたから見りゃどっちも似たようなもんにしか見えんけどな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:59:20.64ID:ix95HZZAa
サマーウォーズ 興行収入 16.5億円
おおかみこども 興行収入 42.2億円
バケモノの子 興行収入 58.5億円

未来のミライ 28.2億円(9/24時点)

世間もやっと気が付き始めたか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 07:10:39.46ID:JCFwsOya0
ケモノ好きとかLGBT同様に発言力を持たせてはならない歪んだ性欲の持ち主だろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 08:16:02.00ID:Dw0AOd17M
>>111
新海信者はペンギン好きそう
ちょっと雲の向こうみたいな雰囲気あるし
ダラダラ長いのも似てるわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 08:42:57.21ID:CEMZoC4h0
過剰なケモナー要素
キャラにリアリティがなくて感情移入できない
脚本が散漫
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:52.61ID:cxVnXSJS0
>>111
「どっちも似たようなもの」なら『君の名は。』はアニメオタク村の壁を突き抜けて
一般層にまで突き刺さるヒット作にはなってない
自分の目が曇ってるのを一般論みたいに掲げるのは恥ずかしい行為ですよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 12:35:59.48ID:CmUqgTHb0
>>112
一般層的には
時をかける少女→実写ドラマを見たからいいや
サマーウォーズ→なんか、面白いらしいね
おおかみこども→サマーウォーズの人だし、見てみよう
バケモノ→おおかみこどもは微妙だったけど、次こそはいいはず…
未来のミライ→バケモノ微妙だったし、これもヤバそう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 13:10:16.42ID:B5fE/cula
バケモノがヤバすぎたな
アレはもはや映画通じゃないただ一般人ですら細田見限る人が出てきても不思議じゃないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況