X



日本一ソフトウェアマジで潰れそうになってるけどどこか助けてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:11.90ID:kzfsIzX5p
サードは大切にしないと業界縮小に歯止めがきかなくなるぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:48:17.93ID:3QyxJoJkM
>>74
株は絶対下がるけど
倒産するとは全く別問題やぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:01.23ID:iCOk9Tsvp
開発としてもバグ多発製作陣は拾う価値無いしなぁ
技術力もね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:42.09ID:zPFzsZ6H0
>>72
まぁ社長がプリニーの着ぐるみ被ったり
ふざけた会社名だったり、わざと舐められるよう誘導してるからな
中小を自覚しつつ、強かに成長しようという考えなのかと推測する
とりあえず魔女と百騎兵switchに移植して欲しいわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:54:08.01ID:hFDA/ILo0
ラピスなんちゃらちょっと気になってたけど
今値段見たらアマゾンで6割引きなんだな評価も低い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:54:33.36ID:QduF07Ibd
売れない神ゲーじゃなくて
売れる凡ゲーだしゃいいじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:55:01.50ID:4OCW15KE0
神ゲーつくってると錯覚してたらそりゃ潰れるわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:57:40.97ID:Pd2+vzgR0
だいたいディスガイアRPGのせいだろ
ソニーが責任とって救済したれ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:57:42.35ID:vUOzWc5y0
>>6
それな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:57:56.72ID:ct/bF1J10
>>36
マベは牧物やRFで任天堂から重要視されてるから問題ないな
DXMも任天堂が支援しなきゃ通らなかった企画だろうし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:58:51.72ID:1e76cp760
来年ガレリア発売するまでに倒産しそう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:59:05.42ID:l+eMFhHd0
>>61
今回MSワラントで調達する金は6億弱
廉価版の売り上げじゃ残念ながら桁が違うよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:12.53ID:FqB6htG7M
>>89
DxMは任天堂関係ないかと

ハイエンド作ろうとすると10倍金かかって売り上げ変わらん様な状況でプラットフォーム選ばれただけで
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:54.03ID:B9q8Pd8a0
まあ助ける価値があると判断すりゃ誰か助けるだろ
一ユーザーとしてはもう少しましなものを出すまでは
もうここのは怖くて手を出したくない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:21.88ID:Ynqi8ve80
>>92
マベの役員に任天堂を退職したやり手が送りこまれている
サードとのパイプ役だった人が
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:08:13.01ID:+e7BhqXA0
>>92
その場合はまあスイッチベースの全マルチにするけどな
永久か時限かはしらんけどいまどきはハードメーカーがからまないと
独占供給はまず起きないよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:09:16.05ID:iCOk9Tsvp
マベはDSから任天堂と上手くお付き合いしてたからな
まあルンファクのアレがコケてなかったらPS陣営にごっそり移ってたのかもしれんが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:14:18.69ID:hZevGz7Ma
日本一っていうほどクソゲーなんて出てるか?
レフトアライブ級の実績がないと説得力ないわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:46.78ID:lLssoQ7d0
社名がアカンな

各務原一ソフトウェアか、逆に大宇宙一ソフトウェアに変更しれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:20.97ID:BgUJSxOB0
ここのゲームやった事ないんだよなぁ
新規IP出しまくってるのは好感持てるんだが、ゲーム内容が微妙っていう声よく聞くんで何か手が出ない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:18:08.48ID:EZj9hNyI0
>>97
クオリティと価格の兼ね合い
2000円くらいなら「まあそんなものか」という程度のゲームが8000円
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:19:29.58ID:7lyvfp3x0
仮にアボンしたらディスガイア5再DL出来なくなる?
ディスガイア5に罪は無いからやばそうなら落とし直しておかないと、、、
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:20:16.95ID:AVWQBfiX0
日本一ってソフトによって出来の差が、ありすぎるよな・・・
Vitaのみ出しているのはクソゲー率高いような気がする・・・
Vitaで試して、売れたソフトのみ後からPS4に出してるよね

PSとPSPのマール王国は面白かったんだけどな〜
PS2のは、合わなかったけど・・・
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:22:39.58ID:2G3pEApJ0
フォワードワークスさん?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:22:51.39ID:32uAwkNC0
ぶっちゃけ潰れても誰も困らないし誰も助けないだろ
まぁソニーに潰されるのはちょっとかわいそうだなとは思うけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:14.39ID:uCfc/cu9d
夜廻は面白くなかったけど雰囲気は好きだった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:34.44ID:Cw2Wb7jZp
任天堂に色目を使った途端やっぱり泡沫サードは潰れるんだな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:48.55ID:EZj9hNyI0
任天堂は買わんだろなぁ
光るところ微塵も無いもん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:21.92ID:ZbgxIqpH0
なに本当に危ないの?
それともネタ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:33.79ID:kBD9FUwqd
ゴキブリはなんで必至になるんだ?
お前らゴキブリは関係ないんだからソニーの責任まで感じるなよ
楽になれよゴキブリ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:43.64ID:EZj9hNyI0
>>110
色目使ったら刺客送られるしなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:56.05ID:WPfD99Kyd
D3Pもいずれソニーに潰されるって分かっていたから背水の陣であえて喧嘩売ったんだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:30:45.99ID:Am9v8ikW0
一応任天堂は助けようとしてるんじゃね
今回のネコマリオでデスティニーコネクト紹介してる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:31:48.63ID:UhBJ5xwq0
>>118
あれみて買った
日本一がキモくない普通のRPG出してるとは思わんかったし驚いた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:34:07.66ID:BkukTnNs0
SIEが責任持って買い取れや
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:34:45.84ID:Am9v8ikW0
>>36
マベはアニメの円盤なんかも売ってるし大丈夫なんじゃね
でも前にどこかでみた「任天堂が懇意にしている会社に発注して開発が進んでからそれをキャンセルすれば簡単に潰せる」みたいなのを思い出すと怖いな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:43.30ID:Cj2q2CQ70
>>104
マール王国の人形姫
ミッシングパーツ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:01.73ID:Vleh+lup0
>>2
むしろオン人口増えるからチャンスやぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:40:05.38ID:EZj9hNyI0
マール王国は良かったなぁ
天使のプレゼント大好きだった
ラ・ピュセル辺りから「ん?」ってなってディスガイアで見限ったが、ここまで何もテコ入れせずに来るとはなぁ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:14.14ID:YAuxvK8sa
魔女百の続編待ってるぞ!

2なんてなかった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:31.02ID:Jlr1tMFz0
>>125
ディスガイアで完全に勘違い起こしたからなーここw
やり込みとかいう言葉を全面に出してバランス調整放棄の免罪符にしてて終わってんなーと思ってたわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:45:09.07ID:vT4ABurXd
大手大作神ゲー群「「「「スイッチングハブ!!!!!」」」」ドーーーーン!


スイッチ「くそぉ…くそぉ!……くそぉ!!!くそあああああ!!!」


オトメイト「ったく…いつまでも泣いてんじゃねーっての…スイッチ、安心しな、俺が守ってやるから」

日本1「日本一凄いゲームをスイッチにお届けします!」

インディー「はっ!われわれはスイッチにすべてを捧げます!」

スイッチ「……おまえら………い………いらねえぇえええええw」


その後
日本一「あひっ…ふひひ…か、買い取り保証…さ、さいこー……あひゃひひゃひ
…」

ファルコム「……日本一…おれやっぱ任天堂いやだよ…このままじゃ共倒れだよぉ…現に日本一よ、任天堂に忠誠誓ったくせに出たソフト、結局爆死しているし 僕のイース8スイッチ版……ランキングが……うぅ…みたくない…ランキング見ただけで気持ち悪くなる…」

日本一「なにぃぃぃ!!?きさまぁ!任天堂に逆らうのかぁ!!このぉ!!」ボゴォ!

ファルコム「ぐべっ!」…

日本一「か、買い取り、保証、カイトりホショウ…もっと、、かいとれ…かいとって、くれ……ひひ…w」



買取保証で繋がった絆w
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:45:13.68ID:POXgYrEIM
ディスガイアのスタッフいないのに助ける理由ある?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:48:34.37ID:ksGvDz7x0
もう毎回新作作っていくのは辞めて従業員減らして看板ゲームのディスガイアのキャラを使ってRPGとアクションゲームを展開していくファルコム方式に変えて行けば良いんじゃね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:13.69ID:EZj9hNyI0
>>127
一つのものを大切に育てるってことを知らないメーカーは何やっても駄目だね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:25.31ID:R4JZLdup0
株主は泡吹いてそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:44.63ID:Am9v8ikW0
原因はディスガイアRPGなんだろうけどFWは狙ってやったわけじゃないよなさすがに
なんとなく疑ってしまったが今までのは全部たまたまそうなっただけだろうし
日本一は運が悪かった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:55:41.05ID:Jlr1tMFz0
>>135
糞みたいな業績のFWと組まざるを得なかった背景に黒いものがあるだけなんだよなぁ⋯⋯
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:48.07ID:btjNelJ0a
発想だけだよなぁ ぱっと見面白そうに見えても中身がないし下手に当てたルフランとか魔女百のせいで「今度こそは…」みたいな感覚で新作買い続けてるファンを見てるのもちょっとキツい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:01:56.24ID:BkukTnNs0
>>134
ヤフーの株掲示板はソニー子会社オワードオワークソ死ねの大合唱
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:03:00.04ID:+Nxm+wbdd
絶好調のカプコンとは明暗分かれたな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:03:43.81ID:elHqfmN3M
もうNIS Americaを本体にすればいい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:05:32.01ID:GEpLoQyU0
インディーズみたいなゲームを7000円で売ってたのがおかしかった
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:07:38.00ID:elTur3AB0
フォワードワークスが原因なんだからソニーが助けるのがスジじゃないの
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:08:35.09ID:Jlr1tMFz0
>>145
ハシゴ外しがソニーのお家芸だろw
ソニーレイしかりVita一抜けしかり⋯⋯
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:23.42ID:BfiMYo7E0
助けるよりもまず任天堂をなんとかするしかない
任天堂が邪魔して徹底的に潰しにかかってるのが現状
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:33.31ID:foeCOqm90
何もしないで潰れかけたならともかく
最後はソニーの毒餌を釣られて自ら罠にかかりに行ったわけだしね……

同情のしようがない。そもそも支えるほどのゲームも作ってない
アイディアは見るべきものがあるけど、さすがに大手と渡り合えるレベルじゃないんだから
価格をインディレベルに落としていたら、今頃ヒットメーカーになっていたかもしれんかったが
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:10:59.47ID:t5PLpidN0
ソニー恐ろしいな
自分とこの死んだIPを墓ごと潰しただけでは飽き足らず
他社のIPまで潰しに来るとは
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:11:59.53ID:+6W8YqZDM
ディスガイアRPGは日本一ソフトウェアとフォワードワークスの共同開発タイトルです。
完成したゲームを預かり運営するだけでは、共同開発とは呼びません。

フォワードワークスも開発に携わっている。当然ネットワーク関連部分は、ここの担当。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:45.56ID:Drj3KTi6d
WAスレで聞いたけどFW代表ってソニー創設者の甥だからなぁ
逃げるのはそう簡単には出来んのだろう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:53.21ID:EZj9hNyI0
>>145
トドメ刺されそう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:10.32ID:YWB9kVnv0
>>132
不具合というか未完成のままサービス開始したから即刻停止、3ヶ月以上は修正が必要になった
んで開始してすぐに課金したユーザーに対しては払い戻しがされることになった

この払い戻しと修正作業のタダ働きで日本一は社員に給料を払えなくなりMSワラントに踏み切った
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:21.17ID:fm7PXbcm0
ここのソフトに価値があるならどこか手を差し伸べてくれるんじゃね
俺はこのメーカーには全く価値を感じないが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:18:31.73ID:elTur3AB0
任天堂が助ける義理は一切ねえだろ
最新作スイッチ版ハブだったりするし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:19:06.70ID:Af3dGjMDd
>>153
実際に新川が企画持ってった時にフォワードワークスにはプロデューサーしか居なかったんだぞw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:25.67ID:foeCOqm90
せめて散り際が美しければ……
本当最後の最後に醜く終わるって嫌な終わり方だな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:57.68ID:cDxF+mT/0
発売半年経った今も完全に壊れていてサンプルゲームすら配信せず押し黙る
クソゲーオブザイヤー昨年大賞のRPGツクールMTV
NIS Americaはこの訴訟200%ゲーの海外版を売らなければならない

ツクールシリーズは(c)角川であり、最新作MVTは14年ぶりのPSハード展開を受け
SCEの人間が立ち上げた開発会社epicsを選んだのだ
そこに日本一も混ざり、すべてがソニー癒着どっぷりの布陣

epicsもまたソシャゲの開発を運営途中で降ろされる超実績を持つ開発だったが
黒いつながりはすべての失態を許すのだ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:23:29.52ID:Cj2q2CQ70
ゲームのクオリティはフリューやマーベラスと同じぐらいだから
価格に関してはそこまで問題はないと思う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:25:07.04ID:E9X50tCda
ディスガイアの爆死をフォワードワークスのせいにしてる馬鹿いるが
そもそも売れなかったのはディスガイアというタイトルに魅力がなかったせいだろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:25:53.89ID:+6W8YqZDM
フォワードワークス無実厨は、一回「ディスガイアrpg 共同開発」でググれや。
検索結果の記事、ほぼすべての冒頭に共同開発の文言が出てくるからな。

このやらかしにフォワードワークス無関係と言い張るなら、どの部分の開発を担当し、だから無関係なんだと解説してみれ。
こういうの、誰もやんねえもんな。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:02.86ID:Jlr1tMFz0
>>159
そのプロデューサーがWebシステム開発外注を探す仕事をするんだよボケ⋯⋯
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:23.80ID:EZj9hNyI0
売れる以前に不具合でまともなリリースが出来ていないのですが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:28:41.74ID:cXgvjeeSd
>>165
それ一度フォードワークス引いてるんだよね

フォードワークスと共同開発します!

やっぱり日本一が単独で開発!運営します!

日本一だけだと無理でした!
共同で運営します!
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:16.83ID:E9X50tCda
>>165
だから、どんなに技術があってもブランド価値がなけりゃ売れねえっての
フォワードワークスは何本ものソシャゲ作ってきた実績あるわけで
それでもコケるんだから、そんなんディスガイアのせいだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:22.38ID:elTur3AB0
流石にフォワードワークス無実とか言ってるアホはゲハにしかいないしゴキブリだって丸わかりなんだよね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:31:02.59ID:Drj3KTi6d
>>173
売る以前に商品として無限ロード発生(クライアント側か鯖側の問題か不明)
→メンテナンスが続いて、最終的に決算に間に合わず延期したって流れだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況