X



【ゴキ悲報】ラスアスD「ゼルダBotWは近年最高のゲーム。ラスアス2はゼルダをマネして作っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:15:10.47ID:hVi7t32/M
――ところで、最近の日本のゲームで印象に残っているものはありますか?

ジョン『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は大好きなゲームです。過去1年では最高のゲームだと思いますし、いまだにプレイしています。
何より、世界全体が生きているという感じがしますし、その世界を探索するのが楽しくて。
 私のプレイスタイルは、メインストーリーはたどらずに新しいものを見つけたらそれに飛びつくという感じです。
あとは、アイテムを集めるのも楽しくて、いまはコログの実のコンプリートを目標にプレイしています。

https://s.famitsu.com/news/201812/19169556.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:15.50ID:RaOnad780
マジかよw覇権確定じゃんw
豚さん息してるか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:33.60ID:hVi7t32/M
――プレイしたゲームの気に入ったところを、ゲームを作るときに参考にすることはありますか?

ジョンノーティードッグのスタッフはみんな、ほかのスタジオのゲームもすごくプレイしているのですが、そのときにいいものに出会ったら影響されますし、
どうにかしてこの経験を自分たちのゲームでも再現できないかと考えます。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしたときは、ゲームの中の世界に没入する感じや、世界のリアリティーに感銘を受けました。
『The Last of Us Part II(仮題)』では、そういった体験を生み出すにはどうすればいいのかということを考えながら制作しています。


ーーーーーーーーーー

ラスアス2もゼルダのパクリで
本家ゼルダには足元にも及ばないことが確定

ゴキちゃんこれどーすんの???
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:46.37ID:0xH9KPP70
>>1
コログコンプリートってガチ勢中のガチ勢じゃん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:50.61ID:coulNvFQM
朗報だろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:52.93ID:RaOnad780
ノーティのゲームってゲーム性皆無だから社員あんまりゲームしないかと思ってたわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:17:39.86ID:RaOnad780
マジで他の社員もブレスオブワイルド遊んで自分の所のゲーム性見直せよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:18:14.05ID:0xH9KPP70
コログみたいな隠し要素があちこちにある?
でもラスアスってオープンワールドではなくね?
結局道が決められてるのにゼルダの要素を取り入れるられるの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:18:24.11ID:RaOnad780
ラストオブアスPart2が更に神ゲーと化してしまったか…。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:18.18ID:gCHbD1awp
ゼルダの影響力よ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:20.06ID:hVi7t32/M
ゴキちゃん大好きジャパンスタジオ、ポリフォニーの名前なしwwwww
GTSもデイズも参考になんないwwwwwwww

アーニー
それから、ほかのスタジオが開発したゲームをプレイしていると「彼らがここまでやっているということは、自分たちはこれを超えなきゃ!」というプレッシャーも感じます(笑)。
たとえば、『ゴッド・オブ・ウォー』や『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』、『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)』など、すでに発売されているゲームを見て、
『The Last of Us Part II(仮題)』をよりよいゲームにしなくてはと意気込んでいますし、それがスタジオの原動力にも、業界の推進力にもなっていると思います。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:39.68ID:A8062nMT0
ソニーはゲーム性でごまかしてないでグラで勝負してるからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:56.53ID:RaOnad780
オープンワールドで前の実機の様なグラフィックなら鳥肌もんだわ。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:31.29ID:WWmVbEkg0
BoTWをどんどん真似るべき
面白いゲームが増えるのは良い事だ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:33.86ID:KtnnJnwZ0
そりゃそうだろう、現時点で世界最高のゲームになっちゃってるんだし
影響されないほうがおかしい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:56.40ID:hVi7t32/M
ソニー最強のスタジオもゼルダを最高のゲームと認めたわけや


終戦やね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:21:00.84ID:RaOnad780
>>18
後レズ要素もね。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:21:37.62ID:SJIGGGP4M
ゴキブリ「ゼルダは任天堂ボーナスポイント、本気で絶賛してる奴はオープンワールド童貞」
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:04.37ID:RaOnad780
>>17
世界最高のゲームを見習った世界最高のスタジオ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:22.38ID:gldVXkx+0
アンチャ4の時、オープンワールドにしないのか聞かれて、「バディが危機の時にほっといてサブクエやるのはおかしい」とノーティは言ってたわけで
シナリオ重視になるであろうラスアス2でゼルダをマネして作るってのはないような
参考にする要素はいくつかあるんだろうけどさ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:28.34ID:WNyqP2Ds0
botwに影響受けたソフトが色々出るだろうけど
豚ちゃんは遊べないんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:53.87ID:RaOnad780
PS5ではとうとうグラだけではなくゲーム性も強化されてしまう様だ。残念だったな豚さんよ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:12.29ID:FqNDeleJ0
あれー?ゴキちゃんこれどう言う事?
セカイへの影響は無いとかほざいてたけどぉ?ん?
ごめんなさいしちゃう?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:25.40ID:X0YHNImk0
ノーティー
面白さに誤魔化されてセルダにリアリティを感じてしまう

>『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしたときは、ゲームの中の世界に没入する感じや、世界のリアリティーに感銘を受けました。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:43.78ID:NVVo9Wkm0
ゼルダの百人テストプレイは真似した方がいいな録にテストプレイしているゲームが少ないから面白いゲームが出来る秘訣だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:25:54.37ID:swxuS459d
まぁブレスオブザワイルドも
時のオカリナに比べればゴミだけどな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:27:25.90ID:SJIGGGP4M
ゼルダの発売前後であれだけ恥を晒したゴキブリが今になって恥の上塗りをかますとか凄いな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:29:00.72ID:CQPSGr3o0
豚の歪曲はいつものことだが、豚論的にコレを否定するなら
ゼルダには良かった部分も取り入れたい部分もない、GoWやスパイダーマン、ホライゾンを見てよりいいゲームを作ろうと思った

になるなw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:30:03.46ID:vYKQOIXm0
ラスアス2オープンワールドになんの?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:31:03.62ID:2Ia/PlLhM
最近出た洋ゲーはホリデー合わせでまともに調整しないで出した未完成ばかりだしな見習え
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:31:37.72ID:hVi7t32/M
>>39
ないのは言及されてないSIEジャップスタジオやん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:32:04.22ID:GAw7hqJy0
また品川がグゥグゥ鳴いちゃう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:32:31.99ID:X0YHNImk0
誰か、これ理解できる?

39名無しさん必死だな2018/12/19(水) 19:29:00.72ID:CQPSGr3o0
豚の歪曲はいつものことだが、豚論的にコレを否定するなら
ゼルダには良かった部分も取り入れたい部分もない、GoWやスパイダーマン、ホライゾンを見てよりいいゲームを作ろうと思った

になるなw

https://emotion-ai.userlocal.jp/documents/7f92915b0f343efa1cceea9cb69b1c0d/result?nr=1
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:03.40ID:baKBfszb0
いいじゃんどんどんBotW真似ろ
関係ないけどダクソパクった洋ゲーだいたい爆死してるの笑える
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:22.27ID:6cOPE6k20
原文みたら
ラスアス2はゼルダを超えるって書いてある
やはりゼルダなんて踏み台なんやね
楽しみやねニシ君
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:27.06ID:gN5S85/Ar
>>40
というより、インタラクティブな要素がより豊富になったりとか、そういう系じゃない?

アンチャ4とかその辺見てると、広いエリアとかはあるかもしれんけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:36:41.71ID:0xH9KPP70
どうでもいいgatekeeperは仕事でやってるから置いといて
重要なのはコログコンプリートなんてガチ中のガチな遊び方してることと
ラスアス2はオープンワールドじゃないはずなのにゼルダをどう見習うのかということ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:36:52.70ID:P0Euw7sQd
完成度が近年のゲームの中で断トツだからねbotwは、そりゃ製作者達は目標にするわな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:07.04ID:1tfVIz000
クラッシュのころからノーティードッグは任天堂大好きだったぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:49.46ID:dp4nvmaL0
コログなんか、
ゼルダを終わらせたくないけれども
他にやることないから惰性でやってるだけのゴミ要素だろ
ハクスラ要素入れた方が100倍マシ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:39:42.72ID:EpWtwM4X0
誇張抜きにBotWはそれ以降のタイトルにとってのお手本になっているね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:40:37.86ID:PtH8KjiI0
>世界全体が生きているという感じ
これは本当に思った
ブレスオブザワイルドの副題がまさにって感じ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:31.41ID:vYKQOIXm0
>>49
あーなるほどありえそう
ゼルダのインタラクティブな干渉できる感じは面白かったなぁ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:52.27ID:6cOPE6k2d
―ところで、最近の日本のゲームで印象に残っているものはありますか?

ジョン『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は大好きなゲームです。過去1年では最高のゲームだと思いますし、いまだにプレイしています。何より、世界全体が生きているという感じがしますし、その世界を探索するのが楽しくて。
 私のプレイスタイルは、メインストーリーはたどらずに新しいものを見つけたらそれに飛びつくという感じです。あとは、アイテムを集めるのも楽しくて、いまはコログの実のコンプリートを目標にプレイしています。
 それから、『人喰いの大鷲トリコ』や『ワンダと巨像』など、上田文人さん(※)のゲームもすごく好きです。

※上田文人氏……ジェン・デザイン所属のゲームクリエイター。『ワンダと巨像』などのディレクターを務めた。

アーニー『Bloodborne(ブラッドボーン)』はすごく熱心にプレイしましたね。ストーリーやフレーバーテキストがとても興味深くて、自分でプレイしたり、ほかの人のプレイを見たりして、どういう物語なのかを探り当てるのがとても楽しかったです。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:44:03.97ID:ntIlLcb90
ノーティはどう頑張ってもゼルダには辿り着けないだろ
方向性が真逆と言っていい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:56.55ID:vYKQOIXm0
>>61
アンチャ4やりゃわかるけどオープンワールドなんて余裕で作れる技術あるよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:46:58.51ID:ey9xt7Fra
ゴキブリ、ゼルダを貶そうとすると間接的にラスアス2を否定することになり詰む

これは緊急会議モノですわ🤣
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:09.44ID:2Ia/PlLhM
広大なマップを作れてもそこにある遊びがつまらないんじゃ意味がないんだよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:49:09.37ID:gN5S85/Ar
>>59
ラスアスの場合、超人的な力とかは無いから、干渉するとしたら、ゼルダにはなかった死体を利用した罠とか、細々としたものになりそう
あとは世界が生きてる感じに着目してるところから、生物や周囲の環境に力を入れてる可能性も

まぁ俺みたいな凡人にはこの位の予想で限界だが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:08.72ID:CgZVBmYpr
>>64
は?すでにウィッチャー3もリップサービス扱いしてるけど持ち上げしてるから余裕なんだが?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:39.01ID:+B9/yv/lM
ゴキ「ウィッチャー3神ゲー!ラスアス神ゲー!ゼルダクソゲー!」

ウィッチャー3開発者「ウィッチャー3よりゼルダの方が面白い」
ラスアス開発「ゼルダ目指して開発してる」

ゴキ「・・・」
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:42.18ID:ntIlLcb90
>>62
オープンワールドなんてインディーメーカーでも作れる時代だわ
そういう話じゃない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:59.14ID:tk33usVV0
一部のバカゴキはほっといてbotwプレイヤーもよかったらラスアス2買ったげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況