X



結局ps4の国内での敗因ってなんだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:25:35.34ID:jxOWLiLp0
FF、DQ、モンハン、その他和洋サードがほぼ勢揃いでスイッチに抜かれたからな
サターンがわずかに優勢だったのがFF7ひとつの発表であっという間にPSが独走した時代からすると隔世の感がある
もちろんスマホ、ネット、動画といった多様な娯楽の普及など単純比較できない要素は多数あるけどね

でも第一はファーストにやる気があるかどうかだ。箱は言わずもがなソニーも国内で本体販売するのを遅らせたろ
優先度を下げたらあとは負の循環。MSはローカライズをやめソニーは独自規制に走ってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:37:08.64ID:om0Nbc6i0
簡単な話・・・
まず、SIEの選民思想で優越感を与えるという愚策。客層を狭めるだけ。
さらにフォトリアルに傾倒し洋ゲーの多さに加え、ぱっと見の違いが分からないゲームばかりとなる。
ユーザー側といえば、
ソニーハードファンによるノイジーマイノリティの悪目立ち。
そのソニーハードファンでさえ、購買欲がない。

これでシェアが取れると思ってるほうがどうかしている。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:26.61ID:1jZFjs8b0
>>59
そりゃそうでしょ
MHWアイスボーンもFF7Rも対馬もラスアス2も他にもAAAタイトルが出まくるし

まあ今買う奴は馬鹿だけど、もうすぐPS5出るし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:50:56.50ID:9fDvtyCFa
ステマ偏重だろうな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:35.62ID:v3+yOnA/M
発売日が決まってないソフトも
明らかに全然作れてないと公言してるソフトも

そういうハッタリに騙されるから情弱
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:57.82ID:S7hudHkf0
PS3、vitaと縦マルチばかりして移行促さなかったのも大きいと思うわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:09:41.32ID:rQBsqWyL0
>>70
本当これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況