X



カプコン「アニメチックや耽美に寄せると国・地域・性別で好き嫌いが出る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:31:49.66ID:qu1OpHC+0
日本で売れないから海外なんだろ
売国奴メーカーなんてもうほっとけよMHWも海外媚び過ぎて日本人あっという間に居なくなっただろ

価値観が違いすぎ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:40.56ID:qu1OpHC+0
>>315
そういうのはゲーム売れてないほうがドヤ顔でいうもんじゃねぇぞ
何の役にも立たない市場のカスであるゴキチョンなんかは
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:37:40.14ID:vxRP4oHqM
アニメチックとかカートゥーン調だからウケないと思ってるあたりがもうダメ。一般ウケしないキャラデザや、オタクウケが前に出過ぎてるキモさや露出度、中身が伴ってないとかそういうとこだよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:24.60ID:bbZXFvYz0
つーかDMCやバイオにアニメとか絶対合わないから
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:40:32.69ID:0Gg+4ofZa
大きな声じゃ言えないけど正直スト5の戦闘服チュンリーは歴代で一番好き
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:46:52.82ID:bbZXFvYz0
>>321
目立っても問題ないしな
DMC5 でバイクが割れてチェーンソーになろうが武器がとんでも変形してヌンチャクが槍になろうがゲームとして面白いし今までのノリとして全然正解だわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:51:45.44ID:UEEyAIv/0
外人も別にアニメ調がNGってわけでなく
オタク好みの性を全面に出したデザインがあかんって話だろ
日本人にも嫌う人はそれなりにおる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:57:35.53ID:mHeW6vhn0
「誰にも嫌われないデザイン」は「誰にもアピールできないデザイン」になりがち
DMCはフォトリアルというか美化リアル?路線で合ってるとは思うけど
天使や悪魔を厨二テイストで描くにはトゥーン調アニメ調は難しいってことでしかない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:33:47.23ID:pswShbCX0
DMCやバイオでアニメチックとか絶対嫌だしな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:34:32.56ID:vozlGKSy0
ゼルダはゼルダ姫の喋り方がステレオタイプのオタ向けで目障りだったから
英語にしたらこれまたゼルダが酒焼けカスレ声でキモかったから
ドイツ語にしたら北欧ファンタジー感が出てバッチリだったぜ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:44:38.80ID:FIMxoNjc0
無双は真面目だよな
戦国BASARAのキャラのノリはDMCに近いと思うよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:21.11ID:giP2aE610
DMCは既にアニメやってるんだよなぁ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:07:40.98ID:dLm7gFyQa
>>327-328
今の無双をやってないだろ
滅茶苦茶キモいぞ
女向けアニメキャラに毛穴貼り付けてる様なデザインだからな
どいつもこいつも無駄に目がキラキラしてるし
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:14:48.96ID:PSOfvu550
>>295
でも映画のピカチュウもソニックもキモいけど
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:19:52.14ID:mIM6A6jra
これはフォトリアルにすると好き嫌い出るかの問題が発生するから解決策にならんのだよね
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:31:16.89ID:+YivfEzf0
>>330
BASARAの方が初期デザインから衣装さえもいっかな変更無いしなんの進化もないんだがなあ、
無双貶せる立場かい?w
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:11:29.71ID:FIMxoNjc0
>>330
コーエーのデザインやキャラのノリは昭和臭さがきついんだよね
ある意味カプコンとは真逆のセンス
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:58.10ID:K+GNLV5Rd
キャラよりも発言がキモいのが無双
絆だの名族だの宿敵だのおコトだの我は龍だの
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:30:06.23ID:tYtXfwWhd
三國8のモデリングは結構いい具合にアニメとリアルの間に着地してたと思う
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:26.35ID:39/oi6t/K
>>296
あんなんモロ日本的じゃん
スプラトゥーンのキャラクターデザインは90年代の日本のプロダクトデザインをリバイバルしたんだと思うよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:17.34ID:+llA7IKRr
ストリートファイターはイラストのキャラにもっと寄せろよ
なんでディズニーにするんだよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:38:50.11ID:xAAorrTK0
ストVのキャラクターの画っていいと思う?自分は全然良いと思わないんだけど
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:45.79ID:05GEbph00
DMCバイオならそりゃこれで良いだろ
誰もアニメチック求めてない
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:07.44ID:/CGa7tSga
スト4はいいと思う
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:33.24ID:Ac2D7yNzd
カプコンって昔からハリウッド映画を意識したようなところあったからな
昔のクリスなんかモロに当時人気あったキアヌリーブスみたいな顔してたし
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:29.50ID:noo2I9qf0
元々世界狙って動いてる会社だけど、いよいよ海外に移住でもする勢いだな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:04:14.06ID:4Q32nlzX0
>>343
次からロックマンもリアルになるかもな・・
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:07:48.20ID:bbZXFvYz0
>>347
それ以前にXコレクションも出したんだから、EXEとゼロコレクションをPC含めて全ハード展開するのが先でしょ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:07.92ID:BToQUuDf0
>>347
ロックマンは映画でリアル調になりそうじゃん
ゲームもそれに合わせてくるかもな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:14:05.73ID:bbZXFvYz0
映画やるんならゼロとかXみたいな感じにして欲しいけどな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:26:09.00ID:4Q32nlzX0
ディノクライシスも今のグラにしたらヒットするかもな
3Dスキャンでサクッとデータ作れるらしいし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:15:46.25ID:skpkb+050
これって例えば絵画で一番写実的なものを選べっていわれたとき絵が下手な人でも上手い人でも写真のようにリアルに見える絵はどれかってのは誰もが同じ基準で評論できるけど
ミッキーマウスとピカチュウとドラえもんとハローキティを並べてどれがいい?ってなると基準がないから国・地域・性別で好き嫌いが出るってことをいってるんじゃないの?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:19:50.18ID:dyz2HGwT0
カプコンは脳内にしか存在しない
「ガイコクジン様」のためにキャラデザをしてると思ってるわ

カプコン社員の勝手なイメージで作りあげた存在
ストVのキャラデザって海外で好評なんか?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 02:13:12.80ID:AlmV2BzkM
単にモデリング下手くそかスタッフがブス専としか思えん
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 06:35:33.22ID:BOe9eFkA0
スト5プロトタイプのリュウかっこよかったからあの路線でよかったのに
できあがったのはバナナ乗せたケンもどき、ポテト乗せたアレックスもどき、顔が酷い女キャラ達
更にスト5であれだけ色々言われたのにマブカプでも顔がまたひどかった春麗
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:02:24.19ID:yUwgGfJ/0
スト2もフォトリアルでヒットして
スト3がアニメ調になったから大コケと
1とぴったり一致する
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 08:21:45.68ID:JunwFMTv0
>>323
ゼノ1とゼノ2の違いが分かりやすいな
元々アニメ調のシリーズだけどゼノ2は臭すぎる
オタク向け要素を控えめにしてればもっと売れてたはず
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:43:40.60ID:1qmSdggTp
アニメちっくだもっち!
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 13:12:39.87ID:dIzbg8cc0
カプンコはフォトリアルになる前から普通に海外で受けてるからな
ぶっちゃけ世界世界になってるというか個性を削っていかなきゃいけなくなってしまったという微妙さだと思う
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 13:22:10.97ID:0EZlbUf90
>>364
初代PSのバイオの時点で実写とか入れといてフォトリアルになる前とかSFCの時の話でもしてんのか?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 13:30:09.60ID:dIzbg8cc0
バイオの頃はまだアーケードでの活躍が大きくて部分的にそういうのもあるよってところだったろう
まあバイオやDMCがリアル目な事自体は悪いとは思わんけどな もともとそういう方向性だったし
ただ>>1みたいなこと言い出したりスト5の顔作りの理由聞くとやっぱ悪い意味で変わりつつあるなと思える
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:54.11ID:MdWQa2Sf0
フォトリアルの方がヘタレでも使いようがあるので
開発しやすいは確か
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:59.04ID:BBuREDec0
確かにカメラ103台からスキャンして編集する方が効率よさそうだよね
開発テンポも上がるし何より新エンジンが活用しやすくなる
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 08:19:42.32ID:ZKsYZNNm0
モンハンストーリーが大コケして完全にふっきれたカプコン
ぶちきれるチカニシww
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 08:51:52.88ID:eONUSUke0
>>2
日本でも別に好まれてはいない
特にキモオタが喜ぶような絵柄はな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 08:55:31.76ID:FLN7CpCn0
>>371
お前らクソゴキがネガキャンかますからだろ
アニメ見りゃ面白かったのにバカゴキはアニメでも足引っ張るだけ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:43.46ID:aqAI0PJhM
アニメとリアルの中間ならスクエニはいい仕事をすると思う ただ開発に時間かけまくる事と中身が微妙な事が大問題なんだけど
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:50.93ID:0/cB3OYm0
>>177
白人の成人とか老けてみえるから日本じゃ無理だね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 12:07:13.45ID:yFJ+/pEWa
>>376
龍が如くシリーズ19タイトル(外伝込み)でシリーズ累計売上世界650万本ってどうなんだ
0380人参 ◆Up1HWo0pwI
垢版 |
2019/01/17(木) 12:08:26.26ID:CT5qH5Gop
うむ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 12:23:26.05ID:do5pHo3F0
>>374
カプコンがそこら辺のさじ加減が吹っ切れないのでどっちつかずな場合とんでもなく悲惨な結果になるんだよね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 15:24:58.60ID:QQHhM7wf0
ハリウッド映画のアジア系美人って微妙なの多いのはなぜ?
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 15:33:07.02ID:ZoQh2OBQH
>>382
ミラーズエッジのパケの女の顔が向こうで思うアジア人の女の代表的な感じだから
冨永愛も海外で仕事する時目付ききついメイクしてるし
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 16:15:23.25ID:nW2kf8490
闇に葬られたアニメ版DMC
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:47.53ID:TQgvD00S0
>>382
儚い系美人が稀に居るけど外人監督に嫁いで表舞台から消える
残り物はキツイ顔多い
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:00.67ID:niryPfN/0
なお、BOTWは見えない聞こえないしている模様
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:44:19.70ID:fgPnSBxn0
>>375 ff15のキャラは手製だっけ?開発がもっとスムーズになれば覇権取れそうなのに勿体無いよな。コエテクもマネキンマネキン言われるけど凄い綺麗で可愛いモデル作ってると思う。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:05.52ID:fgPnSBxn0
>>375 ff15のキャラは手製だっけ?開発がもっとスムーズになれば覇権取れそうなのに勿体無いよな。コエテクもマネキンマネキン言われるけど凄い綺麗で可愛いモデル作ってると思う。
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:07:52.40ID:/0aOFsBj0
あの辺は和田が開発者切りまくって大変だったのだろう
よく立て直したものだよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:15:46.50ID:JkcWxXfc0
たしかエースコンバット04を海外で出した時に
あのストーリーモードの絵柄とシナリオでも
海外ではアニメ絵ってことで遊ばれずスルーされるって言われて
自作からはフォトリアルにしたんだっけか。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:25:46.04ID:Y5xm5tMX0
>>381
スレタイを言ってるリーダーの人のパソコンの上にはハリウッドのミレニアム・ファルコンがあるけど
部下の机の上には萌え(耽美)を意識した早苗さんのぬいぐるみがあって、
別の部下の机の上にはアニメのキャラクターの承太郎のフィギュアがある。

しかもアニメチックで耽美で特撮風なのは避けつつ、海外のオタク層にコスプレを売ろうとする。

6分でどっちつかずだってわかるのは逆にすごい
それこそハリウッド映画序盤の「主人公たちが置かれている状況を簡潔にかつ的確に示す」シーンレベル
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 16:57:09.12ID:fzVFDTMB0
>>362
しかしゼノブレイド2の売上本数は既に初代を超えている(国内、海外とも)。
海外で「も」、若い人たちではアニメ絵を受け入れられる人が大分多くなっているのではないかと思う。

>>347
もしやれば360版ボンバーマンの周回遅れ(しかも2周遅れ)になりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況