X



任天堂「3Dワールドスキンは他とは切り替える事ができない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:24:02.97ID:Derwl+0K0
技術力なさすぎww
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:47.36ID:qYgY3HT/p
任天堂はゴミ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:35:47.65ID:8RUnNtdha
技術力ってか手間よね

ドットで猫マリオ作ったり手前に飛んでくるキラーや車などなど造り込みが必要になる
それなら旧来のステージとは別に3dワールド専用!ってなるのはしゃーない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:36:01.71ID:8s/fwNbr0
できないとしないの違いがわからんのか
仕事もしたくないだけなのに俺にできることがないーとか言ってそう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:32.05ID:Jlr1tMFz0
いや続編ソフトとして売るなら前作水増しがあるんだしそこは金かけて作るべきじゃね?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:45:50.43ID:B6QLcbvVa
手前に飛んでくるキラーをどうやって初代や3スキンで表現しろと
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:53:42.95ID:9tLvaDXoM
素人の作った改造マリオですら出来ることが出来ないマリオメーカーさん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:57:12.25ID:8RUnNtdha
>>10
ドットでどう表現するんだよw

キラーの発射位置からマリオの立っている大地までのアニメーションと
ブロック破壊に、奥行きの概念まで盛り込んだとして
かけた手間に対して得るものが少なすぎる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:04:30.65ID:dNs2LPUZ0
>>12
例えば画面奥から迫るキラーなら小さいキラーの絵から徐々に大きくなるキラーの絵を描いてアニメーションさせればいいだけじゃん
マリメ2とドット表現が3Dモデルをベースに加工してるオクトラ風ならキャラの表示データをスイッチするだけ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:08:00.93ID:G5q7MJTq0
ソニーがクラッシュ・バンディクーメーカー作ってもいいのよ?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:10:23.91ID:vp5iTXnAd
これか
https://youtu.be/LuhoNC3c274

ワールドスキンだけなら拡大縮小機能っぽく再現は出来るだろうけど、FCスキンだと違和感出るだろうな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:16:27.19ID:vwKl233G0
ワールドスキンは実際に各オブジェクトを3Dで作ってるやん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:26:17.69ID:5jv0HTRY0
つかそれやってったら、今回はともかく
この先ずっと新しいギミックが増えるたび作業量が3倍になるから

どこかで線引きしないとダメっていうだけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:35:00.39ID:/1lr+UFO0
3Dワールド以外が切り替えられるってのが異常だけどな
1つの要素追加する度に全てに用意して調整だから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:58.84ID:vp5iTXnAd
あとヨッシーが3Dランドに居ないってのもあるな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:40:15.25ID:dNs2LPUZ0
>>18
そういう話ならわかるけどね
技術的に不可能みたいな的外れな反論とは違ってちゃんと筋が通ってる

>>20
エアプすぎん?
2はともかく1の挙動はマリオUに準拠で作られてるぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:48:16.12ID:6M8Iu8UD0
コスト掛かるけど技術的には何でも出来るだろう

でも可能になるとゲーム性がガラッと変わるからな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:49:36.30ID:HFMSkI7m0
互換なぞなくてよい

もうひとつの隠しスキンは
DLCでGBマリオランドだな楽しみだ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:49:49.76ID:qwMR0IOd0
ま、ソニーやMSなら出来ただろうけど任天堂には無理だろうな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:51:11.34ID:DzxdmgpX0
奥からくるマグナムキラーとかは2Dだと表現しづらいからなんだろうな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:53:33.75ID:dNs2LPUZ0
まあ調整が手間というのはわかるしそれならそれでいろんなスキン追加や限定ルールで楽しみを広げてくれる方が嬉しいかな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:45.13ID:othWXUk4d
いっそのこと代りに3Dマリオのステージつくれるようにしてもよかったかもな(無茶ぶり
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:50.95ID:CKEumLCRa
切り替えなしでいいからもっとスキン追加しろや
外人が「なんでマリオ2(海外版マリオUSA)のスキンはないの?」って不思議がってんぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:51.09ID:9tLvaDXoM
今後切り替え不可のスキンが増える想定だろうから、まあいい
現状だとなぜ3Dワールドだけ別枠なの?となるからね
0035リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:14.54ID:6UoptfdY0
リンク
「三次元というブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンのスキンは構造的に無理があった!

時のオカリナ、風のタクト、トワイライトプリンセス、ブレス オブ ザ・ワイルドと、
三次元の互換性をある程度持たせないとな…。」
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:20.76ID:KoeJ32pb0
3DランドをラボAR対応で出してほしい
個人的に3Dワールドは立体視無くてがっかりだったから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:44.67ID:8oID7JYM0
スプラ2のガチもだけどああいうスペースどうにかならないのかね
無駄に期待感を煽ってさ
何もないなら大きいアイコンにして追加されたら小さくすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています