X



【悲報】SEKIROさん、あまりにも高難易度すぎて海外で大炎上してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/08(月) 15:46:38.86ID:H7a/mcyq0
https://www.forbes.com/sites/davidthier/2019/03/28/sekiro-shadows-dies-twice-needs-to-respect-its-players-and-add-an-easy-mode/
https://www.ign.com/articles/2019/04/05/sekiro-accessibility-in-games-is-about-far-more-than-difficulty
https://twitter.com/pcgamer/status/1114246333005795330
https://twitter.com/Kotaku/status/1113209819488559105
https://twitter.com/gameinformer/status/1113517729112297504
https://twitter.com/corybarlog/status/1114781813296259072 (God of Warのディレクター)
https://twitter.com/MattThorson/status/1113534763564826624 (Celesteの作者)

https://twitter.com/search?q=sekiro%20easy%20mode
https://twitter.com/search?q=sekiro%20accessibility
他多数

簡単にまとめると:
・セキローの難易度はプレイヤーをリスペクトしていない、イージーモードをつけろという主張が「ゲームジャーナリスト」から発せられる
・案の定フロム信者を中心に海外で炎上する
・フロムゲーってのは「難しいこと」と、「その困難を克服すること」がゲーム体験の核心なのだから、イージーモードはそれを破壊するという主張
・全てのゲームがみんなに開かれている必要はないし、デザイナーが意図したデザインを無理やり捻じ曲げる必要はない、という主張
・シングルプレイのゲームに段階的な難易度オプションを設けても、ゲーム体験が損なわれるわけではないのだから何も構わないではないか、という主張
・単なる難易度の問題以上に、SEKIROは障害者も含めた様々な人に配慮したゲームデザインが行われていないのではないか、という主張
・以前からフロム信者のエリート主義的な態度はgatekeepingと批判されていたが、そこに障害者に対する配慮という論点まで加わって大炎上してる模様

(*)accessibilityオプションというのは、この文脈では、単なるイージーモードというより、
肉体的な不具合に応じてゲームをよりプレイしやすくするような色々なバランス設定のことを指している(わかりやすい例ではボタンのリマップ、
極端な例ではゲームスピードの変更など)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:46:07.57ID:CiZ5HRLf0
>>749
手強さを売りにしてたFEはライトに配慮して復活したんだからフロムが間違ってるってこと
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:46:34.68ID:NVd9CKZEd
セキロやってもいないやつが動画みてセキロなんて覚えゲーとか言ってるからじゃない?
セキロやれないゲームする人間なんてこの世の中にSwitchしかもってない人間しか存在しないんだからw
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:47:49.19ID:E1SC78N30
なんにせよ難しいを思う人が多いからこそこんな話題になってるんだろう
嫌ならやるなは別にいいけど、体験版くらい配信してくれてたらよかったんじゃないのかねぇ
御子に刀もらって最初の弦一郎あたりまでちょうどいい区切りで作れそうなもんだけど
義手のギミックは本編でお楽しみくださいってことにすれば購買意欲も煽れただろう
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:50:10.36ID:t7CfV8vj0
トラキアも初見殺しネタ満載かつ尖まくりのスタミナとかあるけど、慣れたら面白いんだよねぇ〜

初回はリフィスとかシヴァとか普通に逃した記憶w
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:51:36.40ID:5MwDiKbAa
フロムは新規に媚び売るぐらいなら潰れる事選びそうだがな…
昔っからそんなんだし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:54:19.04ID:RCj2DCIO0
トラキアも何回もやったり攻略方法わかれば盗賊にダインの書持たせて敵拉致って盗む繰り返してれば
強盗団どころか武器奪ってタコ殴り出来るようになるしね
当時破格だった3回クラスチェンジ出来るラーラとかいう最強キャラも居たし、疲労も薬漬けでどうにでもなる

まあそれでも簡単なゲームとは言わんよ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:56:50.35ID:LN3QZafjr
>>754
昔はそうかもしれんが今は角川の犬じゃん
角川の希望通り売れないアーマードコアの開発はやめて
売れ筋のソウル路線のゲームしか作らないつまらないメーカーになちゃったね
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 00:59:33.15ID:QU2A9ECmd
ソウル終わらせたのに売れ筋しか作らないとかめちゃくちゃだなこいつw
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:04:59.68ID:GJTjmnWg0
フロムが角川傘下になってから企画されたのは2017年以降のタイトル(デラシネ、隻狼、他2つは未発表)で、
一時期西洋ダークファンタジーばっか作ってたのは、ソウル系が海外で売れることに気づいたバンナムやソニーがフロムに作らせたがったからだろ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:05:30.25ID:jI/dBxnY0
ノーマルがイージー難易度そのもののゲームが増えまくった弊害
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:09:40.36ID:G3TWh8FY0
今回脳死プレイヤーは絶対クリアさせないっていうフロムの硬い意思を感じる
ダクソもブラボもレベル上げまくれば1周目はどうとでもなったからね
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:11:50.01ID:3ThmVdfD0
その点ベヨネッタはすごいよな
ガチゲーマーでもおかんでも楽しめるようにモードが分かれてる
マジ先見の明だと思うわ
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:18:18.69ID:qahA07S00
セキロすらクリアできない奴がゲーマーなのんなよ
アンダーテイルでサンズ戦クリアできない奴が
アンダーテイル語るようなもんだろ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:26:33.03ID:RCj2DCIO0
sansは今ならブラウザでbad time simulatorで練習出来るけど難しいことには変わりないだろ
まあsekiroとは似た構成だな、あれはsansの煽りを見せるために色んな初見殺し被せてくるし
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:37:54.62ID:LBPR+EWW0
アンテは自ら望んでやっているから全然違う
リトライ性もな
でもフロム歴史ねえからあんま責めないでくれや
まだPS2から卒業できてねえんだわ
売れはじめて数作だしあと10年したら普通になるからさ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:42:02.01ID:KqfgrlxZ0
セキローで発狂してたらフロムの昔のゲームやったらゲーム破壊しそうだな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 01:53:17.33ID:qahA07S00
フロムがガンダムとかマクロスとか
いろんな作品のロボット出るゲーム作ってたのとか
みんな忘れてそう
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:02:25.56ID:NahGuWQi0
「身体ガイジ向けに設計しないと駄目」なんて尖った意見で炎上するほど海外はポリコレが進んでるんだな
やっぱり外人はキチガイだわ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:04:27.15ID:I78580kY0
ちょっと前までは海外版のノーマルモードが日本版のハードモード相当で海外はより挑戦的な難易度を好むなんて言われてたのにな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:18:23.71ID:dgmcKzqa0
障害者には出来ないゲームって決めつけてる奴が差別主義者なのではw
障害者でなくとも自分に合ったゲーム選んで遊ぶもんだしわざわざケチ付けるためにやらなくてもいいのに
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:22:39.52ID:9MtmLtWj0
スパイダーマンなんてアプデする度にイージーモードが増えてるぞ
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:31:42.67ID:dlS+5iOb0
>>769
傾向としてはアメリカの方が難しいゲーム受け入れられてると思うぞ
声がデカイかそうじゃないかの違いだけ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:32:09.86ID:9psIuOoy0
ノーミスクリアできるレベルに達してからが面白いんだけどな
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:42:29.72ID:hknVHqZDM
まあSEKIROがやってる事が正しいんだー
宮崎は絶対正義の神だーと思うなら
このままどんどん難易度上げていけばいいんじゃない
行き着く先はSTGと同じだから
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 02:59:14.02ID:qahA07S00
鬼武者の一閃決められる奴らなら
セキロなんて簡単すぎてあくび出るレベルだろ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:01:19.30ID:mjPOsEZ7p
>>780
ぶっちゃけ方向性が違うだけで変わらないと思う
隻狼もそうだし、ブラボだってそうだった
ただルールが違うだけで
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:05:42.58ID:7dZd0iM00
少なくとも弾きの簡単さに比べたらソウルのパリィの方がどれほど難しいことか
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:06:25.56ID:LBPR+EWW0
フロムは売れてなかったからな
フィードバックもろくにできねえだろうし人材もいない
色々時代遅れなのはしょうがねえんだわ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:13:33.44ID:NA9Ip/DA0
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/gfeuQjh.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:17:16.08ID:ZJU04VWJ0
>>2
やらないのも選択肢
文句を言うのも選択肢
お前のやり方を他人に押しつけんなゴミ
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:19:00.57ID:6y4ARtlLd
隻狼はホントいいゲームだよ
これはソウルシリーズみたいにレベル上げれば誰でもクリア出来るのとは違うから
1周目でもHP最大まで上げても敵のワンパンで7割くらいHP削られる
敵の攻撃を憶えてその攻撃を防ぐのか弾くのか躱すのかを見切るのかを判断しなきゃならん
攻撃力は頑張れば上げられるけど
HPと体幹は上限あるし純粋にPS求められるからクリアした頃にはゲームの腕はかなり上がる
もちろん下手用にハメ殺しみたいな救済もあるし
救済無しのガチでやらなきゃ勝てない敵も居る
このゲームはちゃんとやればプレイヤーを育てるにはいいゲームだよ
こんな面白いアクションゲーは過去存在しないわ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:19:38.28ID:mjPOsEZ7p
>>785
やり方云々よりもやる気がないならいくらやっても時間の無駄だから他のやりたい事やれば?ってだけだと思う
文句を言うのも選択肢ならそれに伴う文句も受け入れるのも義務ちゃうんか?
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:20:01.25ID:ue9ChTsGd
倒したボスと再選できるモードあれば良いのになあ
練習にもなるし
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:24:47.15ID:EaHs3DKU0
客が開発者に文句を言ったとして
開発者が客に文句を言うのはわかる

商品に対するレビューに関して、レビュアーを攻撃する権利など誰にもない
実際にAmazonやAppleでは改定され禁止されてる
商品内容に関するレビューに反論するならば、商品内容に言及すべきだ
投稿者を批判していい理由などない
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:26:37.60ID:EaHs3DKU0
海外で問題視される日本の投稿に関してもレビュー内容ではなく
レビュアー攻撃による不毛な言い争いを指摘している
商品内容に関して意見ないし議論されるべきだ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:26:55.39ID:mjPOsEZ7p
>>789
嘘言ってる人はダメでしょ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:27:31.13ID:EaHs3DKU0
そして日本のゲーム企業や開発者ならびに販売店はレビュアー攻撃が酷いことが海外でも注目されている
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:28:31.88ID:EaHs3DKU0
>>791
このタイトルのレビューに関してどこに嘘がある
それが一つもなく延々とこのスレで攻撃してたなら
あなたたちが害悪なのだと自覚すべきだ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:32:51.81ID:mjPOsEZ7p
>>793
やっぱ根本的に途中でゲーム降りて批判してる人と擁護してる人では認識が違うんだな
明らかにゲーム進めてたらおかしい事を言ってるのに何故それがわからないのか
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 03:40:48.19ID:6FrGnbP/0
名前は出さないけど、ゲーム下手くそな配信者でも根気よくやってれば上達してクリアできてる

クリアできないとかいう奴は上手い下手やなく根気が足りない
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:02:19.86ID:NPMRE+v20
最初のボストロフィー取得率が低ければ低いほどフロム信者は喜ぶから早くフリプで出せよ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:06:52.02ID:viOhweFo0
昔は洋ゲーの方が高難易度なゲームばかりだったのに
軟弱になったもんだ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:15:28.18ID:t+pFzSDJ0
オッサンになると日々生きていくのに根気や気力、体力を使ってるから
ゲームに配分するだけの余力が無いんだよ(´・ω・`)

じゃあゲームやめろって?
実際そうやって、みんな歳を取ると卒業していくから
大人相手のゲームビジネスは尻すぼみしていくんだよね
ゲハみたくベッドに横たわりながら遊べないとダメよ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:18:08.14ID:QPlt8YfQ0
遊びのゲームでそんな根気強くやりたくない人だっている
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:37:54.39ID:EaHs3DKU0
ゲーム離れを加速させた元凶として名を残すだろう
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 04:51:16.44ID:PpvHAtyv0
コンボイ並みでないなら甘え
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 05:04:47.07ID:gQI2xmjS0
まぁトロコンまで遊んだ感想としてはセキロは正直イージーつけてやっても良いんでないのとは思った
ゲームって息抜きに遊ぶもんだし、そこまで根詰めてプレイしたくないって人は一定数いるだろう
フロムはお金払って買ったユーザーにもう少し遊ばせる努力をそろそろ始めてもいい時期だと思う
イージーが実装されてもそれを選ぶ事は絶対無いけど、かといってゲーム内知識が全く無い初見プレイヤーにとって瓢箪1個と短い体力バーで始まる再序盤がレベルデザインとして適正だったとは未だに思えないし
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 05:48:16.95ID:KqfgrlxZ0
多分ダクソプレイヤーは死んだらレベル上がって周回クリア時のアイテム報酬が少なくなる感じのシステムなら喜んで迎え入れるだろうな
下手くそは死ねば死ぬほど楽になってwinwin
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 05:52:43.20ID:kJticmHup
ダクソは死にゲーに見せかけてクリアする道筋は多かったからな
レベル上げてごり押しどころか最悪白霊呼べばプレイヤーが見てるだけでも勝てるし
そういう柔軟性のないセキローは取りこぼされる奴が絶対出てくるしそういう輩は悪評入れるわな
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:02:45.43ID:kJticmHup
セキロは達人王や魔界村なのよな
ダクソはドラキュラ月下
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:10:04.14ID:rM1Oauwj0
アクションゲーム下手な俺でも1日で1、2体ずつ倒して着実に進められてるからそこまで理不尽とは思わないけどなあ
数少ない不満は鍵縄のひっかかる箇所が限定されすぎてると感じることとロックオンが不意に外れること
後はカメラの動きかなあ

下手だからこそボスを倒したときの充実感だってある
俺の感覚だとゲームは似てないけどリンクの冒険をやっていたときのこと思い出す
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:13:19.44ID:KqfgrlxZ0
セキロでブチ切れてるやつはロックマンでボスにノーマルショットで挑み続けて文句言ってる感じだよな
極端に有利なアイテムちゃんと用意されてるのに
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:16:33.47ID:rM1Oauwj0
俺の中では今のところカップヘッドの方が難しい
日本語きたらやり直す
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:20:50.99ID:kJticmHup
バイオみたいに死にまくったらイージーモードもあるよと案内する程度の配慮があったらよかったんだろうな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:21:47.81ID:Fob4Mhsh0
>>787
会社は物を売らなきゃならんのだか消費者にその判断をさせたらアウトやろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:22:21.65ID:6y9LO1ut0
難易度高い=面白いは勘違いじゃなくて好みじゃないの

理不尽や面倒=難易度高いと勘違いしてるゲームは結構あるけどこのゲームはその点よくできてるし
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:26:31.16ID:rM1Oauwj0
>>813
義手忍具は上手く使えば
ファイアマンにはアイスラッシャーみたいになるってことかな
まだすべてを活用できてないけど爆竹は活躍しましたわ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:30:25.40ID:uY+GPp0t0
救済手段も多数用意されてるし、ハメ技や攻略パターンも複数あるんだけど、
そこまでして楽しいのかとういのがひとつ、
じゃあ正攻法で倒せるかというと少なくとも1000回ぐらい死ぬからちっとも楽しくない
探索するだけで殺されまくるので救済アイテムすら見つけることができない
とういう訳で嫌ならやるなでいいと思う
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:31:47.30ID:rM1Oauwj0
序盤でこれだけ楽しめたから最後難敵で無理だったとしてもクソゲー判定はあり得ないな
無駄なムービーも少ないしNPCも寡黙だし洗練されてるよ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:35:13.16ID:OLB2R5tu0
ダクソはともかくSEKIROでわざとグロい敵出す意味ないよね
不快感が増すだけの要素をなんで入れるのか
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 06:53:24.43ID:K7qUDFD40
フロムは激辛だけど美味いラーメン作る店みたいなもん
それを食べやすい普通のラーメン作れって言ってるようなもんだ、普通の食べたきゃ他行け
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:15:01.93ID:u18EWGNap
簡単なサムライニンジャゲームが好きならフォーオナーでもやってろよ
ゴースト汚物島も出るんだろww
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:22:52.93ID:CtQ/ndZNM
Microsoft AzureとGoogle Cloud躍進もAWSが依然首位--クラウドインフラ市場
https://japan.zdnet.com/article/35123218/

クラウド市場の動向 AWS vs Azure
https://www.dividend-life-invest.com/entry/2018/02/06/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91_AWS_vs_Azure

AWS, Azure, GCPは全世界の企業活動の、バックエンド向けの投資を行ってる。
現状ストリーミングゲーム市場は、全体でも数百億円程度のショボい市場。
AWS, Azure, gcpは、2兆円以上の市場!
(2017年で280億ドル、2018年はさらに増加する。)

クラウドでは、スケールメリットがもっとも重要。
現状でもwindowsのGPUインスタンスで、ゲームは動かせる。
GPUインスタンス持ってるクラウドは、いつでもストリーミングゲームに参入出来るってこと。

上記のクラウドは、Ps nowみたいなクソしょぼい鯖じゃなくて。
高度に仮想化させて、より効率的に性能を使いきれる。

そもそもps now方式だと、最大同時接続数と同じだけのサーバを物理的に用意しないと駄目。
ps5をps nowに大規模に提供するなら、数千億の投資が必要になる。
(遅延回避のため、各国に大規模サーバがいるので、本気でやるなら5,000億円超え。)

あとps nowはps5発売されても旧製品のインフラ維持せんと、ps3, ps4のゲーム動かない。
特にps3のps now鯖とか、耐久限度迎えてるやろ?
しかも、ソニーのPSNはAWS使ってて、ソニーにクラウド作る技術者なんて全然足りないんだが?


運営元のAWS, Azure, GCPは余ってるインスタンスを活用するだけで。
そのうちのGPUインスタンスを、弾力的にゲームに振り分けるだけ。
電気代を上回る収入になるなら、先行投資で参入してくるで?

上の三者がストリーミングゲームに参入するってのは、そういうことやで?
クラウド事業してない、ソニーじゃ勝負にならん。

このところニュースになってるやん?
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:23:19.81ID:gq2fdqPX0
自分がへっぽこだから買ってない(;^ω^)
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:30:06.95ID:E1SC78N30
>>831
正しい選択をしたな
金払って文句言われるくらいなら金払わずに動画見て楽しむ方がフロムも喜ぶだろう
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:30:58.21ID:gq2fdqPX0
脳みその障害者はチョン
これはあってる
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:31:29.04ID:iOMvM0X00
アクションはタイミングゲーになるからイマイチなんだよね
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:39:45.10ID:SVMPnH6Qd
上手くなる過程を味わわせるならイージーいれるのも間違いではない
順繰りに難易度上げてくのも楽しみのひとつだけど
問題は二週も三週もする時間のないゲーマーが多いこと
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:40:58.22ID:wdTsm7Xm0
地獄の亡者みたいに、地を這いつくばってフロムとアクティの脚を引きずり下ろそうとする連中(下手くそ)が居るのは仕方ない
現実でもそういう奴等は居る

フロムがどうするのか見守るとしよう
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:44:14.64ID:ldg7zX4D0
いままで無かったらゲームなだけで慣れれば普通だろ。
デモンズソウルも最初難しすぎたけど、今じゃ普通だし。
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:44:25.77ID:pyAKHZ3l0
高難易度ゲーム=時間の無駄ゲーム=クソゲー
いい加減セキロウとかソウルとか持ち上げてる馬鹿連中は
これに気がついて欲しいね
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:45:32.11ID:wdTsm7Xm0
馬鹿共に理解して頂きたいのは
・フロム的にはイージーを実装して門戸を広げる事
より
・統一された難易度によって楽しんでくれたユーザーのプレイ体験を共感させる
事を選んだだけであり、デザインセンスの問題で、蚊帳の外に放り出された人間が楽しくないのは仕方ない
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:47:25.15ID:wdTsm7Xm0
>>838
余計なお世話で
こういう奴は「流行ってるゲームを自分は楽しめない!」って喚いてるゴミ

クソゲーと思うならやらなければ良い
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:50:13.51ID:4BmJe1Efp
イージー実装するのはいいけど、難易度下げたこのゲームをプレイして楽しいものになるかは正直疑問
さくさく進んだら半日もかからず終わるぞこのゲーム
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:50:34.55ID:tiCaYCe+p
健常者でも難しいのに障害者じゃより
難しいだろうな。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:51:02.69ID:wdTsm7Xm0
>>838
お前の好きそうな脳死ソシャゲも時間の無駄だぞ?
ゲームなんて時間潰しの時間の無駄
言っちゃえば趣味なんて他人から見れば時間の無駄

だから好きなよう楽しめば良い
他人の事ばかり気にしてるお前こそ時間の無駄な人生である
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:51:38.29ID:u18EWGNap
バトロワは100人に1人しか勝てないけど許されるあたりみると

数少ないオフラインゲームで高難易度ゲームは勘弁してくださいてことかもな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:52:17.98ID:+iAsaFrw0
強烈な個性はつまらない無個性の過剰な反感を買うのは世の常だよな
自称一般人とやらのつまらない主張を聞く意味がない
無個性主義者たちが世の中をつまらなくするんだ
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:54:07.03ID:8TIpg4iDM
慣れたらそんなに難しくないよこれ。理不尽な一撃死とかないし。弾きもリズムゲーだし。
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 07:55:46.71ID:wdTsm7Xm0
>>846
ほんとにこれ

馬鹿共はセキロに「他の盆百のゲームと一緒にしなさい!バカでも出来るように簡単にしなさい!イージーつけなさい!」

「目立つんじゃない!無個性の俺も仲間にいれろ!」ってな

頭わりーわ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:06:35.67ID:wY3aydCHa
wiiのドンキーコングはスパドンより更に難易度高めだったけど
救済措置あったり仕掛けがストレスフリーだったりで国内外で絶賛されてるじゃん
あれに比べると、難しいのが個性で嫌ならやるなって発想が三流だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況