X



【問題3x5】子供「パンを3人に5個配る」ジャップ教師「5個もパン食えるわけないだろwペケ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:33:16.27ID:DC2iEpr4M1111
安部哲哉
@Rits_tabe
【算数】小2の息子に忍び寄る掛け算の順序問題。さすがに気が狂ってるのではないかと思う

2018年11月9日(金) 23時37分18秒
リツイート: 8,007お気に入り: 11,288
https://i.imgur.com/c08q2R2.jpg
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:06.95ID:AkgIqOR301111
気が狂ってるんじゃなくて設定が狂ってるだけの気がする
どちらも正解にするパターンで作るのを忘れてた
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:13.30ID:0L6hfmYVa1111
ホントジャップ教師って単に上から言われたものをそっくりそのまんまコピーして下に教える事しかできないんだな
そりゃ国民全員頭悪くなるわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:13.93ID:YLX/imhM01111
建前上、3×5とは「3つで一組のものが5つある」という意味だから、
「3人の子に5個のパンを配る」という内容なら5×3にしなけりゃいけないということになってるんだっけか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:40.42ID:RP+q7aD+01111
配られたからって一人で食うわけじゃないだろ
家族分と野良猫にでも分け与えればよかろう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:54:02.54ID:LqAF48wt01111
A×B=C

C(個)とあるからAに入るのは個でなければ不正解
親が不勉強なだけ
0013 【男の娘】
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:45.84ID:YJuFz/mY01111
朝昼晩のパンだから5個だと余るだろ常識的に考えて
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:52.36ID:VGSvx22g01111
>>11
なにいってんの君?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:05.60ID:guvw4KS301111
先生も大変とか言うけど
どう考えても社会に出たほうが大変だと思う
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:32.79ID:mXPLs+VT01111
おそらく「学校でそう教えてるからそれ以外はNG」という理屈なのだろうけど
教員なんていう社会に出たことのない杓子定規のゴミは死ねよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:32.87ID:WsNi6jJed1111
>>11
これが文系脳か
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:37.78ID:GgBhVgpW01111
5個じゃなくて5斤だろ・・・
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:21.10ID:J51h4KH901111
文章として(パンを「 」個)を(「 」人)と
ちゃんとまとめたほうが綺麗だし変な引っ掛けにもならないと思うよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:27.98ID:WsNi6jJed1111
数列にそれ以上の意味なんかねえよ
勝手に解釈すんな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:00.83ID:SXyeR33W01111
ぶっぶー!
こたえは おまんこ ブヒ!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:50.55ID:LqAF48wt01111
>>12
1単位あたりの個数×単位数

っていう順序で記述しなければいけないって数学のルールがあるのよ
文章題ではわざと枠を逆にして
理解してるかどうかを試してるんだろうな


だが、根本的な問題はこのことが生徒に伝わってない
1単位あたりの量という概念を小学生に教えられない教師の責任もあるかもな
理系にとっては常識なんだが、文系は理解できていない人が多いのかも
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:03.21ID:8c24c0F+01111
3,4のだんの掛け算問題なんだから
これ順序も正解だろ

むしろ5x3なんてやったら問題主旨無視のチート使用
ばつだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:27.52ID:VGSvx22g01111
>>24
え?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:45.26ID:WsNi6jJed1111
>>24
それ数学のルールじゃないだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:40.19ID:eHwd3g0H01111
>>24
算数だよねこれ。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:44.85ID:J51h4KH901111
動画で考えると問題のほうがおかしいのは明らか
シーンとしてパン総数を撮ってから人を撮るかその逆か
こういう所を教育として雑にするからゲーム作るのも下手になる
とか無理やりゲハっぽくしとこうか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:56.54ID:VGSvx22g01111
順序を守ることに意味があるのではなく、意味を理解することが大切なのだから、意味が理解できていれば、順番なんてどうでもいい

が普通だと思うぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:52.35ID:X5wwDkBk01111
>>29
算数でのルールね。
文章の意味をしっかり捉えているか確かめるためのローカルルールだ。
それを明言して、採点基準を明らかにして実行すれば問題なし。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:10:25.86ID:VGSvx22g01111
単純にこの採点した教師が意味と約束ごとを取り違えているだけだしょうね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:05.68ID:CSS92dN201111
まあ一人頭5個食べるのは確かに難しい気がする
が、配るだけなら現実的に問題なくね?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:40.17ID:WsNi6jJed1111
そもそもテストの問題を作るのは教師の仕事であって
児童に作らせる奴なんかクビだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:07.85ID:X5wwDkBk01111
>>32
そうだな。だが、子供が文章の意味をしっかり捉えているかを口頭で確かめるには、時間が足りないということで…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:59.83ID:PAk5/bXs01111
大人になればどっちが先でも文章みたらわかるのに無駄なことしてるよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:23.84ID:WsNi6jJed1111
小学校の教育が悪いから日本人は数学嫌いが多いんだよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:37.28ID:wjcZezMYa1111
パンのサイズが一口サイズ以下かもしれないのになんで?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:01.02ID:X5wwDkBk01111
>>39
それはどうしても理屈を考えられない子供用の簡易手法。
本当は意味がしっかり分かる方が良いんだよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:21.54ID:WsNi6jJed1111
こんなくだらない問題やるぐらいなら四則演算だけやればいい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:44.53ID:Luo4TA1Za1111
>>1
正解は
そのパンはどこで買ったのか
そしていつ一緒に買いに行くのか
それが答え…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:47.19ID:ygb0HKti01111
でもこの問題
パンの数と人数の指定がないから
これで不正解はおかしくね?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:18.28ID:VGSvx22g01111
>>48
うん、だからこれが逆でもまったくOK
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:20:16.32ID:RMdBE/zH01111
ひとつぶんといくつぶんてやつだな
苦手だったわ
言葉が分かりにくいと思う
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:20:38.78ID:WsNi6jJed1111
まあどうせ女教師だろ
中学レベルの数学もできないんだからしょうがないよw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:20:58.70ID:ygb0HKti01111
>>49
だよなこの場には5人いるかもしれないし3人かもわからんしな
なんで不正解なんだ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:15.32ID:da8tRZme01111
>>43
子供用がどうかしらんけど高校以上になったら係数×元値が普通になるんだから初めからそっちに慣れた方がよくね
仮に順序にこだわるとしてもだけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:45.97ID:VPD6CmBi01111
ポーションが5個 = ポーションx5 は間違い
これからは 5xポーション = ポーションが5個 で
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:33.40ID:X5wwDkBk01111
>>50
その理解が割合とか、比率とか文字とか連続量になると威力を発揮するんだよ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:16.25ID:WsNi6jJed1111
小学校の算数なんて四則演算の反復以
外はマジ無駄だよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:59.22ID:wjcZezMYa1111
算数の順序というやつか
ずつという文から3こにしないとダメなのね
数学で考えるとダメなやつか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:39.64ID:RMdBE/zH01111
3×5だから5人だって分かるわけか
>>24が小学校時代の教師ならすらすら解けた気がする
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:36.76ID:zRXjGj/kK1111
>>58
いや距離と時間と速度の関係式は今よりもっと時間かけてやっておくべき
微積にもつながる基本的な概念だけどわりとさらっと終わる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:28:47.82ID:qfOQYifJd1111
パンをインド人に3×5こずつくばります
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:42.37ID:X5wwDkBk01111
>>62
その速度ってこの話題になっている「1あたり」そのものなんだよな。
だからここでかけ算の意味をしっかり押さえると、速度の公式は当たり前になる!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:30.11ID:3NgI8OKu01111
>>11
うっすらと記憶があるな
答えの単位のあるやつが前ってのは
ただ、厳密に適用するなら問題の作りが雑
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:24.13ID:svD5HQaO01111
単なる採点ミスに順序がどうのこうのって言ってる頭の悪さよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:35.13ID:VGSvx22g01111
>>65
というか問題の意図が分からないってのがヤバい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:35:34.08ID:RMdBE/zH01111
いいスレッドだね
このスレのおかげで甥っ子にきちんと説明してやれそうだw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:51.06ID:dt0JxYNJ01111
その5個のパンを配られた3人は
さらに4人に一個ずつ配るんだよ。
そういう隣人にパンを配ることが大切だと
ちゃんと日本の学校は教えているんだろうか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:00.12ID:+1IYlnVtM1111
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       15個・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       15個で合ってはいるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その設問による単位の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか生徒らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  問題の答えは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    不正解ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:08.19ID:MpWQVARx01111
パンによっては半年近く持つのもあるし
賞味期限3〜5日程度でも十分食べ切れるやろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:51:59.89ID:8Qi8MqJUM1111
順序固定のお作法は百害あって一利なしだからなぁ
そもそも単位つけるなら個x人なんておかしな単位つけするなよ
(個/人)x(人)もしくは(人)x(個/人)変な単位つけておかしなことするから順序固定なんてたわごと言い出すんだよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:26.22ID:wjcZezMYa1111
>>74
へーといいつう色々と調べてしまった……
これ理解してない大人多いだろうな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:54:23.40ID:da8tRZme01111
>>74
アメリカがそうならますますそっちに合わせた方がよくね
日本独自の算術なんてもう残ってないんだし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:58:07.35ID:w/z2cggT01111
>>75
文字の書き順を間違えたら不正解みたいな理不尽も可能になるからな
キーボードを正しい指で打たなきゃ不正解とか

アルファベットに書き順あるのが日本だけという話を思い出した
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:58:16.84ID:7RtCZlMq01111
加算と乗算の順序を減点や不正解の対象にするのはおかしいな
無駄なとこで頭が固くなるだけじゃろ
片方がxにでもなったらまた変わってきてしまうし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:56.24ID:/0Ng1006a1111
速度時間距離だったら式の順序間違いは少ないから
印象というか認知度なのかなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:08.26ID:5mcGFVuZ01111
生徒の方はab=baと理解しているにも関わらず
教師の方は教えてないから間違いとせざるを得ない典型的横並び教育
鶴亀算を代入法で解いたらアカンのと同じ
子供ながら時間の無駄としか思えんかったな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 19:26:43.55ID:e2FtZM3S01111
この算数ソフトのプログラムミス以上のものはないが、
教科書が絶対な教え方してるほど尾を引く問題でもあるな。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 19:32:47.54ID:gbALa6/b01111
これバツにするなら問題の穴埋めを逆にしてあげないと駄目だな
あえて逆にしてるなら頭の硬いバカ教師の意地悪問題てだけ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:38.63ID:RjH0WY3R01111
陰湿な男社会に整合性なんて求める方がアホ

「男の世界はサバサバ!」「感情に走らず合理的!」とかほ・ん・き・で思ってたか?
馬鹿だなあ、だったらブラック企業なんてとっくになくなってるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:55.07ID:aQirVt6z01111
酵母パンかもしれないし
あれなら1ヶ月はもつから
なんでその時に全部食べることになっているの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:09:11.50ID:R3niZqXh01111
「PS4君は現在8000万台売れています。スイッチ君は現在2000万台売れています。
PS4君は週に27万台売れていますが、スイッチ君は現在週に20万台のペースで売れ続けています。
この場合、何時になったらスイッチ君はPS4君に追いつくでしょうか?」
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:09:13.82ID:VGSvx22g01111
>>87
男社会×
現代日本社会○
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:13:28.79ID:pDdiYKls01111
>>24
それな、常識だからって理由でスキップされてしまって伝わらないジレンマ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:01.97ID:w/z2cggT01111
>>91
そりゃ今後スマブラやポケモンが発売せず販売数に変動が無い物として考えるのか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:05.83ID:VGSvx22g01111
>>91
すでにゲハ脳患ってる問題ですので回答する意義はございません
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:27:47.14ID:R3niZqXh01111
>>94
この時点で分からない人間相手に
関数の知識が必要な設問を出すわけ無いでしょう

相手の意図を汲み取れない、つまりこういう事だぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:36:28.02ID:mUadRtyJ01111
>>86
これ学校側はごめんなさいしたのかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:40:10.93ID:CSS92dN201111
>>91
Switchが現時点でのPS4の台数に追いついた時、PS4はそれより少し売れている。
この繰り返しにより、Switchは永遠にPS4に追い付けない。
つまり実質PS4の勝ち!
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 20:44:50.10ID:VGSvx22g01111
>>96
逆に君相手に意図が伝わってないことになるけどいいの? それとも俺の考えてることは他のやつも分かる! 分からないやつは馬鹿って人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況