X



なぜタクティクスオウガ2は出ないのか???????????????????????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:20:03.40ID:gD9KtKYO0
クエストもうないやん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:21:47.75ID:E5LJXhbE0
スクエニが作ってもこれじゃない
松野が作ってもこれじゃない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:22:25.75ID:XagIXkRh0
オウガバトルサーガは7か8くらいで構成されてんだっけ
攻略本とか読み漁って続編に期待したなー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:25:28.19ID:ZaBlzdCe0
運命の輪でオリジナルスタッフを可能な限り集めてあれではもう無理やなって
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:27:15.29ID:B9xu5kEs0
サターン版のベタ移植くらいでいいよもう
PSPでもう無理って分かったろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:28:42.88ID:hsIL3RW10
2じゃないけどGBAでなんかあったろ
タクティクスオウガと同じシステムの外伝みたいなの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:28:58.82ID:+tL8CKpVd
運命の輪おもろかったけど
何があかんの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:29:36.33ID:2iX/7jxe0
タクティクスオウガより伝説のオウガバトルの方が好きだったな
ゲームとしては難しかったけど

あの綺麗なグラと1日の時間が経っていく演出がすごく好きだったわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:30:47.71ID:GoyQF2JVa
もう諦めろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:31:25.63ID:p+cUJm0/0
>>13
オリジナルプレイした人には受けが悪いが面白いという人もいるから評価分かれるゲームだね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:32:21.90ID:PousUTup0
運命の輪はLVうpボーナスが無ければよかったんだがな、あれまじ蛇足すぎた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:33:57.68ID:HCQF6J2x0
松野は今でもQueenが好きなのか
ボヘミアンラプソディー見に行ったのかな?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:35:39.89ID:Rybq+ef00
FFTAが程良い難易度で面白かった
2じゃなくて1の方
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:52.15ID:BIYKsmxv0
新作を作るにしても敢えてSFCの性能縛りでやって欲しいわ
それならまだワンチャンあると思ってる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:39:15.32ID:mV/hhQPTa
オリジナルもアホほど遊んだが、運命の輪も好きだな
兵種ごとのレベル管理と合成のマゾさだけが惜しい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:40:33.63ID:/kgt+ehd0
そんなことより銀河鉄道999のエターナル編を完結するように作者に物申してよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:10.16ID:bJcOeGr70
単純につまらん思い出補正がすぎる
今スマホゲーで出ても無料レベル
0026転載禁止
垢版 |
2019/01/06(日) 20:42:03.02ID:oyyNhXWz0
運輪になるだけやぞ
ファンは見向きもせんやろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:46:56.95ID:3ePTunNb0
SRPGはディスガイアみたいなのに取られた感じ
FEもそうだけど今後は難易度を低くする方針じゃなきゃいかんな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:52:20.53ID:XagIXkRh0
殺害数0のプリンセスにスターティアラ装備させて死者の宮殿を地下100階まで到達したら
殺害数が3桁に届いてて笑ってしまったわw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:57:45.16ID:KD6HJ4wU0
変な派生ff出すんじゃなくてfft続編出してくれよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:58:28.93ID:abDyJeard
任天堂は松野にシナリオ書かせるんや
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:00.59ID:IACfrP1L0
スクエニがオウガバトルサーガやりたくないだけだろ
コナミと同じく買い取って塩漬け。さっさと版権売れや
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:10.85ID:WzyW+u/u0
仮に新作出ても運命の輪レベルで信者がコレジャナイってキレる様子しか思い浮かばない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:41.90ID:wR93Y1hf0
伝説のオウガバトルみたいな全体マップ移動して、拠点戦はタクティクスオウガみたいなのが出ると思ってたんだけどなぁ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:35.84ID:eeofaikz0
>>28
迷わずスレを纏めたアフィブログとにらめっこしてテンプレ攻略法をなぞるだけのクソゲーに堕ちるからな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:16:27.50ID:R8XHTzPl0
クエスト経営者の徳川とかいう奴が無能で松野以下スタッフに愛想つかされたからだ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:41.89ID:UpDIy2rX0
>>4
なんだこいつ馬鹿すぎだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:59.04ID:YbdfqxTE0
>>14
俺も伝説の方が好きだったわ。
RTSは当時小学生の俺には物珍しかった。
いちいち装備を買わなくていいのも楽で良かった。
かわりに部隊を編成するのが楽しかったな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:48.85ID:NfXGIC2j0
でもお前ら松野の最後のコンシューマの仕事を
同梱された四つのゲームの中で一番つまんないし素人にすら負けてると散々ボコボコに叩いたやん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:32.60ID:Cv4fs0iV0
オウガバトル64とかいうゴミを出して完全に道を閉ざされたからな
とりあえず運命の輪をPS4でHDリマスターして配信してくれ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:36:14.86ID:yk2TRR0r0
FFに混ぜるんじゃなくて普通にオリジナルのオウガバトルシリーズ作って欲しいな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:11.44ID:IACfrP1L0
>>39
あれでオウガだけやってろってのがよくわかったろ
ギルド01
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:38:00.30ID:GX3uROpa0
完結編であろうep8のために運輪にお布施したのに出ねーんだもん
マジでガッカリ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:46.73ID:sf+RhecB0
Guild01のクリムゾンシュラウドは結構好きだったわ
ゲームブックを模倣した作りをもっと金かけてやって欲しかったなぁ
低予算のミニゲームな作りの一作で終わらすには持った無い意欲作だったと思うで
戦闘のテンポとバランスはクソ悪かったけどなw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:47:18.36ID:VxrxuXNa0
結局のところ任天堂が絡んでた時のがオウガシリーズでてるのがなぁ
なんだかんだ言って64も外伝も任天堂が絡んでるし
スクエニも出す気ないなら版権手放して別のところに売れよと思わざる得ない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:47:23.02ID:BNnmDBqD0
ここまでオウガバトル64なし。
シナリオはアレだけど、ゲームは評判良いそうだが。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:55:30.28ID:sf+RhecB0
サイゲが版権買えばいいんだよなぁw
そしたらサイゲの小会社にいる吉田は使えるし
フリーの松野と崎元も使える
いまだスクエニの皆川が合流出来ないのが悲しいけど
松野吉田崎元の三本柱は絶対必要でこの人ら本編を作らないなら
意味がないシリーズ

もうロストオーダーの開発中止してオウガ新作を
スクから版権買い取って作ってくれやサイゲ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:53.99ID:8K4yvLbba
タクティクスオウガ外伝をWTに戻してリメイクしてくれんかの
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:25.50ID:417ZYVy10
>>12
片目のランスロットの青年時代のやつな

あれ結構良い出来だったんだよ・・・みんなわかってくれないけどさ・・・
ちゃんと「なんで奴があんなにゲートに固執するのか」を一作まるごと描いて愛あふれる感ある

>>49
オウガバトル64は、絶望的なほどセリフにセンスがない。
そのためにあれをオウガと認めない層もいるだろうし仕方ないだろうとは思うわ
ただ、ゲームシステム部分は相当良く出来てて良作。バランスも良い。
大量のユニットを編成管理進軍させる醍醐味を面白くまとめてる。
レギオンとか意味ないんだけどズンチャカズンチャカ♫とやってみたくなる。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:00:02.96ID:C/1GvgKe0
オウガ作ったスタッフの多くが今はFF14の中心メンバーだから
続編は早くてもFF14終わらないと出ないでしょ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:00:43.81ID:kkFn9sv+0
64も面白いよ
オウガと比べてどうかと言われたら人それぞれだとは思うがクソでどうしようもないとかそんなレベルではない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:25.00ID:sf+RhecB0
>>53
いまだ関わってんの皆川くらいじゃない?
吉田はもう離れたし松野のゲスト脚本もリリース待つのみだし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:06:19.74ID:Rra1db+C0
>>49
>>41
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:07:45.27ID:31E95NIod
スクエニがクエストのスタッフ引き抜いて崩壊させて
スタッフは飼い殺しにしたからでしょ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:08:27.20ID:tqxw+g1D0
オウガバトルって全8章だったろうけど半分も作ってないだろ
大風呂敷広げて回収しない典型的なダメ作家じゃないか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:18:31.47ID:sf+RhecB0
>>58
ありゃ元から全8章ってのはスケールや大河感を増す為の演出で
松野的には端から自分で全8章全部を作る気は無い
だから5章から始まったりしてる
まあでもラストの8章は構想もちゃんとあって
機会があれば作るつもりだったみたいだけどね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:21.30ID:Vk44YxWvd
元ネタのスターウォーズがちゃんと全章やろうとしてるんだからオウガも頑張ってほしいもんだが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:39:15.83ID:SK81ymLp0
オウガ64はテキストいまいちではあったが、デスティンの名前変更しようとした時の台詞は印象に残っていて好き

「実は偽名なんだ」ってやつ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:22.32ID:RhaJGsWX0
ゲームとして出さなくてもいいからストーリーどうするつもりだったかは教えてくれ
vsローディスに入ろうとするところで打ちきりとかひどい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:33.91ID:HCQF6J2x0
>>45
そうか
オウガバトル、黒き女王の行進、フラッシュゴードンに出てたホークマン
クィーン好きすぎだよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:18.28ID:CzrEgcGu0
ネオジオポケットのオウガバトル外伝が話題に上がってない。
ちょっと悲しい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:48:24.97ID:Rl0K/akEa
オウガバトルサーガ第5章「伝説のオウガバトル」
オウガバトルサーガ第6章「オウガバトル64」
オウガバトルサーガ第7章「タクティクスオウガ」

オウガバトルサーガ外伝「オウガバトル外伝」
オウガバトルサーガ外伝「タクティクスオウガ外伝」

だいたいこんな感じらしいな
イヴァリースもまだ中途半端だし何で完遂までやらないのかね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:49:41.83ID:UM4Pa2/h0
もう松野は無理だろ
満足に完成させられない投げっ放しを繰り返して
大規模大作は任せられないってバレちゃったし
運輪で才能が枯れたのもバレた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 23:25:45.06ID:cnjSACdo0
TOめっちゃ好きでやり込んだけど、ゲームバランスに難があったのが悔やまれる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 23:33:14.77ID:GX3uROpa0
64はイベント演出(特に音楽)のセンス欠如が壊滅的で
ひたすらしんどかった

とりあえず王様出てきたらB級RPGの城の曲みたいなのが流れ出す
ユミルが出てきたら「ユミル悲しみのテーマ」みたいな曲が流れ出す
ひたすらテンプレ一辺倒

敵騎士団が律儀に全員順繰りに出てきて戦うのもオウガっぽくなかったな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:58.27ID:XagIXkRh0
キャラ名忘れちゃったけど、イベント中にツバを吐くシーンがあって
ちゃんとツバが飛ぶのはすばらしいと思いすた
実際はちっさいドットみたいなもんだけども
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 23:39:01.86ID:ciGHeHy/0
松野引き抜きが全ての元凶
あれでオウガも松野自身も潰れた

あの頃の任天堂からソフト毟り取ってやろう
という異常な空気の犠牲者だな
ちょっと間違えばFEもそうなってた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 00:02:32.62ID:z5O/dr890
サーガを続けて欲しいとは思わないけど伝説みたいなユニット志向のRTSもっとないかなとは思う
ライアットスターズ以外でなんか有る?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 00:27:28.65ID:csGPMfUS0
運命の輪は最初は神リメイクと思わせてだんだん面倒さが増してきて
4章入るころには先に進めるのが苦痛なゲームになってたな
オリジナルからしてそういう感じだった気もしないでもないが、ここまでではなかった
アイテム集めにしろキャラ育成にしろとにかく時間かけてハムハムしないと強くならない

松野がネトゲはまってたって話聞くと、この仕様もネトゲ並に長く遊んでもらうこと想定して作ったんじゃないかって思えてくる
キャラ全員仲間にしただけなのにプレイ時間みたら300時間とかになってたしな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 01:12:55.96ID:nUxN8pPRM
松野はFF12投げ出してから嫌いになった
まあベイグラも期待はずれだったしタクティクスオウガがまぐれでよく出来てただけかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 06:47:51.40ID:oAlI3jWaa
運命の輪はあれはあれで良かった
主人公の嫁が美少女になったからエンディングも納得できた
ランスロットタルタルソースまで救われるのはやりすぎだと思うけど
ハッピーエンド以外認めない人にはいい作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況