X



【本当にクソゲー?】ゲハで不評のRDR2のメタスコア内容を詳しく見てみよう【97点】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:14:15.65ID:QnKNWAP4d
※メタスコアとは

各ゲーム媒体がそれぞれ対象となるゲームに加点しその平均値を示した数字

メタスコア97点を獲得したゲームは
ゼルダ、マリオデ、GTA5などでいずれもGOTYを獲得している


操作性が良くないなどゲハでは不評のRDR2
どういうレビューでメタスコア97点という偉大な記録を打ち立てたのか見ていこう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:32:13.81ID:zn3UY+EId
>>99
操作性がひどいひどいと言うけど現代基準にカスタマイズしてないだけでいつものロックスターだろ
GTAだってエイムやりづらいしキーコンフィグよくないよ
まぁこれをきっかけに変わればいいとは思うけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:32:14.38ID:CEM4Yg4Xp
くそつまらん雪山に無駄に丁寧なモーションとスキップ不可のムービーとかこんなに作り込んだんだよ!見て見て!っていう開発者のオナニーがずっと続いてんだよなあ…
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:23.38ID:Yu5oNSSK0
洋ゲーもネガキャンする時代になったかw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:31.49ID:j12te6tF0
>>101
なんちゅうか、DQ5からDQ1に退化した?みたいな操作性だからなぁ
これ1ボタンでよくね?って操作も別ボタンでやる必要があったり
長押しやらなんやらが突然出てきたりする 移動速度も単純に遅いし、
シーンによってポコポコ変わってしまうのはゲームとしての自由度が損なわれてるしね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:35:29.67ID:j12te6tF0
>>102
はい、リトライorリスタート
選択肢を間違えるとスキップ不可の会話がまた見られるよ!
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:35:53.86ID:2NEdtmrSM
ゼルダもこれで100なのって感じだったし別にいいんじゃね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:36:55.68ID:uh4UnLQZ0
>>103
5でサンアンドレアスに回帰した時点で4が不人気っての開発もわかってたしなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:37:11.06ID:6tQI88l2d
粗を見つけたら誇張してみんなで叫ぶ
「これはひどい」
うん、いつものゲハ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:38:18.75ID:H+PF/wdqr
スターウォーズのトマトの件もあるし
海外メディアは忖度しない信念がある
なんて風潮は幻想なのがよくわかる話だな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:38:40.10ID:lX30TMQY0
8時間くらいプレーしたら、はじめはなんじゃこのもっさり動作と操作は!?ってなってた俺も何とも思わなくなってくるんだよな。慣れって不思議。
限りなく人を選ぶだろうけどかなり面白い

俺の中でウィッチャー3は60点。ホライゾンは70点。
オープンワールド風のドラゴンズドグマ85点。
rdr2は82点くらいかな。参考にならんだろうけどw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:43:24.90ID:i3psLmJY0
>>43
買った後、アプデを待てとか、買わない奴の意見だよな。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:45:59.20ID:oAqB6L3p0
>>115
ユーザーの評価のせいでこうなってるんすよ
いい加減誰かのせいにするのやめよ?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:46:52.70ID:OiXkeVab0
>>101
直せよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:49:55.90ID:NdF8HxpP0
短所
・没入感を下げる余計なリアリズム
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:49:56.44ID:yFyetqUva
5.0/5.0 Games Radar
・広大で完全にオープンな世界、ゲームプレー、デザイン
・愛らしい色鮮やかなビジュアル・アップグレード
・大幅に改善された戦闘
・いやはや、マジでバカデカい

5.0/5.0 Hardcore Gamer
ビデオゲームの魅力を語る時に頻繁に登場する「逃避」という単語に、これ以上相応しいゲームは存在しなかった。ここに収められた中身の濃い膨大なコンテンツを考慮すると、今作は歴史上最も優れたオープンワールド・ゲームと見なされるべきだ。

5.0/5.0 The Daily Dot
私は既にXbox One版を60時間以上プレーしているが、大半のコンテンツをクリアしたと感じるには程遠い。今作は今年購入する唯一のゲームになるかもしれず、それでも全く飽きないかもしれない。ファンの望みを全て叶えたゲームで、今年最後の最後に最高峰が登場した。

5.0/5.0 Impulsegamer
素晴らしいゲーム体験。楽しく巧みなゲーム・メカニックが満載。Xbox One上で輝いている。

10/10 IGN
・驚異的な世界
・最高の作成システム
・優れた物語とキャラクター
・豊富なバラエティ

A+/A+ Gaming Age

9.8/10 Gaming Nexus



凄いだろ、これ「フォールアウト4」の評価なんだぜwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:53:19.23ID:b+xpqZUq0
批判してるやつのほとんどがエアプもしくはエアプに毛が生えたもんだわ見てて大してやってないなって一目で解る10時間もやってないだろ

操作性合う合わないがあるのはわかるけどこんなもんすぐ慣れるわそれ以上に本当に作り込まれたゲームを自分の好きなスタイルでプレイできるからめちゃくちゃ楽しい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:11.21ID:oAqB6L3p0
アサシンクリードオデッセイ83点
スパイダーマン87点
アストロボット89点

RDR2 97点

は?
絶対おかしいってアサクリの方が絶対ゲーム的価値があるのに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:47.08ID:F6VR4pS60
>>8
サンドボックスの意味間違えてね??
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:21.16ID:9GrOWVuyr
>>109
加点方式寄りのメタスコアで何点だったっけ?w
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:37.63ID:jlosaWD+0
adobeかな?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:58.34ID:oAqB6L3p0
>>122
そもそも操作性最悪なのに評価に至るまで最低10時間必要ですって時点で一般層からは絶許なんだよそれくらい分かれ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:20.12ID:W5GH0u5j0
昔FF13の一本道批判に対して「15時間やれば広いフィールドに出られる!」なんて無茶な擁護する奴いたな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:22.48ID:R9dpgxpG0
GameSpotの言ってる「没入感を下げる余計なリアリズム」ってのはまさにそのとおりだな
リアルを追求しすぎたせいでゲームとしての快適さを失ってる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:31.12ID:k6mfCMP20
スパイダーマンとアサクリの点数が90未満だと考えると
こんなのが97点は忖度しすぎとしか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:44.30ID:BX0sq2jw0
昨日ガッツリやるぞー!!
と思ってやったんだけどどうも箸が進まない
めちゃくちゃ期待してたけどチャプター1やり終わるので精一杯
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:00:48.53ID:R9dpgxpG0
スパイダーマンはともかくアサクリは低すぎないか?
90は合ってもいい出来だろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:01:09.79ID:pMspZpud0
でんでん方式 だったかな
つまらんアニメが最終話に近づくにつれて評価がどんどん上がるの
これと一緒で10時間やれば面白くなる じゃなくて
10時間やれる奴はこれを面白いと感じてる なんだよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:02:08.76ID:2eFFb3xY0
メタスコアのうさんくささが改めて認識されれば良いと思う

むしろプレイしていない人は買おう
これに100点連発しちゃうのがメディアですと自分の感覚で知るべき
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:02:46.04ID:tjp0JoQE0
メタスコアも当てになんねーな
案外2chの本スレの方がまともかもな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:03:45.46ID:F6VR4pS60
食事で例えると1ヶ月まずい飯食べ続けたら美味しい飯食わせてやるよ

みたいな感じ?
一般人からしたら「はあ?そもそも金払ってなんでまずい飯食わされなきゃあかんねん。最初から美味しい飯持ってこい」だろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:04:18.95ID:M6/MLv550
自分の好みのゲームがわからない奴が騒いでるだけ
前作もプレイしたことなさそう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:08.29ID:6fMcAQE30
というか幼少期の体験が任天堂のゲームや和サードのゲームで育ってきた
日本人にはこの手の操作性が悪いゲームは受け付けなくて当然だよ

モンハンWでも操作性が良くなって戻れないって言ってる奴らが多数いるのに
いきなりRDR2を遊んでこれはこれでアリ!なんて掌返しするかって
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:28.45ID:WNA2bY110
Amazonでも評価低いな
クソゲーなのか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:33.09ID:5vQUxS/hM
ソニーボーナスポイントの存在が明らかになってしまったな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:59.55ID:nDZm5kCx0
>>138
メタスコアに釣られて買ったのが多いんだよ
それだけメタスコアに入っているメディアがやらかしただけ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:06:31.01ID:xxdTBgb50
まずこのゲーム続編なんだよ前作遊んでスゲー良かったけど今度はどう?って人を満足させられるかどうかも凄く大事
ゲームサイトの評価高いのもそこなんだろうし
アサクリは真逆でアサシンクリードじゃないってファンが感じてしまうようなゲームにアサシンクリードってタイトルつけてるからこの評価なんだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:06:44.20ID:M6/MLv550
オープンワールドってだけで飛びつくアホどもww
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:07:12.32ID:6R24c0MY0
ジョジョ以下の糞ゲーとか今更やる気にならん
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:07:17.60ID:ZdsDaYUI0
ゼルダやマリオはグラは凄くはないが
ゲーム性やアクション性が優れているから満点をたくさんもらえた
RDR2はゲーム性や操作性がどれだけ糞であっても
圧倒的な物量とリアルな雰囲気作りが評価されたから満点をもらえたんだと思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:08:14.05ID:YNtC+lHL0
>>12
日本ってマジでこれだからつべのコメントも禁止される
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:08:49.67ID:2eFFb3xY0
http://arcadia11.hatenablog.com/
↑このレビュー好き
「確かにこの作品は楽しいゲームでも、面白いゲームでもない」と言ったうえで、作り込みやリアリティの部分を評価している
これは納得できる

https://mtg60.com/archives/rdr2-review.html
↑こちらは1点と評価した酷評。
でも一般ゲーマーからすれば、気楽に触ってみてストレスと感じるのもわかる
0151現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2018/10/27(土) 11:08:51.20ID:orwqrQI9p
やっぱり対立自作自演に見える
0152現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2018/10/27(土) 11:09:11.97ID:orwqrQI9p
ALT@保管庫管理人

こんなことしかできんの?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:09:15.90ID:OiXkeVab0
>>140
西部劇シュミレーター
本スレで言われてたけどこの表現がしっくりくる
ゲーム的な面白さには期待していけない金のかかっただけの雰囲気ゲー
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:10:50.18ID:f/5sGUPk0
初日は退屈で操作も不満だったけど一日やってたら時間忘れるくらい楽しくなってきた
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:11:17.20ID:5s+I9wLi0
マリオやゼルダがグラ優れてなくても満点もらえるなら これも別に間違ってないよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:11:26.69ID:F6VR4pS60
>>148
点数とかどうでもいいけど楽しいゲームが遊びたい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:15:29.63ID:6fMcAQE30
あるブログの感想に合った言葉が凄い腑に落ちた

RDR2は頭から人を楽しませるために作られていなくて
世界をあくまでシミュレートしようとしたゲームで
そこに価値を見出せるかどうかで評価が変わるって

俺ら日本人にいかに楽しませてくれるかが根底に強くあるから
どうしてもこの手のシミュレーターの側面を重視したゲームは
批判意見が多くなってしまうんだろうね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:17:04.80ID:pMspZpud0
価値観が違うからどうしようもないよな
外人だって悪気があって満点つけてるんじゃないし
俺らが本場のインドカレー食べて満足できないのと一緒
そりゃぁ こっちのが美味い!と覚醒する人もいるんだろうけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:21:29.44ID:k6mfCMP20
ユーザースコアは悪いんだから向こうもそんなに変わらんよ
単純に有名シリーズや会社に忖度するようになっただけだわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:24.87ID:w6Vo/Ctma
>>160
なおその外人からも評価が低い模様
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:56.03ID:2eFFb3xY0
シミュレーターとしてはアーサーという性格の決まったキャラクターが難点だね
やっぱプレイヤーは「見てるだけ」の部分も多い
善人プレイしようとしてもミッションで大量殺戮するし、一般人を殴って金を出させる
決まったレールを歩かされる

これで自由に生活できるようなゲームならハマったかもしれない
とするとオンラインは期待できるかもしれないと思ったりもする
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:19.12ID:8U0ks1aed
工作だらけのユーザースコアなんか参考にしてるのゲハだけやで
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:25:03.33ID:dDlXobJC0
>>121
ロールプレイするにはそれまでに比べたら駄目駄目だけど、ゲーム自体は面白かったやろがい!!
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:25:06.46ID:C04+dnA80
>>159
多少操作性が悪くても舞台が日本の戦国なら評価は変わっていたかもな
西部劇って馴染みないからね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:26:11.91ID:dDlXobJC0
>>167
西部劇が好きかどうか、ある程度知識あるかどうかでも大きく評価変わってくるだろうな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:27:37.16ID:6fMcAQE30
>>163
そこ等へんは中途半端だよな
自由度を売りにしているようでメインストーリーはガッチガチ
サブクエストも並行して自由にやれず都度レールに乗せられる

もしシミュレーターとして割り切るなら保安官になったり
娼婦になって金を稼いだりとかもっと多様な遊びができることを
望みたいものだがそこはオンラインでって事なのかね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:29:11.30ID:M6/MLv550
西部劇や早撃ちガンマンってキーワードにワクワクする人向けのゲーム
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:31:29.51ID:F6VR4pS60
マジレスするとオンラインゲームでつまらなかったら終わってるよ

オンラインゲームのサービスインは3Dの多人数ゲームならどんなゲームでも面白い
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:32:07.48ID:3DPGaWKI0
約束された神ゲーみたいな感じであちこちで期待されまくってたのにつられて
西部劇興味無い人まで買っちゃったのが評価落としてるのもありそう
発売前は西部劇とか時代背景どうこうはあんまり言われなかったからなぁ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:32:29.97ID:lsEwRy6A0
言うて前作も結局何が一番評価された買って話になるとやっぱ最後のアレになってしまうからなぁ
これも最後まで進めたら評価が反転しそうな気がする
つーてもこのゲーム相当長いから今ユーザースコアに入れてる奴の何割が最後までやったんだかって話
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:33:32.95ID:6fMcAQE30
>>165
そもそもゲハではRDR2微妙という意見しかないと思っていい
たまに擁護派が表れても豚認定とゼルダ下げしかしていないからね

誰もしっかり支持していないRDR2よりか一定数支持されている分
ゼルダの方がゲハでは評価がたかいんじゃないかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:34:13.26ID:o5j7EVas0
ロックスター叩くわけにもいかんだろうしメディアの評価とか無意味
ロックスターゲーが好きな人はハマるだろうし、ダメな人は序盤で投げるだろうなという印象
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:35:03.49ID:F6VR4pS60
シンプルな作業ゲーは「もっと距離伸ばしたい」「もっと早くしたい」とかタイムアタックも楽しくなるものだが
複雑な作業ゲーは「覚えるのだるい」「これ続けて何になるの?他のゲームしたい」と続かなくなる

これが面白いゲームか面白くないゲームかの一番大きなとこだと思う
複雑にすることは馬鹿でも出来る
シンプルにすることが一番難しい。どんな事でも
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:36:13.51ID:lsEwRy6A0
>>174
そもそもゲハってだけで微妙だろうか擁護だろうが遊んでるか怪しいもんだな
以前ゲハにKOTYがあった時ラスアスをノミネートしたようなゲーム音痴の集まりだぞ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:36:59.58ID:F6VR4pS60
格ゲーが廃れたのとAAAゲーム(笑)は同じ道をたどっていってる気がするわ

んで悪いとこに気づいてシンプルにしてみた頃には誰も見向きしなくなってるパターン
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:37:33.38ID:lsEwRy6A0
>>176
シンプルが最も洗練された形だと言うが極端なシンプルさは思考の放棄だけでなく、悪影響でしかないけどな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:38:30.99ID:gpV6tHQ7d
>>10
逆に
「小島クビにしたコナミ許せん!0点!!ゲーム内容なぞ知るか」
みたいなのもあるからな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:39:12.83ID:Gpn69zMX0
>>178
ボクちゃんがやってもいないゲームについて脳内で想像して批評って面白すぎるんですけどw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:39:58.91ID:MfQjUAsY0
ゲハの評価よりはあてになると思う>メタスコ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:40:26.73ID:lsEwRy6A0
>>180
海外は倫理とか人種とかゲームとは関係ない雇用的なモノに多少敏感だからね
ユダヤ人批判とかした日にはどんないいモノ出そうがしようが社会的に殺されるよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:40:26.84ID:F6VR4pS60
>>179
極端ってのがまた極端じゃない?

別にチャリ走ばっか遊びたい訳ではないし
ただゲームでまで勉強をしないといけないようなゲームになるとやはり一般向けとは言えなくなると思う。もはやこれは悪い意味で極端になる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:37.65ID:yFyetqUva
もうファミ通と変わらんな、そのうちメタスコアプラチナとかシールが貼られだすぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:52.48ID:NXS54hue0
なんでゴキブリが買ってもいない海外のゲームを自慢してるのか?
オレには分からん
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:43:21.01ID:lsEwRy6A0
>>185
ゲームでまで勉強は嫌かなぁ
俺はそういうゲームあってもいいと思うけどね
少し考えりゃわかるだろってレベルだし、勉強とか言われてもってレベルじゃん
日本人ってさぁ勉強モードの時しか勉強しないとか変な切り替え思想のせいで色々考え方狭いよな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:35.86ID:lsEwRy6A0
>>187
買ってもないまたは興味もない奴が一々口を挟むのも理解不能
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:37.74ID:M6/MLv550
勉強って感じるほど複雑なゲームなんてあるか?
それ、ただ理解力が無さすぎるバカなだけだろ

説明読み飛ばしたりする奴にありがち
文字読めない短気な奴増えたよなぁ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:39.58ID:b+xpqZUq0
>>187
買ってもない買う気もないゲームを批判してるやつの方が圧倒的に多いだろ本当に不快な板だよなここ見ない方がいいわ病人だらけだ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:46:15.42ID:OiXkeVab0
ファミ通40点以下→ジョジョ以下のクソゲー

メタスコア97点以下→RDR2以下のクソゲー
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:46:50.62ID:NXS54hue0
>>191
ゴキより豚のほうが買ってそう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:47:25.84ID:F6VR4pS60
昔と今で人類の考え方も変わってきてるんだよな

昔は時間も人も金にも余裕があったから失敗して覚えれば良いって時代だった

けど今は時間も人も金も余裕がないから俺の言った通りにまずは動けの時代

そんな右向け右時代に複雑なものは合わないんだよね

あのゲームはこうだったんだからこのゲームもこうじゃないといけない
成功体験が強いゲームに近くないゲームは糞ゲーににる
ただやはり成功体験を与えるだけあってそういうゲームが一番面白い現実
けどそういうゲームは3年に1本くらいしか出ない現実
だから3年くらいは同じゲームが延々と面白いと言われ続ける
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:48:15.40ID:lsEwRy6A0
>>196
素直に僕はそう思いたいとか願望ですと言え
都合のいい頭してんなぁ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 11:48:34.04ID:1hJW48zd0
操作は慣れたら他が良いからあまり気にならない
クレーマーの声がデカイっていう日本ゲーマー特有の文化
物事を楽しむ能力の欠如
つまりお前等は低脳なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況